ブログ記事58件
#PR(当方の記事には、協力先企業から商品の無償貸出ないし商品提供を受けており、記事のリンクにはアフィリエイト広告が含まれている場合がございます。その旨ご了承くださいませ)今回、デルのアンバサダーとして、当該機種を3週間ほど使ってみたのだが、これがノートPCかと思うくらい、動きが速くて、機能的に満足している。画面の美しさはもちろん、見やすさを維持しながらタッチパネルにもなっているというのは、かなり評価できるところだ。13.4インチでありながらベゼルは狭いので、出先で使ってもいいだろう
#PR(当方の記事には、協力先企業から商品の商品提供ないし無償貸出を受けております。その旨ご了承くださいませ)先日、DELLのXPS16(9640)を試用したので、その時の話でも。前回DELLの説明会に行ったとき、ブランドのラインナップを再編する旨の説明を聞いた。よって、このXPSシリーズもやがてはDELLPremiumになるのだが、ソアラがレクサスに統合されたのと同じことで、親しまれている名称でレビューできるのも、今回が最後なのかどうかはわからないが、いずれにせよ、XPS
ブログ見ていただきまして、ありがとうございますm(__)m即行オンライン相談遠隔サポートリモートサポート始めました、全国対応可能です、PCにお困りの事があればお気軽にご依頼くださいデルのデスクトップPC、XPS8930のSSD交換を軽くレポートします。2回構成でレポートします。元のSSDはサムスンSAMSUNG256GBPM961MZ-VLW256AM.22280NVMePCIe3.0x4です。容量が少なめなので容量アップさせます。↓SSD換装前
最近DELLのデスクトップパソコンXPS8700の動きが遅いなぁと感じることが多くなりました。購入直後は非常にきびきび動いていたのですが、WINDOWS10の更新の度に遅くなっていった感じです。購入したのが2016年5月ということで、5年経過しているので仕方ないところかもしれません。ちなみにスペックがCorei74790メモリ8GBとなっています。タスクマネージャーを見てみると・・・CPUについてはかなり余裕がありそうです。ただし、メモリはブラウザ(Edge)