ブログ記事5,712件
アレセンサ治療218日目最近は、体調良好ですしかし、時々、頭痛があります。痛くなったら、暫く1〜2時間続きます。もちろん、薬を飲めば、治りますだから、たまに痛み止め復活ですそして、相変わらず、食欲は旺盛です。さて、はっちゃん〔愛犬)の去勢手術後のケアの為にと取ったお休み2日目。おかげ様で、元気が戻ってきたようで、一安心です。しかし、家にははっちゃんだけじゃなく、父もいるわけで。何故か、私がいると何もしない。家事はもちろん、昼食も昼食ぐらい、いつも自分でしてるんだから、私の休み
第250話おはようござまいます菊水千鳳です富岡八幡宮での痛ましい事件。その知らせを聞いたのは事件が起きた翌朝でした。この時、俺は夜勤日勤と仕事をこなしていました。ニュースを見る暇はなく、翌朝一報をスピ友さんから聞きました。大変驚きました。ㅤ案の定、八幡神(はっちゃん)が早朝、すぐさま俺の仕事場にやって来ました。会うなり、こう叫んでいました、【くっそー!悔しい!何たる不覚!】と。やるせない思いで一杯なのと、防げなかった悔しさが見てとれました。こんな表情の《はっち
はっちゃんの脇腹に出来たイボに困ってました舐めて潰してしまうので、皮膚疾患用の服も着てたのですが中の皮毛がもつれてしまって結構お手入れが大変でしたそれでこの包帯に変えることにしましたこれは人間用のだけど粘着力もあるしそこの部分だけ巻けば良いのでもつれも無くなりそうです
🌿🐾🍀🕊️🌿🐾🍀🕊️🌿🐾🍀🕊️-🍀🕊️🌿🐾🍀🕊️🌿🐾🍀🕊️🌿🐾🌿🐾🍀🕊️🌿🐾🍀🕊️🌿🐾🍀🕊️🍀🕊️🌿🐾🍀🕊️🌿🐾🍀🕊️🌿🐾https://youtu.be/HUE5UW3lD84?si=aRFyLrc-ZKm91va9昨年はっちゃんの最期の動画を観て泣いてたけどもはっちゃんは幸せだったと思えます。🌿🐾🍀🕊️🌿🐾🍀🕊️🌿🐾🍀🕊️【野良魂】をもって生き抜いて保護されたはっちゃんにうちの子の風ちゃんが重なって涙が止まりませんでした。風ちゃんが逝って8年昨日のことのようで
根付けの作品で、ヒヨコを作ってみましたパーツが2つのみだったので、思ったより簡単に出来ました。可愛らしいヒヨコが完成致しました!次回は、とても好評だった柴犬を作ろうと思っています。お楽しみに!はっちゃん
ナナちゃん亡くなってもう2年がたってしまった。はっちゃんに似て面白いワンでした。気に入らないと、僕のバラを引っこ抜いたり、水をわざとひっくり返したり、靴をいつも持って行ってしまう。いたずら好きのワンでした。これ髪の毛ないけど、母親wわけあって自宅で見取りをナナちゃんずっーと横についてたんですよね。外が好きだったんで外でw僕は講習で点滴の変え方、ストマの交換の仕方、インスリン注射の仕方を病院で叩き込まれましたwしかし、この時凄いストレスだったんですwナナちゃんは大きくて可
最近ナナちゃんとはっちゃんに人気のかき菜リクガメを飼ってから、色んな野菜がある事を知りました。かき菜もそのひとつかき菜?何それ?って感じでしたが、リクガメが食べてよいみたいなので売ってる時は買ってきますが、なかなか出会わないのですよ〜我が家の食卓は野菜比率が高いのですが、基本スーパーで常時買えるお野菜です。しかしリクガメを飼ってからはいろんなスーパーハシゴしたりJAに行ってみたり、大根の葉っぱがついてるのが欲しく、ダーリンにゴルフ帰りとかに道の駅とか寄ってきてもらったり(^_^;)など
【ハスキー】シベリアンハスキーの子犬が可愛すぎる【チビはっちゃん】シベリアンハスキー生後4か月ほどのチビはっちゃんです。毛の色がグレーになってます。足が大きいです。ハスキーの子犬に多い目の周りの模様は全くありません。春休みということで、子犬時代のチビはっちゃんですサブチャンネルが出来ましたメインチャンネルで上がらない動画を投稿していこうと思いますはっちゃんきゅうちゃんサブチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCyI3...ハスキー犬1歳
ついに目指す春の大会の幕開けです多分今回はこの大会だけかなぁはっちゃんが元気なうちは無理せず参加したいと思っていますぶらり旅も終わったし次は気持ち切り替えてはっちゃんとダンスです選曲も決まってるし振り付けもだいたいは出来上がっているのであとはやりながら詰めていく感じです老犬ゆえに新技や激しいことは出来ないので今まで積み重ねたことを確認して耳も遠くなってきたので手振り身振りでどうやれば通じるかを探りながら完成させようと思いますなんせ、おじいわんのはっちゃんが1番楽しそうな
餡が外側に出たので良ければお疲れ様ですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)笑りゅういち&ちょうじ兄貴です前のお客にはサービス無かったやはりちょうじ兄貴はおばあちゃんにモテるな〜(笑)ちょうじ若いお姉さんには俺の良さがわからんのよ(泣)朝トレは内ハの字腕立て伏せ20回5セットやはり強度や回数が足りてないと効果が少ないからもう少し増やそう洗濯してシャワー浴びていざゆかん先に男性客が2人店を覗くもまだだよと追い返されてたはっちゃんまた来たよー前より多めに和菓子を手渡しはっちゃん覚
2018年4月3日(火)のIBCテレビ「たけしのニッポンのミカタ!」(テレ東系)は「真冬のニッポン!超密着スペシャル」の後編。都心から車で3時間、群馬県桐生市の商店街でも駅前でもない県道340号沿いに人々の列が。。。そこはプレハブ小屋のような建物のお店で、店先には「ほのぼのバイキングはっちゃん」の看板と立派な招き猫。この食堂は、なんと1回500円で食べ放題を行っている。店を切り盛りしているのは御年82歳(当時)の「はっちゃん」こと田村はつゑさん。たったひとりで早
YouTubeやってます!よかったらチャンネル登録おねがいします!ここから簡単にポチッと登録できますはっちゃんと9ちゃんほぼ毎朝サッカーして庭で遊んでるんですが、9ちゃんのサッカーが笑えるのです。ずっとボールに頭突きしてるのです。頭突きしながらボールを進めていくようですまぁボールが大きいので仕方ない?夜は、はっちゃんを追い回してキッチン方面やこたつの中まで追い回してますw。おもちゃの縫いぐるみもすぐに破いてしまうしwなんだか変わりましたね。遠慮がなくなったようなw