ブログ記事6,984件
今年も宜しくお願い致しますさて、年が明けてももやもやする事と言えば、やはり洗面台が納得いかないことです。↑変すぎる太すぎる端っこのコーキング。そして、その旨を担当者に伝えました。その担当者も、どうにかならないか現場と相談してくださったそうですが、"隣に引き戸があること""後付けの洗面台であること"が原因で、なかなかピタッとはいかないと説明されました。それでも腑に落ちないのは、それって打ち合わせの時点でわからなかったの?ってとこなんです。絶対ぴったりさせたかったので、
家中でスキマで特に大きいところと言われるのが、床と壁の取り合い部分である、巾木周りです通常、巾木裏の床材と壁の石膏ボード取り合い部分には数ミリ程度の不陸(スキマ)があり、これには、築後に起こる家の歪みを吸収する遊びの意味合いもあるようです気密対策として万全を期すなら、一旦巾木を剥がし、コーキング処理するか、気密テープを貼るかするのがベストなのでしょうけど、実際にベリベリっとやるとなかなか勇気がいるし、周囲の壁紙まで剥がしてしまう危険もあったり、いろいろハードルが高い比較的お
前に長期お預かりせていただき、エンジン載せ替え作業させていただいたルポGTIhttps://car-endo.jp/pages/50/detail=1/b_id=198/r_id=1237/block198_limit=20#block198-1237あの時に購入した、このエンジン用のタイミングツール(SST)はこの時から出番はありません。。。あれからエンジンオイル交換などで、ご遠方からご利用いただきありがとうございます今回は当社では初めての車検ご入庫となります。『ボディーメンテブログ
【作業の目的】・壁と取り合い部はクロスのボードや接合部でもあって、気密性は必然的に弱い部分になります。・そういう訳で、この部分は補強が求められるところですが、壁内の気密シートなどが床上や桁上まで張り上げていないようだと、事後の補強がなかなか難しい部分かとも思います。・内側からの補強が難しいのであれば、壁のクロスの管理が大事で、切れがないように取り合い部にしっかりコーキングを打ってあげる必要がありますが、この取り合い部を隠すように『巾木』や『廻り縁』が取り付けられるので、それぞれの上下部
窯業サイディングの外壁塗装で欠かせない工程が!「シーリングのうち替え」です。まさか打ち換えずにやっている人いないですよね??(そんなリフォーム施工絶対にやめてくださいね)このシーリングのうち替えは長く持たないなど、結構なことを言われているのですが、2020年前後あたりからしっかりした技術がさらに開発や過去事例がその10年前からはっきりわかって対策できてきているので、それ以降は「ちゃんと施工すれば長持ちするのです!」また既存のシーリングの不具合の原因をちょっと連載しますので
小山市で木製建具のガラスがガタガタするのでどうにかならないかと相談いただきました。木製建具は木がやせてくるとガラスがガタつくことが多いです。そういった場合、目地にシリコンを打つとガタツキが抑えられます。このようにマスキングをしてシリコンを充填していきます。作業完了です。拡大画像です。シリコンは気候にもよりますが約1日で固まります。ガラス戸を引くたびにガラスが動いて怖かったとのことでこれからは安心して、開け閉めができると喜んでいただけま
こんにちは。白です。引っ越して、掃除と片づけでひいひい言っています。私の新居は、長いあいだ使っていない古民家の二階です。周囲が畑、かつ長年掃除していないせいで、窓枠や天袋が土埃だらけでした。カーテンを開けると土煙が立ってすべてが黄色になっていきます。ひたすら土埃を拭いて掃除機がかけられるようになりましたが、「一メートルかけるたびに掃除機が詰まるんだけど!」と私はひとりで切れていました。埃の発生源になっているので、すべてのカーテンと敷物を取り替えました。床材はビニール製のパズルマ
6月に設置したオーダーメイドの150㎝水槽オーバーフロー加工してもらっています金魚用です(設置の記事はこちら)水槽台の下段に置いているのは90㎝水槽(90×45×45)この90㎝水槽を使ってオーバーフロー濾過槽を作りました作ってから1ヵ月以上経っています良い感じ濾過槽を作る前に簡易的な図を書きましたオーバーフロー管からウールボックスへウールボックスから第一濾過槽へすのこを通って第二濾過槽へ第二濾過槽の上からポンプ室へ落ちるポンプ室から水槽
続いて、L350タントカスタムターボのプラグホールパッキン交換作業しますここのパッキンだけ注文はできなくてエンジンカバーごと交換になります3万ちかくしたと思いますwwいろいろと調べてみたらパッキン交換してる方もいるそうでちょっとやってみますこちらが用意したパッキンですエンジンカバーに付いてるパッキンを取り外しますこれ取るのもちょっと大変でが取付けするのもちょっと大変ですねwwエンジンカバー側を少し削ってから新品のパッキンを付けてみました良い感じで納まりました残
前から、気になっていた、壁紙にひび割れ、地震で出来たものです。こんな感じで、天井から、床までひび割れてるところや窓枠の角から上にひび割れてるところなど、たくさんあります。3年前位に、壁紙リフォームしたばかりのあとの地震でやられたので、また壁紙を貼り替えるのは、もったいないし、自分でやってみる事にしました。用意したものジョイントコークA道具類カッター、へら、ローラー、スポンジなどまず、ひび割れのところのビニールクロスをカッターを使って少しめくります。そこにジョイントコークを糊のよ
降って湧いた二階のトイレ総改装の後半です。ということでクッションフロアを貼り付け、便器を据え付けるための排水アジャスターを取り付けたところが次の写真です。リモデルタイプの便器は、いろいろな排水芯に合うよう伸び縮みする部品が同包されています。綺麗に取り付けてあります。旦那すごいわ👏すごいけど、一目見て気になったのが、巾木とクッションフロアの隙間のコーキング。なんでこんな色でやるの?目立ちまくり。これなに?と聞くと、壁紙屋本舗で壁紙を買ったときについてきたベージュ色のコーキング?(たぶんボ
ご訪問ありがとうございます以前、クッションフロアを貼った際、床の端に隙間が出来てしまいました。『クッションフロアDIY〜長男部屋〜』ご訪問ありがとうございます長男部屋の床のDIYに取り掛かりました。昨日の投稿はこちら↓『購入したクッションフロア』ご訪問ありがとうございます長男部屋ですが、壁…ameblo.jpもともと濃い色の床だったところに明るい色のクッションフロアを貼ったので、隙間が目立つ…ずっと気になっていて、どうやって埋められるのか調べてみたんですが、情報が少ない…以前壁に使っ
よく見れば、年が明けてもう7日じゃないですか遅ればせながら、皆さま今年も宜しくお願い致します年末は本当に神棚以外特別な掃除もせず、喪中だからと何も用意せず、正月もフツーに過ごしていました昨日からまず訪問入浴が開始1番家の広範囲を見られてしまうので、私が1番気を遣うのが入浴だったりします入浴後に職員さんが手を洗うのに流しを使うので、重〜い腰を上げて台所の大掃除を、前日の日曜日にやりましたこれがなっかなか進まず、ステンレス磨きを7回に分けて、のらりくらりと丸一日掛かり鏡面なのでやるなら
ライト付けました💡使用した商品はコチラ👇🏻リクシル12V美彩グランドライトGND-G2型45°LED照度角45°8VLG15ZZ『ローボルトライト』『エクステリア照明ライト』楽天市場23,520円${EVENT_LABEL_01_TEXT}【LIXIL美彩埋設用トランス電源ユニット60W】【DC12Vトランス電源ユニット】8VLP54ZZ60Wプラグレス【送料無料】楽天市場46,500円${EVENT_LABEL_01_TEXT}LIXILの電源
昨日まで、床と壁の取り合いにある巾木についていろいろとお話してきました。さすがに、なくしてしまうというのはオススメではありません。そこで、いくつか方法をご紹介しました。今日は、ある意味、似たような部分として壁と天井の取り合いについてお話します。今、みなさんが暮らしている部屋はどんな風になっていますか?時代によって、違ったりしますが。。実は、一番よくあるカタチっていうと、3cmくらいの木が廻ってるものです。その3cm角くらいの木のことを、「廻り縁」っていいます。巾木の場
昨日あらためてフロント下回りの、ステアリングトルクシャフトのサビ具合を眺めていたら、バンクに気になる雨だれを発見しました。これ、「雨だれ」というよりも・・・「サビだれ」に見えます。近寄ってみると・・・どうも、バンクのコーキングされている部分から、水が滲み出ているようです。もしかして・・・・バンクの中央のパネルの隙間に、雨水が侵入して内部に溜まり、それがコーキングが傷んでいる部分から滲み出ているのかも???実はキングさん、購入時から不思議なことがありました。しばらく雨なんか降っ
何日から仕事をすべきか?2日からLINEがバンバン来る^^;内容は「何日に来る?」「ガスコンロが故障してお客さんが困ってる」今日も1月に「配布するチラシを持ってこい」そう言われてもメーカーが休みなんだからチラシ見てどうすんの??仕方がない明日から仕事するか^^;家でも年末からやることがあるんだよ!キッチンのコーキング打ち直し^^汚れてるコーキングを剥がして!チャチャとコーキングしちゃうんだよ!去年?一昨年?打ち直したばかりだが汚
こんばんは、はまかぜです。今日は洗面台のコーキングについての話です(洗面台が壁際にない方には関係ない話になってしまいます、すみません)コーキングとは、建築物において、気密性や防水性のために施工される隙間を目地材などで充填すること。(※Wikipediaより引用)です。先日あるブロガーさんが、現場監督から「洗面台のコーキングは普通しませんよ」と言われたのを知りました。洗面台をコーキングした例は、(※株式会社匠工房より引用)このように壁と洗面台の間が
世間より一足(二足?)はやく仕事納めしたダメリーマンポケたろうです。毎年、年末に床下を掃除してますので、今年はそのレポートをブログにしてみました!我が家はベタ基礎ですが、初年度はそりゃーもう木材のカスやら、断熱材のカスやらなにやらで紙パック3つ使ってもパンパンになりました。近年は毎年はいってますので、ダンゴムシさんとか退役されたクモさんとかの回収とまぁ取り切れないですけど塵埃なんかを掃除機でキレイにしてきてます。白アリの餌になりそうな木材カスはとっておいて損はないでしょうし、ここをキレイにし
洗面所の壁紙を剥がすと水跡を見つけた記事の続きです。気になってくるのは、洗面所の床がえらく傷んでいること。そしてキッチンの床下収納を外して洗面所の方向をみたところ、床?が落ちている様子が見えます。以上のことから、壁を伝って水が落ちていて洗面所の床がやられているのではないか?そんな仮説が浮かび上がりますこうなると水の出どころはもう、雨漏りしかないのかなと考えました。問題の壁は外壁に面しています。隣に住む友人から聞いた話によると、我が家は一度も屋根の防水塗装や外壁の塗装・コーキング改修をさ
どうもミズパパです可愛いお家をコンセプトにマイホームを計画2022.2月着工2022.4月上棟2022.8月完成・引渡し2022.9月入居2022.11月外構完成トラブル多発で波瀾万丈な家づくりでした可愛さを詰め込んだ一生に一度のマイホーム記録ですWEB内覧会まとめ↓良かったら見てね『【WEB内覧会まとめ】』どうもミズパパです南欧風の可愛い家をコンセプトにマイホームを計画2022.2月着工2022.4月上棟2022.8月完成・引渡し2022.9月入居20
米がこの世からなくなったり探しまくってGETできたり9/19ラジオ関係の方と駒丘にて親睦GOLF雨にやられ強制乾燥(ひとてま)したり!ガン打ちの練習に16缶打ったり!9/20志向塾9月例会IN苫小牧苫小牧初の地ビールを発明した志向塾メンバー星野さん4度の書類不手際を乗り越え無事に助成金もおりて一安心のようです今回はまだ地ビールはがぶ飲みとはいきませんでしたが貴重な地ビールとノースア
みなさんこんばんみ☆彡今日も一日お疲れ様でした🎶あっという間に週末ですね。今日も元気にブログいきまぁ~すε≡≡ヘ(´Д`)ノでも・・・備忘録なんでコメント欄は相変わらずの封鎖です💦さてさてさ~て以前のブログの続きですがインプレッサ(GC8)のルーフモールディング他の交換です!明るい場所で現状を見ると。。。一部はまぁまぁなんですが経年劣化は見れますね。このシミみたいなのはもう取れません(´Д⊂ヽこういう部分が綺麗になる
山田です😊くまぱぱにサポートを依頼してます😌度々、弊店のオリジナルマット付ヤシガラ活性炭のリニューアルとかを説明してますが、余り活性炭の効能を説明してないかな。何て思ってます。そこで今回は活性炭の効能について・・・・ちょっと・・・ゴホン活性炭は濾過の役割の三本柱の一つです。ろ過と一言っても物理ろ過生物ろ過化学ろ過の三本柱に分けることができます。活性炭はこの化学濾過部門を担っています。化学濾過って何?私山田は化学者では有りませんので、専門的な事は話せま
二人暮らしの夫婦が、中古マンションを購入してリノベーションをしました。その過程でネット情報等で学んだアレコレを、ご恩返しに書いていきます。マンションリフォームのみならず一戸建てを新築予定の方にもご参考になれば、と願っております!こんにちは、リノベーゼです。巾木・・・皆さん、この単語自体ご存知でしたか??私は、どこかでチラ~っと聞いたような、程度の認識でした。リノベーションをすることになり、床材やら壁紙やら色々と選定を進
『タカラスタンダードの商品について①タカラスタンダードへの想い』リフォームする際商品選びがなかなか決まらない最後まで決まらなかったのはキッチンどこのメーカーもすごくいいけど・・・私の憧れは東洋キッチンシステムキ…ameblo.jpタカラスタンダードの施工技術にはばらつきがあります。また、製造過程で出来た不具合のある商品が誰の目に留まることなく納品されるということがSNSなどを見ていると起こっていてその対応も電話に出ない・放置といった対応
寒い🥶歳取ると余計に寒さが身に染みますねなどと言ってる場合ではありませんマイボート星丸の魚探がどうも良くないんです今は振動子はトランサムに付けています。問題は、①船外機からのノイズで画面がチラつき、魚は居ないのに反応が出て、止まっていてもず〜っとピーピー鳴ってます船外機を止めるとノイズは消えます②ボートを走らせ15kmh辺りまでは深さも表示しますが、超えるとダメですね。ノイズ対策は・振動子の位置を変更・振動子の配線にアルミ保護・フェライトコアを付けてみた
3月終わりから4月はバタバタしていて、気づいたら端午の節句1週間前。慌てて10日間だけ出したコンパクトな五月人形。遅ればせながら、今日片付けました。コンパクトゆえ、3分で片付け完了また来年早いもので、この家に住んでもうすぐ2年になります。4月に2年目点検がありました。収納含め家全部を見られるので、多少片付けましたが、もうありのままで担当の方が、「ほんとにこんなに何もないのは珍しい」と、しきりにおっしゃっていて、普通はもっとクロスの浮きやヒビとかがあるそうです。収納扉や
どうもミズパパですお読みいただきありがとうございます我が家は現在、南欧風の可愛い家をコンセプトにマイホームを計画中で、2022年夏頃に完成予定です現在までのマイホーム計画を備忘録的な感じで記録していきたいと思ってますこんにちは☀️ミズパパです昨日の地震、結構影響受けた方々もおられるみたいで心配です💦早く日常が戻りますよう、みなさんのご無事をお祈りします😣💦いよいよ上棟の日程も決まりましたまだまだ決まってない事がたくさんあるので不安です最近はアメブロにも慣れてきて
こんばんは、つづらおです。今回は火災報知器の細かい位置決めに、電気屋さんがいらっしゃる日に伺ったお話。着工後159日(上棟後92日)のこの日は電気屋さん以外にも、水道周りの住設器具取付のために管工事屋さん、ガス屋さんもいらしてました。外構も排水計画に伴い、開発申請に必要な工事のみ始動しました。(ちょっとブロックの基礎施工に間違いが発生しましたが、ここは変更申請で設計士さんに対応してもらうほかないので、なんだか申し訳ない。)おおぉぉ…すごい勢いで完成に向かう我が家そしてこんなににぎ