ブログ記事2,500件
この夏、絶対に行きたいと思ってた場所それは...牧港のA&W🍔牧港のエンダーと言えば今年の春、米津玄師さんの朝ドラ主題歌さよーならまたいつか!のPVに登場し、Yahoo!ニュースにもなってめちゃくちゃ話題になった場所以前から58号線を走ってるとエンダーの看板とアメリカンな雰囲気のお店で気になっていて行きたいなぁとは思いつつ、いつでも行けると言う安心感から行けてなかった場所沖縄のキレイな夏空で沖縄って感じの写真撮りたかったんです📸それと、春だと混ん
先日の明治座からの散歩で通った中央大橋佃~新川を結橋新川寄りの中央付近にお花が置いてありました。✏️1995年10月25日の事故の話。当日私は仕事がお休みの日で当日清澄通り沿いのバス停近くのマンション住まいお昼過ぎだと思うけどヘリコプターが橋の上を何機か飛んでる音が耳に残っています。日本のヴィジアル系バンド妃阿甦(ぴあす)1990年結成北海道出身1995年初代ボーカル、ドラムがPV撮影中に隅田川で事故死三年後ベースが自殺。隅田川は撮影禁止だそうです。25年過ぎ
さぁ、動物園の飼育員を全員逃がす。夢から醒めた夢でございます。今日はももいろクローバーZの高城れにちゃんのくすぐりシーンを紹介します!これは色々探している時に複数の所で見つけたから…レア度:★★グッ度:★★★★…かなぁ?『Z伝説〜終わりなき戦い〜』のPVで高城れにちゃんが拘束されて、メンバー全員にくすぐられています。何か手術する感じだけど。笑一斉にコチョコチョ開始!何かこれはヤバそうだね。笑過酷なP
B’Zゆかりの地、横浜ですねがいPVでおなじみの、横浜ビジネスパークミラーエフェクトみたいアートな世界がありますなるほどお昼はこちらテイクアウトで、YBPでお食事見てねおまけ湾岸貴族
おはようございます!今回の台湾渡航に、自由時間が余りありませんでした。最終日の集合時間前の僅かな時間に立ち寄ったのが何ここ?と思われるでしょうが、台湾でPV撮影!東方電影院の場所。(ヒゲダン、pretender)ヒゲダンのプリテンダーに出てくる東方電影院は台湾にあります。台北駅から歩いて行ける場所です。東方電影院の屋上はレンタルすることができます。PVと同じ構図で撮影ができるので、ファンの方や撮影で使用したい方にぜひ利用していただきたいです。taiwan-kanko.comオフィシャ
どうもまたまたたび管理人です。韓国で駐在員として働いている30代の会社員です。香港の3日目(最終日)は私の好きなアーティストの1つである、MondoGrossoのPVのロケ地があるということで、そこに向かうことにしました。ウェブでググッてみると、撮影地の情報は下のブログに出ていました。このブログの雨宮朋絵さんって、王様のブランチに出ていたのと、千葉県出身のまたたびとしてはbayfmで聞いてた印象が結構残ってて、今、香港に住んでいる。というのを知って、ちょっとびっくり。