ブログ記事1,301件
こんにちはモカです今日は【早発閉経の定期検診】でした2024年6月15日からホルモン療法をストップして今日を含めて9ヶ月と14日目ホルモン剤をストップしても見た目の変化更年期の症状生理が止まることもなく2ヶ月に1回くらいは来てた何も変わることがありませんでしたホルモン剤をストップして年末の良い機会だと思って2024年12月AMHの検査(坑ミュラー菅ホルモン)をしました今日はその検査結果を聞きに病院に行きました検査結果は0.01もう、無かった何にも無かった
メンエスの仕事をしていていつも思う「あの人にまた会いたい」とこっちが思っていても、お客さんからしてみれば呼べばお金がかかる女なわけで、こっちが会いたいと思っていても会えないわけだし、そもそもメンエスをもう人生で必要としない状況になったのであれば、呼ばれないわけで。はたまたこっちが全力接客していてもそれが相手のニーズに合ってなかったら「他の子いこう」となる。なのでそればっかりは仕方がないあたしはガツガツ系の女ではないので、相手のスケジュールや懐具合を気にするので「次回
こんばんはモカですこのブログは25歳早発卵巣不全と診断卵子凍結30歳卵子凍結破棄32歳2024年6月15日まで補充していたホルモン剤(デュファストン・エストロゲンジェル)を辞めてからの日々を書いてます2024年6月15日以降ホルモン剤補充をやめてサプリメントだけ飲んでます早発卵巣不全、更年期の方がホルモン剤が無くても過ごせる日が来たら良いなぁと思いあたしの日々の身体と日常を書きますあたしは薬よりサプリメントを飲んで過ごしたいから2025年3
ついに40歳になってしまいました40歳の幕開けはここではいえないけど最悪なスタートになりました。ここから挽回なるかあたしの人生、、、。挽回したい幕開けは最悪だっだけど、幸せな年にしたいな
週の真ん中にきました!今週10日金曜は母の日で祝日です魔の3連休しかし母の日が祝日ってすごくないですか?ではではエルサルでの学校の話エルサルバドルには日本人学校はなくインター校へ通学していますエルサルバドルには他にも何校かありますが英語・スペイン語できなくても大丈夫なのと旦那の同僚の奥様が勤務されていたのが一番の決め手になりこのスクールを選びました。インター校となると英語70%・スペイン語30%での授