ブログ記事3,715件
こんにちはちゃつです今回もスペイン新婚旅行について朝にバルセロナを出発して、お昼過ぎにマドリードのホテルにチェックインして、お腹すいたー!ということでさっそくカフェ探しチュロス食べたい気分だったので、ホテルから徒歩15分くらいのところにあったカフェへChocolatMadridChocolatMadrid·Madrid,MadridGoogleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサー
羽田国際線第二ターミナル今回の旅はSFC修行中のANAで✈️行きはフランクフルトで乗り継いでフィレンツェへ。初めて第二ターミナルの国際線へ行きました国際線のエリアは凄くコンパクトでした❗️このくらい小さいと動きやすい❗️春に台湾行った時は第3ターミナル凄い混雑でしたがこちらは直ぐにチェックインできました😊搭乗当日アップグレードに成功❗️今回は往復プレミアムエコノミーを予約。マイルでビジネスにアップグレードできる料金のものを予約しました。ずっと空席待ちをかけていましたが、帰り便は
2025.4.26-27広島旅行カレンダー通りの勤務なのでゴールデンウィークが始まるって感覚が全くなく普通の土日と思っていたけどANAからこんなメールがきましたそうかぁ土曜日から大型連休になる方たちも多いんですね羨ましい2月、3月の沖縄行きと同じ時間のリムジンバス利用朝5時先月は真っ暗で寒かったけど明るいですそして寒くないリムジンバスは混んでいました窓側は全て埋まっていて旦那とバラバラの席へでもこの時間道は順調6:05羽田空港到着まだすごい混んで
皆さんこんにちは。今日は、若い修行僧が作りたくても入社するまで作れないと大半の人に思われているANAワイドゴールドカードを内定者が審査可決した話を書きたいと思います。※この記事では、三井住友カード株式会社発行のVisaorMastercardについて触れています。株式会社ジェーシービー発行のJCBカード、アメリカンエクスプレスインターナショナル発行のAMEXカードについては試していないのでわかりません。(年会費も取られるのでやる予定はありません。)また当方は既存会員だった
おはようございます😃今日はANAの話です。私はTwitter(もうXと呼ぶのはやめました)で色々と情報収集しています。ANAやマイルの話、旅行やホテルの話、たくさん皆さん呟かれていて勉強になります!今日はANAのアップグレードポイントと、ステイタスカード発行依頼の話です。ANAアップグレードポイントANAには、プレミアムポイントに応じてもらえるアップグレードポイントがあります。https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/premium/overview/u
ANASFC修行ライフソリューションサービス攻略(2024年利用実績/2025年変更点)プラチナステイタスを目指すSFC修行の2つの方法、(1)フライトによるプレミアムポイントのみの条件でプラチナを達成する場合(2)プレミアムポイントに加えてライフソリューションサービス数、決済金額の条件でプラチナを達成する場合(30,000プレミアムポイント獲得+7ソリューションサービス+400万決済)の内、私は2024年に(2)の方法で進めてSFC修行を終了しています。本投稿では、ライフソリ
JAL・ANA修行をご検討中の皆様、ようこそ。今日は私がオススメする修行の具体的な戦略についてのお話。【JAL/ANA】《JGC/SFC》知らぬ間にエアライン上級会員になるチャンス、逃してない!?では、一から修行フライトのみで上級会員資格を狙うことは不可能ではありませんが、旅行や出張といった目的なしに、ただ飛行機に乗る、というのは相応の苦痛を伴うものです。それを考えると、出張や、プライベートの休暇などでフライトが重なり、5〜7割ほど規定を満たしてきたタイミングで、修行
さぁいよいよ、マリーナベイ・サンズにチェックイン!私たちが予約したのはクラブルームのシティビュー!事前連絡によりチェックインはタワー1で、とのこと。入ってすぐの右手がチェックインカウンター。(メールにある通り)意外にカラフル。チェックインの時間となり、けっこう人が並んでた。列の後ろにつくと、前から順番に予約内容を確認しているスタッフ(おじさま)が。「クラブルームです」と伝えると、別室にご案内~~~。そういえば、メールにはチェックイン場所に「タワー1サンズラウンジ」っ
前回に続き、パパ殿のSFC修行JALだとJGC(JALグローバルクラブ)をゲットしているためラウンジはいつでも利用可能でも、ANA修行中の身ではクレジットカードラウンジしか使えないこれはパパ頑張っているのにかわいそうだ、とママしらべまくりのすけでどうやら世間には「ステイタスマッチ」というものがあることを知ったらしいというのは他所の航空会社の上級会員を取り込むべくうちにも乗ってね、お得意様になってね作戦、らしくそのためにお試しで短期間上級会員のステイタスをくれるとい
おはようございます急に夏みたいな陽気でしたねそのおかげで昨日は半袖がよく売れましたそれでは沖縄旅行を書きたいと思います。あまり行動してないのでほぼ備忘録なのでお役に立つ内容が少なくてごめんなさいこの沖縄旅行は83歳の母親と妹の3人既にメジャーな観光地は2人とも行っているのでホテルでのんびり&食べるメインという事で朝食もランチ(クラブサビーは3泊すると)も付いてくるルネッサンスオキナワにSFC修行中なので今回もANAさんです8:20発この日は修学旅行生が搭乗親子3人仲
嫁さんには野望があるそうな。SFC修行をしたいとの話。いやいや、なってどなすんねん。以前、ワンワールド世界一周する際に、その準備で、ANAのAMEXゴールドカードに入って、わざわざ、嫁さんの分のチケットを、そのカードで支払った。ANAゴールドカード|アメリカン・エキスプレスANAアメックスゴールドにご入会でもれなく2,000マイル、毎年のカードご継続毎に2,000マイルをプレゼント。ポイントの有効期間は無期限。1,000ポイント単位でANAのマイルへ移行可能。詳細は
修行の感想今回SFC修行を通して…本当に楽しかったーーーー始める前は意味があるのか?やり遂げられるのか?家族に迷惑かけてまでやることなのか?かかった費用分、家族で楽しめることに使った方がいいんじゃないか?などいろいろ不安な気持ちからのスタートだったけれどいざ始めてみたら本当に楽しくて楽しくてステイタス関係なくやって良かったと心から思ってる時間があるならいざやり終えて思うのは本当にあっという間すぎて終わりたくない気持ちになったこと私はすべてエコノミー利用の34回搭乗した
2023年5月某日第1回目の修行です私の立てた計画はこちらです!ひたすら羽田-那覇-石垣ですPP単価を重視して作った結果こうなりました3日間みっちり行きます朝早く、夜も遅いほんとに修行です那覇、石垣で休憩している暇はありません!総額105,640円13,828PPPP単価7.64円/PP羽田-那覇-石垣がANASUPERVALUETRANSIT75で予約し、15,150円で2,246PPなんと6.75円/PPです!めちゃくちゃすごいですよねホテルは羽田空港近
色々、飛行機に乗る機会が多いと、ワンワールド以外のマイルも貯まってくる。会社で取る飛行機は、えり好みできないので、スカイチームはデルタに集める。デルタ自体は、元々、無期限なんで、何の問題もない。20年位貯めたマイルは、前回の世界一周の時、アメリカからの帰国で使い果たした。(ほとんどが、「日本の空を飛ぼう」というキャンペーンで貯めたもの)同じように、ANAのマイルも貯まっているが、これは、だいたいが期限が切れて、失効してしまう。いわゆる勿体ないというやつである。世界
上海の記事はこれでラストにしようかなと思います!🇨🇳前回の記事はこちら👇『【上海】トイストーリーホテル!』上海ディズニーの記事はこちらから👇『【上海】初めての上海ディズニー!』旅行二日目は、今回のお目当てである上海ディズニーランドへ😍いろいろと調べた事前情報で、下…ameblo.jp1泊目のトイストーリーホテルをあとにし、2日目の夕方ごろ2泊目のホテルに移動🚕ウェスティン外灘センターhttps://app.marriott.com/mlNZM1i5kSbウェスティン外灘センター,上
いつもご訪問いただきありがとうございます(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡2025年度SFC修行に勤しみ記録としてブログを書いてますひと月ぶりにSFC修行をしています『2025年4月✈︎SFC修行⑦ひと月ぶりの沖縄修行へ編*⋆✈』いつもご訪問いただきありがとうございます(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡2025年度SFC修行に勤しみ記録としてブログを書いてます久々の修行…ameblo.jp那覇空港に無事に着
おはようございます😃今日は、ANAのSFC修行の話です♪先月のまとめはこちら『三月のSFC修行まとめ』こんにちは😃北海道遠征旅行の話の途中ですが、今日はSFC修行の話です。私は今年、ANAでSFC修行しています『SFCカード修行したい』こんにちは〜我が家、今年…ameblo.jp初めてのアップグレード4月最初の修行は、福岡から新千歳空港への便。搭乗二日前に、プレミアムクラスへアップグレードできる旨のメールが来ましたプレミアムクラスって、あの、前の広ーい席です。あの席の方々、おおお
おはようございます😃今日はSFCカードの話です私は今年SFC修行をしました。『SFCカード修行したい』こんにちは〜我が家、今年の目標が決まりました!SFC修行します!私たち夫婦が、SFC修行について興味を持ったのは、rasaさんのブログからですrasaさんの旅…ameblo.jp7月に50,000プレミアムポイントを達成!プラチナになりました『SFC修行〜プラチナ到達しました!』おはようございます♪北海道旅行記の途中ですが、今日はSFC修行の話です。前回はこちら『SFC修行〜40,0
前回はラウンジでの様子を書きましたが、いよいよ搭乗です。前回のブログ→出国手続&ANASuiteLounge9月にANAが新規開設した成田ーパースの直行便です。っというか、ANA便で行ける楽しげなところはないかと思案しているときに、路線倍率1.5倍となるアジアオセアニア路線でできるだけ遠くに行きたいということで決めた行き先です。もともとSFC修行のために予約していました。かみさんも行きたいと言うのを断ると、死ぬまで文句を言われそうなので、家族旅行に転嫁した経緯です。さて、ダイヤの恩恵
おはようございます😃今日は、ANAプレミアムクラス〜搭乗編です『SFC修行〜初めてのアップグレード』おはようございます😃今日は、ANAのSFC修行の話です♪先月のまとめはこちら『三月のSFC修行まとめ』こんにちは😃北海道遠征旅行の話の途中ですが、今日はSFC…ameblo.jp優先搭乗プレミアムクラス利用は、搭乗グループ2優先搭乗できます。この日、席は1H最前列です!着席。めちゃめちゃ広いです〜シートも大きくて、マッサージチェアみたい!左肘掛けにある白いレバーは、リクライ
私はビジネスクラスには乗ったことありません。由緒正しい庶民ですので、先日乗ったプレミアムエコノミーも初めての経験でした。(プレエコ最高に楽チンでした!これなら7時間くらいまでならOK)で、こんど初めてビジネスクラスに乗るぞというわけで、超楽しみにしております。わっくわくです。よくビジネスクラスに乗っているような方のサイトを見ていると、ビジネスは普通、ドレスコードなんてそんなの無い無い!という雰囲気をたまに感じたのですが、庶民からするとビジネスに優先搭乗する人たちは庶民じゃ無いし、ビ
韓国で久々に眉毛のアートメイクをしました!最後は5年前くらいに同じく韓国で👇『韓国オススメの眉毛アートメイク!(2019年時点)』久しぶりの更新が韓国ネタです!いまサンフランシスコの空港で朝ごはん食べておりまして別の旅行にまたきていたりするのですがトランジットでまた韓国に寄ってからきたの…ameblo.jp自分で眉毛を左右対称にうまく描くことができないのと、すっぴんでも眉毛だけちゃんとしていればメイクしている感があるのでずーーっとアートメイクをしています。前回も施術後しばらくは気に入っ
この時間は,空旅をお送りします。2022年ANA3-4レグ目,まだまだ鉄道の旅が続きます。今日は近鉄の特急列車を堪能します。ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上、ご覧くださいね。では,ごゆっくり!**********名鉄名古屋駅からセントレアへ楽しい近鉄特急の乗り継ぎ旅は、あっという間に終わってしまいました。名古屋で近鉄から名鉄に乗り換え、セントレアに向かうことにしましょう。あ〜、どうやら、特急やミュースカイを待つよ
この時間は,乗り空をお送りします。令和2年最後のフライトは、お仕事での仙台になりました。ダイヤモンド修行をしたご褒美はあるかな?当ブログをご利用される際は、必ずこちらの記事「免責事項について」をお読みの上、ご覧くださいね。では,ごゆっくり!**********令和2年最後のフライトは、仙台へのお仕事利用となりました。タイトルにあるとおりANA便、それもIBEXのコードシェア便です。せっかくダイヤモンド修行を解脱したのにお仕事の時間の都合でJAL便は利用できませんでし
第2回目までの修行が無事終わり、修行はしばらくオフシーズンとなります6月以降は台風シーズンのため、もし修行と台風が重なれば大変虚しいのでこの期間の修行は計画しませんでした実際第1回目と第2回目の修行の間にも台風が来ており、たまたま台風と被らず天気に恵まれていましたが、6月以降に計画を立てるのはリスクだと考えましたそして、第3回目の修行は10月に行くことにこの計画は第2回目の修行終了後すぐに立てたものになりますので、母の意見をしっかり取り入れて立てましたそして、前回までPP単価の良かった
ANASFC修行②トラブル発生?!いよいよSFC修行を開始した初日についてです。計画(おさらい)目標:30,000プレミアムポイント獲得+7ソリューションサービス+400万決済30,000プレミアムポイント獲得内訳・2024年4月旅行羽田那覇往復1SUPERVALUESALE1,968PP済・2024年後半(7月~12月)羽田那覇往復2プレミアム株主優待5,720PP今回羽田那覇往復3プレミアム株主優待5,720PP羽田那覇往復4プレミアム
上海ディズニーの記事はこちらから👇『【上海】初めての上海ディズニー!』旅行二日目は、今回のお目当てである上海ディズニーランドへ😍いろいろと調べた事前情報で、下記のポイントがわかりました💡・とにかく広い!(世界のディズニーで比較…ameblo.jp今回はホテルホッピングしてまして、到着日の宿泊をトイストーリーホテルにし、翌日は朝からアーリーエントリーにスムーズに行けるように組みました!※二日目はディズニーを離れて都市部のホテルへ移動予約は公式サイトから👇https://www.
3日目はシドニーからタイのバンコクへの移動日です。朝早かったのでホテルのタダ飯朝食も食べず、電車で空港に向かいました。Central駅で乗り換えなのですが、電車が動いておらず、バスで行け、と。スーツケースをゴロゴロ転がしてバス乗り場に行き、無事空港到着。バンコクまではタイ国際航空利用です。ラウンジはニュージーランド航空のものを利用。広くてキレイ。でも食事はショボかった。朝から一番搾り結局オーストラリアでは一度もレストランでお金を使わず、タダ飯ざんまい
バンコク3日目の朝、ホテルのタダ飯朝ごはん。今日こそは少しにしようと決心していたのに、ホットフードにグリーンカレーがあるじゃなですか!これは食べないわけにはいきません。量は控えめにしたけど。ここのビュッフェは本当に好きです。一日中座って食べていたいくらい。汁そば系は試してないし、チーズやコールドミートも食べられなかった……。まるまると大きくてジューシーなパッションフルーツまとめ食い本日は移動日。バンコクからホーチミンへの便は夕方5時25分発です。ホテルは
今日は台北観光。どうしようかなと検索してみる。龍山寺は即座に除外しました。なぜなら「パワースポット」って書いてあったからから。私は「パワースポット」なるものに対し、挑戦的に回避する姿勢で生きております。アリゾナに旅行したときもセドナには行きませんでした。あんまり無理してもな。ベトナムでアホほど歩き回ったので足が痛いです。まずはホテル近所で小籠包の有名店を探し、開店5分前に行きました。古北饕Goodbeitao旗艦店というお店。トリュフ小籠包が有名らしい