ブログ記事324件
「松山千春『ヤーヤーヤーヤーヤー』に思うこと~松山千春全作品解説467~」S6741・松山千春DATABESE総合TOPPAGENF・アーティスト別LIVEDATABESE総合TOPPAGENF◇更新履歴V1.0:2020.03.16初稿V1.1:2020.03.16正式表記タイトルに修正V1.2:2020.04.25千春のコメントを掲載V1.3:2020.11.02千春のコメント等を掲載V1.5:2021.03.27記事の追記
昨日から、また週刊誌の報道でASKAさんの周辺が騒がしくなっていますね。最近は、マー坊こと田中昌之さんや村上啓介さんら、楽しい音楽仲間が近くにおられるので、以前より安心できます。さて、今月還暦を迎えるASKAさん特集は、前回、1992年でしたので、今回は、1993年です。1991年に始まったチャゲアスブームは、失速するどころかむしろ加速し、1993年にピークを迎えます。1992年に開催したコンサートツアー『BIGTREE』は、当時史上最高となる45万人を動員します
昨日2023年1月13日は、「YAHYAHYAH」が初めてテレビで流れてちょうど30周年だったそうで、ニュース記事にもなって話題沸騰ですね。リリース30周年!平成のアンセムCHAGE&ASKA「YAHYAHYAH」は令和にも響くリリース30周年!平成のアンセムCHAGE&ASKA「YAHYAHYAH」は令和にも響くトレンディドラマのような華やかで煌(きら)びやかな時代はあっという間に終焉を迎え、人々は不安とストレスを抱えながら毎日を過ごしていた。1993年1月13日、ドラ
おはようございます☀きっと来てくれると思ったよ〜( ̄+ー ̄)今日は、1993年大ヒットドラマ、【振り返れば奴がいる】行きま〜〜す『振り返れば奴がいる』は、1993年放映された毎週水曜日21:00からのフジテレビ連続ドラマでした。織田裕二と石黒賢のダブル主演です。1993年の年末にはスペシャル版が放送されました。まずはカッチョいいオープニングを天真楼(てんしんろう)病院に熱血漢の青年医師、石川(石黒賢)が赴任する。勤務先の外科には天才的なメス捌きをもつ医師、司馬(織田裕二)が
「『YAHYAHYAH』CHAGE&ASKA今聴くと、凄い歌詞だな。~今から一緒にこれから一緒に殴りに行こうか~」S8313・松山千春DATABESE総合TOPPAGENF・アーティスト別LIVEDATABESE総合TOPPAGENF◇更新履歴V1.0:2021.8.16初稿◼️『YAHYAHYAH』CHAGE&ASKA今聴くと、凄い歌詞だな。~今から一緒にこれから一緒に殴りに行こうか~いけ好かないブログを見てしまったら