ブログ記事1,669件
※大会特別ゲストとして、パリ五輪日本代表の日下選手(写真右)と曾我部選手(写真左)がご来場され、選手たちに激励いただきました。ありがとうございました。2024年度全国少年少女選抜レスリング選手権大会が開催されました。フィギュアフォークラブから4名が出場、3名が全国チャンピオンになりました!――――――――――【大会概要】日程2025年1月25日(土)-26日(日)会場板橋区立植村記念加賀スポーツセンター(東京都板橋区)対象2024年7月の全国大会でベスト8以上の小
2025年3月24日(月)、駒込おとなレスリングクラスを開催しました。お知らせ・【ご案内】2025年4月、中学生強化期間に伴う練習の増設について・【ご案内/申込受付中】2025GM、FFC合宿開催のお知らせ※2025年3月の活動スケジュールはこちら(会員限定公開)からご覧いただけます。PRFFC公式ホームページはバナーをクリック!RD女子レスリング定期合同練習会はこちらInformation・当クラブに入会をお考えの方はこちら
2024年7月26日(金)~28日(日)、東京・代々木第一体育館において、全国少年少女レスリング選手権大会が開催されました。全国から239クラブ1,102選手が集う、小学生では日本で一番大きな大会です。全体の大会結果はこちら(全国少年少女レスリング連盟HP)。フィギュアフォークラブから13名が出場し、3名が優勝、2名が3位入賞でした。優勝3名けいと(小6男36kg級/3年連続優勝)こうた(小6男39kg級/3年連続優勝)ききょう(小6女48kg級/3年連続優勝)3位
フィギュアフォークラブでは、2022年12月18日(日)、FFC青山において、第44回となるFFCチャレンジを開催いたしました。出場いただきました選手の皆さま、指導者の皆さま、ご家族の皆さま、イベント運営にご協力いただきました皆様、審判にご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。なにより会場にいる皆さんとの一体感がとても感激しました。コロナ禍で色々とお願いばかりではありましたが、withコロナとして選手たちに何を提供できるかを常に考えてきました。完全な正解は難しいですが
2023年6月25日(日)、第49回目となるFFCチャレンジを開催しました。東京近郊をはじめ、青森県、宮崎県、福岡県、静岡県などからも沢山の素晴らしい選手たちが集い、皆さんのおかげで、とても素晴らしいイベントになりました。参加いただきました皆さま、審判や運営にご協力いただきました皆さま、本当にありがとうございました。試合の経験をたくさん積み、自分たちの課題や目標を見出せる機会にしたいと強く願っています。勝った選手も負けた選手も、結果を踏まえて自分の過程を振り返り、自分の未来を良い方向
こんにちは2020年3月からスタートし、6月20日にグランドオープン😆真面目にレスリングに取り組んでます。マット運動や神経系トレーニングで子供の運動能力を引き出し、脳も活性化😉グロリアレスリングクラブ【会員募集案内】当クラブでは、レスリングを通じ体の強さはもちろん、挨拶、礼儀、礼節など心の強さも鍛錬したい仲間を募集しております💪【実績】2021年度インターハイ女子47kg級1位大井寿々(2020年度卒団生)2021年度全国中学生選抜レスリング大会38kg級2位前田悠樹202
こんにちは🌞茨城県水戸市で3年ぶりとなる全国中学生レスリング大会が開催されました😆【結果】38kg級優勝🥇前田悠樹44kg級優勝🥇大井喜一52kg級ベスト8中納京介52kg級ベスト8岩崎航大(チームドンキホーテ)52kg級2回戦清瀬劉孔結果ほど満足してません。私の理想とするレスリングにはまだまだ程遠いです🤔そう言った意味では伸びしろがあるという事。まだまだ強くなれます💪6月10日の最高開運日に必勝祈願に行ったのも功を奏したか?一点差を勝ち切った試合
GW期間中、フィギュアフォークラブ(FFC)では合宿を実施しておりますが、合宿に参加していない選手を対象とした練習会を、以下の日程で開催いたします。他クラブ所属の選手も歓迎ですので、ぜひご参加ください。■開催日時5月3日(土)11:30~13:305月3日(土)17:30~19:305月6日(水)11:30~13:30■会場国立オリンピック記念青少年総合センタースポーツ棟第5体育館(東京都渋谷区)小田急線「参宮橋駅」または千代田線「代々木公園駅」より徒歩圏内
こんにちは🌞レスリングの基礎と言えばまず【構え】と私は言います🤔タックルもバーピー(タックル切り)も構えがお粗末だと、素早く力強く動けませんからね😲この写真の背中の丸まった状態からでは、素早く反応する事は難しいですね😅少し修正して背中が伸びている状態筋肉が緊張している状態の方が素早く反応できます😲この体勢の事を【パワーポジション】と言います😳パワーポジションとは、「もっとも力が出やすい構え」のような基本姿勢のこと。普段のトレーニング時から意識して行うことで、筋トレの効果を高めるだけ
2025年3月29日(土)、FFCチャレンジ56を開催しました。参加いただきました皆様、本当にありがとうございました。たくさんの素晴らしいチャレンジが繰り広げられました。今後のご活躍や成長を心から期待しております!お知らせ・【ご案内】2025年4月、中学生強化期間に伴う練習の増設について・【ご案内/申込受付中】2025GM、FFC合宿開催のお知らせ・2025年4月の活動スケジュールはこちら(会員限定公開)からご覧いただけます。PRFFC公式ホームページは
【御礼と結果】FFCチャレンジ53この度は、2024年4月29日(祝)、FFC青山にて開催、「FFCチャレンジ53」に出場いただきまして、誠にありがとうございました。過去最大級のエントリー選手数113名、全国各地から幼児・小学生・中学生・社会人と素晴らしい選手たちが集い、有意義なイベントになりました。イベントを運営いただきました皆様、審判にご協力いただきました皆様も本当にありがとうございました。▼概要開催日時2024年4月29日(祝)9:30~18:00開催場所FFC青
2025GW、FFC合宿開催のお知らせ2025年3月28日(金)フィギュアフォークラブこの度、フィギュアフォークラブでは、2025年GWに合宿を開催計画しております。全国から沢山の選手たちに参加いただきたく、よろしくお願いいたします。締切は4月16日(水)朝10:00、定員に達し次第、締め切りますのでお早めにお願いいたします。なお、合宿期間である5/4(日)~5/5(月)に全国中学生選手権大会が開催されます。全国中学生選手権に出場する選手は、本合宿プログラムと別に、5/3(土
2023年6月10日(土)~11日(日)、茨城県水戸市「アダストリアみとアリーナ」において、2023年度全国中学生レスリング選手権大会が開催されました。本今回の大会には、過去最多となる710名のレスリング選手が全国から集まり、激戦が繰り広げられました。主催いただきました全国中学生レスリング連盟や関係者の皆さま、審判の皆さま、対戦いただきました選手の皆さま、会場で沢山のお声をかけていただきました皆さま、本当にありがとうございました。フィギュアフォークラブからは6名の選手が出場し、
2023年7月28日(金)~31日(日)、三重県四日市市にて、第40回全国少年少女レスリング選手権大会が開催されました。対象は小学3~6年の男女、47都道府県より204クラブ・965選手が出場しました。結果、フィギュアフォークラブは、優勝4名🏅3位1名🥉が入賞しました。※「優勝4名」は204クラブのうち2番目に多い優勝者輩出クラブでした。●出場選手一覧太田恵人小学5年33kg級優勝(5勝)水澤宏太小学5年36kg級優勝(5勝)町田紀杏小学女子5年4
2025年4月8日会員・保護者各位会費の一部改訂についてフィギュアフォークラブ平素よりフィギュアフォークラブの活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。このたび、会費の一部を以下の通り改訂させていただくこととなりました。≫関連記事FFC公式ホームページ「会費について」■改定内容①幼児会費の改定現行:月額4,000円↓改定後:月額6,000円②兄弟割引・親子割引制度の廃止現行:適用あり↓改定後:すべての会員一律月額
2025年4月7日FFCこどもクラスの増設についてフィギュアフォークラブこの度、フィギュアフォークラブでは、こどもクラスを1クラス増設することにしました。これまで開催していた「火曜日・こどもクラス」を2つの対象学年に分けて2クラスにて開催することにしました。2025年4月18日(火)より適用します。[変更前]火曜日集合17:15練習17:30~19:30対象幼児、小学生、中学生の男女指導美優コーチ↓[変更後]火曜日集合16:45練習17:00~
2023年2月25日(土)-26日(日)、東京都板橋区にて、日本レスリング協会主催「第1回U13ジャパンオープントーナメント大会」が開催され、フィギュアフォークラブから選手たちが出場いたしました。この大会は、小学6年生と中学1年生を対象とする全国大会で、記念すべき第1回大会となりました。女子36kg級でアカリが優勝、女子39kg級でノノミが3位に入賞することが出来ました。男子選手達は健闘しましたが一歩及ばず、しかし沢山の成果や課題が分かりました。初となるUWWルールで戸惑いもあった中
フィギュアフォークラブでは、2024年7月14日(日)、第54回目となるFFCチャレンジを開催しました。東京近郊の選手たちをはじめ、三重県や福岡県などからの参加もあり、非常に盛り上がるイベントとなりました。参加いただきました選手の皆様、運営にご協力いただきましたスタッフの皆様、審判にご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。全国少年少女レスリング選手権大会を2週間後に控える中、ルール改定などの観点からも実践練習として、今回のFFCチャレンジは非常に有意義であったと感じま
2024年度のインターハイ(全国高等学校総合体育大会)は北部九州にて開催されました。レスリング競技は、佐賀県嬉野市中央体育館にて行われました。インターハイに出場するためには、男子は各都道府県で予選1位が出場し、女子は各ブロック地方での成績(各ブロックによって権利を獲得できる人数が違います/関東は4位)が出場できます。インターハイのレスリング競技には3つの部門があり、男子・団体戦(7階級/フリースタイル)、女子・個人戦(7階級)、男子・個人戦(7階級)となり、高校1~3年生まで学年
フィギュアフォークラブからのお知らせです。2025年4月スケジュール(PDF)※セキュリティの観点から会員限定公開となります。※会員の皆様でパスワードをご確認したい場合は監督までご連絡ください。基本的に上記スケジュールですが、以下が変更・留意点となります。【1】今月の活動についての特記事項は以下の通りです。外部クラブ所属選手で、フィギュアフォークラブの練習に出稽古参加を希望する場合はこちらをご参照ください。※変更が生じる場合がありますので、外部クラブや体験参加の場合