ブログ記事12,888件
犬のおやつを作りはじめたのは販売されているものの原材料を見るようになってからワンちゃんの健康状態、小さな異変を見逃さないでケヅヤ一つ、皮膚の色ひとつ毛の弾力、毛ぶき、足の運び目ヤニ、耳のニオイそして一番かんたんにできる、ワンコへの思いやりは原材料を見るクセをつけることそれが何かわからなくてもイイ原料の名前がなんとなく頭にあればふとした時に調べられます数見ていればだんだんと気づくこともありますよ大人にな
GO!保護犬GOさんを応援しています🐶🐾すっかりご無沙汰しちゃいました💦毎日暑い日が続いています。皆様、体調崩さないようにお過ごしくださいね🍉あんわさ変わらずです😊が…あんこさんテンちゃんがGOさんの元に戻ってからは、どうも「お姉ちゃん」は開店休業のようです。あんなにテンション高く何かあるとワンワンしてたのも、張り切って散歩に行っていたのも、今はまったくです。特に散歩はすぐに帰ってきてしまうほど。すごい変わりようです😱テンちゃん守ってあげたくなる母性本能を刺激する子だった
静岡県御殿場市の個人ボランティアGO!保護犬GOさんを全力で応援中《保存版》虚実を作る罪、事実確認をしない罪~”1%の事実と99%の虚実”よりこちらからの購入で医療費応援現在不足している物資はこちら『サポートのお願い★まとめ★6/26更新』静岡県御殿場市の個人ボランティアGO!保護犬GOさんを全力で応援中《保存版》虚実を作る罪、事実確認をしない罪~”1%の事実と99%の虚実”よりポチ…ameblo.jpご協力お願いします
横須賀市に行ってましたすぐ来てください、と連絡急いで病院へ直行高速利用で2時間半電話を受けた時に先生に最後のお願いをしてました桃のMRIをとってほしい5時15分頃失禁してストンと呼吸が止まったと伺いましたそれまではしっかり意識はあったそうです亡くなってから3時間が過ぎてのお迎えいつもの桃の顔でしたすやすやと寝てる気持ちよさそうな顔でしたやっとやっと軽くなったね長い間。苦しかったね3年半前手術をして生かしたのは桃にとってどうだっただろう辛いこともあっ
雨も上がったのでお散歩に。仲良くクン活。クン活で興奮しヨダレフェス開催中帰宅後は種フェス開催中ぶぶはただ今手縫いフェス開催中古タオルで雑巾を塗っていたのですが、昨日から冷え込んだので、思い立って腹巻を作成🐶フェイスタオルを中表に縦半分に折ります。両端の折り返し部分は固いので切ってしまった方が縫いやすいです。サイズを合わせます。⭐️ここがポイント⭐️下との重なりがウエストの上と下で位置が異なります。ウエストのくびれに合わせないとブカブカしちゃいます。ウエストの上下の位置を
トットン21日最後の寝返りは深夜26時半でした不眠症もここまで来るともはやありがたいけれどやっぱり眠ったほうがいいね▶完全無添加グレインフリークラッカー静岡県・保健所収容犬■イベント情報(★スタッフ募集中)9/2410-くんくんドッグフェスタ@東京・有明防災公園9/2510-ハグアニマルズ@神奈川・海老名運動公園★10/210-ウィズブル祭@横浜八景島★10/3010-@FIKA富士★トットンのお家を最近占領しているイタグレ達優しくて気立ての良
8月10日16時~19時静岡県・清水町カフェ・ド・コビにて夕涼み♡大!犬のお夏服フリマ&GO!の保護犬達とまったり会お盆休みはワンコと旅行?おうちでまったり?思い切ってキャンプ?全部叶っちゃうトイレ・ドライブ練習済みすぐに家族になじむ保護犬と過ごしてみませんか?まずは↓↓ポチッと押してねブログトップページ➡☆お問い合わせ➡☆家族募集中(室内飼育のみ・アンケート後面会)祥太郎雑種_オス_6kg苦節2年半徐々に家庭犬に山桃イタリアンGHメ
静岡県御殿場市の個人ボランティアGO!保護犬GOさんを全力で応援中《保存版》虚実を作る罪、事実確認をしない罪~”1%の事実と99%の虚実”よりポチッと医療費コツコツ緊急募集している物資はこちら『サポートのお願い★まとめ★6/26更新』静岡県御殿場市の個人ボランティアGO!保護犬GOさんを全力で応援中《保存版》虚実を作る罪、事実確認をしない罪~”1%の事実と99%の虚実”よりポチ…ameblo.jp今月のコツコツ
21日は入場料を募金箱へお願いします①ばくちく君(脳腫瘍検査と治療:MRI・放射線治療試算100万円)②くまモン君(後肢膝蓋骨脱臼手術:試算65万円)医療フルコース完了追加医療未実施それでも家族にと手をあげてくれる方お待ちしています担ぎ込まれたシリウス君関連記事獣医への怒り『シリウス君、命の里帰り』シリウス君が緊急で御殿場に戻ってきています良いはずの病院明らかな医療ミスでシリウスは命の糸がかろうじてつながっている状態に腕のない獣医は診察をやめよう!僕わか…ameblo.j
22時ごろ帰宅して犬の世話をしてから2時間かけてイベント告知を書いたのですがボタンを間違えすべて消えてしまいましたが、気を取り直し書きます!現在26時(深夜2時)を過ぎましたイベントの日は出発の4時間前に起きるのに今日はこのまま朝になる勢いですでは、明日の参加予定の子ダイジェストですがいってみよーばくちく君(呼び名ばくちゃん・脳障害による甲状腺機能障害あり・投薬要)お薬を飲めば普通の子よく吠えよくなつき一緒に寝ても粗相ありません好き
年末、GO!が大変だからとイタグレ姫路城ちゃんはぴかママルミナリエちゃんは横浜のそらちゃんママが預かりに名乗りをあげてくれましたイタリアングレーハウンド通称イタグレもしかしたら多くの方がアクア改めロゼちゃん画像:ロゼママさんより拝借寒ブリ改めブリちゃん画像:ブリママより拝借のような超ハイパーガール!を想像するかもしれません静岡県・保健所収容犬■イベント情報2023年1月21日(日)10~13時保護
家にお留守番カメラを設置してるので、仕事中何度も確認してます。温度計も大きいの置いて、画面ごしで気温をチェック。暑くないかな、寒くないかな、心配は尽きない。吐いた跡が写っていて、慌てて早退して病院へ行ったことも最近は夕方5時過ぎに必ず同じ現象が…部屋がごちゃごちゃなのは見なかったことに…6/245:22はな6/255:13はな6/265:17はなはながまっすぐに見つめているのは玄関方面ですおかーさん、早く帰ってこないかなぁではなくて、ご飯早く帰ってこないかなぁ!が正解は
さて、先日、新たな獣医さんに診ていただきました。東洋医学を積極的に取り入れておられます。そこで教えていただいたカイカイのある子にgood👍な情報をお知らせ痒みが止まらな〜い😭って時にこれ‼️ハッカ油とコットンと水薬局で売ってます。楽天ではこんな値段Sin日本製天然ハッカ油(ハッカオイル)100ml中栓付き・保存に最適な遮光ビン入りマスクアロマオイル・入浴剤虫よけスプレーゴキブリコウモリ忌避剤対策にも楽天市場1,640円でもね、うちにあるのは数年前に買った
緊急入院から約2週間朝、先端医療センターから電話今日退院できます!急に退院が決まるのに驚いたけどやっと会えるカワイイやもちゃんにそして金額が、さすが先端医療です命には変えられません前金を差し引いて残金のみ余裕の20万円超え全くの想定外の出費になりますが黙ってあと数時間様子見してたら数万円の火葬費用になってたちなみに先日亡くなってしまった桃も同じくらいを支払いました2度と生きて帰ってこなかったけどでもやもちゃんは帰ってきます多くの皆様がダイレクトサポートして
*15日・21日のイベントは入場料をお願いします(全額募金箱へ入れます)特に今、医療費が足りない子が2頭います①ばくちく君(脳腫瘍検査と治療:MRI・放射線治療試算100万円)②くまモン君(後肢膝蓋骨脱臼手術:試算65万円)他の子達(トンネル君以外)は基本医療実施済です気づけば本日も23時15分これから最後の犬達のおトイレタイムそれが終わったら明日のイベントのための手づくりジャーキーをパッキング一体一日何をしていたんだろう?を毎日くりかえして早〇〇年去る5月2
昨日くるみちゃんの家で漢方医の森先生の診察を受けてきました。エミリは肥満細胞腫疑いで診察です。肥満細胞腫は切って調べるとあっという間に全身に散ることがあるのでキリがないしかわいそうなのでステロイド治療をすすめられていましたが首と目の上にふたつあった腫瘤のうち左目上の大きなものが潰れてペタンコになり治療は保留。経過観察になっています。まいちゃんとエミリ森先生の診察での結論は。。⚫︎今現在、風邪を引いているのでそれを治す漢方薬が出ました⚫︎左背中が痛いので温めてあげ
毎朝母ちゃんに遊ぼうってくるいよかん君😅元気なやまももちゃん甘えにも来てくれますよ😍ボク抱っこしてください😊が得意な軍ちゃん今日GOさんのもとに戻りましたたくさんの方にいいねをしていただきありがとうございました🙇29日は八の坊様で保護犬の会是非アンケートを出して会いに来てください💕日時:6月29日(日)10時半から13時場所:伊豆長岡温泉小松家八の坊様軍艦島くんとやまももちゃんいよかん君はGO!保護犬GOで里親募集中です詳細はコチラご覧ください↓↓GO!保護
5/18藤沢で開催されたハグアニマルズの直後緊急保護がありましたメロディ・いよかん君と大きい子が預かりさんへ移動したのでちょっと楽になった気がして引き受けましたその時はあとから大変になるとは思っていなかったのです毎日あまりにも多くのことが起き過ぎてブログがついていけませんのでどの子たちが来たのかだけ紹介させてくださいねガリガリのチワワ・くまモン『人懐こくて良い子だよ』との伝言ありましたイタグレ・すいかちゃん
今週末日曜日伊豆へおでかけしませんか?温泉もあって素敵なところ都心から2,3時間とドライブにもちょうどいいかも伊豆長岡温泉小松家八の坊さんにてイベントですワンフロア貸切でドッグランを設営ゆったりお寛ぎいただきながら保護犬とまったり過ごせます6/29㈰10時半~13時出逢いの会@小松家八の坊(伊豆の国市)おすすめルート(わかりやすい)東名沼津ICまたは新東名長泉IC⇒伊豆縦貫道を伊豆・下田方面へ⇒料金所(普通車200円)⇒トンネル数
誰だぁー🤨スリッパ泥棒は〜もちろんこの方😁母ちゃんの今までお会いしたイタグレちゃんみんなおとなしくてどちらかというとビビリちゃんやまももちゃんもビビリちゃんですが💦いい意味でも私のイメージを壊してくれた元気いっぱいやまももちゃんです🤭夜中にうんちするとうんちしたよ〜片付けて〜教えてくれます😅(これはわんちゃんの習性でもあるみたいいつまでも匂いがあると襲われてしまうかららしい動物の習性かなぁ)だから母ちゃんは眠くても片付けないと早く〜早く〜続きます🥱朝フリーにな
なかなかブログを書く時間が取れずお久しぶり過ぎて…全然“最近”じゃないですが💦まずは、1ヶ月以上前のAnemone会@コビさんお料理がどれも本当に美味しくてワンちゃんと飼い主さんに優しい素敵なカフェです✨ワンちゃんたちとワンコ好きさんたち💕久しぶりの幸せ空間でした❤️参加のワンちゃんたち✨GO!ファミリーさんのコたちはみんなビックリするくらいお利口さん💯おかげでお料理もおしゃべりも心置きなく楽しめました🤭ワンコ好きのグラン🐩久しぶりに沢山のワンちゃんに会えて嬉
昨日の朝一番で御殿場の病院に駆けつけたシリウス君は意識混濁状態になっていましたシリウス君に何が起こったのか『シリウス君、命の里帰り』シリウス君が緊急で御殿場に戻ってきています良いはずの病院明らかな医療ミスでシリウスは命の糸がかろうじてつながっている状態に腕のない獣医は診察をやめよう!僕わか…ameblo.jpGO!はシリウスママの車の中で横たわるシリウスに胸が苦しくなり『早く中へ入れて!』と大声を出してしまいましたすでに4組ほどの方が
こんなお顔するようになりました✨到着した日の夜なんとかクレートから出ていただきちっちゃいお庭でチッチものすごい量でした😂我慢いっぱいしてたんだねしばらくあくびをたくさんしてすぐにクレートに直行💦緊張してるよね〜😌2日目はお留守番前にこれまたクレートから頑張って出ていただきチッチ💩完了その後もなんとかしてお庭へチッチの後はクレート入口を閉めしばらくみんなで過ごす練習居場所がわからず不安そうないよくん😱でも3日目の今日はリビングを出て散策父ちゃんと母ちゃんに
ちょっと、ずんぐりむっくりな女の子テンボス(呼び名テン)ちゃんずんぐりむっくり由来?の背中を惜しげもなく披露中先日、みやわさびママ宅からGO!宅へ戻ってきました御殿場は富士山高原の避暑地なのでママさん宅より3~5℃くらい涼しいのです右下どっちが頭なの?オチリなの?わからない時は白いお帽子をチェックテンちゃんに会えるイベントテンちゃんの独特な風貌はクスクスっと思わず笑顔をもたらします信子ちゃんがおすまし顔で笑っていますガリガリで体が冷えや
先日の事8年前にお引渡ししたリキ君に会えました!リキ君は保健所出身の子引出し希望するボラ・団体なくてその頃は静岡は殺処分数が多く(御殿場・小山・県東部が県内職員たちから犬捨て天国と言われていた頃)少し無理をして引出したのを覚えています後ろ足の指を、多分ナタのようなもので切り落とされ親指1本しかなくてうまく足をつけなかったのが不憫で不憫で…断脚(足の切断)という選択をしたのでしたGO!カメラマンの実力リキママがGO!代理で引出し
昨日は暑い中、トリミングに行ってきました!去年と同じ、1.5ミリサマーカットのだいきちぽや毛をカットしてもらったふくちゃん。帰りの車の中でもご機嫌さん。「いい塩梅」というのが苦手な私。去年も短すぎたと反省したはずなのに、またしても短すぎただいきち。。。超短髪のだいきちには、お散歩はミズデクールが必須です!!スッキリしただいきちとふくはGO!保護犬GOさんの、卒業犬です!だいきちの実家のGO!さんの
今日はぶぶが仕事で、病院は17時まででしたので明の様子を聞く事は出来ませんでした。なので、昨日の明ちゃんのとっておきの動画を載せます。なんと、お散歩が出来たのです。病院駐車場の空き待ちをしていて偶然にも会えました。先生が「動物は歩かないとダメになりますから」と言っていました。腕がつけるようになり、歩き方が普通になりました数メートルの散歩ですが嬉しいです。炎症反応は高いし、皮膚壊死は続いているし、もう1週間も食べられていないので、平気なわけないのですが、明は本当に強いです。皆さんの応
GO!保護犬GOさんを応援しています🐶🐾日曜日に開催された八の坊さんでの「保護犬と人との出会いの会」のお手伝いにあんわさと一緒に参加してきました🐶🐶たくさんの人、ワンコが来てくださり、賑やかでした。まったり保護っ子たちとのふれ合いなぜか?1箇所に集まる保護っ子それは…目線の先にGOさんがいるのです💕久しぶりに会ったテンちゃん覚えていてくれて「おばちゃ〜ん」って駆け寄ってきてくれました。嬉しい🥰嬉しくてナデナデしまくり、写真撮ってませんでした😱そして、そして来ました!シリウ
今日は24℃の御殿場昨日はイベントから帰宅後バタバタしていて23時半にガッツリ食事17時半、21時にも食べました食欲が中学生返りしてる今日この頃です今日はカインズ富士店でタイルママ、IKUMIさんがマルシェ出店してくれています保護犬の事きけるチャンスぜひワンちゃんお留守番で足を運んでくださいねだいず(TAKAHIRO)ママより「保護犬医療費応援マルシェ」の日NEW!2025-06-2209:23:27テーマ:ブログGO保護犬GOさんの
昨日のフリマ@ふじざくらお陰様で無事に終了しました雨の中ご来場いただいた皆様物資の保管、搬送、頑張ってくれたスタッフのみんなお疲れさまでした。[以下、記事を修正しました]以下のお菓子がどなたからのものかわからなくなっておりました受け取ったのはGO!私ですさきほど吉川様よりご連絡いただきました吉川様申し訳ありませんでした!ご連絡させてしまうというなんとお詫びを申し上げれば良いのか…こんなに至らないにも関わらずこれからもできることで