ブログ記事5,311件
こちらの続きでね『願望』と『意図』の違いは。この叶えもんにも書いてあるのですがあなたの夢を叶えもん1,650円Amazon同じ、ポジティブなエネルギーを出していても『願望』よりも『意図』の方が叶いやすい。です。これは、感覚の違いって感じかなこれを、ハッピーちゃんだと、家を買うのをスーパーで大根買うみたいに、言えちゃう感覚この感覚が大切なんです私もまだこれ特訓中(笑)量子力学コーチの高橋先生は著書の中で『チョロいチョロい』を口癖にすればいい。って書いてま
90日で親子関係改善して人生を楽しむ♪”心からの笑顔”の毎日へ!将来が不安な不登校ママのお悩み解放!カウンセリング☆★不登校訪問支援カウンセラー★メンタル心理カウンセラー★チャイルドカウンセラー★ポジティブ心理学実践インストラクター★看護師歴30年\高校生看護師ママ/小桜かこです(自己紹介はこちらです)現在、提供中のメニューはこちらです。私のブログにたまに登場する長男はゲーム中毒でした。息子が5歳のとき一週間
ひきつづき零~濡鴉ノ巫女プレイ記ネタバレありでいきます。深羽パートです。母を探す手掛かりを得て、ふたたび日上山へ。なお、射影機は夕莉のもので、夕莉がまだ回復していないため勝手に拝借しています。母の寄香を辿っていくと、以前はなかった道ができていました。その先には、いかにも怪しげな屋敷が。深羽にとってははじめての場所ですが、プレイヤーは既知の場所。前回、蓮が謎のワープで連れてこられた屋敷・結ノ家です。この婆さん、心臓に悪いって……。深羽に流れ込んでくる、
ひきつづき零~濡鴉ノ巫女プレイ記ネタバレありでいきます。3人目の主人公・深羽のパートです。消えた夕莉を探す深羽。あくまでも、行方不明の母の居所を知る手掛かりになるかも……というのが動機ではありますが。ちなみに、深羽の母・深紅はシリーズ第一作の主人公だったんですね。この手のホラーゲームは、前作主人公だろうがなんだろうが容赦なく死に追いやるから……果たして。夕莉の射影機を(無断で)借りているという設定のため、基本的には夕莉と同じ操作感。それに加えて、霊力
評価クソゲー対応機種PS3,WiiU段階2評価点グラフィックと操作性はそれなりに良い・アクションゲームとしてのボタン操作はそこまで悪くはない。・声優のキャスティングは悪くなく、本人役で出演しているライダーもいる。また、本作品オリジナルキャラクターの声優も有名声優を起用。・グラフィック、モデリングこそ使い回しはあるが、バトライドシリーズで出演しなかったライダー達が出演する。(なお後述に致命的な欠点があり。)・オープニング主題歌はかっこいい。不満点「多々買わなければ生き残れ
ひきつづき零~濡鴉ノ巫女プレイ記ネタバレありでいきます。蓮のパートです。今回は、他の2人と同じく人探しのために山へ向かいます。ゲーム中、なんども通っているはずの道に突如として現れるボロ屋。探索します。アイテムが手に入ります。そして、長い道のり(神社~洞窟)を経て、再び迷い家へ。2階におなじみの箱があり、箱の中に累を発見しました。これで終わり、と思いきや箱の中に引きずり込まれ、見たこともない家にワープします。家の中をさまよいます。途中、屏風で通れない通
2021年10月9日リク・ソラを新しく作り直しました。2019年9月8日更新ルクソード・デミックス・マールーシャMiiスタジオ用、Miitopia用に追加すべて編集可能です。Miitopia用は一番下にあります。まだ作りたいキャラはいるのでまとまり次第こちらに追加していきます。↑QRコードソラの目を縮小、拡大すると少し顔変わります。『【Miiスタジオ】キングダムハーツ、リク・ソラのMii一覧に追加』ソラも一緒に作り直す時間があったので、新しく作り直しました。マジックキャッス
スプラからは2作目!952作目スプラトゥーン(WiiU)より『スプラローラー』人型とイカ型の姿を使い分けながら互いの陣地をインクで塗りあって競い合う人気アクション対戦ゲーム『スプラトゥーン』に登場するブキ原作ではメインウェポンの一つで広範囲の場を塗る事が出来ます今年の12月発売予定の『大乱闘スマッシュブラザーズSP』では相手を塗ると同時に地面に埋める効果があるようですインクが付いた相手にはより多くのダメージを与えられるので
さて、Wiiリモコンガンコン化も残すは1、2ボタン、電源、ホーム、+-ボタンとなります。(ずっと言っていますが)材料はこんな感じ。まずは一番簡単な1、2ボタンを取り付けます。なんとボタンサイズがオリジナルと全く同じで差し替えだけでイケると分かってしまいました。ボタンゴムをカット。元の基盤と基盤を押さえるパーツを残していたので加工していきます。とにかくスペースがギチギチなので基盤もパーツも切れるところはバキバキ切ってしまいます。動作確認中…。namcoロゴは(なんとなく)死守。ガ
ちから(@chikara_shuzei)です。今日は『ゼルダの伝説ムジュラの仮面』をプレイしている日記を書こうと思います。【Switch】ゼルダの伝説スカイウォードソードHD任天堂[HAC-P-AZ89ANSWゼルダノデンセツスカイウォードソード]楽天市場5,650円ゼルダの伝説スカイウォードソードHD-SwitchAmazon(アマゾン)3,500〜8,265円先月の下旬に『NintendoSwitchOnline+追加パック』で配信さ
評価微妙対応機種WiiU段階5評価点コックピット視点の迫力・このゲームはコックピットから見渡すことで、臨場感が溢れる宇宙フィールドを楽しめる。不満点難易度、操作性が鬼畜・ジャイロ操作は、他のゲームでも共通することだがかなり不安定。・また、そもそもの難易度が高く、ルート分岐やボスバトルのギミックも非常に多いため、それらの要素も煩わしく感じる。シリーズ再出発点なのに何で受け入れ難くするのだろうか。総評スターフォックス初心者だったらこれを遊ぶのは向かないだろう。
ちから(@chikara_shuzei)です。前回は『時のオカリナ』の個体のシークの性別が男なのか女なのかの論争について語らせて頂きました。【時のオカリナ】シークは男?それとも女?【ゼルダの伝説】今日はまた別の話を語らせて頂きます。この記事で語る話題は…スマブラSPのゼルダ姫って、神トラもしくは神トラ2のどちらからの参戦なの?…ということを熱く語らせて頂きます。スマブラSPのゼルダ姫のことを「神トラのゼルダちゃん」と呼ぶ人もいれば、「神トラ2のゼルダちゃん」と呼
さてー。少し間隔が空いてしまいましたが、マリスト縛り日記の続きです。前回パレッタが仲間になり、戦力が増えました。ゴツゴツ山を抜けてカラカラ砂漠に突入です。カラカラ砂漠は7×7、計の49ものエリアと、砂漠の名に恥じない広さ。そして驚きなのは、その砂漠49エリア全てにクリオの固有セリフが用意されているという点。上画像のような「ボロドーに気を付けて」というちゃんとしたヒントから「あついよぉ、焼きクリボーになっちゃうよお」という泣き言まで全部違うセリフ。……というか、ここに限らず
そういえば先日PS5のロゴが発表されてましたね。これは見知ったロゴしゃないですか!数字が5に変わっただけでPS3やPS4とまったく同じっぽい。PSのマーク部分もPS4と同じに見える。と、時代はまもなくPS5ですが本記事は・・ゲオの初売りでPS3の本体を買う!最後の記事になります。中古PS本体を26台チェックしたわけですが最終的に買ったPS3本体は?コレ!最優モデルのCECH4300の完品を買いました。前記事で上
さてー。恐らく今年最後の更新なので、縁起良く?最初の画像は笑顔から!サンドバッグくんが時折ニッコリするようになったのは高評価ですね~。可愛い(*´ω`*)とても可愛い(*´Д`*)さて、今年も早いもので、もう2018年が過ぎ去ろうとしております。やろうやろうと思っていて出来なかった事、書こう書こうと思って書けなかった記事、たくさんあります。例えばシャンティの攻略記事を書こうとしましたが、書くからには中途半端なものは書けないなぁ、と思うと改めて画像を撮り直した
さてー。マリスト縛り日記の続き。前回はようやくサムイサムイ村に到着しました。本日はマリオストーリー屈指の胸糞イベントと言われる「あの事件」です。今回はセリフ調査に加え、画像も多くなって記事作成にいつも以上に時間を掛けてしまいました。この紫のペンギンにピンときた方も多いのでは?「あらあらお客様ですの?寒いところをようこそおいでくださいました。ウチの主人に御用でしたら奥の部屋におりますよ。遠慮は要りませんからどうぞお入りください」まだ歓迎ムード。この後のことがある
第68話株価暴落、だろうなぁまず動画見て株価暴落スクウェア・エニックス(9684)株価、ニュース-GoogleFinanceスクウェア・エニックス(9684)の最新のリアルタイム相場、過去の指標、チャート、その他の金融情報を入手して、情報に基づいた取引や投資の意思決定にお役立てください。www.google.comあたりまえーあたりまえーあたりまえ回想ドラクエ最新作の爆死で超ピンチ!スクエニ株価暴落の言い訳がヒドい-
さてー。前回でようやくプロローグ編終了、ステージ1「こうりゃく!ノコブロスのとりで」編に突入です。ノコブロスの砦やポカポカロード周辺にはクッパの手下のノコノコ達が、砦へ向かう架け橋の下側の道の先には善良なノコノコ達が住む「ノコノコ村」があります。まずは村へ向かいます。ポカポカロードを抜ける。道中で「メマワシスピーン」のバッジを回収。ここにもトゲクリボーが居るので注意。ハンマー縛りの現状では相変わらず倒せません。ここもポカポカロード。この柵の後ろに「ねむれよい
さてさて、本日は同僚と一緒に有給休暇を午後からとり、13時ぐらいから20時ぐらいまで、呑み倒した桜が通りますよっと♪いやあ、いい職場だとつくづく感じました(ノ´∀`*)そして、桜の上司らが、何やらメモ用紙をもって、桜に近づいてきて、あのゲームどうやって攻略したらいい?子どもにいい顔したいんだ!と、質問攻めにあいましたが、なんだか、そんな上司が可愛く思えて、とっても楽しい飲み会となりました♪中には、孫に教えてあげ
さてー。ほぼ2週間ぶりのマリスト縛り日記の続きです。久々に他のゲームも購入したので、今後はマリオストーリー日記メインではなくなりそうです。もちろんマリスト縛り日記も続けていきます。需要?さぁ……ちょっとわかんないですね(汗)前回は砂漠からアラビン遺跡が出現して、いよいよ突入という場面でした。入っていきなり何者かの警告が。まあカーメンって言ってますが(・・;)とりあえず、サクサク攻略しましょう。次のエリアのサンボマミーの棺桶の中には「トゲーヲガード」という終
ちから(@chikara_shuzei)です。遂に『ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド(BreathoftheWild)』を100%クリアしたので、いつものように美しく撮ったスクショと共にお話をします。まず先に僕が今回ブレワイで行ったことを説明しますと…・シナリオをクリア(DLC含む)・ハイラル図鑑をコンプリート・マップを100.00/100%・全てのチャレンジをコンプリート・宝箱マークを付けて全ての祠をクリア・コログのミを900個全て収集・強化可能な防
部屋に新しいエアコンが付いたのでゲームラックの作業再開したんですが、ダイソーのMDF材をノコギリで切って出来たクズが美味しそうだったので写真撮りました。ご飯にのせたら食べられそうハードオフのジャンクコーナーをぶらついてたらあのゲーム機が大量発生してました!WiiUそれも全てゲームできましたの表記が・・・ではなぜジャンク品?ゲームパッド左スティックの誤動作それも「もれな
さてー。マリスト縛り日記の続き、レッド駅に到着したところからですね。レッド駅からは左右に道が分岐しており、画面右側の道を行けばステージ4のボスが居ますが、道中部屋が暗くなっており進めなくなっています。仕方がないので左側の道へ行きます。こちらは中ボスが居ます。結局避けては通れません。こいつがステージ4の中ボス「ビッグカンテラくん」です。今までの明るくて無邪気なヘイホーたちとは真逆なホラーな敵。こいつの前ではレサレサの霊力なぞ霞んで見えます。まあレサレサ
さてー。前回の「クリオストーリー」(ジャンプ・ハンマー縛りプレイ)の続きです。ようやく主人公たるクリオが加入したのでここから本番です。しばらく攻撃手段はクリオずつきのみとなります。頭突き以外の特技としてクリオには「ものしり」があります。フィールドではマップや人物について、バトルでは敵の情報を教えてくれます。時にはヒントでもなんでもない雑談だったりもしますが、フィールド毎に全て違うセリフが用意されているのは圧巻の一言!スタッフさんの作り込みがハンパではない。ちなみに
さてー。マリスト縛り日記の続きです。前回ブラックヘイホーに敗北して何度か挑戦してます。しかしまー勝てないね!でもレベルを上げたり回復アイテムを補充しに行かずにプレイングだけで何とかならないものか……。そこでバッジを見直すことに。前回まではこのバッジ編成。マリオは攻撃しないタンク特化の構成ですが、ブラックヘイホー相手で「ピンチ」で回復しない度胸は無いので、思い切って運頼みのラッキー系を外します。余った4ポイントで「ハッピーハート」と「ネガウノパワー」を装着!ハ
本日2020年8月6日から「NintendoSwitchサマーセール2020」が開催されています!マイニンテンドーストア、ニンテンドーeショップにて人気タイトルが30%OFFになるなどお得にゲームがゲットできます。30%OFF一例スプラトゥーン2/4,604円ファイアーエムブレム風花雪月/5,374円ルイージマンション3/4,604円ゼルダの伝説夢をみる島/4,604円など。開催期間は2020年8月19日(水)23:59ま
さてー。マリスト縛り日記の続き、フラワーランド攻略の途中です。赤い実を門番の赤い花に渡して、その先へと足を運びます。今日のお話はここから。赤い門番花の先にあるエリア。煌びやかなクリスタルの木の、手前に咲いているのが「ユーリー」という花です。クリオ曰く「おしとやかでやさしそう」とのことですが、同時に「キレたら怖そう」とも言っています。子供の頃は素直に「そうか、ならちょっかいを出さないようにしよう」と思っていましたが、今回は折角なので、彼女にキレて貰おうと思いますΨ(
ちから(@chikara_shuzei)です。最近『ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド(BreathoftheWild)』をクリアした記事を書きましたが、今回から僕が集めた防具を全て見せたいと思います!・【ブレワイ100%】全防具の強化と大事な物もコンプリート!∟前回の記事はこちら。今日は通常のプレイで入手することが出来る防具の中で、セットボーナスの効果がある防具を主に載せます。では強化することが可能な防具から順にどうぞ![ハイリアのフード、ハイリアの服、ハイ
黄色いパッケージと、なんとも味のあるイラストが目を引くコレはネオジオのベルトスクロールアクションゲーム(敵キャラが濃ゆい)「ミューテイション・ネイション」。プレミア価格ですがネオジオなのでそんなもんかと思ってしまいます。ちなみにPS4でダウンロード販売(838円)されてますよ。画像はアケアカNEOGEO「ミューテイション・ネイション」よりゲームギアの「テイルスのスカイパトロール」が1,000円で売っとる!と思ったら頭の1が掠れていただけだった。状
さてー。色々あってまた更新が伸びてしまいました。今回はマリスト縛り日記の続きとなります。前回レサレサ嬢がムリヤリ加入して、ピューピューヒルを越えてドガボン城へ向かうところでした。レサレサ必須イベント故か、はたまたお嬢様のワガママ故か他の仲間を連れていてもレサレサが勝手に出てきます。このピューピューヒルへの門もレサレサ様が命令し、隠れていた門番テレサに開けさせた後です。ちょっと歩けばすぐにピューピューヒルに着きました。ここでもレサレサが独断で出るので、一