ブログ記事1,200件
横浜に行った目的は…永ちゃんですが、ネタバレを心配する人は、これ以上は読まないほうが良いですよぉ~電子チケットには既に慣れたはずだったけど、なかなか表示されないカミさんは、入口の手前で自分のスマホと格闘してました(笑)なるほど…これに永ちゃんがサインしたのか!会場内は写真は良いけど動画はNG、もちろんそれは判るんだけど…スクリーン手前に置いてあるマイクスタンドもダメなんだってさ。スクリーンには何も写っていないし、写真が撮れない意味が判らなかったけど、くだらないことでトラブ
「矢沢永吉」の88年7月発表、16th「共犯者」を聴きました。僕が聴いたのは、デビュー50周年を記念して昨年8月に解禁したサブスク配信音源、50周年記念リマスターです。このアルバムは、87年5月に全米でのみ発売された「FLASHINJAPAN」から1年2ヵ月振りに発表された16作目(オリコン3位)。国内作品としては、「東京ナイト」以来2年振りとなります。東芝EMI移籍第1弾アルバム。イギリスのミュージシャンを起用した、初のロンドンレコーディング。プロデューサーはトニー・ターバナー
昨日の永ちゃんのバースデーにご披露した、永ちゃんなりきりミントのお写真。YAZAWAファンの正装、白のジャケットに、永ちゃん風の中折れハット、首にはタオルを掛けて、バッチリ決まってるでしょ。『HappybirthdayBoss!』本日9月14日は、我らがBoss、矢沢永吉さんのお誕生日!ファンクラブの企画で、永ちゃんへのバースデーメッセージ画像を募集していたので、ミントの永ちゃんなりき…ameblo.jpということで、この日のために作った、ペット用YAZAWAジャケットをご紹介します。
土曜日に東京ドームで開催された、EIKICHIYAZAWA69THANNIVERSARYTOUR2018「STAYROCK」に行ってきました。東京ドームへは、開演の2時間半ほど前に到着した私たち。まずは新しいタオルを買おうと、グッズ販売の列にならんだのですが、これがびっくりするくらいの長蛇の列。どこまで行っても先が見えず、一体いつになったら買えるやら。そうこうしているうちに2時間が過ぎて、開演時間が迫ってきます。一向に進まない列に気持ちは焦りますが、矢沢のライブにタオルは必
虹ブログへようこそ🌈金曜担当かぴちゃんからの土曜担当やっこです何かに迷う時、どうしてる?先週自分の公式LINEで「転職の悩み」について悩みから、一歩先へ進むためのワークというPDFを配布したところいろいろな反響を戴きまして。昨夜昨年インスタライブで解説したりしたんだけど。もらった感想やコメントを読んでいて思うのはみーーーーーんな違う。ということ。
永ちゃん今年もツアーやります!ドーム2日間だけなん??と思っていましたが流石永ちゃん!広島と大阪城あるかな??
「セットリスト2025年11月8日(土)&9日(日)EIKICHIYAZAWALIVEinTOKYODOME『DoIt!YAZAWA2025』東京ドーム」S13259・松山千春DATABESE総合TOPPAGENF・アーティスト別LIVEDATABESE総合TOPPAGENF◇更新履歴V1.0:2025.4.9初稿『●随時更新~最新記事リンク・文章番号&記事タイトル一覧(A1319)』「最新記事リンク・文章番号&記事タイトル
こんばんは2024年の永ちゃんコンサートは年末12月21日の土曜日、場所は私には初めてのぴあMMに行って来ました永ちゃん横浜は私は今までずっと横浜アリーナでしたがぴあMMは新しいし、音楽専用という事で期待大さてまずは恒例のYAZAWAカー達撮影横浜だと何度もお見受けしたカーも多いこちらが今回のツアーFIGHTONのトランポだカッコイイですね〜でも人が多過ぎて自分入って撮れなかったなのでちょっとカッコいいタオル持ったカッコイイ方を撮らせ
俺はいいけどYAZAWAがなんて言うかな?今年最後にご紹介するのはこの1年間で私が最も感動した名言。名言オブザイヤー2019本田賞です。選ばれたのは、日本を代表するロックボーカリスト矢沢永吉さんの名言。おれはいいけどYAZAWAがなんて言うかな?ピンと来なかった方のために、少しだけ説明をします。矢沢さんがイベントで地方を回っている時の話。スタッフの手違いで矢沢さん用のスイートルームを予約できていなかったそうです。このことをスタッフが恐る恐る矢沢さんに伝えたと
DITA「GRAND-EVOONE」@E.YAZAWAこの投稿をInstagramで見る矢沢永吉EIKICHIYAZAWA(@eikichi_yazawa_official)がシェアした投稿AppleMusic限定ラジオ番組『E.YAZAWAMYWAYRadio』のプロモーション映像内にて、矢沢永吉さんがDITA「GRAND-EVOONE」を着用されています。プロモーション映像の公
京浜急行「鶴見市場」駅仕事で生まれて初めて降りた駅ちょうど昼時だし、早速、孤独のグルマーとしては地元ならではのランチを食べようではないかとお店を探しだすとなんと、駅前にいかにも地元の老舗っぽいお店があるじゃありませんか。亀鶴(きかく)さらに店に近づいて行くと、なんと、明治キンケイインドカレーの表示があるじゃありませんか?明治キンケイインドカレーってご存知ですか?昭和の時代にインド人のパッケージで一世を風靡
2023年のコンサート参加活動50周年ツアーが多かったね…正直、今年はEYオヤジよりも他のアーティストLIVEのほうが充実感があったよ…まず1本目は剣さんクレイジーケンバンド厚木市文化会館CKB樹影ツアー2022〜20232023年3月4日(土)晴17℃毎年、厚木はイイネッ❗しかしながら来年は文化会館改修工事のためコンサートないんだよ⤵️😞なので…厚木の代わりに太田市(来年2月)をGETしたよ〜🎫で、2本目は世界のドゥービーズことドゥービー・ブラザーズの2年遅れの
12月7日土曜日「FIGHTON」EIKICHIYAZAWACONCERTTOUR2024大阪城ホール1日目久しぶりに親子で参戦広島を朝6時に出発し、母上に顔を見せてお昼も一緒に食べて。。。さぁ親子で革ジャン羽織ってブーツ履いて大阪城ホールへ。大阪城ホールに着いて、真っ先にグッズ売り場の最後尾へ。今年はグッズの事前購入をしてなかったのでね〜(⌒-⌒;)笑結構並んでたけど親子であ〜でもないこ〜でもないと話してたら、あっという間。欲しい物をGET
横浜赤レンガ倉庫1号館にて、6月7日から22日まで「EIKICHIYAZAWA50thYearMemorialExhibition俺たちの矢沢永吉展」が、開催されています。EIKICHIYAZAWA50thYearMemorialExhibition「俺たちの矢沢永吉」展EIKICHIYAZAWA50thYearMemorialExhibition「俺たちの矢沢永吉」展www.eikichiyazawa.com先日お知らせしたとおり、「CREWMEMBE