ブログ記事3,332件
前回で完成かなと思っていましたが、何となく関節部分が納得行かない。こんな感じでしたが、関節部分がカッコ悪いのと、足を付けるクランプが真ん中に無いのが気に食わない。なので、ここをそっくり作り替える。19mmのパイプを120mmに切断し、追加で買って来たハウス用金具ユニバーサルロングを使いこんな感じに組んでみた。関節部分は金属どうしが擦れ無い様に、樹脂ワッシャーを挟んであります。最初に作ったのよりカッコ良いっしょ!!それと、足部の先端の脚爪をはじめはφ25用の固定ベースを溶接して使おうと
年末にインフルになり、まったく正月らしい事をしなかった私ですwwwwつー事でインフルも治った事だし、釣り初めくらいは行こう!!って事で溜池Mへ向かう。全面凍結してるかなー??と思ってたのだが、まったくもってそんな事は無く、思いっきり水面が見えていた。釣り台にテントを張って準備をする。竿はマミヤ粋10尺2本棚のグルテンセットの底釣り上針の餌は[芯華]50:[バラケマッハ]50:[凄麩]50:[水]50(cc)水を入れた瞬間気づいた!!間違えて1
釣り台『みずも』にサイドテーブルを作って行きます。前回に引き続き、サイドテーブルの補強を進めます。サイドテーブルの外側をLアングルで囲うのですが、強力両面テープで固定していただけなので、M3トラスネジでしっかり固定しました。見えていませんが、裏側のナットはネジロック剤を塗って緩み防止しています。そんでもってサイドテーブルを固定するのはこのM5x40のトラスネジと大径ワッシャーと緩め止めにナイロンナットを使用します。釣り台の足が『ハ』の字型なので、しっかり固定してしまうと、簡単に取り付け
昨日は辛い釣りをしたので、『12月14日会津坂下町長井地区土堀沼ヘラブナ釣果』久し振りに長竿振ろう!!って事で、19尺天々でやれる会津坂下町長井地区にある土堀沼へGo!!am7時過ぎに土堀沼に到着。一番乗り!!でも、もう朝一で入ったから…ameblo.jp今日は溜池Mで冬の釣りを楽しむ!!am7時現地到着、先に到着してたF氏と挨拶して準備を始める。今日は沖目の底釣りかなぁ。まだ買ってから使って無いオールドタックル、マミヤの「粋」16尺を初使用。餌は前日に余った餌を再利用ww
今日は連休なので初めての釣り場に行ってみた。群馬県太田市ふれあい農園の池という釣り場だが太田市が運営し地元愛好会で管理している様子かなり外来種の放流や魚の持ち出しについて厳しいルールが書いてあるがタナゴやクチボソ等が豊富にいるらしくタナゴ釣りファンも多いとの事で今では珍しい日本古来の小魚が豊富な池らしい。是非、継続し続けて欲しい方針だがヘラ釣りのジャミくんとしての反応が良過ぎたら?という懸念もしちゃいましたが実際には釣りしてみてクチボソ等がうるさい!って事は無かった。底釣り限定で浅ダナ禁止は私
ども、sattoです。今日明日は坂川放水路で出来ないため大人しくしております。あ、あと改めましてこのブログを覗いて下さっている方、アクセス頂いている方、励みになっています!!いつもありがとうございます!m(__)m来年の春にヘラ40cmオーバーをバシバシ釣るご報告ができるまで、しばらくお付き合い下さい。。昼間ちょいと坂川放水路見に行きましたが、水位は低いままでガン流れでしたね。利根川の水がガンガン流れで茶色に濁りなかなかの送水具合でした。風の影響でなく、間違いなく流量で水面のゴミが
久しぶりに河口湖へ。自分なりにシーズンインしました🎣🌸外国の方々が凄い沢山来てますね〜河口湖は外国と化してます。気温は17度ですが日差しが強くて暑かった💦観光客はTシャツ&短パン姿が多かった😂立ち込み台をセットしましたが、何だか湖底がドロ。半年もやらないと色々変わりますね😂全く魚っけないです(笑)午後からのんびり竿出しました。24尺、両団子、棚は80cm。気温は高いけど、水の中はまだ冬かな。かなり冷たくて生命反応なし。半日ほどやりましたが、ノーピクで終りました。完
5月10日(金)仕事終わってから桧原湖にヘラブナが入っているか確認しに行った所、桧原湖北部本村はもぬけの殻・・・・ヘラの気配はまったく無い。そこから某ポイントへ移動すると、浅場の葦にヘラがハタイては居ないが付いている。こりゃ明日の土曜日は確実だな!!つー事で、翌日土曜日11日am3時目覚ましより1時間早く頭痛で起床(泣)んーせっかく起きたので鎮痛剤飲んでダラダラ準備(泣)am4時過ぎ到着、とあるポイントは私有地なので、前日に話をして許可を頂いてある。桧原湖湖畔へ立つと・・・・・
今シーズン初の河口湖です。いってみましょ!乗っ込み情報⇊にほんブログ村ヘラブナ釣りランキング
11月23日に栃木県の日光にある東照温泉釣り堀に新ベラ放流との情報。翌日には100枚超の釣果が出てたとか。ここの所、季節のせいか??良い釣りが出来て無いので、さっそく行って来ました。会津の天気予報では夜半から雪。雪の中、田島町を超えて日光まで行くのかぁ・・・・ちと早めにam3時過ぎに起きて3時半出発!!喜多方は雨だったが、芦ノ牧温泉あたりから雪がちらつき始めた。しかし雪も強くなる事無くちらつく程度で県境の山を越えられ、ほっとしたら・・・・なんと、車の運転中に何かが目の前をブワッと
お疲れ様です☆パラソルの万力を忘れて炎天下の中釣りをした青年です٩(ᐛ)وお陰様で頭くらくらガンガンでした…この時期の釣りは命がかかってるので気をつけてください(笑)今回のブログは秘密の白い粉について書くと言ってましたが予定を変更して、ベーシックを用いたバラケ餌について何部かに分けて話していきます🙋🏻最初にウドンセットをした事がない人にもわかりやすくバラケ餌の説明をします。僕の中でバラケ餌は、粒戦や粒戦細粒・トロスイやセットガンなどのバラケ餌の核となる性質を担う餌と、GTSやセッ
初野釣りです。この時期釣れなくて当たり前とはいえ初釣りボウズは嫌なので冒険は無しにしていつもの大津川です。7:46ヒドリ橋下聖15バランス底水深1.8mミチイト0.8PETハリス0.5NYハリ5アスカ川の状況は流れ無しで濁りも無し。正に冬って感じ。前回の釣行でミオ筋の位置は把握しているので迷わず15尺を出します。エサは芯華1+やわグル2最初は固めのエサを底に置いて来るイメージでテンポ良く打って行く。最初はストーブでコーヒー温めて飲んでいたが快晴無風で8:30頃には上
さ、いよいよ今週末から半年ぶりに釣りを再開します〜午後からのんびり竿出します。そういえば、DAIWAから新しい竿が出たみたいですね😂釣りからしばらく離れていたので、先ほどまで知りませんでした。「へらV」興味津々😍頭の中は「へらR」で完全に止まってました😂やばいね〜(笑)今週末より釣り始動します!外洋から入ってくる野武士を夢見ます。今シーズンは楽しく、沢山?釣りたいです😂それは無いな(笑)頑張りましょう!【全国乗っ込み情報🐟】にほんブログ村ヘラブナ釣りランキング
会津坂下町の長井地区にある会員制のヘラブナ釣り池『土掘沼』に行って来ました。頑張って4時半に早起きし現地到着釣り船開始5時過ぎ。朝は涼しくて良いなぁ!!ここしばらくはこの池は浅棚がよろしく無いとの事。夏なのに・・・・9尺ちょうちんもかんばしく無い様で常連さん達は、何と19尺とか21尺出して底釣りしてた。今日はどーせ渋いんだろうなぁ?とダイソーのタピオカを使った『うどん』を準備しといた。竿は13尺ちょうちん釣り。餌は両ダンゴで「凄麩」2:「ガッテン」2:「マッハ」1:「水」1.5柔
今日は休日出勤でしたが、15時頃には仕事が終わったので、さっさと切り上げて溜池MへGo!!溜池M到着し準備するも、風が巻いて振り込み難い・・・・ちと風裏になる辺りに移動して餌打ち開始。今日は12尺の一本棚の両ダンゴ久しぶりのダンゴ餌なので、上手く作れるか??[ガッテン]2:[凄麩]2:[マッハ]1:[水]1.5これを混ぜてから、[浅棚一本]0.5で締める。1ボール目、ジャミの猛攻(笑)前のままの長ハリスのままでは、まったく馴染まないので、
皆さん今晩は午前0時になりました。もう布団の中で夢の中でしょうか?それとも目パッチリでガンガン起きているのでしょうか?先日私が日々使用している針の事を取り上げましたが、がまかつやオーナー針には針の重さが書いてあります。例えばオーナー針のバラサ5号の重量は19.2ミリグラムです。ここでミリグラムについておさらいしたいと思います。●1mg(ミリグラム)とは?1gを1000に割った一つが1ミリグラムです。炊く前のお米のひと粒が、約0.02g(20mg)くらいなので、1mgは、お米ひと
昨日日光まで遠征してまだ疲れて取れて無いのに、勝手に朝7時前に起床。もう休日の早起き癖になっとるわ!!せっかく起きてしまったからには釣りに行かねば!!朝飯食ってから、ヘラの荷物積みっぱなのでそのまま喜多方の溜池MにGo!!でもこの間、溜池Mも魚の活性低くて渋くて余り良い釣りが出来なかったので少し不安。『11月19日喜多方会員制溜池Mヘラブナ釣果』今朝はのんびり起きて釣りに行く積もりでした。am5時半過ぎ「ズーン」と酷い頭痛で目が覚めた(泣)パンを軽く腹に入れたら鎮痛剤飲んで、コ
今日はGW休日出勤した振休でお休み!!でも病院2つと髪を切りに行かなければ!!つー事で朝だけの釣行。短時間なので、朝マズメだけ巨ベラでも狙ってみる。喜多方の溜池KW到着5時半荷物持って坂を降りなければならないのがキツイ・・・・・準備をしていると、上の溜池から水が流れて来た。農家のおっちゃんが水栓を開けたのだろう。朝からお疲れ様です。最初に設置した釣り台は流れがキツくて釣りにならないので、少し釣り台を移動する。釣り始める前で良かった。ようやく釣り開始!!竿は15尺1本棚の底釣
絡み防止でヨリモドシやサルカンの上にウレタンチューブを付けている人、結構いらっしゃると思いますが、チューブに板オモリ巻いてますよね?何回か合わせてるとオモリがヨリモドシの方にズレてたりしませんか?オモリ用のゴムを間に入れてもズレなくなりますが、ちょっとひと手間。ウレタンチューブの端部をライターで炙りましょう。こんな風にコブが出来てオモリがズレにくくなりますよ。でも、コブ側の穴が若干小さくなりますので、結びコブにチューブを被せている場合、入らなくなるかもしれません。以上、小ネタでし
2025年カレンダー今日も、いつもの3人で印旛新川へ行きました。私は、今年最後の釣行です。中ちゃん17尺バランスで、33cm釣りました。中ちゃんのブログ『20241209オデコ無しの(笑)印旛新川八千代橋釣行』~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ざい、、ゆっくりと4時に、、目覚めた、、葛飾立石の朝明けです(笑)昨日は、、鬼郁隊、、、韋駄天の小口先輩、、漁師の水野先輩、、チャ…ameblo.jp開始40分でマブナが釣れました。パイセン水野名人21尺ドボン
今日は知り合いのおっちゃんが退院したので、退院祝いで一緒に釣りに行って来ました。釣りのリハビリを兼ねて、短竿で浮きが動く郡山市にある「川田釣り堀センター」。ヘラブナの釣り堀との事。しかし、前日は忘年会!!早起き出来るだろうか??朝6時に目覚ましを掛けたが起きれずwww7時前に尿意に我慢出来ずトイレに起きたので、ようやく出発!!んで、湊町から湖南を抜けて川田釣り堀センター到着8時ちょい。少し遅れて仲間がおっちゃんを連れて到着。軽く挨拶して釣り堀へ!!8時半過ぎから餌打ち開始竿
前回の釣りで折れたヘラ浮きのトップ。「月山」の浮きは、もう近場の釣具屋には並んで無いからネットで買おうかなーと思ったが、そー言えば釣具屋でトップだけ売ってたな?と思い出し、帰りに釣具屋でトップを購入。まずは折れたトップを外す。パイプトップは浮きの根元にグラスの芯が入ってるので、鉛筆をカッターで削る様に削る。芯のグラスは削らない様に周りのトップだけを削る様に注意。同じ13cmにしようか悩んだが、個人的に少しトップが長い方が好きなので、今回は16cmのトップを買ってみた。浮きのトップを長
はい、先日購入したシマノの『嵐水17尺』を使うため、喜多方の溜池Mへ行って来ました!!朝5時過ぎ目が覚めたww早すぎなので二度寝しかしウトウトしか出来ない。相変わらずワクワクすると寝る事が出来ないか、やたらと早起きしてしまう。これ良くない(笑)とりあえず朝飯食って家を出て、溜池M到着7時少し前。今日はまったく寒くない。朝から上着要らず。作ってある仕掛けはリリアン穂先用なので、嵐水の超感トップ仕様にする為、Wチチワを切ってシングルのチチワにする。そしてチチワに木綿糸で緩み止めを作る
終わろうかと思っていた釣り台の改造、しかし見付けてしまったからには終わらないww業務用ネットショッピングサイト「モノタロウ」ちょっと欲しい物がありウロウロ・・・・そしたら別件で見付けたアルミパイプ自分が使っている釣り台「みずも」の足の太さはΦ22mm同じ太さのアルミパイプ売ってるじゃないですか!!ホムセンにはΦ22って売って無いのよ。釣り台を使っていて使い憎いというか問題点がある。ちょーっと傾斜がキツイ時や段差が激しい所で釣り台を出すと、一番長くしても前傾してしまう事がある。前足
釣行中にsattoさん(https://profile.ameba.jp/ameba/sattocqb/)が挨拶に来てくれました。わざわざ真っ暗闇を懐中電灯照らして歩いてきてくれて。暗くて顔が見えなかったので今度は明るい時にお会いしましょう。声はしっかりと記憶しましたので!さて本題の試釣です。ミチイトの素材について色々迷っている時にBASARAさん(https://ameblo.jp/basara-fishing/entry-12620515833.html)からのお勧めもあり、エス
ヘラブナの野釣りで使う釣り台(ヘラ台)ヘラの生息する溜池やダムや大型河川などでは、どうしても足が埋まって沈んでしまう。最初に出来るだけ体重を掛けて、沈むだけ沈ませて設置するのですが、それでもドンドン沈む事がある。特に前足が沈んで行く。そこでこんな物を作ってみた!!釣り台の足に履かせる「デカ足」!!15cm角3mm厚のアルミ製チェッカープレートの4つ角を曲げて、トラロープと黒いゴムを平行に取り付け。裏側はこんなん白い落下防止ヒモも忘れずに。取り付け方は、ゴムとヒモをクロス
今日も目覚ましより早く起床www6時前(笑)今日は新潟県阿賀野市の釣り場に単独遠征に行くつもり。ささっと飯食いながら天気予報を確認すると・・・・・なんとam9時から雨予報。えーーーー・・・・・・昨日の時点で会津の天気予報が良かったから、新潟も良いとばかり思っていた(泣)せっかくのプチ遠征を雨の釣りにしたくないので、遠征はちと延期。会津の天気は良さげなので近場にするか。つー事で道具を積んで溜池Nへ行ってみる事に。溜池N到着am7時過ぎ。池の半分凍ってらぁwwwwwヘラテントを張っ
前日の土曜日の夕方に溜池Kで程よく釣れたので、日曜日は雨で朝マズメもあり更に活性高くなるだろう!!と予想して今日も溜池Kへ向かう。夜から降りつづく雨、渇水気味だった所に雨が降って良いだろう。竿は昨日と同じ15尺ダイワの聖本式餌も同じ凄麩入りマッシュ餌打ち開始am6時半雨降りだと棚が上がる傾向にあるはずなので、一本棚で始める。ジャミの活性が凄い・・・・1ボール半分ほどでスーッと浮きが入る。合わせると乗った!!早いな!!でも・・・・・手の平サイズのマブナ君。その後2ボール目
本当は梅雨時期にアップしようと思っていたこの記事…ビックリするくらい空梅雨であげるタイミング見落としてました🥺最近雨がよく降るので投稿しちゃいます!皆さん大好き力玉白くプリっとしてて、サナギ漬けしたりそのまま使ったり、またまた半分に切って使う人も…使い方色々でいいですよね!僕も普段固形セット(喰わせが力玉や感嘆)ばかりなので力玉をサナギ粉につけたやつを使いますが…普通にカビるやん…知り合いもカビてカピカピの白い塊になった人結構居てて、せっかく買ったのに勿体ないなと思ってて…そこ