ブログ記事469件
こんにちは今日から白浜温泉のち成田経由で帰宅な旅レポ始めますJALの御翔印が始まる前に白浜空港を利用した事がありましたが御翔印を買うには空港に行かねばならない、飛行機乗るなら羽田は必須、(白浜空港は羽田しか便がないのです)でも成田空港の御翔印も欲しいそして白浜温泉の宿もなかなか安く予約できたって事で羽田から成田へ移動して成田から伊丹に帰って来ましたアホです(笑)2月11日〜12日1泊2日南紀白浜+成田旅のレポです
やあまん、こんにちは!ひよしです。土曜。3年前から予定して、一年前に延期になってた念願のアジアで最初、マイティクラウンにとっては最初で最後の船上のレゲエイベントに参加させてもらいます!9時半に新大阪でエイスケくんと合流して新横浜迄向かいます。彼の地元鶴見のとん蝶というおかわを初めていただきました。これほんと美味しいのでオススメ!新横浜から山下埠頭へ。そこからはシャトルバスに乗って今回のクルーズ船、MSCのベリッシマと対面。とにかくデカい!!全長300メートル以上、15階の巨大
2泊3日の大阪旅へ行ってきましたいつものおいしいもの仲間と一緒だったので、ほぼ全編「食の旅」でした今日から少しずつ、おいしかった大阪グルメや大阪土産を紹介していきます。まずはXのフォロワーさんから教えていただいた「とん蝶(とんちょう)」。縦長のおにぎりみたいな三角の形をした、大豆と昆布入りのおこわです。いくつか種類があるうち、今回購入したのは定番の「白蒸し」です。もち米と大豆、昆布、小梅が入っています。包み紙は内側がアルミになっているので、そ
4月から部署移動になった夫新しい部署では今まで年間20回程度あった出張が減少されその代り休日出勤が増えつつある週に2日しかない休日が潰れるのは嫌だけど災害のことを考えると東京以外に行く出張よりは休日出勤はしていても同じ都内にいる方が気持ち的に安心できる昨年度まで夫がいたポジションに配置された部下を連れて仕事の引継ぎを兼ね先週木曜日から1泊2日で大阪出張へ
「阪神百貨店」でとん蝶とビールのつまみ買うた。さーあー!大阪梅田駅から阪神電車に乗って~石屋川駅で降りて~国道2号に出て西へテクテクと。サニやん家のお店「…wifeisboss」にタンドリーチキン買いにやって来たのだ!ワオ!めちゃお客さんおるやん。サニーさんにリスナーさんが作った?!ステッカーもろた。さーあー!新在家駅から阪神電車に乗って~高速神戸駅で降りて~福原のホテルにチェックイン。夕方までひと休みひと休み。夕方、お出掛け。夕暮れ時の「喜楽館」なら
ご隠居さんの治療に行く前に鶴見区にある和菓子屋さん絹笠へ。お目当ては「とん蝶」ちょうど行き道方面なので少し早めに家を出て向かいました。ちょうど開店直前に到着。今回購入したのは「とん蝶(白蒸し)」いわゆる定番商品「ゆかりとん蝶(期間限定5月~9月)」ふりかけの「ゆかり」とコラボパッケージはこんな感じ。開けてみると…(ゆかりとん蝶)おこわの中にところどころお豆(国産大豆)さんとゆかりご飯が混ぜ合わさって、小梅ちゃんが2個入っています。温めて食べる
絶対に買いたかった大阪土産。ご一緒したメンバーの方一応の絹笠のとん蝶。梅田の阪神百貨店の地下にあるとのこと。事前予約ができないという事だったので、買えたらラッキーだよね、という気持ちで行ったら、ギリギリセーフで買えました!ラッキー!全種類をゲット!⬇︎七味唐辛子入りと普通のとん蝶⬇︎阪神百貨店限定のとうもろこしと、黒豆その日に食べられなかったので、帰宅後すぐに冷凍し、後日蒸篭で蒸しなおしていただきます。これがもう、見た目以上の美味しさで、びっくり!どれも昆布がたっぷり入ってい