ブログ記事73件
「アンダの森伊豆いっぺき湖」と「ホテル&スパアンダリゾート伊豆高原」は、どちらも施設内の食事、バー、アクティビティなどがすべて宿泊料金に含まれお財布いらずで楽しめる「オールインクルーシブ」で人気のリゾートホテルです。アンダの森伊豆いっぺき湖楽天トラベルホテル&スパアンダリゾート伊豆高原楽天トラベル(以下、名称をアンダの森とアンダリゾートに省略します)雰囲気が似ていて立地も近いこの2つのホテル。何が違うの?と思っていたり、どちらに泊まるか迷っている、という方も多いのではないで
前回の夜食タイムの続き。ラーメンはセルフで自分の作りたい様に作れるのも良いですね子供達も喜んでいました。取って来た物。焼き鳥とっても美味しくておかわりしました。そして食べ終わった後に太鼓の達人があるから行ってみると21時まで確かにこのエリアは近くに泊まる人の部屋があるからうるさいですよね。残念だったけど翌日遊ぶ事にしました太鼓の達人の隣のキックスルーレーサーズも面白そうそしてB棟にあるカフェ&バーもバータイム。21:30〜23:30ではバーテンダーの方がいてカクテル作ってくれ
☝️いつもありがとうございます😊11歳の記録少なすぎるからちょっと遡って投稿します時差投稿にも程があるだろって感じですが…間もなく春休み、そしてあっという間にくるであろうGWのご参考にえーーーっと昨年10月の秋休みに行った二泊三日の旅行記録です遅行き先は【アンダの森伊豆いっぺき湖】アンダの森伊豆いっぺき湖楽天トラベルオールインクルーシブの宿に泊まってみたくてその中でも子供のアクティビティに特化した宿を探した結果、こちらになりました新宿から小田原小
前回からまた間が空きました。いつも通りまた日が空いてきますがなんとか最後まで書きたいカップとかの隣は電子レンジと金庫。特に使いませんでしたが電子レンジってあると嬉しくなっちゃうそしてその隣は冷蔵庫。こちらの中の飲み物も無料です姫①の中学生は大人料金なのでビールが姫分まであるプレミアムモルツ、おーいお茶、オレンジジュース、お水。お水は伊豆の天然水。2Lなのがまた嬉しいそしてマッサージチェア夜使いましたがちょっと痛かったけど足はとっても気持ち良かったそれからお部屋からの景色。
おはようございます。こちら静岡は大雨でございます☔️ちなみに昨日から静岡の伊豆高原にきておりまして途中はすちゃんがトイレ我慢できないと急遽車おりて立ち寄った海の家?なんだろ。アイス食べて休憩し、今回泊まったのは、アンダの森。パセラ系列のホテルです。わたしたしか新婚旅行でもここきてましてwがっつりリニューアルされてから初なんですよね。だいぶリニューアルされて、こんな感じで巨大プラレールがあったりとにかく小さい子供の為の宿に変化されておりました。アンダの森🔻【公式】アンダの森伊豆い
2025年3月11日アンダの森伊豆いっぺき湖バリ風宿泊施設カエルさんが出迎えフリードリンクが嬉しい料理はバイキング好きなものをお腹いっぱい食べた
まだまだ書く事が山盛りですが全然書けてない年内に終わる様に頑張りたい、、、、。前回の続きです。D棟のフロアマップはこんな感じです。2階や地下のカラオケなんかもあります。このエアホッケーも無料4人同時で遊べるので何回か楽しみましたそして卓球。子供達は出来ないので旦那さんと2人で対決ピンポンではないラリーはある程度出来ますがお互いに年取ってかなり下手になってたw昔お付き合いしてる時なんかはもっと動けたのにな。そしてマンガコーナーも一応写真撮りましたマンガコーナーの横にはドリン
前回の続き。夕飯ブッフェです。揚げたて天ぷらの隣はうどんや薬味。麺つゆとかもポットにあったかな。それから揚げ物系。ポテトの隣はピザ隣はお肉系。牛ステーキはカットされた物だったけど柔らかくておかわりいっぱいしました日替わり鍋。この日は鶏鍋でした。お隣はパスタ。麺があって好きなソースをかける感じでした。あとは茶碗蒸しや本日限定の鮑。この鮑もそんなに大きくはなかったけど味はしっかりして美味しかったです金目鯛のアクアパッツァもとても美味しかった。スイーツはチョコファウンテン
https://ameblo.jp/harumama-201905/entry-12754795823.html『【家族旅行】伊豆アンダの森いっぺき湖レポ①』旅行からすでに2週間も経ってしまった私の誕生日よりも前になりますが、1泊2日の家族旅行に行ってました帰省以外の旅行はほんっっとに久しぶり。娘が着床した頃に行っ…ameblo.jp続きです〜ひと通りお家で遊んだあと…次に行ったのは、幼児向けののりものゾーン三輪車やら車やらがあります小さなコースになっているところに乗り物が放置(?)
静岡県伊東市いっぺき湖近くにある、森と湖の温泉リゾート「アンダの森伊豆いっぺき湖」に宿泊部屋へのチェックインは15時からですが、13時以降には施設への入場は可能であり、フライングでウェルカムドリンク等を楽しむことができますということで、チェックイン前にフロント横にあるカフェ&バーへ入室ここでは、おいもパウンド・やきいもスイーツが無料サービスくるみ・ドライパイン・キャンディチョコも食べ放題さらに驚くのは、13時からアルコール類も宿泊者には無料サービス飲み放題レモンサワーやハイボール、
こんにちは、ぴすです今回は「森と湖の温泉リゾートアンダの森伊豆いっぺき湖」をご紹介していきたいと思います!こちら、料金に施設内の食事、飲み物、アクティビティなどが全て含まれているオールインクルーシブホテルです。わたしたちは、夫婦2人+友達夫婦2人の合計4人で泊まりました。もうめちゃくちゃ楽しめて、家族旅行はもちろん、グループ旅行でも最高に楽しめるホテルだなと思いました♪どんな感じだったか、レポして行きますね〜ホテルに到着すると、バリ感たっぷりのリゾート感溢れる雰囲気そして敷
はじめまして!3人子育て中のママです!ゆるく子育てや生活について、発信していきます✨子連れ温泉旅行「アンダのおうち伊豆高原」宿泊レビュー今年家族であんだのおうちに初めて泊まりにいきました。迷われてる方、是非参考にしてみてください!「アンダのおうち伊豆高原」どんな宿?「アンダのおうち」は、静岡県伊豆高原にある子連れファミリーに優しいリゾート宿です。無料で楽しめるアクティビティが豊富な点が魅力。特に子供向けのサービスが充実しており、「温泉宿=大人向け」というイメージを覆す
森と湖の温泉リゾート「アンダの森伊豆いっぺき湖」に一泊して、モーニングブュッフェをいただきます伊豆に来たら、やはり魚・干物は食べておきたいですねお米は、静岡県産コシヒカリ食物繊維豊富な麦飯も完備伊豆の山の幸サラダバー刻みオクラやごぼうサラダ等もあり、嬉しいですねテンション上がる漁師めしコーナースープ、みそ汁コーナーモーニング第一弾はこんな感じに仕上げました好みの具材を少しずつ、幸せオリジナルプレートカスタマイズの漁師めし、メチャ美味しい〜伊豆味噌使用のお味噌汁、癒されます