ブログ記事5,341件
ゆきの自己紹介身長157センチ洋服サイズS骨格ウェーブイエベ春アラフォー時短ワーママ/薬剤師/いたって普通な娘9歳、ASD疑い➕高IQの息子6歳/普段は子供達の習い事へチャリで爆走送迎してる/たまに疲れた自分へ機嫌をとるために散財してますおはようございますゆきです。以前から使用させていただいてるVTさんのスキンケアシリーズ『【VT】自宅で美容医療のようなスキンケア』おはようございますゆきです。最近のスキンケアアラフォーの私。まだ美容
リンパ・筋膜リリース専門サロン&スクール美肌再生Dr.ピュールボーテライセンスサロン福岡大濠サロン東京恵比寿サロンepiderizエピデリ酵素ファスティングアドバイザーのjuncoです。発売以来大人気の炭酸ガスパックエニシーグローパック!!私は今58日目♪毎日楽しくパックしてます。私の変化はまた後日♪今日は秋山のインスタ↓すごっ!!!!!シミが薄くなってる!
ローズリリー花言葉:純潔・無垢エステルーム花音では結果にこだわったフェイシャルメニューをご提案しております。どのコースも自律神経のバランスを整える手技をベースに、お肌を健やかに本来の美しさを維持できることを大切に考えたトータルトリートメントを得意としております。シミ、くすみ、乾燥、シワ、たるみ、毛穴、ニキビ、揺らぎなどのお悩みに最適なアプローチでお客様のお肌のさまざなば悩みを解決するお手伝いをいたします。このたび「花音の選べるメニュー」のうち、3つのメニューリニューアルで、より美し
ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。アトピー肌や乾燥肌におすすめのオイル「カシスオイル」カシス種子油はカシスの種から抽出した健康油です。必須脂肪酸の一種であるγ(ガンマ)-リノレン酸を豊富に含みます。γリノレン酸を11~18%も含むのがカシスオイルです。カシス=ブラックカラント日本名:クロフサスグリリノレン酸には、α(アルファ)、β(ベータ)、γ(ガンマ)などの種類があり、これらは発見された順番を表しています。γ-リノレン酸は3番目
こんばんはこの時期は、季節の変わり目だったり花粉などでお肌が敏感になっている方が多いです。なにをつけてもピリピリする、赤みがでやすい、肌の乾燥や皮むけ、など。そんなお肌には、刺激性が少なく、優しく働きかけ肌を回復してくれるコスメがおすすめです。当院おすすめの敏感肌用コスメを紹介させていただきますね<化粧水>ビューティフルスキンモイストケアローションセラミド配合で肌のバリア機能を改善。抗酸化作用のあるフラーレンやビタミンC誘導体も配合。
こんにちは、美肌職人のさくらです。こちら酒ささんのソフト1Dayホームケア中です。結構ゆらいだ肌にハーブ入れたんだなとわかる位、頬とおでこが赤くなってます。最初に当店にご来店くださったときも、酒さで細かいブツブツと赤みもあって、結構なゆらぎ肌だったんだけど。こちらは何年か前の写真です。グリーンピールやって綺麗になったってお写真送ってくださったりしてたんです。シュラメック化粧品のストレスプロテクトと、ローザカームを使っていただいてました。でも元気な肌になると他の
こんにちは、美肌職人のさくらです。O様、やっちまいました。O様は元々ゆらぎ肌でご来店されました。頬の部分に赤みがある酒さです。こちらが初めて来店された時でここからコツコツとグリーンピールを入れて、若干言われてみれば位まで綺麗な肌になったんです。今回はドラッグストアで購入したファンデーションで綺麗な肌になってたのに、たった1日でこれです↓朝ファンデーションを付けて会社に行って、仕事中にもう変だなと思ったそうですが、仕事中なのでメイクを落とすわけにもいかなかったそうです。
おはようございますただいま東京滞在中です。9月27日、29日はランチ会を開催し無事に終え、そして昨日9月30日はショップチャンネルで朝8時からライブでしたライブ終わり、ほっとひと安心の写真。。商品はもちろん、『リポソームNプラチナエサンス』先進成分NMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)配合で潤いハリ肌へ!リポソームNプラチナエサンス2本セット先進成分であるNMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド/保湿)を先進技術で配合した美容液2本セットです。お肌に潤いとツヤを与え、ハリの
年末からずっと肌荒れに悩まされてる私。ノーメイクで過ごしていますが今月は卒業式、入学式、PTAの会合などがあります。さすがに少しは化粧がしたいという事でこちらを買ってみました!オンリーミネラルのBBクリーム。薬用の上、敏感肌にパッチテスト済みだそう。オンリーミネラルはつけたまま寝られるほど肌に優しいのだそう!石鹸で落ちるというのも嬉しい!とりあえず2時間ほど付けてみて落として寝ました。翌日、肌荒れしてなかったので大丈夫そうです!これで3月のイベントを乗り切りた
本日は住んでる町の自治会の総会があったのでお化粧しましたちなみに私は去年、今年と役員です案の定、メイクオフ後真っ赤っか!本日使ったメイク道具はこの2つdプログラムメディケイテッドコンシーラーベースエトヴォスマットスムースミネラルファンデーションdプログラムのベースは赤みがあるところのみに薄くちょんちょんっと。(厚塗りするとよれてよけい汚くなる)そしてエトヴォスのミネラルファンデーションを全体にぱぱーっとそれでここまで隠れましたdプログラムのコンシーラーベースこちらY
週刊女性3/25・4/1合併号(2025年3月11日号P90~P91)特集花粉寒暖差PM2.5でダメージが蓄積春のゆらぎ肌対策に慶田の取材・監修記事が掲載されました肌のバリア機能が弱まる春先は、化粧ノリが悪くなったり、いつもの化粧水がヒリヒリしみたりと、普段は肌の不調を感じにくい人でも敏感症状が表れやすい時季です冬の乾燥した空気で水分が奪われバリア機能が落ちている肌に、花粉やPM2.5などの大気汚染物質や、紫外線などによる外部の刺激が加わることが原因です。
先日謎の肌荒れから2日目。何で荒れたのか分からない中、シンプルなスキンケアに戻し、様子を見ていた私。でも前々からシュラメック化粧品の中で気になっていたクリームがありそれがこの肌荒れを治してくれるかも…?と期待して思い切って購入もしかして以前購入したシュラメック化粧品で肌荒れしてるかもしれない…のにまた新しいクリームを買うことに抵抗もあったけど、数々のブログでも紹介されていたことから決断しましたそれがこのセンシダームストレスプロテクトクリームこのクリーム凄いのよ本当に塗った
今まで肌が綺麗なことが唯一の自慢でした。美肌を保つ為にもスキンケアにはこだわっていました。しかし去年の春頃急に目の周りや頬にポツポツと湿疹ができるようになり最初の皮膚科で出された薬がステロイド外用薬でした。今となっては全部捨ててしまったのでなんとゆう名前のやつか忘れてしまったけど(たぶん、ロコイド、アルメタ軟膏?やったかな?)それを塗るとすぐに綺麗にで、また数日後湿疹復活でまた塗る→綺麗になるの繰り返しその間にも定期的に皮膚科に通いその度にステロイド出されての繰り返し目の
イベルメクチンクリームを使い出してから1週間以上経過しました。順調だった肌の経過は、なんだかここ3日ほど、・・ゆらぎ肌なんでーーーっ😭😭😭💦気になるのは炎症のあった部分が赤みが増してるのと、口の周りにも赤みが、、炎症付近にも肌の凹凸が出てきてるもしかしたら、、保湿し過ぎなのかな??あと、気になるのは、イベルメクチンクリームの時って毎日、洗顔って必要なのかな??今、目元以外はイベルメクチンクリームは夜に1日一回。このままずっと洗顔せずに重ねていっていいのかな
MAQUIA4月号(2025年2月21日発売P120~123)特集肌の治安を守りたい!どうする?大人の敏感肌&ニキビ肌に慶田の取材・監修記事が掲載されました日本には四季があり、季節ごとに肌環境が大きく変わります。3月に入り、暖かい日と寒い日が交互に現れて日々の気温変化が大きくなりましたね春は、こうした寒暖差をはじめ、冬から続く乾燥、花粉の飛散、紫外線量の急激な増加などの影響により、肌が敏感になりがちです敏感肌とバリア機能の関係医学的な定義はありま
こんにちは。韓国チョンダムサークルクリニックでございます10月22日(火)発売の雑誌『美的12月号』の韓国talkスペシャル「最新ソウルビューティMAP」に当院”チョンダムサークルクリニック”について掲載していただきました。今回、ヘア・メイクアップアーティスト「@george828」様より直接当院までご来院いただき、ララピール、NPリジュラン、LDMを体験していただきました。痛みなしで、目立た
芸能界で肌が綺麗で有名なのは綾瀬はるかさんらしいです。性格的にもサバサバしてて化粧っけがないのにほんとにキレイなのでまさに肌美人だと思います先日、旦那がマジマジと私の肌をみて肌、だいぶ治ったね〜良かったね〜え、まだ、ブツブツしてるよ。治ってないえ〜充分じゃない?先日母親からもあら、肌治ったのね、良かったわねと一言…治ってませんけど?と思いつつ周りからみると私の肌は酒さ様皮膚炎とは思わないようです。むしろ40歳にしてはキレイらしい。私から見ると明らかに
目指すはすっぴんツヤ肌&スローエイジング!グリーンピールプレミアム認定サロンオーキッドプレイスの石川です。こんばんは。石川恵美です。今年は、風が強い日が多き気がしますが、どうなんでしょう?!温暖化の影響もあるのか、早い時期から花粉が飛びまくっているようですねマスクはしないよりかはマシかもしれないですが、花粉などは粒子が細かいのでマスクで完全には防げません。くしゃみや鼻水などの症状は、薬を飲んだら治まるかと思います。でも、お肌にくっついた花粉には、効果ありませ
こんにちは!岡田です。お盆が明けて、もう8月も後半。はやいですね…さて、今日は6月末に受けた『卵巣嚢腫』の手術について。私は右の卵巣を取っちゃいました。子供たくさんいてますし。また再発のリスクがあるかもって考えると片方あるので取ってしまってもいいかなと。今は術後1か月半が過ぎようとしてます!体調は完全復活!ばっちり元気になりました。けどなんかね、子宮あたりがずーんと重い。明らかに重い。それは分かる。冷えてるんかな?お盆での疲れがあるのは
脱プロトピック(ステロイドも)をしてから4ヶ月が経ちました(^o^)最近の肌の調子はというと、、、ゆらぎ肌時期のヒリヒリも収まり安定しています★そして霰粒腫もやっと来週切開する事になりました(^o^)これでやっとコンタクトができますこの4ヶ月、肌はめまぐるしく変化しました!そして体重もかなり増えましたその為ダイエット目的で運動を始めたら顔が火照りにくくなりました!毎日爆食いしていたお菓子も我慢しています★これが肌にもいいように出てくれるといいなーっと
公式ページはこちらBblab.プラセンミルクエッセンス♡敏感肌を考えた美容乳液ビービーラボラトリーズのプラセンミルクエッセンスをお試しさせていただきました。敏感肌を考えた美容乳液は、夏でも使える軽やかなテクスチャー。角質層に着目し、たっぷりのうるおいで満たして、キメの整った健やかなお肌に導いてくれます。慢性的な肌悩みがある敏感肌に、優しくスッと伸びる。季節の変わり目や、生活のリズムの変化などで、お肌が揺らいでいる時にもお使いいただけます。朝晩使って約1.
4回目の皮膚科、受診してきました!いつも大混雑の皮膚科。沢山の患者さんがいて私のことなんて忘れているだろうから、前回(昨年の12月)に受診した日の顔の写真をスタンバり、お話。前回こんなんだったんですよーって写真見せたら『あれぇ〜こんなに酷かったんだっけー⁉︎』と驚かれ…「この日にもらったクリンダマイシンが凄く効いて、ここまで治まりました‼︎でも、痒みとヒリヒリがあったり、揺らいでますって感じで油断したらまたニキビできそうな感じなので、スギ花粉もあるのでまた肌荒れしないように予防したいで
今日のお肌です生理前なのもあり、ポツポツニキビが頬は一部痒く赤くなっています〜グリンピールをして、肌質はかなり改善されましたがまだまだ私はゆらぎ肌ですでも!いつものこの時期よりは肌荒れ全然マシです
今日は第42回(テキトー)、肌荒れの話。トレチ2クール目直後くらいに両こめかみにブツブツができたんだけども、コレ↓※閲覧注意3ヶ月近く前のこめかみ。一度ちょっと良くなってきたかな~と言う時期もあったけどそれは気のせいで、未だに治らない。長くね!?赤くなってるけどそれは見かけ倒しで、痛くもかゆくもないし正面からは見えにくいからそこまで気にならないけど、手触りがうっとおしい。そして数週間ほど前に突然頬にボス級の白ニ
こんにちはVETILOGです。突然ですがわたし、“ゆらぎ肌”と言う言葉を知ってから、自分の肌って「もしかしてゆらぎまくりじゃない?」ということに気が付きまして。今まで「自分の肌は普通肌かな〜」くらいに思ってきたけど、よく考えたら環境の変化で急にパサつき出したり、ある日突然いつものスキンケアが反旗を翻してきたように感じられたり。特に生理前は、強めのスキンケアはラインごと変えなきゃいけないほど。「すごく良いな〜!感動的なアイテムに出会っちゃったな〜!」とルンルンで買ったアイテムが、突然ピ
満月や新月が近づくと体調が悪くなったり、頭痛がしてしまう私。そんな方も多いのでは?昨日は月が綺麗で久しぶりに月を見上げてボーッとしてしまった。悲しい出来事が最近多くて、なんだか心が辛くなってた。でも満月に力を貰えた気がしました🌕春🌸ゆらぎ肌復活エステが5/31までとなります!花粉や黄砂で乾燥したり敏感になっている方!毛穴の奥の細かなゴミやチリはクレンジングだけでは落とせません。深部洗浄(イオン洗浄)で毛穴の奥の汚れをとり、栄養補給パックでしっかり保護して夏本番を乗り切りま
昨日は眠たくて眠たくてブログ更新できなかった早起きしてバスケット見たからだな。笑最後は怒涛の追い上げにあって本当にドキドキしたけれどパリ五輪出場決まってよかったですにわかファンだけどオリンピックも楽しみ最近いつも使っている化粧水と乳液がなくなったので日本から船便で持ってきたものを補充しました化粧水も乳液も、私はキュレルの潤浸保湿シリーズを愛用中出産前後に肌荒れがひどくなった時に出会ってからずっと使っているのでもうかれこれ5~6年?肌
ゆらぎ肌を隠さず魅せられる肌にする”ゆらキュアフェイシャル”セラピストのです。冬の大3角形もといお肌の3大保湿因子ってご存知ですか??雑誌でゆらぎ肌の特集が組まれている時必ずと言っていいほど、この言葉が使われています。ゆらぎ肌の時は、この3大保湿因子が正常に働いていないときなのです。では、その3大保湿因子とはなんなのでしょうか?それは、、、3つの大きな保湿する因子のことです因子とは?その物事に影響を与える要素のことです。今回のお話に関して言うならば、
おはようございます敏感肌のまみです朝から暑いです今日の東京は26℃になるそうです少しずつ薄着になってくるのでそろそろ体型を整えていかなくては以前、糖質ダイエットが流行っていましたがその当時、カワイ化粧品のお客様でも糖質ダイエットをされている方が多くいらっしゃっいました。その時に多かった美容相談が急に老けてきた!!というご相談。最初は美容液やらオイルマッサージやらと化粧品での美容法をお話しをしていましたがずっとお話しをしていると実はダイエットが
こんにちは。アラフォーきのみーです☺︎『自己紹介☺』こんにちは!美容とバッドバツ丸くんが大好きなアラフォーOLきのみーです☺たくさんのブログの中から見つけていただき、ありがとうございます本日は自己…ameblo.jp本日のテーマは繰り返しにきびが劇的に改善した理由です🪄自己紹介にも書いてあるとおり、わたしは長い間にきびに悩まされてきました🥲しかし、あるスキンケアコスメに出会ってから、劇的ににきびが減りました!!!そしてスキンケア