ブログ記事1,760件
今日はSnowPeakWay2022関東3rd、成田ゆめ牧場に参戦してます。ファミキャンでテント泊は久々であり、ランドロック設営も久々です。いろいろ苦戦しましたが、スタッフの方のアドバイスをいただき、目から鱗の発見もあって1つ成長しました!後日レポします!そろそろ開会式が始まります!スノーピークグリルバーナー雪峰苑グリルバーナー雪峰苑|ヒーティング|キャンプ|スノーピーク(SnowPeak)グリルバーナー雪峰苑
明けましておめでとうございます。本年も脱初心者を目標にキャンプに勤しみたいと思いますので、宜しくお願い致します。気持ちを新たに新年早々に更新します。本日はVictoriaの初売りに行ってきました。目的は前回の投稿で記載した・・・ランドロックを購入するためです!2ルームテントが欲しい以前から、2ルームテントに興味があり購入を検討していました。理由は、1.奥さんが虫が嫌い。⇒虫が入ってこないシ
前回キャンプから約2週間、8月8、9日でしおさいキャンプフィールド&ホテルへ行ってきました。今回は家族3人でプールキャンプになります。ただ今回のこのキャンプ、大分やらかしてしまいました・・・。しおさいキャンプフィールド&ホテル家プールしか経験がないので、もう少し大きなプールを経験させたくてこのキャンプ場に決めました。基本情報東京からは約100km強ぐらいの距離で高速使えば2時間ほどで着きます。しおさいキャンプフィールド&ホテル
11月28、29、30日の2泊3日でOUTDOORHILLVILLAGEキャンプサイトへ行ってきました。今回も義理母、姪っ子を加えた5人キャンプになります。冬キャンプと言うほどまだ真冬ではないですが、秋冬キャンプ?は初になります。加えて今回のキャンプが今年最後のキャンプになります。OUTDOORHILLVILLAGEキャンプサイト2020年8月10日に御殿場高原時之栖内に『OUTDOORHILLVILLAGEキャンプサイト』としてオープンしたキャンプ場で
寒い日が続いており、冬季はキャンプ冬眠中です。本日、会社の先輩がふもとっぱらにいるらしく、とても綺麗な富士山の写真を送ってくれました。羨まし~!では、本編をどうそ!スノーピークテーブルトップアーキテクトテーブルトップアーキテクトクランプ|アイアングリルテーブル&キッチン|キャンプ|スノーピーク(SnowPeak)テーブルトップアーキテクトクランプ(CK-300)の商品ページです。【公式】スノーピーク(SnowPeak)
こちらの記事の続きになります。『5月28、29、30日(PICA富士ぐりんぱ)①』雪峰祭の前週の5月28、29、30日の2泊3日でPICA富士ぐりんぱへ行ってきました。今回はお友達家族とのグルキャンになります。コロナ下ではありますが日常的に…ameblo.jp5月29日(土)2日目昨日、早めに寝たのでいつものように5時過ぎの起床です。今日の天気は曇りですが、一日持ちそうな感じです。相変わらず風は強めな予報でした。フリー朝起
9月25、26日でSport&DoResortリソルの森キャンプサイトへ行ってきました。ようやくの秋キャンプ、今回は去年一緒にキャンプした職場仲間との野郎キャンプになります。Sport&DoResortリソルの森キャンプサイト今回は近場でアクセスしやすい場所と言う事で見つけたキャンプ場になります。2020年10月にオープンした期間限定フィールドで、今年も同じように期間限定の営業となっております(記事執筆時で2021年11月28日まで営業予定)。設備がか
久しぶりの更新です。8月3、4日の一泊二日でウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場へ行ってきました。今回は父子+大学時代からの友達の男同士3人でのキャンプになります。ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場出発の1ヶ月ぐらい前に計画し、千葉、神奈川、埼玉辺りでサクッと行けるところがないかなという事で調べたキャンプ場です。(全然サクッとではなかったですが…)基本情報東京からは約130kmぐらいの距離になります。こじんまりとしていますが、設備はキレイで川辺もあり、H
予告編を書きながら放置をしていましたが、4月の緊急事態宣言が出る直前に行ったキャンプです。『<予告編>キャンプアンドキャビンズ(20/04:焚火コテージプラス)』今日は、キャビンズアンドキャビンズに来てます。突然ですが、初めてBINGOに当たりました!なんと狙っていたコールマンの折りたたみ自転車です!車に積め…ameblo.jpまずは予約合戦。Webサイト上で告知されていないサイト名を発見!これはチャンス!焚火コテージプラスにターゲットを絞りアタッ
やっと今シーズンのキャンプが開幕しました!これから雨が降ってくるようですが、本日はキャンプアンドキャビンズに向かってます。車を買い替えてから初めてのキャンプですが、ラパンと比べて収納力が大幅にup!up!感動!ここ最近は家族にキャンプを断られることもしばしば。密かにキャンプ道具を購入していますが、まだ日の目を見ていないキャンプ道具たちの一部は、少しずつメルカリで処分をしてます。随分前ですが、未使用のカマボコテントも…さて、本編をどうそ!
ブログにお越しいただき、ありがとうございます。・あんみつ子(34歳)・夫(35歳)・娘(4歳2018.7誕生)・息子(2歳2020.10誕生)4人家族です。子育てを機に退職。一馬力・4人家族の家計のお話です。もともとうちの夫はアウトドアが大好き。釣り・バーベキュー・家庭菜園は子どもが産まれても夏は毎週のように楽しんでいます。ただし、キャンプだけは子どもが産まれてからは封印。子どもが産まれるまでは、夫婦2人で年に2~3泊のペースで
久しぶりのファミリーキャンプということで、埼玉県のケニーズ・ファミリー・ビレッジに行ってきました。『ケニーズ・ファミリー・ビレッジ(20/09:河原サイト)』今日は、埼玉県にあるケニーズ・ファミリー・ビレッジに来てます。雨の降りのファミリーキャンプとなりましたが、ちょっとだけ経験値上げて帰ります。人気の…ameblo.jp奥さんが高規格キャンプ場でないとキャンプに行かないと徹底しているため、息子をキャンプに連れて行きたい一心で頑張って予約をGET!
『スノーピークポイント攻略』と言うほど攻略ではありませんが、私が気になった事で色々なサイトを読み漁りましたが拾えなかった情報もあったので、整理してみることにしました。既に会員だったり、高ランクの方はスルッとスルーな内容です。スノーピークポイントカード会員基本情報スノーピークポイントカード会員になるとポイントを貯めていくことができます。ポイントは非売品の限定ギフトと交換することができるので、ファンは意識してポイントを貯めています。会員登録は無料ですがガッツリ個人情
緊急事態宣言の続く中、キャンプに行ける日を夢見て、ギア強化に勤しんでます。以前の投稿の文末で匂わせていたスペシャルなギアが届きました!既にタイトルでネタバレしてますが、Youtubeドラマで話題となったおやじキャンプ飯とのコラボで作られたヨコザワテッパンの中華鍋をGetしました。■おやじキャンプ飯キャンプ好きの方なら、既にご存知の方も多いと思いますが、Youtubeで公開されている30分×6話のドラマです。近藤芳正さん演じる中
おはようございます、nanaです❗️土日のキャンプ終わりに行ったらおしまいだと分かっていましたが…アルペンに寄ってしまいました。。。🤣笑今回のキャンプは夜から雨が☂️☂️☂️やはり、雨が降ると乾燥撤収できるか不安…もし、乾燥サービスを利用するとなったら手元にテントがなくキャンプに行きたくても行けない(T.T)💔2幕目が欲しいねぇ…雨に打たれ焚火しながら主人と本気トーク🤣笑今回のキャンプは乾燥はできたものの、、、地面が土でぬかるみスカートも汚れました💦これを
8月3、4、5日の2泊3日で北軽井沢スウィートグラスへ行ってきました。我が家では8月に入ってようやくの今年初ファミキャンになります。北軽井沢スウィートグラス言わずもがな、東日本では超有名なキャンプ場でお子様のいるファミキャン層には大人気なキャンプ場です。その人気は凄まじく良い日程、良いサイトはほぼ上級会員(ホワイトバッファロー/イーグル会員)様が独占するので、一般会員の下々の者は人気の無いサイトや、おこぼれ(キャンセル)、また土日を外した日程を狙って予約をするしかない
10月29、30日で山梨県河口湖町にある『&GREEN(アンドグリーン)』へ行ってきました。今回は春に一緒にキャンプした職場仲間との野郎3人キャンプになります。&GREEN(アンドグリーン)2022年秋にリニューアルOPENした富士山麓の森の中に位置するキャンプ場です。OPENしたばかりと言う事もあり共用施設は使いやすくきれいで、洗練された雰囲気のあるキャンプ場として今後人気を博しそうです。基本情報東京からは約100km、渋滞無しで1時間半ほどで
夏真っ盛りですね。皆さんいかがお過ごしでしょうか。キャンプ歴6回のぺーぺーなーそっくですこんばんわ。キャンプ道具もひととおり揃い、中にはまるで使わなくなった物もいくつかあります。例えば灯油ランタン、焚き火台を囲むテーブル、スモーカーなど。ライスクッカーも使わず眠ったままです。あそんな中、先輩キャンパー達のブログを拝見していたらとても興味をそそられるものがありました。それは小川張りです。テントに連結させるタープの張り方なんですが、簡単に言うとテントの前とうし
今日は寒かったですね…ストーブをしまおうと思っていたのに結局今日復活しました(;´∀`)風があるからまた尚更かもしれません。工房の改装に向けて準備も始まっております!がしかしオーダー品もまだあるので作業も疎かにならない様にしっかりやって行きます!◆-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-◆お知らせ・現在、新規オーダーストップしております。・GW明けより6月下旬頃まで工房改装の為一時閉鎖となります。◆-+
5月最後の週末、徐々にキャンプ場も再オープンし始めたので感染拡大予防ルールを守りつつキャンプ再開しようと大芦高原キャンプ場へ出撃してきました。近所のスーパーで買い物を済ませてキャンプ場へ!3密回避ということでソロ出撃です。っていつものことですがゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイいい天気です。大芦高原キャンプ場は2度目今回はHillサイトにお邪魔しました。Hillサイトはなかなかの急傾斜な坂道をあがる必要があります。オートサイトではありますが、入場する車を選びます
アウトドアギアにおいても「安物買いの銭失い」というものがある。いわゆる安かろう、悪かろうである。ここ最近のアウトドアブームにより各メーカーより、選りすぐりのギアの登場が目まぐるしい。数十年前は「外で座る椅子」、いわゆる「アウトドアチェア」と位置づけられる「高性能な椅子」の数は数えられるほどしかなかった。「座面が布で、椅子が折りたためる」それだけで成立した当時のアウトドアチェアは、私の中では「半分消耗品」扱いであった。というのも、このアウトドアチェア。メーカーや素材にさえこ
先日のsnowpeakHQのキャンプ動画をアップしました。日記が動画になっただけですが、宜しければご覧ください😅https://youtu.be/qJmd70a0Gvk【聖地へ!】念願だったキャンプ場でソロキャンプ!snowpeakオーナー憧れのキャンプ場で初キャンプを行いました。広大な敷地と景色を楽しみながら、周りの目を気にすることなくソロキャンプを堪能した様子をご覧ください。#snowpeak#headquarters#人気youtu.be
9月最後の連休は茨城県日立市にある「きららの里」に行ってきました。何故か今まで足が向かない茨城県。コレっていうのがないんです。海🏖と言えば千葉、伊豆…、山🏔と言えば長野や群馬。今回こちらを選んだのはそう、ビックリ価格。安いんです😮予約は6ヶ月前から。ホントは一週間前の連休で予約したんですが、急遽YAZAWAライブが決定したために独断で日程を変更。事なきを得ました🤫しかし問題はサイトの広さキャンプブログを拝見して調べてみてもどうも狭いらしい…。サイト数も多くない上に狭いとは…。二の
キャンプの撤収後、去年オープンしたばかりのsnowpeak直営の温泉を堪能してきました!何だか期待感がハンパない😁屋根も特徴的。薪を貼り付けたような不思議なデザイン。因みにスタッフさんに撮影しても良いですか?って聞いたらモチロンです!どんどん紹介してください〜!って快くオッケーしてくれました♪但し、当然ながら脱衣所と温泉内はNGなので、休憩所と売店のみの撮影です。当然ながらお風呂も綺麗で、広さもお湯の温度も丁度良くかなり長湯してしまった。露天風呂も外の景色を眺めながらのんびりと湯に
みなさんこんばんは。本日は愛犬と一緒に泊まれるコテージリゾートをご紹介!!なぜなら・・・HOSUドッグコレクションの展開がスタートしているからです^^場所は那須白河にある「エンゼルフォレスト白河高原」お取り組みのあるFoxfireさんのショップのオープンに合わせてHOSUのドッグコレクションの展開も販売することになりました!Foxfire白河高原では、実際にフライフィッシングも楽しむことができ、フィッシングギアもずらりと並ん
8月18、19、20日の2泊3日で戸隠キャンプ場へ行ってきました。夏休みメインとなる今回のキャンプですが、今までのキャンプ感が変わるぐらい幸せ過ぎるキャンプになりました。戸隠キャンプ場夏休みメインとなるキャンプ場探しの際、今まで千葉方面がアクセスしやすく探していましたがもう少し離れた所、かつ平日に行くので予約が取りにくいと思われるキャンプ場にしようと調べた所になります。当初『北軽井沢スウィートグラス』も考えたのですが、調べてみるとヘビーユーザ優遇の会員制度があって躊躇した
ふもとっぱらへ行った時、会社の先輩がスノーピークHQでデイキャンプしてると連絡が入りました。羨ましいと嘆いていると、HQ限定品を買っといてあげようか?と悪魔・・・天使の囁きと、商品リストが送られてきました。(拡大したので画質悪くて、すいません)もちろん、迷うこと無く、HQのエコカップをお願いしました。リモートワークが続いているので、なかなか受け取る機会がなかったのですが、あれから1ヶ月、やっとゲットです!エコカップHQ黒