ブログ記事2,786件
2025年3月24日(月)、駒込おとなレスリングクラスを開催しました。お知らせ・【ご案内】2025年4月、中学生強化期間に伴う練習の増設について・【ご案内/申込受付中】2025GM、FFC合宿開催のお知らせ※2025年3月の活動スケジュールはこちら(会員限定公開)からご覧いただけます。PRFFC公式ホームページはバナーをクリック!RD女子レスリング定期合同練習会はこちらInformation・当クラブに入会をお考えの方はこちら
【重要】安全管理の徹底についてフィギュアフォークラブフィギュアフォークラブの活動において、怪我や事故の予防や最小限化を図るべく、以下の通りご理解ご協力のほどお願いします。レスリング競技は、対人競技であり、かつ状況が多岐にわたって展開される競技特性があります。そのため、各自、そしてチーム全体として共通の安全意識を持つことが重要です。ご理解いただけない場合は、怪我や事故のリスクが高まることから練習への参加はお断りする場合がありますこと予めご了承ください。1.事前報告について万が一、身
こんにちは2020年3月からスタートし、6月20日にグランドオープン😆真面目にレスリングに取り組んでます。マット運動や神経系トレーニングで子供の運動能力を引き出し、脳も活性化😉グロリアレスリングクラブ【会員募集案内】当クラブでは、レスリングを通じ体の強さはもちろん、挨拶、礼儀、礼節など心の強さも鍛錬したい仲間を募集しております💪【実績】2021年度インターハイ女子47kg級1位大井寿々(2020年度卒団生)2021年度全国中学生選抜レスリング大会38kg級2位前田悠樹202
※大会特別ゲストとして、パリ五輪日本代表の日下選手(写真右)と曾我部選手(写真左)がご来場され、選手たちに激励いただきました。ありがとうございました。2024年度全国少年少女選抜レスリング選手権大会が開催されました。フィギュアフォークラブから4名が出場、3名が全国チャンピオンになりました!――――――――――【大会概要】日程2025年1月25日(土)-26日(日)会場板橋区立植村記念加賀スポーツセンター(東京都板橋区)対象2024年7月の全国大会でベスト8以上の小
※写真はUWWサイトより拝借しました。フィギュアフォークラブを卒業し、東京・安部学院高等学校レスリング部所属のユリナ(現在、高校1年生)が、2024年6月23日(日)・ヨルダンにて開催されたU17アジア選手権大会に出場し、3位に入賞しました。《トーナメント表》3決戦○[フォール、2:28=4-2]ErdenebulganLKHAGVASUREN(モンゴル)準決勝●[2-4]MansiLATHER(インド)2回戦○[VSU、1:55=12-2]Meruert
2018年9月8日(土)、駒込こどもクラスを開催しました。だいぶ涼しくなりましたが道場内は子供たちの熱気もあり真夏でした。汗もだいぶ出ていましたので、最後のスパーリングは男子上半身裸でさせました。いつも以上に汗で滑るので、しっかり決めていなければ技はかかりません。また、Tシャツの引っかかり等もなく怪我リスクも低くなると考えています。基礎クラス、特訓クラス、どちらのクラスも気合い入った良い練習でした。
2023年6月10日(土)~11日(日)、茨城県水戸市「アダストリアみとアリーナ」において、2023年度全国中学生レスリング選手権大会が開催されました。本今回の大会には、過去最多となる710名のレスリング選手が全国から集まり、激戦が繰り広げられました。主催いただきました全国中学生レスリング連盟や関係者の皆さま、審判の皆さま、対戦いただきました選手の皆さま、会場で沢山のお声をかけていただきました皆さま、本当にありがとうございました。フィギュアフォークラブからは6名の選手が出場し、
2025年4月7日FFCこどもクラスの増設についてフィギュアフォークラブこの度、フィギュアフォークラブでは、こどもクラスを1クラス増設することにしました。これまで開催していた「火曜日・こどもクラス」を2つの対象学年に分けて2クラスにて開催することにしました。2025年4月18日(火)より適用します。[変更前]火曜日集合17:15練習17:30~19:30対象幼児、小学生、中学生の男女指導美優コーチ↓[変更後]火曜日集合16:45練習17:00~
※1992年頃の木口道場。写真中央が木口宣昭先生、2列目右から3人目のシングレットが私(本多)です。私(本多)のレスリング恩師、木口宣昭先生(木口道場)が2021年9月12日にご逝去されました。謹んで哀悼の意を表し、ご冥福をお祈りいたします。(日本レスリング協会記事)元々、東京に住んでいた私は、父親の転勤で小学3~小学5年までの3年間、青森県八戸市に引っ越しました。そこでレスリングに出会い、東京に戻っても続けたいと木口道場に入門しました。片道1時間30分、小田急線に乗って、バスに乗
2025年3月29日(土)、FFCチャレンジ56を開催しました。参加いただきました皆様、本当にありがとうございました。たくさんの素晴らしいチャレンジが繰り広げられました。今後のご活躍や成長を心から期待しております!お知らせ・【ご案内】2025年4月、中学生強化期間に伴う練習の増設について・【ご案内/申込受付中】2025GM、FFC合宿開催のお知らせ・2025年4月の活動スケジュールはこちら(会員限定公開)からご覧いただけます。PRFFC公式ホームページは
2025年4月8日会員・保護者各位会費の一部改訂についてフィギュアフォークラブ平素よりフィギュアフォークラブの活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。このたび、会費の一部を以下の通り改訂させていただくこととなりました。≫関連記事FFC公式ホームページ「会費について」■改定内容①幼児会費の改定現行:月額4,000円↓改定後:月額6,000円②兄弟割引・親子割引制度の廃止現行:適用あり↓改定後:すべての会員一律月額
2023年6月25日(日)、第49回目となるFFCチャレンジを開催しました。東京近郊をはじめ、青森県、宮崎県、福岡県、静岡県などからも沢山の素晴らしい選手たちが集い、皆さんのおかげで、とても素晴らしいイベントになりました。参加いただきました皆さま、審判や運営にご協力いただきました皆さま、本当にありがとうございました。試合の経験をたくさん積み、自分たちの課題や目標を見出せる機会にしたいと強く願っています。勝った選手も負けた選手も、結果を踏まえて自分の過程を振り返り、自分の未来を良い方向
2024年度のインターハイ(全国高等学校総合体育大会)は北部九州にて開催されました。レスリング競技は、佐賀県嬉野市中央体育館にて行われました。インターハイに出場するためには、男子は各都道府県で予選1位が出場し、女子は各ブロック地方での成績(各ブロックによって権利を獲得できる人数が違います/関東は4位)が出場できます。インターハイのレスリング競技には3つの部門があり、男子・団体戦(7階級/フリースタイル)、女子・個人戦(7階級)、男子・個人戦(7階級)となり、高校1~3年生まで学年
フィギュアフォークラブからのお知らせです。2025年4月スケジュール(PDF)※セキュリティの観点から会員限定公開となります。※会員の皆様でパスワードをご確認したい場合は監督までご連絡ください。基本的に上記スケジュールですが、以下が変更・留意点となります。【1】今月の活動についての特記事項は以下の通りです。外部クラブ所属選手で、フィギュアフォークラブの練習に出稽古参加を希望する場合はこちらをご参照ください。※変更が生じる場合がありますので、外部クラブや体験参加の場合
2025GW、FFC合宿開催のお知らせ2025年3月28日(金)フィギュアフォークラブこの度、フィギュアフォークラブでは、2025年GWに合宿を開催計画しております。全国から沢山の選手たちに参加いただきたく、よろしくお願いいたします。締切は4月16日(水)朝10:00、定員に達し次第、締め切りますのでお早めにお願いいたします。なお、合宿期間である5/4(日)~5/5(月)に全国中学生選手権大会が開催されます。全国中学生選手権に出場する選手は、本合宿プログラムと別に、5/3(土