ブログ記事102,527件
ども。ひだかです。突然ですが、最近知ってビックリしたこと。iPhoneのカメラで撮った写真はファイル形式がHEICである。これまで気にもしてなかったし、困ったこともなかったのですが、先日PDFに写真を貼り付けようとしてiPhoneからMacに送った写真が開かなくてビックリ‼️え?これって常識なの??iPhoneの設定をいじればJPEGで保存できるというので設定を変えましたが、寝耳に水すぎて驚きです。因みに設定→カメラ→フォーマット→互換性優先で、JPEG保存に変
\ご訪問ありがとうございます/すっきり整った暮らしを目指すシンプルインテリアと植物が大好きな在宅ワークママです⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘夫(同じ年&単身赴任)・娘(国立大学1年生)トイプードル(12歳)の3人+1匹暮らし家のコト・家族のコト・節約のコト美容のコト・ファッションのコトなど気ままに綴りますどうぞ宜しくお願いします-本ページにはプロモーションが含まれております-先日、ダイソーさんの素敵商品にお世話になり既存のスマホケースを!100円で!MagSafe対応に大
スマイルプラスカインズ東大阪店です。ご要望の多かった、iPhoneのバッテリー交換、画面交換を始めました。現在は日曜日のみの受付、Androidは非対応です。機種によってお値段が変わりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。スマイルプラス東大阪店大阪府東大阪市稲田三島町3-88カインズホーム東大阪店内1FTEL06-6746-3637open10:00~20:00
こんにちは、おひるねぽてこです。はじめましての方はこちら→自己紹介昨日お話ししていた、↓スマホで運用できる無料の子供見守りGPSについての続きです『【無料】楽天ハンド×povoは最強の子供見守りGPSだと思う』こんにちは、おひるねぽてこです。はじめましての方はこちら→自己紹介この4月に下の子もついに小学生になりまして。(まだまだ赤ちゃんみたいだけど😂)一…ameblo.jpApple探すアプリとAndroidファミリーリンクの比較まず、大前提として。
酒カス子です。遅まきながら50代から株式投資を始めました。息子二人と猫と都内在住。未亡人歴は8年目。早めのリタイア目指したいのに思惑通りにいきません。私に足りないのは男気なのか?と思う日々。みなさま、こんばんはー三連休はおだやかに過ごされたでしょうか。私は本日。こんな寒いのに、、出かけるはずじゃなかったのに、、急遽、iPhoneの買い替えに出かけました。前情報としてビックカメラでiPhone15が1年間、1ヶ月1円レンタルでの本体価格ねって案件はチェック済み。←
こんちは最近よくYouTubeやネットニュースで見かけるiPhoneの新商品!iPhone16e📱発売ギリギリまで、iPhoneSE4って話からのiPhone16eって名称での発売になりましたね💡いま使ってる携帯が、iPhoneSE2で約5年使っており、最近ではバッテリーの保ちも悪く💦新しいOSへ変わる度に動作が悪く、動作が固まる事が多くなってきており交換時期かなと色々とYouTubeやネットで調べて購入しました‼️じゃじゃーんーiPhone15あはははwiPhone16
今日は、海外赴任にあたり赴任先で使用する携帯電話をどうしたかを、振り返って書いてみたいと思います(´▽`)ノ(記事の内容に合う写真がないので我が家の猫の写真を少し載せてみます(^^;)よければ日本で使用していた携帯電話をどうしたかは、こちらをご覧ください↓『海外赴任が決定~日本で使っていた携帯電話はどうする?~』食べ物の記録ばかりでは書くのも飽きてきたこともあり、今日は趣向を変えて、海外赴任にあたり日本で使っていた携帯電話をどうしたかを、振り返っ
私が使ってるスマホはiPhone12Proもうね~~4年使ってるから、充電が劣化してて減りがえげつないのようっかり充電し忘れて外出しようもんなら、スマホをそんなにイジってないのにあれよあれよと20%ぐらいにってか、電車で座ってると前の座席一列全員スマホをイジってる。。みんな、何してるんだろ。充電減らないのかなぁ~~あと。。ノートPCいじってる人いるけど中身が丸見えの時があって(仕事内容とか)「おいおい、大丈夫か?」って
こんにちはもう日曜日で。前後しちゃってますが、水曜日の話の続きです〜。午前中の話はコチラ水曜日、午前中の話『アラフィフ主婦、歯列矯正を勧められる』おはようございます今日は、のんびりしてます梅雨に入り、毎朝、子供を車で送る日々でしたが今朝は、雨も止んでいて夫に子供たちを歩いて送ってもらいました昨日の水曜の…ameblo.jp12時過ぎに歯医者が終わり、急いで家へ帰り。夫と出発。もちろん、運転は私…。夫と私のiPhoneのバッテリーの交換のためにスマホの修理とかしてくれるショップ
こんにちは家事が苦手な40代主婦らくだです。思春期に突入した小5娘・ゲーム大好き小2息子・お得大好き夫との日常を書いています家族全員が食いしん坊なので、食のこと多め楽天スーパーセールで一番買えて良かったのは、ApgleGiftCardいつも楽天マラソンの度に貯金するように買ってたんだけど…買えない時があるって知ってた私、知らなかった楽天はいつも夫が購入してるから(言い訳)けど、今回はスパセだから?月初だから?55,000円分買えたの(夫がね)しかも、楽天リーベイ
iPhone12を使っていましたが、もうケースもどこにも売ってないし、容量もパンパンなので(128GB)、iPhone16を購入することにしました。次は256GBにしましたよ。今回はAppleStoreで購入。予約もなく、直接行ってもすんなり買うことができました。キャリアはVerizonを使ってますが、AppleStoreで電話番号も移行もできました。BuyiPhone16andiPhone16PlusGet$45-$630offanewiPhone16o
\ご訪問ありがとうございます/すっきり整った暮らしを目指すシンプルインテリアと植物が大好きな在宅ワークママです⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘夫(同じ年&単身赴任)・娘(国立大学1年生)トイプードル(12歳)の3人+1匹暮らし家のコト・家族のコト・節約のコト美容のコト・ファッションのコトなど気ままに綴りますどうぞ宜しくお願いします-本ページにはプロモーションが含まれております-私のiPhoneケースMagSafe非対応これが、なんと!ダイソーで!100円で!簡単に!M
こんばんは。あめです!前回は鬱でしんどかったのですが、翌日にはB型事業所に行けるぐらい回復して、午前中工賃作業に従事してきました😊稼いだ額は時給350円×1.5時間で525円です😅午後は訪問看護さんが来ることになっていたので、午前中だけで上がらせていただきました。また来週に工賃作業があるので、できる範囲で参加できたらなと思います😊そして今日は4週間に1回の精神科通院日でした。体調が不安でしたが、昨晩は良く眠れ、朝早く起きることができました。予約時間前に病院に着き、受付を済ませました
おはようございます。フォトスタイリングアソシエイション所属メンバーお伝えしています。今日の担当は保護猫3匹と暮らす50代おひとりさまフォトスタイリストのヤノミサエです。------------------ここ2年くらいでひしひしと感じていることがあります。それは…もの忘れが増えてきた「これやっておかなきゃ!」と思ったスグ後に、「あれ…?なんだったっけ…?」と忘れてしまうことも…。これには自分でも本当にがっかりそんな私
\ご訪問ありがとうございます/すっきり整った暮らしを目指すシンプルインテリアと植物が大好きな在宅ワークママです⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘夫(同じ年&単身赴任)・娘(国立大学1年生)トイプードル(12歳)の3人+1匹暮らし家のコト・家族のコト・節約のコト美容のコト・ファッションのコトなど気ままに綴りますどうぞ宜しくお願いします-本ページにはプロモーションが含まれております-まさかのiPhone背面割れでiPhone13からiPhone16に買い替えた娘さん『①iPhon
皆様おはようございます(≧∇≦)今日は朝から風が強いリボルバーカスタムズ!そのおかげもあってか、比較的過ごし易い気温となっております作業も捗りますわ今日は朝一番で新規のお客様にご来店いただき、待ち作業で御座います。お隣埼玉県よりお越しいただきましたI様のGS純正マルチでiphone内の音楽を楽しみたいだけど、FMトランスミッターなどを使用するのは嫌だと言う事で、こちらをご用意・外部入力アダプター・ミニジャック変換ケーブル
46歳パート主婦。年下の夫、高校2年生の息子、中学3年生の娘(呼び名はかにちゃん)、トイプードル5歳男の子と、小さな一軒家で暮らしています。家族とのあれこれ、45歳からはじめた歯列矯正のこともつづっています。今月末、万博へ、娘と2人で行く予定です。私は2回目。娘ははじめて。2人でうまくまわれるのか、ドキドキです。娘、携帯をまだ持ってないんです。家のWi-Fiで繋がる携帯はあるけど、自分の番号は持ってない。2人で万博へ行くのに、娘に携帯がないのは不安になってき
ご訪問ありがとうございます🙇♀️ニューヨークよりお届けしているタコです。お初の方は私と家族紹介書いてる側は楽しくても読む側にしたら他人の旅行記というのは飽きて来るものなので日本での一人旅は置いといて今回はまたニューヨークの些細な日常生活の一コマを。一昨日の日曜日はアメリカ人夫のイカオが大慌てする事が起きました。それはイカオが毎週末のトレジョことトレーダージョーズの買い出しから戻った直後の事でした。イカオが戻るのとほぼ同時に私はすでに手に持っていたゴミ袋を地
日本滞在中のネット環境を去年ポケットWi-FiからeSIMに変えた。今まではポケットWi-Fiの機種を決め在庫が切れる前に急いで発注空港で受け取る時に注文ナンバーを忘れてなかなか受け取れなかったり列に並ばないといけなかったり長旅の後に結構辛かった。借りた後もWi-Fiの重い機械を持ち歩いたり充電を忘れないようにしたり便利だけど不便もいっぱい。それをeSIMにしたら全てが解決。空港でeSI
\ご訪問ありがとうございます/すっきり整った暮らしを目指すシンプルインテリアと植物が大好きな在宅ワークママです⚘⚘⚘⚘⚘⚘⚘夫(同じ年&単身赴任)・娘(国立大学1年生)トイプードル(12歳)の3人+1匹暮らし家のコト・家族のコト・節約のコト美容のコト・ファッションのコトなど気ままに綴りますどうぞ宜しくお願いします-本ページにはプロモーションが含まれております-とにかく気になるコンセント周りのごちゃつき〜最近はそれを解消してくれる様々な電源タップや延長コー
前回の記事はこちら『韓国旅行の多重請求返ってきた!/韓ドラ、毎話号泣「おつかれさま」』前回の記事はこちら『H&M、楽天マラソン購入品。』(本ページはプロモーションが含まれています)昨日は2記事更新しました!『【手足のしびれ】血液…ameblo.jp先日、娘が待ちに待ったあるモノが届きました!!\じゃーん!!!/iPhone16でーすそうです!たっぴ姉さん、ついにスマホデビューしましたー👏(中3になっちまった
明日はiPhone新機種の発表があるんでしょうね😄どんな新しい変化があるのか楽しみですね👀さて、昔は携帯でもスマホでも1年か遅くとも2年で新機種に乗り換えていた私ですが、、、前回、iPhone5sからiPhone6sに機種変更した際に、なんだかうまくデータを移行しきれなかったトラウマがあり、もともとかなり機械オンチなので、こういう自分でやらないといけないデータ移行とか大の苦手で、気づけば今使ってるiPhone6sはなんと7年以上‼️幸い、大きな故障もなく(途中、純正じゃないところで2度ほ
ご訪問ありがとうございます!自己紹介『はじめまして◡̈⋆*』はじめまして◡̈⋆*つい最近まで違うアカウントでアメブロの投稿をしていましたが…いろんな諸事情により、新しいアカウントでブログを始めました。ざっくりと私と家族…ameblo.jp↓自己導尿について↓『子宮体癌と診断されるまで〜退院後、悩みに悩んだ自宅での自己導尿問題〜』ご訪問ありがとうございます!なのは◡̈です♩はじめましての方はこちらからお願いします⇩『はじめまして◡̈⋆*』はじめまして◡̈⋆*つい最近まで違うアカウントで…a
先日ミライロIDを登録してみました。近所の駐輪場でミライロIDのステッカーがあったから、いつか登録しようと思ってて今になったはよやれぃ。ミライロIDとは、ミライロID-人と企業をつなぐ、障害者手帳アプリ(mirairo-id.jp)とりあえず結論から言うと、写真撮影のコツは、「スキャンで読み取ること」です!!!経緯を説明すると、登録申請すると、こういう風に表示される。3日後・・・このように「再登録のお願い」が表示されて、写真に不備がある
おはようございますハードな週が終わり休みです今日は朝6時過ぎに6.5℃まで冷え込んだけど既にもう(7時)7.8℃まで上がりましたよ〜------------------------------ちびコロ(N-WGNCustom)使い勝手向上計画③タブレットホルダー設置費用983円------------------------------車載のナビは地図更新が必要だし渋滞情報の反映が遅いのでここ数年はほとんど使ってませんもっぱら
ご訪問ありがとうございます(•̤ᴗ•̤)♡すっきり暮らしを目指して!数年前から断捨離→整理収納に邁進中。シンプルインテリア・北欧雑貨・100均グッズ・トイプードルのちょこちゃんに囲まれて…心地よい暮らしを楽しみたい在宅ワークママです。フォロー大歓迎です。どうぞ宜しくお願いします♡昨年の11月に買い替えたiPhone。『iPhone12proに機種変更♬iPhone8plusの下取り価格にも驚き!』ご訪問ありがとうございます(•̤ᴗ•̤)♡すっきり暮らしを目指して!数年前から断
中央線の三鷹車両センターに架かる跨線橋(JR東日本によると、正式には三鷹こ線人道橋というらしい)がいよいよ取り壊しになると聞き、先日武蔵野市役所に隣接するNTTの研究開発センターに用事があって出かけた帰り、話のネタに立ち寄ってみた。ここに来たのはいつぶりだろうと数えてみたら、半世紀以上の時が経っていた。無骨な鉄骨造りの跨線橋を眺めていると、遠く過ぎ去った日々が朧げながら蘇ってきた。↓道路から跨線橋を見上げる。跨線橋の下には循環バスの停留所ができていた。(以下の写真は全てiPhoneで撮影)小
おはようございます。すず。です。とんでもなくお久しぶりですw半年ぶりくらいwこの半年なにをしてたかというと、インフルの年末を越えて、怒涛の年度末は記憶がなく、新年度、久々暇になり定時あがりをした結果、給料がめっちゃ少なかったw4月の誕生日には、Switchプラスのスタッフもう1人誕生日だったから、合同誕生会したり3月のプラスの周年の時も2人でみこめっとやってたんだけど、誕生日もみこめっとやりましたw私はすいちゃんですwあとはスマホ機種変更して、今までGALAXYだ
アクセスありがとうございます備忘録(^^♪★2025年4月パリ旅行スタバで朝食後、ノートルダム大聖堂に行きました。今回はノートルダム大聖堂までバスで移動【iPhone📱のNavigoカード】でパリのメトロ🚇や路線バス🚍に乗れるというのでやってみました※メトロも使えますが今回はバスしか利用していません。さて、私の愛用してるiPhoneは15pro📱◆Appleウォレットの交通系ICカードを見てみると…確かにフランスパリ「Navig
忘れ物をよくする子供の為に忘れ物をチェックするキーホルダーを百均グッズとiPhoneのメモ機能、プリンター、セロハンテープを使って手作りしました材料●ウェブカメラカバー3個入り✖️3(ダイソー)●写真が入れられるフォトキーホルダー(ダイソー)●セロハンテープはめ込んだパネルを外れない様に止める為作り方今回は、パソコンではなくiPhoneのメモ機能を使ってチェックシートを作成しましたプリンター🖨️でメモをA4で印刷をして縦85㎜✖️横54㎜を2枚作りますキーホルダーの蓋を