ブログ記事147,845件
東洋さん@toyo1126Q1723時間この顔がまったく違う2人が、同じ顔に見えるそうです大丈夫でしょうかhttps://x.com/TaroBitcoin/st/TaroBitcoin/status/1873237935459651633*ご両人は別人ですが、左の女性は本当に佳子様でしょうか?それ以前の佳子様とは違うように思えます。子どもの頃からの写真を拝見していますが、佳子様も眞子様も緊張を強いられる環境だったせいと、愛
こんにちは。大晦日、いかがお過ごしでしょうか?例によって予定もなし。昼間からお酒。。。程よく酔いが覚めたらコンビニにまたお酒を買いに行く。ふと思いました。自分ってお店の人からどう見られてるんだろうか?多分、顔を認識されてると思うんだよね。。哀れな独身おばさんと思わら照るんだろうな。。まあ実際そうなんだから仕方ない。って酔っ払いながら描いてます。テレビは見ません。。
去年に続き、今年も大掃除は無し陽気のいい時にやったはずだけどお正月飾りだけでも飾るかお正月飾りカメラが変わると綺麗に撮れる感動iPhone15にして良かった室内はこれ玄関はこちらいつも配達して貰っている地域の花屋さんこれで1,500円すごくお買い得ですいつもありがとうございますこういうのを飾ると一気に正月気分になるね食材の大掃除去年もやっていたけど賞味期限の切れそうなもの切れたものを食べる大掃除今年も先週からやってたレトルトとか◯◯の素とか大規模災害
あけおめことよろです!!!紅白とかインライとかいろいろ、うれしかったですね!ありがとう!可愛かったね。とかとかとかとかとかとかとかとか、、(≧∇≦)b紅白、、最後のほう、、この↓イケメンたちは誰?になったのは、、私だけですか?笑えだれ?何このかっこいい人たちって、なんでか、なったんだけど、、🤭✨こんなにはっきり大きくゆっくり写ったの、、なかった?からかな、、パフォーマンス中、このぐらい↑のひきが多かった気が、、?大勢だと引きのカメラになっちゃって、、GOAT
現実が辛いものではなく書くことによってクールダウンできたりワンクッション置くことで笑ってみたりできるようにふらっと始めたブログ。読んでくださった方々の足跡が嬉しく楽しいスタートとなりました。いつも読んでくださりありがとうございますいつも家族の話が多いので…きょうは少し自分の事を。ブログを書いているワタシ…てんは趣味のカメラを持って出かけ旅するのが好きで北は北海道南は鹿児島へ空路航路列車で楽しみました😊(愛用機種はEOS70DNikonD750
2024.12.15chisa@chisa_n14RARE撮影会@RARE___photももんがカメラからのPCでの投稿
訪問ありがとうございます今年も残り3日!体調不良だから今年はもう掃除しないー!と決めたのにインフル菌抜けたのかじっとしてられないくらいに元気で。お風呂はカビキラー撒いてトイレも時間掛けて掃除してなんか例年通りの年末って感じにやっぱり元気がいい明日は買い物も行けそう先日、ひとりシーの時お友達のミーナちゃんに会えると言う嬉しい事もありましたお泊りインしてると知って連絡しちゃいました一緒にお泊りしてたのほほんママさんにもお会い出来て初めまして出来ました二度目
ご訪問ありがとうございます今日はライブ配信システムのお話です。YouTubeでライブ配信するときに、PCからの配信は100人以上の登録者数があれば可能です。私のZOOMの配信やYOUTUBEライブの内容はほぼPC画面を映し出して(共有して)のアプリケーション説明なので、あまりカメラについて考えたことはなかったのですが、パソコンのカメラって高さや向きが変えられなくてちょっと不便!そこでアプリケーションを使って普段使ってるスマフォをカメラに
15年ほど前に地元の電気店で購入したデジカメcanonIXYdigital10見た目がとにかく好みであることとカードサイズな大きさが可愛くて手放すことができず長いことしまいっぱなしになっていましたふとこれで撮ってみよう!とひっぱり出してきてからずっとこのカメラで遊んでいますケー○デンキのあんしんパスポートと同じサイズ!アユリカ@ayurica_15年前に購入したIXYdigital10カードサイズでコンパク
ブログ読んでますと言って頂けたり、楽しみにしていると言って頂けて、ホント、嬉しいです。ありがとうございます。2006年から18年も毎日続けていれば、懐かしく思い出す、振り返ることは可能となります。2024年も素敵な時間を共有できたと思っています。RiNCENT#森本栞菜ちゃんです。2024年に1番多く撮影した人です。理屈抜きに撮影が楽しかったです。かんにゃの人柄は、周囲を笑顔にし、優しい気持ちに変化していきます。2024年は撮影
今回はかなりマニアックなネタですみません(-_-;)バーティノフマスクという、ロシアの天文家が発明した天体望遠鏡でのピント合わせをやりやすくするための装置の事なんですが、こんなモノを鏡筒の先端に付けてやるモノです。無くても良いんですが、あったほうがピントの山が掴みやすいそうです。で、探してみると売ってはいますが結構高い(-_-;)オッサン、物欲が先行するときは平気で10万とかでもポチってしまいますが(-_-メ)数千円とは言え、これは感覚的に高いんじゃね?(。´・ω・)?
メンテ備忘録で。。。ナビを付ける前にその背面に接続する、20年前のピンボケバックカメラ端子をちゃんと観える物に交換。純正のカメラが付いていたので、リアバンパー外しから始めないと。。。トランクのライトを外し。。。トランクの内張と底板などを外し。。テールライトを外すのに上のネジ3個を外し。。。テールの下を持って横に騙しながらゆっくり引き。。。強く引いて細いテールのボスを折ったWEB情報が有って。。。前オーナーが、何度か外
こんにちは。昨日の総合ジャンルランキングは9位でした。良かった!1つランキングアップ<嬉しい♪いつも訪問やいいね!を本当に有難うございます。人気記事ランキングで100位内に1記事もランクイン出来ませんでした(´゚ω゚`)ショボッお気に入りの写真を投稿しよう!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう昔昔、カメラマンになりたくて、一眼レフカメラを勉強したことがありました...本当は高校の部活動で写真部に入りたかったのですが、部費が高すぎて断念。(近いと
わたしゃ絶対に言えない言葉「私失敗しないので」今年も数多くの失敗をした春「いけさんの極秘プロジェクト」カメラ2台で撮影のつもりが1台しか撮れてなかったジェネレーターカバーを塗装焼付作業中に落下して台無しに損害額が今期最高額のレギュレーター即死事件ウインドブレーカー着忘れ&電熱ソックス電源外れに気付かず寒い思いを無駄な買い物エリミで使えないGPz900R用プラグソケットインカムのスピーカーずっと取り付け方を間違ってた美味しそうな野菜や果物を見るとバ
予告通り、誕生月の2月はランド・シー合わせて3回インしてきました時間がたつと忘れちゃうし、ブログ書けずに終わってしまう気もするけどまずは、この週末のインの出来事からTDS・ダッフィーのグリで、自動撮影体験してきました2/14~スタートした、キャラクターグリーティングのフォトサービス対象施設は、現在TDSのヴィレッジ・グリーティングプレイスの一箇所のみです朝イチで行ったので、誰もいないQラインが撮れました1月のリニューアル後、2
普段長文を書かない私ですが、今回はNIKONZ5を1年間使用した感想を書いてみようと思います。Z5の存在意義とはZ5はZ6Ⅱ、Z7Ⅱとほぼ同時期の2020年8月に販売を開始されました。フルサイズミラーレスとしては破格の安さでしたが、Z50の出来があまりにも良かったのでZ50と同じサイズのボディを期待されていたユーザーが多く、Z6Ⅱの発売で値下がりしたZ6の存在もあり、結果として存在感が薄い商品となってしまいました。キットレンズのNIKKORZ24-50mmf/
恒例のように旦那は体調を崩し、寝込んでいたある日。私は朝からいつものように家事をし、お昼ご飯の準備をしていました。仕事や旦那との関係の雲行きの怪しさから、この日が旦那の誕生日であることをすっかり忘れていました。そして、何も思わず丁度たまたま手作りケーキを作っていたのですそろそろお昼になるのでご飯の支度をしようとしていたその時でした。チャイムが鳴り、インターホンのカメラを見ると義両親の姿がアポなしで突然来たので私は家着姿です💦こんな感じでご両親は当たり前の
どうも…NIKKORです。前回まで、ニコンD60の紹介・検証を行っていました。そんな中、前回の最後を見てくれた方は知ってくれている方もいるかと思われますが、実はもう一台新たなカメラを手に入れていました。そのカメラとは…D40X!!!おまえのことじゃあぁああぁぁあああ!!!!!!(またこの茶番かよ…)NikonD40Xなんと…D60には飽き足らずひとつ前のモデルであるD40Xも発見し購入してしまいま
ぜんぜん壊れてないんですけどね。Zガンダムにインスパイアされたシャレオツなオブジェ。どう見ても壊れとりますな。シャッター幕が壊れたということでエエんですかのう。正確にはセンサーの前のシールドなのかな。よくわからぬ。去年9月の点検で寿命の80%使ってたから、その後F1でちぬほど撮ってさらに普通に使っていたから、100%は超えているはず。なかなか優秀なクオリティコントロール。1年ちょいで使い切ったのはちょっと早かったと思ったら、生えたのが2022年6月だから1年
リコーハイカラ―35分解修理の続き。機械的な所は特に問題無いので、露出計の電気部品を見る事にします。ASA感度目盛り盤は接着剤で付いているので、剥がし取ります。目盛り盤はアルミの薄板なので、曲げないように慎重に。ネジが2個あるので外す。外すと、裏はこんな感じになっています。クリックダイヤルになっています。クリック部品は、転がって無くさないように外しておく。ネジを3個外し、上カバーをはずす。さらに下のカバーを外すと露出計の制御部が表れます。なんと!ここでボディのネジ受け
マイカメラの歴史です。・1966昭和41年ミノルタSR-1シャッタースピードも焦点も露出もすべて手動で合わせます。写真無し。この頃は人物写真ばかり撮っていました。・1974昭和49年オリンパスOM-1オプションで望遠200mm露出はファインダーの中で表示されるのでそれに合わせて絞り値を合わせる。・1987昭和62年ニコンF-501シャッターと焦点合わせが自動で出来るようになりました。以下はデジカメです。・1997平成9年東芝PDR-2
お嬢1ちゃん5歳になりました。今年はドレッサーのご希望があり、頑張った。嬉しそうにしてお化粧しておりました。今日から旅行の為前倒しで昨日お披露目大きなエクボの女の子元気いっぱいで、それでいておしゃまさん我が家のアイドルです【2024年モデル】マザーガーデンドレッサーおもちゃ《ドリームユニコーンティアラドレッサー》小物12点木製おままごとセットままごとキッズ子供4歳3歳女の子プレゼント誕生日お祝いメイクおもちゃ木メイクセット楽天市場
こんにちは😄天気いいですねぇ(๑´◡`๑)撮影日和だなぁ〜仕事したくない😩まぁ…カメラ機材の為に頑張ります(笑)そうそう。ストロボor撮影用のLED(定常光)って使います?ストロボの当てる対象って色々ありますよね。人物は勿論、ブツ撮りと言われる小さめなモノから車やバイク、料理、お花…挙げたらキリがなかった(笑)特にクローズドなスタジオ撮影では自然光を使わないなら、ほぼほぼ必須かな?🤔(中にはスタジオ内の灯りだけで撮る方もいますね)屋外でも日中なら逆光時に日中シンクロしたり
あゝ憧れのコダックブルー。CCD搭載一眼、E-500購入!!前回CCDセンサー搭載のオールドコンデジ【CAMEDIAC-5050】の話をしましたが、久しぶりのこのCCDセンサーで撮った写真が思いのほか良く思えて、CCDが私の中でマイブームです。それで悪い虫がまたむずむずしてきまして、フリマサイトとかオークションとかをうろうろしていたら、、、、、うわわ、、、、、。やってしまいました!ついに旧フォーサーズのデジタル一眼【E-500】を
キヤノンキヤノンフレックスRM1962年発売の、35mmフォーカルプレーンシャッター式一眼レフレックスカメラキヤノンの一眼レフとして、記念すべき最初の製品である「Canonflex」今回紹介するのは、そのCanonflexシリーズの最終モデルになる「RM」です前から欲しかった一台で、運良くオークションで安値落札(1漱石さんちょっと)できました~Canonflexシリーズのラインナップは、下記のわずか4機種のみ
フィルムカメラが、撮影メインからコレクションメインになったのはいつだったか?長らく憧れの機種だったキヤノンNewF-1を入手することが出来ました。このカメラについては、1980年代のカメラが熱かった時代、ニコンF3などと並び、カメラ雑誌で盛んに取り上げられていたのを思い出します。チタン幕ハイブリッドシャッター(1/125~1/2000秒)搭載、ファインダーやモータードライブ、ファインダースクリーンを交換することで、測光方式や、AEの切り替えを出来るようにしたシステムカメラでした。ス
ホールドついでにストラップの話でもしませうか。更新が多いときはドライビングの話を深く考えていて、脳はドライビング、手が自動でカメラの話を書いております。カメラと写真って違うアレです。オレは写真の表現よりもカメラの性能の話をしてる方が楽しい。メカの性能に興奮するタイプの変態です。で、ストラップはコレです。ピークデザインのカフリストストラップ。香港から直輸入したブツです。バッグを買おうと思ったら「○○ドル以上だと割引になるYO!」のアレに乗せられて買ったブツです。
昨夜は、CSマウントのレンズを使って天の川銀河を撮影しブログ記事にしています。『西に傾き始めた、天の川銀河を撮影』昨夜はやりたいことが沢山あったのですが、やはり夜半前頃から曇り始めたため思ったほどできませんでした。最初に、西に傾き始めた天の川銀河から撮影しました。ところ…ameblo.jp一眼レフ等のレンズは性能は良いのですが、マネー💰がついていきません。しかし、CマウントやCSマウントのレンズは低価格のものが多く、特に広角レンズは多種類のものが販売されているので星野写
現在のカメラは、様々な項目をカスタム設定で自分の使い易いように出来ますが、F3の時代にはカスタム設定機能はありませんでした。そこで、F3には、報道機関やプロカメラマンの要望に応えて、様々な改造が行われていたようです。まさにカメラ界の仮面ライダー・本郷猛ですね!ここでは、ニコンF3に施された改造を検証していきたいと思います。色々な話は聞くのですが、根拠に基づきたいので、私が実物や画像を見た等出来たものだけをここでの対象にさせて頂きます。1防水シャッターボタンシャッターボタンにゴムを被
今回も当ブログをご覧になっていただきありがとうございます。もう9月に入ってしまいました。年齢が進むにつれ時間の経過が早くなっているような気がしてなりません。カメラの趣味コレクションもちょっと前に始めたような気分ですが、もうざっと30年強経過しているんだなぁと感慨深いですね。さて、今日ご紹介するのは、ライカのRシリーズのフィルム一眼レフカメラのライカR6です。ライカといえばレンジファインダーカメラですが、Rシリーズの一眼レフカメラを発売していました。1972年にライカとミノルタが技術提携し、ま