ブログ記事1,448件
みなさま、こんにちはEZL(イズル)カードって知ってますかtwitter(X)→★Instagram→☆EZLカード(이즐카드)は、韓国の代表的な交通系ICカードです。T-moneyカードみたいな感じなのですが、T-moneyよりも使い勝手が良くイベント(特典)もあるので、こっちに乗り換えましたソンジェ背負って走れ×EZLのコラボカードコッパダンや力の強い女カン・ナムスンに出て
息子の学費のお知らせがきました奨学金と低所得家庭で尚且つ成績を一定ライン以上保っている生徒への支給型奨学金を合わせて何とかギリギリ支払えるのですが、ヒヤヒヤします約55万円!5月末に支払い、また秋には同じ金額の支払いですこの金額を奨学金を借りずに大学へ通わせてあげられる親御さんを尊敬します!、、、普通なのかなごく普通に両親が社会人として働きまともに暮らしていれば子供に奨学金という借金を背負わせることなく生活させてあげられるのかな甲斐性なしの親でごめんね毎日お金のことばかり考えなが
こちらの地域は雨風が強く、バイトから帰宅した娘が全身ずぶ濡れでした傘は途中で買わない派らしいです(笑)朝早くから部活、学校、そのままバイト夜10時前に帰宅する娘もっとのんびりと過ごさせてあげたいと思ってしまいます本人は至って楽しそうにはしていますけどね先日通りすがりの女子高生が一緒にいる友達に「もうお金ないわ〜一応今日遊ぶためにお父さんから3千円もらってんけど」と言っていて、そっか、世間ではそうやって誰かからポンとお小遣いを貰えたりするものなんだ、、、と思いました楽しい時間をより
お給料出揃いましたトリプルワークだった2月ですが、三ヶ所の総労働時間は207時間でしたトリプルワークと言っても、今まで2ヶ所で働いてた時間を3ヶ所に分けただけなので、総労働時間はあまり変わりはないです2月は日数が少ないのでこんなものですねしかし!時給がめちゃくちゃ良い派遣から、時給の安いところに移ったので収入的には4万近くも減ってしまいました時給って重要ですねでも、心身ともにこの先も元気で生きていく為にはこれで良かったと思いますこれからはひとり親である免除なども利用できると思うの
パート掛け持ちでお休みなし買い物もなかなか思うように行けず気がつけば冷蔵庫が空っぽ調味料すらどんどん空になっていくほんと、きついですこれだけ働いてこんな生活なのかって今日必要最低限のもの全部買ったら約7000円もしましたお肉、野菜、卵、麺類、お菓子、飲み物、日用品、薬全て広告の品や割引になってるものばかりカゴいっぱいにシールのお品だらけのお買い物です(笑)私と子供2人、と言っても大学生と高校生なので、大人3人みたいなものです2人とも食べる食べる食べるもう家庭の金銭事情
家庭裁判所から、子の氏の変更申立を許可する通知が届きました思ったより早かったですあとは子供達を私の戸籍に入籍する手続きを済ませればおしまいですやれやれですあ、まだまだ児童扶養手当やひとり親家庭医療の申請もありましたこれからの生活を考えると金銭的に不安しかないですが、しょうもない人間と綺麗に他人になれてせいせいしました先日確定申告書を提出したのですが、元旦那の年間の医療費が高額になり、医療費控除の結果還付金が数万円ある事が分かりました医療費を払ったのは義実家なので、還付金があれば義実
数ヶ月前、ハードな派遣で働いていた頃私の家庭事情をイチから打ち明けた少し年上のお姉様に沢山のアドバイスを頂きましたお姉様も子供が高校生の時にご主人を亡くされ、次いでお父様を亡くされ心身ともに限界でとても苦労をされたそうですそれでも「生きていかなければ」と自分を奮い立たせて、己の感情はよそに生きていく為だけに頑張ってきたそうで、子供が巣立った今はこの先本当に好きな事をしてみたいと資格を取る為に勉強をしていると教えてくれましたお姉様の知り合いで、子供2人を抱えたシングルマザーは決して時給が良
頑丈な私が風邪をひいてしまいました喉が爆発しそうに痛いですとにかく寒い職場で制服の上に指定のカーディガンを羽織るのですが、制服の下に3枚着込みます!計5枚!制服が首元が詰まったデザインなので、下に何を着ていても見えない為タートルネックのヒートテック、更にその上にヒートテック、その上に超薄手のカーディガンを着て、ペラペラの制服を着て、1番外側がカーディガンですもうモッコモコでコロンコロンのデブに仕上がってますし、ヒートテックに締め付けられて苦しいでもこれぐらいしないと寒さで仕事なんて出来
私の労働時間に驚かれる方が多いようですが、若い頃から生きていく為にしゃかりきに働いてきた人生なので慣れっこですさすがに休みなしは気が狂いそうにはなりましたが、3月からは週1でお休みを取る生活にしました今までは月240時間超えの働きっぷりでしたが、これで200時間いくか、いかないかくらいになるでしょうか?ダブルワークをしていると、あっちを立てればこっちが立たず、、、で週2のお休みを取るにはどちらにも余計な気を遣ってペコペコしながら調整しなければいけないので、それなら堂々と偉そうに(笑)働いて
今日の派遣先近くに神社がありまして、そこには縁切りの神社もありお参りしてきました実は、義実家に「籍を抜きたい」と伝えた日もここへ来ていて、その日から3度お参りしています今日で4回目悪縁を断ち切り良縁を呼び込むどうか断ち切らせて下さいバカでかい鯉がバシャバシャいましたうわ!めっちゃ長い魚おる!と思ったらホースでしたあ、ホース?と1人で笑ってしまいましたそして、今日はなんと派遣の仕事でスタッフのダブルブッキングが発生早上がりさせてもらえました夕方帰れるとか天国、、、家に着くまで
ちょっとでもお金になったらいいなと思い、近所の古本ショップに漫画を40冊程持って行きましたまーーーー愛想悪!!!やる気なしの若者男子が一応「いらっしゃいませ」とは言うもののダルダル口調、視線、歩き方、動作ひとつひとつから「面倒くさい」の感情が露わになっています無言でその場でバサバサと数冊手にして、もう1人のこれまたダルダル若者男子に目配せだけで「これやって」的な合図を送るとそのダルダル若者男子も輪をかけて無言ダルダルで寄ってきました買取額が決まったら呼んでくれると告げられましたが
今日は珍しく午前中はメインパート、午後からサブパートと、1日で掛け持ちでした総労働時間10時間半なのでたいしたことないです普段は基本曜日ごとにどちらか一方なのですが、どちらも今日人手不足で困っていたので頑張ってきました頭が混乱しますね1日のうちに二箇所で働いている方尊敬します!そして、帰宅すると毎度おなじみ山積みの洗濯物に洗い物ほんと、ゲンナリしますパート先の大学生バイト君が親元を離れ一人暮らしでこちらに出てきているらしいのですが「学校とバイト終わって帰って家のことを何もかも自
また今日も義父から着信アリ折り返しの連絡を求めるメールが届いていました昨日、元旦那の荷物を送ったのでそれに関してだろうと電話をかけると、色々減免申請するのに、離婚日や私の生年月日を記入する必要があるそうで教えてほしいということでしたそれぐらいどうでもいいんですが義父は高齢なので、呂律も回りにくかったり滑舌も悪かったりで話が聞き取りにくく、それなのに無駄に声だけはとんでもなく大きいんですが、特に今日はいつも以上!耳元でギャンギャン叫ばれているようで何度も「えっ?何ですか?もう一回言って
先日購入したお気に入りの鞄に、鳥のフンがベッチョリついていました朝、住民票を取りに役所に行き自転車を停めて鞄をカゴから取ろうとするとうわぁーーー走行中のどこかで、上空から落とされたものと思われますこんな時に限ってポケットティッシュがなくて、予備のマスクがあったのでそれで拭き取りましたこんな小さい事でもイラついてしまう日は何かにつけてイラ度が高くなりますその後、銀行口座の開設に行きましたまーーー長い、、、口座開設なんて久しぶりですけど、こんなに時間のかかるものでしたっけ?ひとつ
今日、朝の出勤途中に車がやたらノロノロ運転してて、後続車がクラクション鳴らしてるのに全然スピード上げず何してるんやろあの車?と思ってたら先頭に犬がいました首輪をしてなかったけど、野良犬というほど野良感はなく(笑)でも多少毛並みがボサボサではあったんです急に方向転換して反対車線を歩き出して今度は反対車線の車がノロノロ運転になっていましたわんちゃんどこに向かったんだろう飼い犬だったらお家に帰れたのかな〜仕事は相変わらずクタクタで、自転車漕ぐ膝がカクカクしました普段全く飲まない、飲め
夜遅くに帰宅するようになって、太りました1番長い日は、12時間職場にいて、10時間労働で、基本コレですヘロヘロで帰宅すると、時間なんて関係なく、家事の合間にばくばく食べてしまいますせっかくの極細ポッキーを3本食いとか(笑)ご飯もおやつも今しかない!と言い訳してだって、お出かけの時間もないと夜に家で食べるしか楽しみないんですもん数ヶ月続けていると一気にきました制服パンパンです同じ物を同じだけ食べるにしても、食べる時間って重要ですね早くこの生活サイクルから抜け出さないと、完全な太っ
節約ブログを読ませて頂いてこんなものがあるの!とビックリしたのがキャッシュビー対象商品をお買い物したら、レシートと商品バーコードを撮って送信するだけ1CB=1円と分かりやすい私は1000CBで電子マネーnanaco1000円に交換しています何がいいって対象商品の承認が結構ゆるい(笑)芳香剤、消臭剤、脱臭剤には、衣類の柔軟剤でも通りましたお米は、おにぎりや冷凍チャーハンでも通りますみそ汁、スープに至っては、お鍋の素やアルミ鍋のうどんでも通りました水は、グリーンダカラやポカリス
元義父から突然「電話下さい」とメールがきましたもう、、、なにごと、、、と、即折り返すと息子が乗っているバイクの名義が元旦那のままだそうで、元旦那の現住所である田舎に税金関係のなんやらかんやらが届いて、名義変更をしておいてとのことでしたあぁ、そうだったっけ?そのバイクは元義父のもので息子が免許を取った時に「新品同様だからあげる」と譲り受けたものその時に元旦那の名義にしたんだっけ?息子にしなかった?覚えてない、、、今息子がバイトでいないので帰ってきたら聞いてみよう、、、ほんと
スーツが必要になりましたスーツで動くので黒か紺かグレーの「パンツスーツが好ましい」そうで、私パンツスーツ持ってないんですデブで特に下半身がアレなものでパンツを履くと腰、尻、太ももがバッーーーン!とするのがみっともなくてその辺りを隠せるスカート派なんですスーツも全部スカート私服も9割スカートですデブはスカートの方が楽だって知ってました?あーあハードだった派遣の仕事を辞めて今のパート先で働くようになって意外と物入りで必要なものを揃えているとじわりじわりと家計を圧迫しています安い時給で
今朝のブログに書いた、緊張する出来事とは、正社員として候補に挙がっているということで、会社のお偉い様とお会いしてきましたお偉い様と言っても私より若い方ですそりゃそうですよね30代がバリバリ働く世間ですから、役職についている方のほとんどが年下です何をどう聞かれるのかと、ビクビクしていましたが、取り留めのない世間話や仕事は楽しいかどうか、そんな話をしましたお偉い様のプライベートまでお聞かせ頂いて、こんな得体の知れないおばちゃんに結構簡単にそんな話までするんや、、、と人見知りが強く警戒心満載
毎日まだまだ鬱々としながらの日々ですが、仕事中は営業スマイル満開で過ごしています今日は、関西色の強いご年配のイケイケお姉様に「そんなにいい笑顔でおったら、悪いことしたろーと思って近付いてきた奴もやる気なくして逃げるやろな」と言われ嬉しくて泣きそうでしたお姉様颯爽とした去り際に「良いお年を!」って(笑)えっーーーーそれは2017年分の遅いやつですか?2018年分の早いやつですか?(笑)と、気分良く仕事を終えて帰宅したのに、レンジを使ったら壊れました温め終わり終了音が鳴ってタ
眠いですとにかく眠いです電車の中で立ってウトウト時折膝がガクンとなって恥ずかしかったです仕事中も膜が張ったような感覚の中で過ごしていました耐えましたよ9時間帰りはウエルシアに寄ってきましたカゴ2つに、必要な物をガンガン入れ込む快感子供達の間食、夜食用の冷凍食品いっぱい冷凍室がパンパンだと安心しますまだまだ買いたかったけど、もう持てないので諦めましたレジのお兄ちゃん、2カゴ見て一瞬「、、、はぁ、、、」ってなってたごめんね私の住む地域でこんなに本気な人いるのかな?↓割引3
今日からゴールデンウィークってやつですね土日祝、盆正月、ゴールデンウィーク世間的な休暇とは無縁の生活を送ってきたので、出かけた先の人の多さに辟易しました人混みは大の苦手ものすごくイライラしてしまいます今日は、ある講習会を受けてきましたもう、新しい事をこの歳の頭に詰め込むのは必死です、、、とか言って、全然詰め込めてなくて受けた内容のかけらも残ってないんですがだってとてつもなく眠たかったんです開始の朝から、終了の夕方までずっと眠たくて、古い言葉の「舟を漕ぐ」という表現がピッタリで
サブパートで午後からの出勤だったので、午前中押入れの片付けをしました余分な布団、余分な毛布余分な扇風機これら全部「使ってたやつ」だと思うと押入れの中とは言え、残っているのは気持ちのいいものではありません直接触るのも気分悪いので、軍手はめて片付けましたそれら以外にも色々残っていたので普通ゴミで捨てられる物、地域の回収に出せる物、大型ゴミに出せる物を分けて片付け、結局部屋の隅がゴミで埋まってしまいました「残した物」だけでも、こっちの生活の邪魔するとか先日、私の実妹と離婚の際の話をして
久しぶりに半額ザクザクに遭遇嬉しくて嬉しくて、ウヒョウヒョでお買い物しましたあれもこれも買って1330円!やっす!映ってないけど、餃子やウィンナー、焼そばもありますお弁当のおかずやおやつ、助かる早速、半額で買った厚揚げと煮込み用ちくわを鶏肉、ゆで卵、玉ねぎと一緒に煮込んで明日のお弁当おかず&晩ご飯を作っておきました私は煮物の残り汁を味調整して玉子丼にします天かす乗せたらめっちゃ美味しいです子供の頃も貧乏だったので、安い物が口に合いますもちろん今夜もキャッシュビーに、該当商品送信
私の戸籍謄本をもらってきました筆頭者私!なんか誇らしい(笑)戸籍謄本を見ると改めて自分の生い立ちが分かりますね私は小1の時に両親が離婚し、小2の時に母親が再婚養女として育ち、高3の時に再び親が離婚したんですが、養父に関する記述は一切ないものなんですね別になくてもいいんですけど、へぇ〜って思いました顔も覚えていない実父の名前はしっかり記載されていました自分が広島県で産まれたのは知っていましたが「広島県広島市」とあり、へぇ〜広島市なんや〜と産まれて40ウン年経って知りました元旦那の
ちょっと苦手なタイプの人と1日一緒に仕事をしていたら、イライラが募りました必死で感情殺して、穏やかに話しましたが苦手な人はどうしたって苦手9時間も一緒にいるのはしんどかった身体が反応してしまったのか、誤って指先をカッターでそこそこ深く切ってしまい血だらけになってしまうし、良い事なしでした基本「真面目じゃない人」は苦手なんです掃除や準備をきちんとしないとか、使った物を片付けないとか、人の話を最後まで聞かないとか、分からない事を聞いてきたから、教えているのに途中で「あーはいはい」的に適
私の戸籍はまだ作られていないのか、役所に電話で問い合わせてみました「2月の初めに離婚をして“婚姻前に称していた氏を称する届”を提出しまして、私の戸籍が出来たら通知が届きますと言われたのですが、まだ届かないんです。調べて頂く事は出来ますか?」穏やかな口調の窓口のお兄さんが丁寧に対応して下さいましたどうやら「通知が届く」というのが間違った案内だったようで、とっくに私の戸籍は出来ていたようです届を提出した際に窓口で写真付きの証明書を提示されなかったり等で本人確認が取れなかった場合は通知が届くそ
眠いです最近頭痛が増えてきて頭痛薬を服用する回数が増えてしまいました胃が荒れるので、本当は飲みたくないのですが、痛みに耐えきれず飲んでしまいます家のこと、仕事のこと、この先のこと、考えるとどんどん眉間にシワがよって頭が痛くなるので出来るだけ考えないようにして、その瞬間にやるべきことだけをやるようにはしていますあれもこれも、先々のことを悪く深く考えてしまう、基本ネガティブ思考な私なのでダメなんですよねもっと「なんとかなるさ」的な大らかさが必要だな〜と思っています仕事で大切な鍵を3つも預
妹から「離婚祝」をもらいました現金1万円ですポチ袋に「祝divorce」と書かれていました恥ずかしながら英語が苦手な私は意味が分かりませんでしたが、今私がお祝いされる事と言えば離婚ぐらいしかありませんピンときました私にとってはお祝いでしかない離婚です何に使おうかな〜と美味しいものを食べようか欲しいものを買おうか悩みましたがマッサージに行く事にしました!もう、身体がボロボロで肩が凝ってるとか足が浮腫んでるとか、そのレベルではない程身体が思うように動きません手の指は腫れて