ブログ記事59,654件
表参道はお洒落だのうここ2週間ほど、表参道に用事があることが多く合間に寄ったカフェ「GYRE.FOOD」さん。ピラミッドっぽい階段が特徴的です。ここに座って、お茶も飲めるんです。はー…お洒落よのお^^緑も多くて外の席からは、国立競技場も見えます(花粉症なので絶対出ないけど笑)カフェラテとフィナンシェをいただきながらしばし、まったりした時間を過ごしました。
<3月26日(水)晴れ時々曇り>朝から暑いですねぇ苺と青汁牛乳で目を覚まし支度して出発です。いつものカフェのオープンが間に合わず東京駅の改札の前でカフェラテ北陸新幹線グランクラスやグリーン含めて指定席は全席満席!!グリーンで1人ゆったりなんてとんでも無く外国の家族連れに囲まれて自由席などはデッキも使用可と言うほどの超満席らしい油断してました帰り取ってないゾーー〜先ずは崎陽軒シウマイ弁当去年の秋の金沢をどり以来久しぶりの金沢です♪帰りの「あわびめし」予約に
あ、寝落ちしてた。今日のわたしは(昨日になった、ややこしい)5時に起きました。そしてマクドナルドにいってカフェラテ頼んだら普通のコーヒーが出てきましたwでも作り直してって言わずあ、このままでいいですよ!って言うとなんかわたしいい人な気がするw(へ?)と謎に自分によしよしする。笑そして、ラジオの収録があって、尊敬する先輩のまこちゃんがラジオにゲストで来てくれました!!いえーいパチパチ👏いつみてもおしゃれでかわいいな。差し入れもありがとうです。4/3聴いてね!
こんばんはーエピ凪原宿の聖地巡礼『推しカプが尊い』こんにちはーなぎれお推しによるある日の日記。あとエピソード原宿読んでない方にはなんのことだかわからないのも申し訳ございませんなんのことだかわからないけど、読ん…ameblo.jpこちらの記事の続きのなぎれお推し活記事ですアニマックスカフェに定刻通りに到着すると入り口に並んでいる方たちが。このようなカフェは初めてなので、勝手が分からない中、Rさんがメニューをここで決めるらしいことが書いてあると!なるほど。と、思っていたら中から店員さん
虎ノ門に住んで15年以上虎ノ門ライフと虎ノ門の楽しいところ、時々、軽井沢の日常を発信してます初めましての方は、こちらInstagramで、リアルタイム更新してます(´◡͐`)こんな記事が読まれてます今朝は朝ごはんを食べに麻布台ヒルズでも〜と思っていたんですが、外に出たら暑くて...代わりにこちらへ。AndazTokyo虎ノ門ヒルズにあるアンダーズ東京です。少し早めに着いてしまい、BeBuの前あたりで待機。10分待って開きました。PastryShopペストリーショッ
卒業生を見送り、翌日福岡に帰省しました。この日までは黄砂が酷かった…。そうそう、研究室にいるインド人留学生が今年花粉症になって病院に行きました!インドに2年帰らなかったら体が日本に慣れてしまったようです…と。インド人の英語は最初の頃本当に聞き取れなくてまあ、日本語もまあまあ喋れるので特に問題はないのですが…とは言え、これからの国際社会、綺麗な発音の英語を話す必要は思っている以上に不要だと思います。とにかく喋る。これが必要だと痛感する今日この頃。飛行機にこんな案内がありました。万
ご訪問ありがとうございます♡初めましての方はよろしければこちらから↓↓↓『初めまして♡』スタバが大好きな方も、普通に好きって方も、嫌いじゃないよって方も初めまして♪ラテと申しますお察しの通り、ラテが好きで2%ラテとムースフォームラテのリピート率高…ameblo.jp明日は病院で年に一度の大切な、そして大変な検査があるのに、何も今日行かなくても…と、思いつつも、むしろ今日だから行って気を紛らわしたいのよって自分にツッコミ入れながら、、、閉店時間が早い店舗なので、いつも3
お早う御座います。神人(かみひと)|【今日の一言2025.3.27】|Facebook【今日の一言2025.3.27】〜自己教育〜あなたはあなた自身に毎日何を言い聞かせますか?ネガティブな言葉ですか?ポジティブな言葉ですか?どんな目標ですか?どんな感情ですか?習慣というものは知らず知らずのうちに自身に影響を与えているものです良き習慣を日々選びたいものですみなみなうれしうれしたのしたのしかわるかわるありがたい…www.facebook.comマティックに起こされた時間マティックの朝一
長々と14回に分けてサンクスギビングのボストン旅行記が続いていましたが。。。(笑)もうすぐ我が家は結婚10周年、そしてクリスマスと私の誕生日がイブという3大イベントが一気に来るという。。。(笑)そこで何か記念になるものを。。。と思っていたところに、愛読させていただいているChiさんのブログで全自動のエスプレッソマシンをご購入されたとのお話を読んで、めっちゃ欲しくなりーこれ↓SaecoPicoBaristoFullyAutomaticEspresso
私、3連休だったのですが…少し前からコストコに通っておりました🚗💨その目的とは…4月7日~4月13日のまで西川のマットレスが2000円引きだったんですSNAで話題になっていて気になってる程度だったのですが…口コミがメッチャ良くて売り切れ続出ってちょうどマットレスの凹みが気になってて…話題に乗っかって行った日…空になったダンボールだけ発見店員さんに聞いたら売り切れで次の入荷は解らない🤷って…って事で200円引きになっていたヤンニョムチキンだけ購入あのデッカイカートに
今日は朝からいい天気~♪息子が耳鼻科に行くというので休日だけどいつものように早起きをして朝食や家事を済ませひと息ついていたら地区の区長さんが来られました(区長はダンナさまの同級生)せっかくだから珈琲でも飲んでいって~と言って上がってもらい私の作ったカフェラテを飲みながら来週の地区の花見の打ち合わせや世間話しで盛り上がりました我が家のデロンギの全自動コーヒーマシン大活躍中です♥✽*✽*✽*✽*✽*✽
飛行機の遅延で、予定より東大門に着くのが遅くなったのでホテルに事前にスーツケース預けられた😂😂8時からしか人がいないからって言われてたんで、諦めてたら東大門8時過ぎに到着。朝カフェしに、ベーグルとかで有名な安国(あんぐく)とか行こうと思ってたけど、ラッシュの時間になったので断念して、以前も行ったWagleWagleへ。8時過ぎだと、まだほとんど出来てないのでコーヒーだけ頼んで、出来上がり待ちでも良いかも。ちなみに日本人ばっかり😂😂ソーセージチーズかと思ったら、なんか違うクランベリーと
おはようございますご訪問、いいね、フォローいただきありがとうございます🐲いつも励みになっております🐍\いろいろ楽しめますね///ネスカフェスティックコーヒーよくばり8種類40本セット2024ポイント消化送料無料ゴールドブレンドエクセラふわラテ楽天市場1,280円${EVENT_LABEL_01_TEXT}//私のパート先でも、とうとう風邪やインフルが流行ってきましたしかも、パートリーダーと、グループリーダーがインフルAにかかってかしまいしばらく
今朝は、セレッシャルのハーブティーを飲みました。シナモンアップルスパイスという、シナモンのパンチが効いた味。自家製食パンで、ピザトースト。「びっくりドンキー」でハンバーグランチ、ごはん少なめで注文。大根サラダ、お味噌汁付きで、800円位。食事はサラダから食べる事にしていますが、この献立はサラダを全て食べたらハンバーグに飽きてしまいそう、、、。未来を冷静に予測した私は、サラダを半分残してからハンバーグに取りかかる。猫舌なので、しばらく味噌汁には手を出さずにおこう。サラダ、ハンバーグ
おはようございますご覧下さりありがとうございます(3/6)何度か行ってるお気に入りのカフェコクテル堂へ(みなとみらいマークイズ3階にあります)眺めの良いあの席を目指して朝10時モーニングをいただいて来ましたあの席って?ちょっと段差があって4席しかない横浜美術館やランドマークタワーが見える眺めの良い席です4席しかないのでいつも座れな〜いこの日は、座れましたヤッター厚切りシナモントーストとカフェラテをオーダーカフェラテは+100円です。(モーニングは10:00〜11:30)横
昨日は最近ホラーを観てない「ホラー会」(笑)あさっぴーさん・甘露さん・友蔵ちゃんと、ブランチして来ました集合は割と早い(笑)午前10時🕙目指すは、虎ノ門ヒルズ・ステーションタワー。初めてのステーションタワー………方向音痴のワタクシ………盛大に迷う大いなる不安を抱えたまま上がってみたエスカレーター……やはり間違えてる気しかしなくて引き返したら甘露さんが拾ってくれたっOH,神よっ(結果間違えてなかったw)ブランチのお店は、「flour+water」。かなり人気店らし
久しぶりの投稿です。エストニア🇪🇪冬は、相変わらず寒いですが、雪☃️が降ったりと、冬真っ只中。でも、先週8度になったり、あったかく感じました。この間は、一人でプラプラ旧市街を散歩。2ヶ月以上、旧市街へ来ていなかったので、何百回と来ても、やっぱり癒されます。特に夏と違い、観光客、地元の人も全然いない…特にメイン通りではない場所は。お気に入りです歩いていたら疲れてしまい(トイレ行きたかった笑)カフェ🍰入ることに。1つだけ!タリン旧市街はトイレ施設ないので、レストランやカフェで
何日か前にマリッティマさんのブログで見たこのパスタコンビニで見かけたから早速買って来た…んだけどただお腹が空いてないから美味しく食べられないかな~って思うと温め出来ないでいる今日は朝プロテインもやめて、アーモンドミルクのカフェラテしか飲んでないんだけど不思議なのプロテイン飲んでない方が、胃がきゅ~っとなる感じがしないすきっ腹プロテインって負担だったのかなんな訳ないか、たまたまよ、たまたま
充実したデザートが人気🍓ということで阪急・西宮北口駅西宮ガーデンズにある「串家物語」にチェックイ~ン串揚げビュッフェ🦐海老や色んな食材を取ってきて🍄パン粉をまぶして揚げますねんなんでお金払って自分で調理せなあかんねんうまいこと揚がらんのよ調味料達🥗サラダ🥔ポテサラ
<モーニングその1433>訪問日:2017年3月25日学芸大学モーニング。先日、車で目黒通りを通ったときにちらりと見えて気になったお店、『Factory&Labo神乃珈琲(ファクトリー&ラボカンノコーヒー)』へ。この日は学芸大学駅からてくてくと。歩いて10分程度だったかしらと思います。かなり大きな一軒家カフェ。(ただし、専用駐車場はなし。)大きな焙煎室が併設されていて、店員さんも白衣のようなデザインのユニフォームを召していて珈琲の研究室のような雰
甘いものがどうしても飲みたくなって本当は飲んだらいけないのですが…今日一日頑張る私に!…とスタバに寄ってしまいましたあっまーいのを欲していてキャラメルマキアートじゃないなー…とおもいバニララテが思いついたのですがサイレントオーダー(モバイルオーダー)で注文しようとするんですがメニューから見つけられず出勤前だったのもあり思い切って口頭でお尋ねすると…「バニララテありますよ!」との返答ただモバイルオーダーでメニューのひとつとしては出ていないそうでカフェラテにバニラシ
今日は友達mとシェアラウンジというのを利用しました❗最初遊ぶ約束した時に、「浅草で食べ歩きしたい」って言われてて。でも雨が降る予報が出てたので前々日?前日?に変更❗特に思い浮かばなかったら、mが「渋谷にあるスタバ飲み放題があるシェアラウンジ行かない?」って言ってくれて。結果調べたら結構あちこちにあって、渋谷じゃなくてもよかったんだけど😂その後のの予定や、mの交通のことを考えて渋谷で。かつ、渋谷にも3か所?4か所?あってどこにするか話してる時にLOVOTとコラボしてる店舗があるって
みなとみらいにある『カハラ横浜』ハワイの有名ホテルの姉妹ホテルですハワイのカハラホテルの名物は『シンパンケーキ』横浜でもいただくことができます。他のパンケーキとは一味違う逸品と聞いて、パンケーキ好きの母はずっと気になっていました。パンケーキと飲み物のセットで4,000円…なかなかの清水の舞台。『自分による自分のための誕生日パーティー』として、娘が学校に行っている間に母1人でこっそり食べてきました母、お盆生まれなので、こんな機会がないと1人でお祝いできない。パンケーキが食べられるの
楽天お買い物マラソンがスタート!エントリーが必要です!気に入ったものを厳選してご紹介してます!いつもより更新の回数が増えてますが、興味がある方はぜひ見ていってくださいね2006年の発売から20年近く愛されて累計販売数1,000万杯突破(自社調べ)!エレガントライフコーヒーが凄かった話どうも!美容も健康も手を抜きたくないけど、いかんせん努力が続かないズボラ人間タマヨです。ところで意識高くないので白湯は飲まず、このままコーヒーを飲みます。この「とりあえず」のコーヒーをエ
最近あちこちで発生しているゲリラ豪雨やこの前の台風の時もあちくしのおうちの周辺は幸いにも大したことなく済んでましたが、昨日の夜の雨と雷は久しぶりに凄かったぁ~ノ( ̄0 ̄;)\とはいえ、特に被害はなかったし、にゃんこさんたちもみにゃさん落ち着いたものでした(*^0゚)vそういえば、みにゃさんがお外にいた頃、台風や大雨・雷などの場合大変だったと思いますが、どこでどうしていたんでしょう(ノ_・。)?ってことで、雨があがった朝は少しだけひんやりとした秋の風を感じたもののあっという間にま
マレーシアを発つ前に、チェンマイに先に立った在マレーシアの友人が、「タッチ・アンド・ゴーがタイでも使えるから」と教えてくれた。本当に使えるかどうか心配だったけれど、マレーシア同様にサクサクと使えるので、これは便利!どうやら、日本でも使えるらしい。便利な世の中になったものです!クリックしてブログランキング応援してね!にほんブログ村タッチ・アンド・ゴーをチェンマイで初めて使ったのは、JingJaiMarket(通称JJマーケット)で。ま
週末、コストコに行ってきました。春休み期間だし、めちゃくちゃお天気も良くて。渋滞も覚悟していたけど…想像以上にスイスイ。店内も割とスイスイ。いつものお酒を色々と。今回、KUMATOもなく。キャベツや大根は微妙に高いなぁと。フルーツは割と種類あったかな?ルビーレッドキウイがあると嬉しかったんだけど…まだでした。久しぶりにコットンキャンディ。お得だったアスパラ。本当は太めのが欲しかったけど、今回は細いのばかりでした。いつも
門前仲町で気になっていたカフェに訪問してきました「MONNAKACOFFEE(モンナカコーヒー)」門前仲町駅近くの細い路地をすすむとパッと視界が開けてオシャレな建物があり、そちらがカフェになります。お店の建物前はテラス席のような感じで暖かい季節はここでコーヒーを楽しむのもよさそうですね。メニューはタブレットになっていてそちらを見ながらカウンターで注文をします。「サークロサンド・スモア」というスイーツが気になっていたのですが私が訪れた時は「サークロ」はあったのですが
1/26迄開催の「ルイ・ヴィトン×村上隆」の期間限定ポップアップ大人気のカフェへ整理券取って行って来ましたルイ・ヴィトン×村上隆ポップアップストアカフェの営業は11時~なんですが、人気の為早くから並びが出来るので大体毎日9時半~10時くらいに整理番号(WEB)配布されます番号が近くなると呼び出し通知が掛かります呼び出しから〇分以内に再訪しないとキャンセルになるとかはありませんが再訪した順の案内になり、カフェ入場までにもちょっと時間が掛かります商品の取り置き等もな
こんにちは、三井不動産株主の歌謡の嫁です。東京ドームで見つけたオススメモーニングのご紹介です。ベーカリーレストランさんです。朝の8時~10:30までモーニングがやっています。こんな感じのお洒落なモーニングをやっています。おすすめはお好きなパンと選べるドリンク。・パン2種+ドリンク・パン3種+ドリンクにしました。キレイなパンがたくさん並んでいます。スイーツ系パンも充実していました。サンドイッチ系など400円超えるので、このモーニング本当にお得です。【裏技】もっと食べ