ブログ記事8,725件
こんにちはてこ。です神奈川県在住のミドフィフ都内の小さい会社で経理として25年ほど勤務コミュ力強め、色んな人と会いたいそんな得意や好きを活かして、コミュ障さんのお守りみたいな存在になりたいな〜って挑戦中。そんなこんなを綴るブログです自己紹介はこちらです今日は晴れました~春っぽいお天気、幸せですお花見行くぞ~!!最近絶賛大人のいやいや期(といっても数日だけど)のわたくしてこ。昨日、自分と対話して何がイヤで・・・それで一体どうしたいわけ??あなた?って自分に聞きました
朝からママ友さんのおうちで集まって遊びました。この期に及んで(もうすぐ引っ越しなのに)同じくクラスの初めて遊ぶママもいて、色んな話をしました。朝イチからお昼を挟んで、お迎えの時間まで喋りっぱなし。はぁ疲れた(笑)解散したその足でお迎えのバス停に直行したんやけど真夏の灼熱の中も雪がチラつく極寒だろうと幼稚園あとに大概寄ってる公園、今日は息子に必死で頭を下げて勘弁してもらいました(笑)とてもとても、行く気になれなかった。や、や、勘違いしないでください楽しかっ
ここ数ヶ月、仕事が忙しく無茶ぶりされることばかりで、ストレスからか何なのか胃がとにかく毎日痛い→以前胃カメラをらやった病院に行き、薬を数種服用中なのですが、これが副作用で朝目眩が酷い😵💫更に足🦶の親指の下あたりが激痛で歩けなくなり(床につけない)整形外科に行ったところ、足の中に石灰がマメ?ができていて、それが激痛の原因でした。痛みを抑えるには注射💉とのことで、悶絶注射をらし、なんとか先週から歩けるようになりました。そして、話は一気に変わるのですが、ここからが本題です今日は保育園の帰りに
おはようございます。😀いやいや期の孫娘昨日は孫娘に会いに行きました。孫娘はいやいや期。自分でなんでもやりたがり、上手く出来ないと泣いてお嫁さんに抱きつきます。こういう時はばあばはなすすべがありません。とりあえず孫娘の好きな果物🍎🍊🍓と納豆巻きを買って物でつりました。お昼を一緒に食べて、お嫁さんがお買い物に行ったら孫娘は気落ちしてすぐお昼寝。その後目を覚ますことがなく、お嫁さんと世間話をして帰宅しました。なかなか難しい第一次反抗期です。成長してるってことですね。菜の花のパスタ昨
どもー。ゴハンです。気がついたらもう年末。旦那も休暇に入りました!・人の話は聞かない・イライラして怒鳴る・動かずに指示を出すこんな旦那にゴハンもイライラ。相談しないと後から何かと言われるから相談するのに、モンボ(モンスターボール)片手にずーっとスマホ見てる。ゴハン「ねえ、聞いてるの?」と言ったら必ず言うのが旦那「Ihearyou」欧米かっ!イラっとしたのでゴハン「Nothear!Pleaselisten!!」旦那「(耳をすます振
水着子供女の子水着男の子ワンピースキッズ水着ベビー水着ミズギワンピース水着オールインワンビキニ女の子スクール水着超カワイイ温泉水着キッズ幼児スイミングプール旅行幼稚園保育園パンダ90100110120130140cm楽天市場2,290円娘3歳2カ月。年少親子遠足に行きました。娘の様子も見れるし、未だにクラスに親しいママ友が1人もいないくせに興味が出てきて内心楽しみにしていたんです。先に園児は1時間くらい室内でお遊戯の時間があ
保育園の給食メニューで難題発生お素麺(鶏ささみときゅうり)等がトッピングされたもの。が苦手で全く食べられないとのこと家で同じようにしても全くダメ🙅♀️どうしたら食べるのかわからない保育園の先生に「今月、3回お素麺の日があるのですが、ひと口も食べられなかったらどうしますか?」選択肢は2つ①12時に呼び出し、お迎え②食べずに我慢して過ごしてもらう。(かにぱんおやつの時間にもらうことが可能)【第一素麺日】この日はお友達と衝突してしまい、大泣きで何もかもが嫌になってしまったそう
うーちゃんが来てから、生活が激変しました想像はしていましたが、それ以上のことでした。施設にいた子達は、里親の所に行くと大抵、ためし行動が出るそうです色々なダメな事をわざとしたりして、それでも里親が受け入れてくれるのか?そんな事をすると児童相談所の方に言われていましたそれも怒らず、受け入れてあげるとその行動もいつかは落ち着くそうです主人に対しては、凄く拒否反応を示して、触られるのもイヤ抱っこされるのもイヤ2人にされるのもイヤ全て、ダメでした主人のメンタルは、最強のようでめげずに接して
思わぬイヤイヤ期w最近教えてから模倣するまで早いもの、遅いものの差がでてきました教えてるときにおチビさんが爆笑してるとか、嬉々としてるものが飲み込み早いような?最近習得したものが、「いらない」&「いやいや」どちらもジェスチャーは同じで顔の前や横で片手を左右に振る感じ👋バイバイの手のひら内側バージョン!最初は、離乳食のもう食べない?のときに、「もういらない?」をジェスチャー付きで聞いていたのを覚えた感じで、離乳食やお茶の要らないタイミングが分かってよいなーと思いつつ、いやいやも
こんにちはてこ。です神奈川県在住のミドフィフ都内の小さい会社で経理として25年ほど勤務コミュ力強め、色んな人と会いたいそんな得意や好きを活かして、コミュ障さんのお守りみたいな存在になりたいな〜って挑戦中。そんなこんなを綴るブログです自己紹介はこちらです4月も3日ですね〜新年度スタートするこの時期毎年、たいてい電車がソレはソレは遅れます通勤通学に、まだ慣れていない新入生&新社会人さんがたくさんいるからかなー?って思っています真実はしらんけど今朝もやっぱり、けっこ
パパ、突然の出張ーーーーーー!!!!!しかも!夜中に突然明日朝から行くから!て!わーーーーー!4日間か〜〜い!!!ちょっと吸引お願いしたりちょっと注入したりちょっとオムツ変えおねがいしたりなどなどなど基本家にいないけど、朝とか夜とかちょっとおねがいできない。。。地味にキツイ。。。なにより!出張の準備、朝になってあれどこ?これどこ?って。。。。。子どもかーい!笑笑前回の出張後、どこにおいてきたんだーい!笑笑逆にわたしがおしえて!笑笑つねにめめのこと+めめ弟のいやいや
はるか遠くでしたが、見てみると怒られていたのは当時のタロちゃんと同じくらいの2歳の男の子でした。ぎゅ〜〜〜〜〜〜〜っ************私は、何度思い出しても胸がギュッとなるほど、怒りに任せてちいさいタロちゃんに向かって怒鳴って泣かせちゃったことがあります。(一生忘れないんだろうな…😭)でもあの頃の私や、あの時ベランダの外にいたお母さんに伝えたい。意外とねみんなも全然ちゃんとできてない!ちゃんと毎日迷ったり、失敗したり、うちのめされながら過ごしてる…!そもそも答え
*簡単に自己紹介*都内で不妊治療にて、子を授かった2児のワーママです。2023年長男、2024年次男を授かっています。1歳4ヶ月差です。注文住宅や趣味のキャンプ含め、子育て関連もYouTubeでも発信しています。私の川柳聞いてくれます?w長男の癇癪増して母疲弊もうすぐ2歳になるからか?イヤイヤしすぎじゃない?一つ気に入らなかったらなぜそんなに?バナナ皮めくる前に持たせて満足したら皮めくるサポートするのだるいんだが?いいかげん自分でめくれ?今日は
こんにちは!広報部のErieですベビーチェアに子どもを座らせたときにお子さまがチェアの上で立ってしまったり抜け出してしまったりして、困っていらっしゃる方も多いと思います1才3か月を迎えた息子を持つ私もその一人。毎回の食事では、ストレスが溜まりまくりです年末年始の実家への帰省時にはたためるベビーハイチェア(コンパクトに収納できるので、孫が来たときだけ使えて便利♪)を使って食事をさせていたのですが座らせてもすぐに抜け出してしまって、食事どころではありませんでした自宅ではす
グアムでその他したこととしては...HonoluluCookieを買いに行くハワイにしか売っていないと思っていましたが、グアムにも1店舗だけあることを知り、母歓喜!!このクッキー大好きこのためだけに、グアム巡回する赤バスに乗って、中心地まで行ってきましたこの赤バス、大人1人1回$5(1日乗り放題$10)と、日本のバスと比べると結構な値段ですがJCBのクレジットカードを持っていると無料で乗れます我が家は私も主人もそれぞれ持っていたので、無料で使えました!乗る際はお忘れなく我が家、バ
★最大50%OFF!お買い物マラソン期間限定★【送料無料】マヌカハニーUMF10+(MGO263+相当)250g★エグモントハニー社★ニュージーランド産無添加無農薬蜂蜜100%天然はちみつハチミツ巣蜜ハニーギフト楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}娘4歳10カ月先週、小学校の体育館が一般解放されたため、見学がてら遊びに行った時、バスケットボールに興味津々でずっとドリブルをしてた娘。なので、バスケットボールを買い、家族3人で近くの公園へ。いつ
今朝もぐずるおもち。朝ご飯を食べさせたくらいから怪しくなり、着替える時には…「いく?」「いかないよー」「ママといる」と言い出すおもち。泣かさないように誤魔化しながら用意して、「ママとおもちゃで遊ぼう!」と言うと、不安な表情が消え、目を輝かせました!おもちが大好きな機関車🚂ライトがキラキラ光り、ぐるぐるまわる機関車に大興奮のおもち!「ママみてー!」「すごいぞー!」蒸気が出る所を何度も見せに来てくれました多方向にスイスイ走ります機関車のおかげで今日はご機嫌でプリスク
[広告]こんにちは今日の大阪はめちゃくちゃ暖かい!暖かいってだけでテキパキ動ける!明日からはずーっと雨らしいけどね…。雨の日は引きこもりがちですが週末に子供達とやろうと思っていたこちらを昨日開封!!知ってる??何かで見て気になっていたお風呂で遊べるおもちゃなのですが予想通り、子供達に大ウケこれ好きじゃない子供いないんじゃない?グラニュー糖みたいな中身にほんの少しのお水を垂らして混ぜて混ぜて混ぜる。と!!!!!びよよよよよよ〜んんんのびる石鹸なのです対象年齢4
夫と1週間前くらいから夫婦喧嘩をしていてモヤモヤが続いています。人に言うのも恥ずかしいくらいの内容ですが、内容を端的にまとめるとこんなかんじです。●夫が「魔の3歳(いやいや期のさらに上?)の赤ちゃん3歳の、いやいや態度にストレスを感じている。」という発言を夫が繰り返すことが原因です。●結果「3歳赤ちゃんの面倒をみれない」と宣言する夫。●上記理由は「育児=しなくちゃいけないこと」より「俺の心が大事」という思考だからです。育児できない夫、今はじまったことじゃありませ
生後915日毎日バタバタな中、ひめちゃん2歳6ヶ月を迎えた2歳児、色々成長が著しい身長体重は微妙な増え具合で体調崩すたびに痩せちゃってたのが最近やっと12kgを超えたオムツはまだLサイズを使ってるけどBIGに移行するか迷い中太ももが細いから大きめにするとワキ漏れしてMからLの移行も難しかった言葉の成長がやっぱり顕著‼️3語文普通に話す、何かひたすらお喋り女子だからかなー?じぃじ、こっち来てー、いこーよー!!ママーあれ、お月様、キレーねーもうこれしたから怖くないよ、大丈夫
私の赤ちゃんの頃のお話ですが、母親が言うには一般的な幼児期では魔の2歳児(イヤイヤ期)という第一次反抗期という状態が全くなく至極大人しい冷静な幼児だったそうですしかし子どもは子どもらしく成長を積み重ねてこそまともな人間へと育つわけで‥子どもらしい時代を過ごせなかった自分はオバサンになっても定期的にイヤイヤ期が来ます。ウチの旦那(様)って、本当に物好きと言うかこんな出来損ないの人間に付き合ってよく耐えているなぁ‥と不思議に思います。と、どうでも良い話はここまでにして叡王戦で
名前あんこ🫘年齢45歳職業→看護師💉(12年目)趣味→断捨離🗑️家族→11歳下の夫👓(ゴリさん)娘(4歳0ヶ月)(おちょちゃん)愛犬(9歳)🐶(たきち)無理なく節約!家計管理楽しんでます💰こんにちは😃節約ナースのあんこです🫘4歳になる娘のおちょちゃんはイヤイヤがすごいしかなりマイペース。。。別にそれも個性なんだけど3歳の時、あまりに癇癪がひどかったので療育に行かせることを考えだしました。で、4月から通うことになったんだけど月々に支払うお金は
夏だし、トイトレかなー。と思い、最近ヨシオ(2歳)をトイレにお誘いしています。ときどきちゃんと出ますが、大体出ませんこれはきばってるヨシオをトイレに座らせたら、大きいほうが出たとき。この写真、なんか足りないですよね!!そう大切なものが不足してます。それは、踏み台。この日は、もう出る〜〜〜って状態だったので、踏み台を起きそびれていました。我が家の踏み台はいろいろあって自作です。これ!使い勝手はとても良いです!ここに辿り着くまでには色々ありまして、、、保育園の先生に、トイレで
旦那と3歳長女と暮らす34wの双子妊婦です長女のイヤイヤは相変わらずで、先日も、お風呂に入りたくないと超絶グズリで1時間以上泣き続けました嫌なんだね、何が嫌なの?おもちゃで遊ぶのはどう?アワアワ風呂にしよっか!おやつ食べながら入るのは?忍者ごっこするか?パパママの懸命な説得も効果なく、仕方なく先に私1人で入ろうとしたところそれも許されず全裸で風呂場で立ち往生させられる妊婦。。シュール。。結局パパがジュースを用意して落ち着いたのですが、全員が疲弊する日々が続いて
こんにちは!4月から入園が決まったので電動自転車選びを始めました!絶賛イヤイヤ突入した1歳10ヶ月の暴れ馬君の様子は車のコンビのチャイルドシートは乗せた瞬間に肩紐は絶対に外す!ヒートアップしている時は抜け出す事も可能【コンビ公認】Combiチャイルドシート新生児1歳から2歳3歳新生児から3歳|ウィゴーグランデサイドプロテクションエッグショックDK|ジュニアシート1歳1歳から3歳|出産祝い男の子女の子楽天市場27,500円ピジョンのベビ
2才になったばかりの娘異常に大変な時期がありました✔手は繋がないわ✔物は投げるわ✔暴言連発するわ(うるしゃい等)そんな日々が約2ヶ月?!かな長かった…………ゼロ才児のお世話をしながら2才児の利かん坊の相手は手が3本欲しかったです……🥹ママ友とベビーヨガ行ったあとキンパpartyしました⤴︎(きのう)…もっと映えるように撮りたかった今はもう落ち着きましたが♡どうやっても手を繋いでくれないのが1番キツかったなぁ無理に手を繋ごうとするとダラーーンと体を脱力させてきて腕
来年度から幼稚園の年少になる3歳の娘とののんびりスローライフBlogです。高齢出産でやっと授かった娘。.....................................................それがこちらの漫画です。キャラデザは現在と違います。......................................................................自分の悩みを漫画にしてみたら私の子育て、Blogに書き出したら私の心が良い方に行
2月20日晴れつきみちゃん2歳2ヶ月ほしみちゃん0歳8ヶ月12月某日、つきみちゃんのイヤイヤが悪化してからすぐの平日昼間、保育園から電話💦お熱とかはないんですが機嫌が悪くお昼寝も出来ないのでお迎えに来れますか。…。(機嫌悪いでお迎え要請あるんか…。)はい。わかりました。迎えに行くと普通に元気だし寝ないと言っても1時間はお昼寝できた様子。なんだったんだろう?それから数日経過…情緒不安定やお昼寝しない件について、個別面談しましょうと担任から親呼び出し💦
こんにちはあっというまに出産してから早くも19日目…わたしは元気です!一度なくなった出血が産後2週間後ぐらいからまたでたり止まったりを繰り返してます。量は多くないし退院時にまだ子宮に残ってるから出血あると言われてたのでまぁ様子見それで次男はというと昨日からGCUに移動しましたその後も経過は至って順調いまは1回40ccの搾乳した母乳を飲み呼吸サポートもなくなり鼻から入れていた栄養が口から摂取できるようになり1度は2292gまで落ちた体重は2540gま
急に甘えん坊になった息子以前とは別人のようです甘えてくるのが可愛い反面この子に何があったの?と不思議でしたそんな日々がしばらく続き…甘えん坊モードからイヤイヤ期に突入してしまったようですイヤイヤ期かもと思う息子の行動ご飯をあまり食べない最初は機嫌よく食べるけど半分くらい食べたらイヤイヤ言い出す(厳密には言葉は話さないのでジェスチャーでイヤイヤ)最終的にご飯を投げたりぐちゃぐちゃにしたりする寝ない寝室に入ることを拒否なんとか寝室に入ってもベビー用ベッドで寝ないし