ブログ記事104件
3月頭にAMAZONで注文したBoTトーク3/24に出荷(配送?)されるはずが4/12発送と遅延の連絡がきてそして本日・・注文が勝手にキャンセルされました!!!私がキャンセルしたんじゃなくて出品者都合~もはや「はぁ~?」という気持ちしかないえ、どういうこと?と思って商品ページを見ると5月中旬の発送にかわってるふざ
前のブログに書いたとおり、小1娘が下校中に骨折・・・泣きながら帰ってきた姿を見て、「もっと早く気づいてあげられたら」という思いから、今回は子供用のトーク機能付きGPS端末について調査うちの子の通う小学校はスマホを持たせることが禁止とされているので、それ以外の連絡手段で安心できるサービスを探してみました。今回比較するのは以下の2製品ですBoTトーク(Bサイズ)みてねみまもりGPS(ミクシィ)BoTトーク(Bサイズ)【公式】BoTトーク(
子供を見守るGPS、やっと買いました決めたのは『BoTトーク』最近、放課後に子供だけで遊びに行くことが増えてきたので、せめてGPSは持たせたいと思って検討を始めましたうちの使い方としては、・学校の通学時はランドセルのポケットにいれっぱなしで基本は使わない。・お友達と子供だけで遊ぶときに首から掛けて持たせる。私の要望としては、・GPSで現在地を知りたい・トークしたい・着信音が鳴るのとサイレントを切り替えたい・充電は楽な方がいい・軽い方がいい『トークしたい』私の要望としてG
訪問ありがとうございます!散財系アラフォーワーママみーこです。※アメンバーさんは募集しておりません。自分の記録用記事になりますのでご了承ください。フォロワーさんが1,000人目前!いつもありがとうございます…1人減り2人減り、また増えたけどなかなか1,000の大台は突破しません『スマホのキャリアを変更した①〜キッズケータイ検討』訪問ありがとうございます!散財系アラフォーワーママみーこです。※アメンバーさんは募集しておりません。自分の記録用記事になりますのでご了承ください。上
訪問ありがとうございます!散財系アラフォーワーママみーこです。※アメンバーさんは募集しておりません。自分の記録用記事になりますのでご了承ください。上の子が次、4年生に進級するにあたり。キッズケータイを持たせることにしましたこれまでBOTトークを持たせており。GPSケースシンプル単色botトークみてねみまもりGPSトークキッズみてねみまもりGPS第3世代カバー徘徊対策グッズGPSあんしんウォッチャーまもサーチ3見守りグッズ高齢者子供用GPSみまも
やっっっと買えた!ダイソー産のAirTagその名も紛失防止タグ小学生になった息子くん学童入れようと順番待ちしてるけど中々順番回って来ない学童入ったら、携帯各社から販売されてる見守りGPS的なものを買いたいなと思ってるけどまだ、小学生からそのまま帰ってくるだけだから何か簡易版欲しいなーって思ってたところにSNSとかで話題になってて、これよ!こういうの欲しかったのよ!って早速ダイソーの在庫検索アプリで探しまくって、在庫有りになってても夕方行くと無くなってたり気合い入れて朝イチ開店前
Botトーク無事に戻ってきた!Botがなくなった日にBotの位置情報を頼りに探して見つからず。2日目にも学校やその付近を探しても見つからず。ただ、2日目の16時くらいに位置情報が変わったのね、学校に。だから誰かが学校に届けてくれたのかな。と思い3日目の朝、学校に行くとにこのクラスの子がにこ~!!と来たからおはよ~とそしたらはいとBot!!!!!!!!えーーーーー!!探してたの、ありがとう!!どこにあった?と聞くと上級生の子の方を指差し、あの子が持って
長男の行方不明事件が発生小一長男。普段はBOTトークというGPSを持たせています。それがある日突然、動かなくなってしまい…押してもなんの反応もない。位置情報も止まったまま。充電しても光らないし、どうやら故障したみたいでサポートセンターに問い合わせたりしていたのですが、とりあえず1日BOTトークが使えないまま過ごす事になりました。その日の午後。いつも通り学校から帰宅し、宿題を終わらせた長男は「友達と遊ぶ約束をしているから、公園に行ってくる」といい14:30頃に出かけていきました。
こんにちは年明けから悩んでいた子供のみまもりGPS。先日、ミクシィのみまもりGPSに決まり、しばらく使ってみたので、感想をお知らせしたいと思います【公式】最新トークモデル新登場ボイスメッセージ機能付き!MIXI「みてねみまもりGPSトーク」バッテリー2000mAh子供向けGPS日本PTA推薦商品迷子防止の小型GPS防水・防塵ストラップ・充電ケーブル付き楽天市場うちが購入したのが、1番新しい機種「みてねみまもりGPSトーク(MT05)」です周りにBotトークを
小学1年生の長男に持たせているBoTトークと言うGPSがあるんですけれども、4月から使ってるんで、もう使用して10ヵ月ぐらいになります。【公式】BoTトークこどもGPS親子でトークを送り合える高精度GPS見守りAI搭載日本製超ロングバッテリーAmazon(アマゾン)最初はキッズ携帯を持たせようかと思ったのですが、小学校では携帯の持ち込みは許可されてるけど、原則携帯の電源を切らなくてはいけなくて、持たせてる方に聞いたら結構電源入れたり切ったりとかするの忘れてしまってトラブルにつ
りんご🍎と申します。ご訪問ありがとうございます♪2022.1住友不動産でJ・アーバンコートのおうちを建てましたシンプルモダンを目指しつつ、私の好きが詰まった家がついに完成しました3歳年上の夫、30代半ばの私、6歳(幼稚園年長)の長女、3歳の次女の4人家族です2021.2おうち計画開始!2021.3住友不動産契約2021.6土地契約2021.8着工2021.10上棟2022.1引渡し2022.2引越しこんにちはそ
ご覧いただきありがとうございます先日長男が熱中症になりながら下校してきて、検討していた見守りGPS『熱中症!?長男が泣きながら下校してきた』ご覧いただきありがとうございます毎日の暑さが厳しくなってきましたねこれは少し前の話です。学校に行った小2の長男が、泣きながら下校してきましたとても驚きましたど…ameblo.jp私の中で候補にあがったGPSがいくつかありました。充電の持ちが良さそうで、口コミもいい「みてねみまもりGPS第3世代」お知らせボタンもあります新登場!MIX