ブログ記事3,934件
雨の日のおさんほ関越自動車道の高架下専用の駐車場が無いのがネックですが近くにはコインパーキングがあります1往復して広場でガウガウしてだいたい小一時間くらい短めのおさんぽですが雨が降っても濡れずにおさんぽ出来るので大変助かってる場所です本日もご訪問ありがとう御座いました‼️
4月1日たろうと夫が座っているソファの方から時折、たろうのガウガウという不穏な声が聞こえてきます何があったんだろう?と覗き込んでみると撫でてもらいながらガウガウ言ってる光景が撫でて欲しくて自分から寄っていったのに…たろうは、なかなかの威張りん坊ですキチンと躾をしている飼い主さんが見たらとんでもない大バカ飼い主と野放図の犬🥲まぁ、いいよね今日は雨なので、朝の散歩はオシッコだけしてさささっと帰ってきました。お天気の良い日が戻ってきますようにたろうママにほんブログ村
おはよ🖐おーはよ🖐ペンギン🐧争奪戦がスタートアー助ガウガウ……ガウガウは誰だ?うっ💦ほんまパワーが凄いわ……あ………負傷したな………あ~💧直せる……かな……?🧵どうかな〜?ほどほどにしてよ〜〜?ね♪お兄らがガウガウしたらちょっと怖いよな?てかまた雨やないか〜いっ凹つまんねぇよな………💧ペンギンつながりで………きゃははなグミ⬇ジョーシが買うてくれた😍なかなか気難しいとこがあるジョーシ先日もナリちゃんからこっそり助言があったジョー
今日はすごく寒くて部屋の隅っこに放置していたダウンを拾い上げてお散歩に行きました🥶寒さに強いこたは昨日までとは打って変わって元気なお散歩です😆お尻フリフリ💞後ろ足のチャッチャも力強いです。うまく避けないと運動靴に砂が入って困ります😆今日はワンコちゃんたちとすれ違う時は走り抜けるか抱っこするかの2択にしてみました🏃🏼➡️🏃🏼➡️🏃🏼➡️『白ペキニーズのこた、近所の白ペキと友達に…なれずに飼い主を悩ませる』こたのお散歩中にたま~に会う白ペキちゃん🎀がいるの
ツタナイ我が家のアメブロ。ありがたいことに、色々な方々が見て下さっていてアメコカ飼い主さん、黒トイプー飼い主さん、我が家と同じ多頭飼いの方や同県住民の方々。それに!ドッグトレーナーさんやトリマーさん、保護活動をされている方などなどワンコのプロの方々も多く見て下さっています。先日、いつもアメブロを見て下さっているというトレーナーさんからメッセージを頂きました。キャンディはレイジシンドロームでは?とのことでした。確かに怒りっぽいもんね(^-^;レイジシンドロームとは
おはようございます^_^冬に入るとチコのお腹の調子がずっと良く、その事が私のメンタルにも大きく影響しました。体重は順調に増えていましたが、栄養がキチンと吸収されてなかったのかガリガリだったチコ。良いう⚪︎ちが出る様になってからはチコの肉付きも良くなり健康そうに見えますこの頃にはペコよりかなり大きくなったチコ。(ガウガウしながら少し待てる様になった?10秒くらいしか待てないけど(笑))そしてチコは1歳前からほんのちょっぴり落ち着いてきています。それはペコチコの仲が進展するためにはかなり重
実はおもち、あまりの暴れん坊っぷりに痺れをきらされて、ハウスリード生活をしていますハウスリード(室内リード)には、賛否両論あると思いますが・・・ハウスリードっていろんな意味で使われますが、我が家は室内でリードにつなげて飼っているわけではないです。短く切ったリードを首輪にぶら下げて、リビングフリーの状態で過ごしています。ハウスリードを始めて、もう2ヶ月くらいかな初めてリードをつけた時は、ずーっと首にぶら下がっているリードが気になって嫌がってましたけど、すぐに慣れちゃって気にしなくなり