ブログ記事14,785件
4月から復帰の左と5月から復帰の右リハビリを兼ねて楷書の基本をおけいこの左お久しぶりにしてはしっかり書けていて3年間のおけいこの蓄積って凄い一方の右は在籍中に作った復帰を見越した学年を上げたものほぼ1年のブランクがどう響くかは連休明けのお楽しみTEAM高1大復帰祭開催継続組と合わせて4名今までは違う曜日でのおけいこでしたが同じ時間に大集合仲良しさんになってくれるとさらにうれしいようこ先生ですお知らせおけいこ情報は
きょうはお二人おみえになりました実はご一緒におけいこしていた○○さんが先月いっぱいでやめられましたお手紙がとどきご家庭のご事情ということで、あってじかにお伺いしたかったのですが残念です同門会本部からのご紹介で熱心にかよってくださったので寂しいです
いつもお読みいただきありがとうございますおけいこのシニアチアのチームでイクスピアリで開催されたチアダンスフェスティバルに出演しました。昭和世代チアダンスチームハニーフラッシュは東京、宇都宮、足利、山梨、千葉、名古屋で活動しています。平均年齢55歳。私は東京チームのリーダーで2022年10月の発足当時から始めました。未経験でダンスもセンスがなく盆踊りすら踊れないレベルですが振り付けも簡単なので楽しんでいます。女性が元気になれば日本の未来も明るくな
4月・5月の日程表ゴールデンウィークのお休み期間4月27日(日)〜5月5日(月)※6日(火)はお稽古があります何卒よろしくお願いいたします江戸川区書道教室・瑞江忍会
遠方組のきょうだい受験だったり部活動が始まったりでTEAM火曜日に移籍どんなに忙しくても名前の練習は欠かさない2人今ではTEAM学年でもエース級忙しくはなるんですがお習字は続けたいということでお仕事の都合をつけて送り迎えをしてくださっているご両親にはほんと感謝しかないのですが着実に上達してますこれからも頑張っていきましょうねお知らせおけいこ情報は入会案内はこちらお問い合わせにはGmailで返信させていただいて
こんにちは!キッザニア歴6か月ですが、合計8.5回体験しました!はい、予想通り、ドハマリしてます💦遠方の為、1部2部連続入場が多めです。では、0.5→この半端は何かといいますと、初回に10時間体験チケットで入場したり、遠方のため、二部の途中で帰らざるをえなかったりの分、半端なカウントになっております。そんな私たちが、今回キッザニアパーティーを初体験しました!キッザニアパーティーとは…こちら!前置きが長くなりましたが、ここからがキッザニアパーティーの体験記です
最終更新日⇉4/21コチラの記事ではものづくりしたい方へのレッスンのご予約が出来る日を一覧でご確認いただけますご予約いただく際のお願い必ず、ご一読くださいませ1回のご利用は2時間とさせていただきます時間がかかる作品の場合を除く作品の資材準備のため、2週間前予約をお願いしています.直前の予約の場合ご希望の作品がつくれない場合があります.開始時間より前に到着された場合はお車にてお待ちください5分前から入室可能
こんにちは。いつもありがとうございます。ゴールデンウイーク期間の営業日休業日のお知らせです。↓4/27日曜日休業日4/28月曜日11:00~18:00↓久しぶりの祭日営業です。4/29火曜日祭日営業11:00~17:004/30水曜日11:00~18:005/1木曜日11:00~18:005/2金曜日11:00~18:005/3~5休業日↓G・W期間2度目の祭日営業です。5/6火曜日祭日営業11:00~17:00おけ
ALOHA!シリーズ第5弾名古屋のお教室を紹介します。NHKカルチャー名古屋教室講座名井上ケイのアロハフラ☆場所地下鉄「栄」駅東改札口、「オアシス」直結。徒歩5分NHK放送センタービル7階☆レッスン曜日・時間第2・4水曜日12:25〜13:40こんにちは、担当のArimotoです。「日本列島のほぼ中央に位置すると言われている名古屋、尾張藩7代藩主徳川宗春は、謠、踊りなどを好み、それらは民衆に浸透して現代まで続いてい
二歳の娘がいる専業主婦のアラサーママ👩年収1500万の旦那さんと7500万円のマンションをついに購入しました🥺新居には5月末にお引越し予定です🏠毎月赤字出費続きなので、ブログに色々綴っていこうと思います😂おはようございます!今日もまだ寒いですが昨日は一段と寒かったですね🥶午前中娘の用事があって車で外に出ましたがそのあとはもうお家に引きこもっていました🥹我が家は20日がお給料日なので毎月19日が家計簿の締めということで発表します!💓*26万の家賃ですが、借
はじめまして!OhanaHulaCircleのみさきともえです岩出市、和歌山市でフラダンス始めてみませんか?♡SophisticatedHula(ソフィスティケイテッドフラ)という曲はご存知ですか?TonyConjugacionの"SophisticatedHula"をAppleMusicで曲・2007年・時間:1:55music.apple.com街で評判のフラガールに、みんな夢中になっている様子が描かれた曲です。先日のマリーナシティーのイベントや去年はたく
先週、デニム着物を持っている3人でデニムおでかけをしてきました。まずは藤枝市の岡部宿大旅籠柏屋のなまこ壁で展示されている志田天神観覧。21体の天神様が飾られていました。子供の頃は私の家にも飾られていたなぁと懐かしく思い出しました。続いて大旅籠柏屋(かしばや)へ。江戸時代の建物や生活の様子が垣間見られる展示が面白かったです。デニム着物だと意外にも、この時代に違和感がなくてHさんもすんなりなじんでいますね(笑)昼食は洋食舎グレビーさん
湯島天神奉納書道展で佳作受賞の左は表彰式で感じた雰囲気に触発されたのかこれまで以上に熱心におけいこするように一方の右は入会半年はじめはのんびりおけいこしていましたが周りの子が頑張っていたり年下ちゃんが全国展で特別賞を受賞するのを目の当たりにして思うところがあったかな最近急成長してきました成長するきっかけって一人ひとり違います気付くポイントもそれぞれです成長しようとする気持ちお習字を通して見つけられた
シーズン到来高野山競書大会の作品選抜書道研究温知会の締め切りが4月上旬なので選抜選手権絶賛開催中ギリギリまで粘りたい。。。なので。。。出品作品の表に書く団体番号と。。。正式な学校名学年氏名を楷書で全作品に書く裏書は一気に書くので早朝から深夜になることもそれに伴いこれで勝負できるという作品は前もって選抜するので画像の山と勝負する毎日月選の締め切りも重なるので。。。ここからが勝負ガンバるぢょ
お子さまの作品小学生中学生高校生江戸川区書道教室・瑞江忍会
ALOHA!2025新しい年スタートしましたね。今年度は、お教室シリーズとして、リマナニフラスタジオのお教室を紹介していきます!リマナニフラスタジオのお教室は、関東、関西にわたりたくさん展開しています。順次、掲載していきますので、ご期待ください!☆シリーズ第1弾は、よみうりカルチャー横浜講座名"井上ケイのはじめてのアロハフラ場所横浜駅東口・そごう横浜店の9階にあります。〒220-0011横浜市西区高島2-18-1横浜新都市ビル(そごう)9階レッス
大人書道大学で書道専攻だった右は温知会一般部の競書でもちょいちょい写真版に選んでいただけるようになってきました自分で作品を作りたい初めは大苦戦でしたが考えることが楽しくなってきた様子一方の左はお仕事をリタイアしてから書道をもう一回やりたいということで始められた方もともと習っていたこともあって上手くいかないのよね~と言いつつ着々と昇級お習字はいつからでも始められコツコツおけいこすれば着実に上手くなりますまたお
お子さまの作品小学生中学生江戸川区書道教室・瑞江忍会
書道教室のご案内*書道教室について*かな書道を中心に、ご希望により漢字・実用書もそれぞれの個性に合わせてわかりやすく指導しています作品鑑賞、年賀状や料紙の講習、手作り作品、その他書道に関してのとっておきの話など楽しみながらのおけいこです月会費:3000円(出席の有無・継続年数・上達度にかかわらず同額です)入会金無料おけいこ日時:月2回の利用水曜日(午前10~12時、又は午後1時30分~3時30分)土曜日(午前10~12時、又
リニューアルした筆文字教室ではあなたの書きたい文字をしっかり練習できます。あなたが悩んだ時こんな書き方もありますよって、色んな書き方の提案しますから発想力の幅が広がりさらに楽しめるようになります。ガチガチのお堅い教室ではなく、ゆるく楽しめ、日常生活に取り入れやすいことを沢山お伝えしてます。あなたが笑顔だと、子供や家族、周りの方も笑顔になって良い循環が流れ出します😊一緒に楽しみましょう❤️■筆文字ひらがな教室■簡単なコツだけでかわいいひらがなが書けるようになります♬ひらがなでかわいい
暑い日が続くようです。。5月に27度って、、💦お着物を着る時、「暑いのか〜💦着物どうしよう??」と悩ましい時ありませんか?私はあります。。(はだし大好きなので、出かけるギリギリまではだし、お酒飲むと足袋をこっそり脱ぐのは、通年ですが、、笑)元来、真面目というか、「こうじゃなきゃダメ」が強かったというか。。そんな感じで生きていたので、着物ルールにとっても縛られて、、いや、自分で縛り付けていただけなんですが、笑(和のおけいこ好きな方、多いのではないかしら?と、こっそり思って
はじめまして。横浜・東急東横線妙蓮寺の自宅でUVレジン・レジュフラワー教室M*cheriエムシェリーを運営しております。momo*こと堀ももよと申します。埼玉の田んぼが一面に広がる自然の中で育ち、学生時代を過ごしました。学生時代の先輩である夫と結婚。現在は、大学2年・高校3年の娘と中学生の息子の5人家族で生活をしています。大学を卒業後は、損保会社で働いていましたが当時遠距離だった夫と結婚。結婚してすぐに子どもを授かり仕事をやめ、以後
おはようございます。昨日、2回目のPC教室だったのですが、開始10分間はタイピング練習。自己流ではなく、正式な形というものを教わったのですが、キーボードの「F]に左手の2の指を、「J」に右手の2の指を置いてそれぞれ隣に順々に345の指を置き、スペースキーに1の指を乗せるんだそうです。で、是有は「狭っ」と思っていたら、「狭いと思われた方もいらっしゃると思いますが、卵を握るように揃えてくださいね。」なる説明が図解と共に示されました。懐かしの初めてのピアノレ
ジョシュ・タトフィさんのKuʻuLeoAloha直訳すると私の愛の声超出てくるkuʻu。私の(愛おしいものに対して使う私の)の意味ですねそういう顔で踊ってください♪ʻUpuaʻeneikahaliʻaalohaIkounaniikapōneiAhuwalekahaʻalewaēMekekaieholumauana昨夜の貴方の美しい愛おしい思い出が心に蘇る貴方の優雅な踊りは寄せては返す波のようEnauemai
突然ですが、私には、絶対音感があります。絶対音感にも、レベルがあるのですが、1.白鍵だけわかる↓2.黒鍵も含めてわかる↓3.生活音すら音名でわかるという順に、耳が良いと思います。(私調べ)私は、1の「白鍵だけわかる」のタイプです。黒鍵は、胸を張って「わかる!」とは言えませんが、白鍵に吸収されつつ、なんとなくわかります。この絶対音感、私の場合は、生まれつきの能力ではありませんでした。4歳からエレクトーンを習っていて
はじめまして!OhanaHulaCircleの木村まよですいくつになっても楽しめるHula🌺あなたも始めてみませんか🩷OhanaHulaCircleの木村まよです!はじめまして!「自分の時間」を充実させたいと思い、転職を機に始めたHula🌺おかげさまで日々やりがいと楽しさを感じております🩷これからそんな私も時々ブログを書かせていただきます!どうぞよろしくお願いします!!!さっそくですが今月末に開催されるイベントのお知らせです📢✨2025.4.27(日)エ
みおです8歳の長男と4歳の長女と旦那の4人家族子どものお稽古が家計を圧迫中実践している節約やお金の増やし方、そしてお得な情報などについて発信していきますフォローしてもらえると嬉しいですこんにちは、みおです!実は、わたしの家…お稽古で家計が圧迫されているんです家計簿チェックしたら、毎度のことだけどびっくりしちゃった😱子どもたちのお稽古代がトータルで月5万円超え!内訳は…娘・ピアノ6,500円・バ
娘と一緒におけいこワークをやるのに三角鉛筆で短い物を探していたらダイソーにありました普通の鉛筆よりこちらの方が握りやすいし、長さも丁度良いですダイソーには他にも幼児用の鉛筆が何種類もありましたこれから必要な方はダイソーがおすすめですくもん出版こどもえんぴつ6B&専用えんぴつけずりセットAmazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}トンボ鉛筆鉛筆Yo-iおけいこセット6BMY-PBE-6BAmazon(アマゾン)${EVENT_LA
iPhone&スマホカメラで、アイシングクッキーを可愛く撮る方法をご紹介します〜♪(iPhoneで撮って、アプリで編集しました。この写真は、文字入れとリサイズもアプリで。)ご訪問ありがとうございます。写真とデザインで、女性起業家のブランディングや売上アップをサポート!フォトグラファーフォトスタイリストグラフィック&webデザイナーKEY(キイ)です。先日、アイシングクッキーの写真が上手く撮れないというお悩みをアイシングクッキーのお稽古の先生をされてる方から