ブログ記事8,644件
【オオタタネコ/三輪山の神の系譜を持つ疫病を鎮めた祈祷師】@art.mochida.daisukeオオタタネコ(意富多多泥古命)は『古事記』によると、10代崇神天皇(すじんてんのう)の時代にいた三輪のオオモノヌシの神の系譜を持つ人物で、国難となった疫病を鎮める祈祷を行った祈祷師として記録されています。崇神天皇の時代に国中に疫病が流行り民が悉く死んでしまいましたが、天皇の夢枕にオオモノヌシが現れ「オオタタネコという人に我を祀らせれば、祟りも収まり、国も平安になるであろう」と神託を告
【アメノミナカヌシ/天地が開けし時に現れた創造神】@art.mochida.daisuke『古事記』において天地開闢の時に一番最初に現れた神様がアメノミナカヌシ。天之御中主神という名前のとおり、天の中心にいる神と考えられ、続いて現れたタカミムスビ、カミムスビの三つ柱の神々を総称して「造化三神(ぞうかさんしん)」と呼びます。造化三神は男性女性の区別がない独神(ひとりがみ)であり、最初に生まれたアメノミナカヌシはこの三柱の創造神の中でも中心的存在。創造神と言えども、直接的
※個人での利用の範囲でお願いします※(↑A4横バージョン)Twitterでフォロワーさんからリクエスト頂き、置き配貼紙を制作いたしました。↑(A4縦バージョン)ものすごい素人クオリティーですが…。。(デザイン力の無さが…)もし、ご入用の方いらっしゃいましたら、イラスト保存して印刷してご利用下さい。※個人での利用の範囲でお願いします※(おまけ・ちょっと細長いバージョン)-----------------------------------------------------
まず、オリックス・バファローズの皆さん、日本一おめでとうございます。東京ヤクルトスワローズの皆さん、大変よく頑張りました。最後まで、日本シリーズを楽しめました。来年は、ベイスターズも日本シリーズに出場できるよう、頑張りましょう!ところで。バファローズの宇田川投手を見て思い出したのですが、2019年から温めてきたネタがあります。それは。「プロ野球濃い顔❤️図鑑」の制作(笑)。日本プロ野球12チームから、濃いお顔の選手を集めて、イラスト制作したいと考えているのですが、まだ1枚も描け
【イザサワケ/応神天皇と名を交換した氣比神宮の神】イザサワケ(伊奢沙別/去来紗別)は、氣比神宮(福井県敦賀市)に祀られる神として知られていますが、そのほかの神社で祀られることは少なく謎の多い神でもあります。神功皇后が三韓征伐から帰還し、香坂王と忍熊王の反乱を鎮圧した後、武内宿禰命が太子のオホトモワケノミコト(大鞆和気命/品陀和気命/応神天皇)を連れて禊に赴き、近江・若狭の国を巡った際、高志前(こしのみちのくち)の角鹿(つぬが)で仮宮を設けて留まっていました。すると、その地に鎮座する
家族にはブログもイラスト書いてんのも内緒にしてるねんけどな先日とうとう息子にイラスト書いてんのがバレてしまったいつもパソコンデスクで作業してるんやけど書いたイラストをプリンターでパソコンに取り込んでるねんほんで書いた用紙をいつもならファイルに挟んで、コッソリ書類置いてあるとこに直すんやけど、うっかりパソコンデスクの脇にポンっと置いてしまっててんチラシが上に乗ってたもののめざとい子供たちに発見され…第一声このすみっコなにー?え???すみっコ???見たら私のイ
どもども(=゚ω゚)ノネコネコです(*´ω`*)ペン画の練習にお付き合い頂き、有難うございます(人''▽`)☆で、描きあがったものがこちら。ちょっと普段は描かないようなイラストですね(*ノωノ)自分でもちょっと新鮮です。ちなみに、この絵で描いたものの組み合わせは…深く考えてないです。とにかく隙間を埋めようと思って、ブーツの中にトカゲを突っ込んでみたり、思いつくものだけを描きこんでみました。ただ、思ったのが、鉛筆で描くのがラク、とかではなくて、アナログ
★こんなイラスト・Live2Dアバター・動画をつくっています→制作実績はこちら★お問い合わせ→こちらから★★★★★イラストレーターのもなきゃんです。先日、さきしまコスモタワーに行ってきました!!という、ブログを書きました『空から大阪を一望!さきしまコスモタワー』く★こんなイラスト・Live2Dアバター・動画をつくっています→制作実績はこちら★お問い合わせ→こちらから★★★★★イラストレーターのもなきゃ…ameblo.jpコスモスクエア駅から、
【アメノカグヤマ/天孫アメノホアカリの御子神】アメノカグヤマ(天香山命)は『日本書紀』に出てくる神で、アマテラスの孫であるアメノホアカリの御子神であり、アマテラスのひ孫にあたる神です。神名の意味は「天界の香しい山」あるいは「天界の金山」のことを表し、父神アメノホアカリの弟神が天孫降臨神話の主役ニニギノミコト(農耕神であり皇祖神)という系譜から、基本的な神格は農耕神か山神とみられ、『日本書紀』ではニニギに随伴した多くの神々の一柱として地上に降り、紀伊国(和歌山県)熊野の地に住んだとされます。
もしかしたら、誰かの参考になるかもしれないので、書かせてください!コストコオンラインでiPadmini(第6世代)を購入しましたわーいここ最近ね、家族全員で使っているiPadでイラストを描いていたのですが息子が塾の解説動画を見る時は使えないし、画面が大きいので絵が描きにくいのと、持ち運びがしにくいので小さいサイズのiPadminiが欲しくなり(オギャ子さんもイラスト描くときiPadmini使ってるって2年前のブログに書いてたし♡)買っちゃいましたiPadmini(第6世代)を
イラストレーターのもなきゃんです。突然ですが、Skebをはじめました!!!「Skebって何…?」という方へ、簡単な内容をマンガにしてみました。Skeb(スケブ)とは、クライアント(あなたのファン)が有償でリクエスト(お題)を送り、クリエイター(あなた)がイラストやボイスを製作すると報酬がもらえるサービスです。端的に言えば投げ銭付お題募集サイトです。(Skeb公式HPより引用)通常のイラスト制作では、①(お客様)こういうイ
イラストレーターのもなきゃんです。新作イラストができました♪horngirlこちらのイラストのこだわりポイントは3つ!①全体の色味画面全体として、黄・赤・青で構成しています。この色合いは、実は白雪姫の色合いを意識しています🍎気付いたあなたは天才!!!②女の子のやわらかさ白雪姫の色合いに合わせて、女の子は色白でやわらかな肌質を目指しました。ホルンを金属感のある硬さを表現したいので、女の子は柔らかな雰囲気にして、ギャップを大切にし
僕は山菜のタラの芽が大好きだ。とくにタラの芽の天ぷらはそれだけでご飯が何杯も食べられる。だけどスーパーで買うと小さなもので1パック500円もするのでかなりの高級品となる。近場で捕まえれたらと思いつつ近所のどぶ川を散歩してるとタラの芽によく似た植物が…これ、葉っぱがかなり育ってるけど、もう少し前の状態だとタラの芽そっくりでした。※ここは僕の散歩道なので、タラの芽に似た植物があるのは前々から気付いてました。ただ、タラの芽は自分が美味しいということを分かってるので、木の
次女のイラスト新着がでましたhttps://skima.jp/profile?id=191831くすのきあずさんのプロフィール|スキマ-スキルのオーダーメイドマーケット-SKIMAskima.jpフォロワーさんが一人できたと喜んでいました笑趣味と実益がともなうといいのですがイラスト上手い人は山ほどいるので難しいようですご覧いただきありがとうございました^-^
iPadを買おうと思ったとき、まず悩むのが「どのサイズを選ぶか?」ということだと思います。中でもiPadminiは、そのコンパクトさが魅力である一方、「小さすぎないか?」という不安もつきまといます。でも、僕の考えはこうです。大は小を兼ねる。つまり、多少大きくても高性能なiPadを選んでおいた方が、長期的に見て後悔が少ない。この考えに沿って、iPadminiとiPadProを比較しながら、僕がなぜProを選ぶかを書いてみます。小さいiPadmin
前回の横浜中華街マップに続き第2弾です!よかったら使ってくだされ。基本的に、バスツアーでお客様にバス駐車場の位置を把握していただく為のマップです。ゆえに比較的シンプルにできています。『そうびえん駐車場』は、バスツアーでいつも使う場所です。添乗員さん、よかったら使ってください。【鎌倉小町通りマップ】MAGOのマップは、大体は2〜3時間くらいでラフに描くものなので、クオリティー的には大したことはありません。それでもお役に立てば幸いです。よかったら宣伝して
イラストレーターのもなきゃんです。楽器が大大大好きなもなきゃんです。楽器との思い出は、5歳からピアノ、12歳からホルン(中学の吹奏楽部)、15歳からオーボエ(高校の吹奏楽部)です。今もマイ楽器のオーボエちゃんと社会人吹奏楽で演奏しています。こちらがマイスウィートオーボエちゃんです↓ほんとオーボエは、音も可愛いし、見た目も可愛いし、一生愛でていられますね!!そして、ここからは私が描く楽器のイラストへの情熱を語ります!!!!★以前、金属の質感
イラストレーターのもなきゃんです。もなきゃん空想喫茶イラスト⑤にゃんこプリンアラモードフルーツたっぷりにかためのプリン。ねこちゃんアイスがひょっこりと顔をのぞかせています♪「もなきゃん空想喫茶」シリーズ!!もなきゃんが喫茶店を開くなら…こんなメニューにしたいという空想シリーズです。喫茶店風のレトロイラストを載せていきます!!!このブログ・X(旧ツイッター)・インスタ・ピクシブに載せていきます!!お楽しみに♪★Xは、こち
川柳おはよう‥と秘めた「ほ」の字で背に挨拶♡作詞うた。さんTwitterアカウント@bluemoon_trust*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。..。.:*・゜゚・*「乙女椿」散歩中、ずっと撮りたかった花に遭遇した嬉しい気持ちを、写真と共にツイートしたら、それを見てくださった「うた。」さんが上記の川柳を詠んで下さいました✨素敵✨‥というだけでは足りない💗花をひと目見て一句が浮かぶなど到底私にはできません💦その写真とツイートの記事↓この川柳を目に
少しお久ぶりの更新です✨yumです🐰今日は釜山の海雲台にある有名で人気なホルモンの맛집美味しいお店をご使用します🤤💕오발탄(オバルタン)海雲台のHAEUNDAEGRANDHOTELの後ろにお店があります✨わたしは夜しか行ったことがないですがお昼はランチメニューもやってるそうです💕夜もですが基本的に30分待ちが多いので少しピークの時間を避けるか早めに行くかがおすすめです個室もあって団体や接待に使われる方も多いみたいなので予約も多いですっ😳うむやっぱりちょっと
★こんなイラスト・Live2Dアバター・動画をつくっています→制作実績はこちら★お問い合わせ→こちらから★★★★★イラストレーターのもなきゃんです。現在、5月にある絵本コンクールに作品を送りたくて、執筆中です!小学校の卒業アルバムに将来の夢「絵本作家」と書いていました。実は大学時代に「絵本サークル」に一時入っていたとか…👀さて、今回出すコンクールの絵本は、表紙を入れて31ページ。現在の進捗は…22ページ!!70%!!!あと少し!!!↑飛行機が可愛くリ
こんにちはイラスト制作をしていますミカアサンです。日常のこと、家族のこと、好きなことをゆるっとイラストでアップします。OHPRINT.MEで透明の名刺を作ってみた。OHPRINT.ME(オープリント)ご存知ですか?私のインスタグラムには広告としてよく出てくるのでずっと気になっていました。色々な印刷物を小ロットから作れる印刷通販サイトなのですがショップカードやステッカー名刺などの広告が魅力的で。名刺なんかは選べる用紙の選択肢
こんにちは、オリジナルLINEスタンプクリエイターのericoです。今日もブログに来て頂きまして、ありがとうございます。今日の小学生新聞で、海鳥の体内からマイクロプラスチックが検出されているという記事を読みました。魚の体内からマイクロプラスチックが検出されている話は最近よく聞きますよね。魚や鳥の体内からマイクロプラスチックが見つかっているということは、いずれ人間の体にも入ってくるということ。マイクロプラスチックも大気汚染も温暖化
イラストで稼ぐこと、好きを仕事にすることにだって、夢があるけれども、それ以前に、もうなんでもいいからエロ…ではなく、とてもセクシーな夢のあるイラストを描きたい!と、あなたが思うことはごく自然なことです。まぁ、大声で言うことでもないんですが。というわけで、本日は僕も、数日間考えていた「初心者でも、エロいイラストが描ける心得」がようやくまとまったので、今日はそれをお話したいと思いますっ!はい、まずは
どうも、オラクルカードで天使から愛され選ばれるセラピストになる為の秘密のレッスン☆スピリチュアルセラピスト養成講師の桃月です^^これからプロとしてオラクルカードを仕事にしていくために天使との繋がりを深めたいもっと自分の守護天使との距離を縮めたいチャネリングを極めるために自分の守護天使とも繋がっていきたいこんな風に思ったことありませんか?天使と繋がれるようになりたい、メッセージを受け取れるようになりたい、天使と会話してみたい
く★こんなイラスト・Live2Dアバター・動画をつくっています→制作実績はこちら★お問い合わせ→こちらから★★★★★イラストレーターのもなきゃんです。先日、さきしまコスモタワーに行ってきました!!コスモスクエア駅から、どどーんと見えるののっぽなタワー。こちらの展望台からは大阪を一望できます。街!海!空!とってもいいお天気でした♪↓この方向はユニバがちょっと見えます。天保山の観覧車もよく見える!映え?スポット逆光で何も見えません笑↓こちらは万博がは
セル画にしかできない方法がある✨✨こんにちは。うさかです『線画のみで様になる絵』『セル画』を作っていますアナログ絵というと色んなジャンルの描き方がありますがその中でも一際特殊なアナログ絵の一つが『セル画』そして、『セル画』にはどんなアナログ絵でも出せない『セル画の特有の世界』を生み出すことができるのもファンが尽きない理由でしょう今日はその魅力の一つセル画にしかできない「表現方法」と「魅力」を紹介目次道具にイ
イラストレーターのもなきゃんです。LINEスタンプを販売しはじめて、はや数年…。「LINEスタンプつくってるよー」って話すと、面白がってくれる方がたくさんいます。その中で、たまに聞かれる質問。「LINEスタンプって販売者は、誰が買ったか、わかるの?」その質問にお答えします!!結論……わかりません!!!誰が買ったのか、販売者側でもわかりません。わかるのは、何日にどこの国でどれだけの売り上げがあったか。なので
★こんなイラスト・Live2Dアバター・動画をつくっています→制作実績はこちら★お問い合わせ→こちらから★★★★★イラストレーターのもなきゃんです。YouTubeを本格的にはじめました!作り始めた思いを記事に書いています。『なぜイマサラYouTubeを作り始めたか?』イラストレーターのもなきゃんです。★こんなイラスト・Live2Dアバター・動画をつくっています→制作実績はこちら★お問い合わせ→こちらから★★★…ameblo.j
絵を描くことがだいすきだなあと再認識しています、もなきゃんです。かの有名なさいとうなおき先生の3ヶ月上達法の2回目をはじめます!!3ヶ月上達法とは、お手本となるイラストに寄せてイラストを1枚仕上げて、その後見比べて自分の足りないところを洗い出し、そのうちの一つを練習して、また新しい絵を仕上げて…を繰り返す練習法です。PDCAサイクルをぐるぐる回すやり方になります。ちなみに、前回の3ヶ月上達法では、これくらい変わりました!!1枚目か