ブログ記事72,242件
3月1日発売の週刊ベースボール3・13日号で大島康徳の「負くっか魂!!」連載がスタートしました。大勢の方にご覧頂いたようで皆さん、本当にありがとうございました。ねっ、成績表。本当になかなか優秀だったでしょ!?それに「級の中心人物で人望がある」だって。これは自分ではあまり自覚がなかったから、今更ながら嬉しい!えへん!ちょっと自慢させて頂きました。大島のヒストリーだけではなくタイムリーな野球の評論も入れさせて頂く予定ですので、どうぞ末永くお読み頂きたく
昨日今日と大島夫婦の温泉旅行ブログ皆さんにお付き合いいただきありがとうございました。朝から晩までブログって以前から一度やってみたいなと思っていたので、この機会を選ばせて頂きました。楽しんで頂けたら嬉しいです。大島も楽しかったです。さて、先ほどWBC日本代表の練習試合を見終えました。感想はう〜ん…心配だなぁ…です。打たれるし、打てないしですよね。個々では、いい結果を残している選手はいるのですが…チーム全体のイメージとしては、まだいい流れというものを感じられ
僕の小学校の卒業文集に記載されている将来の夢それは、「野球選手」幼稚園の時の父とのキャッチボールから始まった父は勤務先の裁判所の野球部の監督だった小学校に入り、学校から帰ると毎日のように家の外のブロック塀にボールをぶつけて壁キャッチボール小学校4年生からは、土曜日に行われるクラブ活動で野球クラブに入部そして学校から帰るとほぼ毎日、日が暮れるまで家の近所の「なかよし広場」で友達と草ソフトボール小学校6年生の時、野球クラブでレギュラーとなり守備はセンターで打順は一
ご訪問ありがとうございます♡いつもいいね!やコメントありがとうございますご質問は本文でお答えさせて頂いてます2022年、胸水が再度溜まり出し癌が活発化してきましたので「癌と闘わずに第二章」となりました第二章は綺麗ごとなく書きますすべてお話しするわけではないですがそれなりにお伝えします店では病状などのお話はしておりませんのでご理解の程よろしくお願いします◇記事のテーマ分けは2020.7月からしていますInstagram-gem_hair_factory
夕方のTBSのニュースを見ていました。ステージ4余命0の告知から14年ガンと共存しながら有意義な日々を過ごされているシェフの方の存在を知りました。すごいな…共感できることがいっぱいあるなとお話を聞いていてそう思いました。勇気づけられました。そして大島、こう思いました。よしっ!大島、その記録を越えてみせる!と。ニュースに登場されたシェフさん、闘病中の皆さん、共に記録を塗り替えていきましょう!おっ、WBCの練習試合が始まりました。見ます!
こんにちは~♪今日も来てくださってありがとうございます。いつも沢山のコメントやメッセージ、クリップやリブログもほんとに嬉しいです♪全部にお返事できなくて申し訳ありませんが、どれも嬉しく有り難く拝見させて頂いています。ほんとにありがとうございますm(__)mお手数おかけしますがポチっと応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓↓レシピブログに参加中♪いつもほんとにありがとうございます❤️皆様の応援が毎日の励みになっています(*´˘`*)♡しゃなママのベストレシピ(TJMOOK
今日は風もなく暖かかったのでこの辺りでは知る人ぞ知るパワースポット馬橋稲荷神社に行ってきました。この大きな鈴に向かって柏手を打ち音が響くと、神様に願い事が届くと言われているそうです。今日はよく響きました。竜神様からパワーをいただきます。昨年から夫婦で度々訪れています。今日もしっかりパワーを充電させて頂きました。ありがとうございました。家に帰ってWBC日本代表vsソフトバンクの試合をテレビ観戦。感想はまた後で。
きてくださってありがとうございます!突然オシャレやけどめっちゃくちゃ簡単なレシピです。具を炒めて水とペンネ入れて煮るだけ。アンチョビの代わりにコンビニでも買える生ハムで旨味を出しました。ほんまにラクやのにクタクタなキャベツと生ハムやきのこやにんにくの旨味をペンネが全部吸ってめっちゃ美味しい。汁気を多めにしてスープパスタみたいにしても美味しい。そしてペンネって常備はしてないけど大好きです。お酒飲むときとかちょこちょこつまんで食べられるし、長いパスタに比べて伸びにくいから人が来る時なん
プロ野球キャンプも、もう終盤。そろそろ仕上がり具合が気になる時期です。昨日、キャンプ情報を見ていて大島の心に残った選手やチーム(いい意味でもその逆の意味でもの両方がありますが)についてお話したいと思います。まず、練習試合を行った日本ハムと楽天。日本ハムは不思議なチーム。主力選手が抜けた穴をどう埋めるのか?と周囲が心配する、いう場面は過去何度も経験してきました。その心配をよそに常に何とかしてしまったのがこのチームなのです。新戦力が出てくるんですよね。でも、それ
どうも、こんにちはRyu1でございます。野球の世界一を決める大会WorldBaseballClassic略称:WBC世界の二刀流大谷翔平インンとのハーフダルビッシュ有などのメジャーリーガーをはじめ、令和初の三冠王村上宗隆2年連続投手4四冠山本由伸などのNPBプレイヤーが参加する日本代表。民法放送を全く見ないので、日本でどれぐらい熱気があったか知りませんでしたが、視聴率を知って驚きました…3月9日:中国戦41.9%3月10日:韓国戦44.4%
日葵のブログへようこそいいねフォローいつもありがとうございます侍ジャパン🇯🇵やりましたぁ!!いやー鳥肌立ちましたね思わず涙も出ました。そして村神様おかえりなさい食器を叩いて歓喜する日葵さん散らかってる部屋は薄目でお願いしまーす…【CE生】日葵の所属事務所です👇ココダイバーシティ・エンターテイメントココダイバーシティ・エンターテイメントが、芸能界で実績のあるスタッフとともに本格的なタレント事務所を設立しました。所属タレントたちの活躍をぜひ応援してください!そして業界の方、
ファイターズ、強い。本当に強い。気がつけば、エスコンフィールドでのオープン戦、7試合やって6勝1分け。つまり、まだ一度も負けていません。先日のジャイアンツ戦では、スタメン発表は「万波中正」だったけど、試合開始直前に矢澤に交代。どうやら練習中に少し足を気にする場面があって、大事を取ったみたい。でも新庄監督は「大丈夫でしょう。でも、もし大丈夫じゃなくても代わりはいるからね」と。この言葉、今のファイターズの強さを象徴しているなと感じました。あの万波にすら「代わりがいる」って言えるチーム状
*母の記録*2016年6月1日前回退院してまだ20日しか経っていないのにまた敗血症。💉朝の採血WBC14,500CRP6.779時にICUの看護師から電話がありました。顎の発作がおきているので、私をすぐ呼んでほしいと息子が訴えているのだと。ICUの看護師はこの発作のことを知らないので、すぐに安定剤をもって病院に走りました。9時半主治医が来て、菌はまだ出ていないが敗血症のため、すでに抗生剤の対応をしていますとゾシンの点滴が始まっていました。早い段階で私が薬を飲ま
おはようございますあなたの暮らしに愛と笑顔を届けます!幸せ住空間セラピスト古堅純子です週末ビフォーアフター古堅式片づけの新常識であなたの暮らしをランクアップ!幸せ住空間セラピスト古堅純子の情報発信チャンネルです。快適な住空間を構築するコツやノウハウを伝授します。チャンネル登録もぜひよろしくね!m.youtube.comこのところ毎週末…YouTube動画の編集に追われて全然休んでいない古堅純子なのですが😢お陰様で先週3月22日に新刊本を出版させて頂きまして🎉✨全国
せっかく桜が咲いてるなら楽しまないとね大好きなのり弁でランチやっぱり外で食べると美味しいですねヨウタが撮ってくれました皆さんお気づきですか??WBCに影響されてる事を!笑日本おめでとう🎊今日の公園は野球やってる子がいっぱいいました!夜も酒持って花見行こうかな🌸
どうもドアラです。侍ジャパン優勝おめでとう!だいぶ時間たったけどアツい!ただなんか寂しい…でもプロ野球はもうすぐ開幕!盛り上がっていきましょう!!なにかしら頑張ろう。
皆さんお早うございます😃今日も可愛い美人ちゃんは朝ご飯完食してくれましたよ🐶🥣いよいよ今夜WBC侍ジャパン初戦ですね⚾️楽しみですねー😆‼️皆さんはご覧になりますか❓私❓勿論観ます😆👍皆で日本代表応援しましょう📣‼️今日1日も皆さんにとって素敵な日となります様に🙏
今日の練習試合でWBC日本代表でありソフトバンクの選手でもある内川選手が負傷してしまいました。心配です。WBC組にとって今日の試合の勝敗は、二の次。誰が打った、打たれたというのもそれほど大きな問題ではありません。勿論、これだけの顔ぶれが揃っていても、当然ながら好不調の波はあり、それを見極めるのはベンチの重要な仕事でありますが、もっと大事なことがあるのです。試合の流れの中で、最終的に勝ちに繋げるためにこういう場面では、どの選手をどう動かしてどうするのか?試合の流
大晦日です。せめて、ことしの3月までの思い出くらいは、まとめたい、と思っていましたが、無理かもしれない💦ことしは春の選抜に2回、観戦に行くことができました。初回は春分の日。3月21日日帰り予定だったのですが、この日はなんと、WBCの対メキシコ戦。福井駅前でパブリックビューイングをやっているではないか。。。しかも、先発佐々木朗希投手の160キロ超えの豪速球を受けるスタメンマスクはわが福井県の誇り中村悠平選手。見守らずにはいられない。そんな朗希投手がスリーランを浴び、
気づけば今年初めての投稿でしたWBCも終わり↑もちろん東京ドームへ行きましたプロ野球も開幕してるのに大変遅ればせながら2023年も宜しくお願いいたしますm(__)mようやくコロナも落ちついて来て名古屋の家族とも会える様になり嬉しい限りですこのコロナ禍3年間は人と会えない分一人の時間も多かったので食育インストラクターの資格を取ったり、投資のお勉強したり、引き続き韓国語のお勉強したり、学ぶ事の楽しさを味わいました何かを勉強するのに遅いって事は無いんだなぁってだっ
野杁正明K-1WORLDGPスーパー・ライト級王者NDC(NuitDesChampions)-66kg王者第2代Krush-67kg級王者WBCムエタイ日本スーパーライト級王者2013RoadtoGLORYJAPAN-65kgSlam優勝【プロフィール】生年月日:1993年5月11日愛知県身長:175cm体重:65.0kg出場団体:K-1・KRUSHなど多数!!主なタイトル獲得歴:K-1WORLDGPスーパー・ライト級王
皆さん、本年もよろしくお願い致します。スペシャル対談として先日、定岡さんと対談した動画と記事がアップされていますので、よろしければ、ご覧ください。□V9以来の日本一を達成した「長嶋一次政権の投打のドラ1コンビ!」新春、スペシャル対談!甲子園から、長嶋ジャイアンツ入り。日ハムとの対戦で日本一、定岡のLAドジャース挑戦、「”首位打者”で恩返し」「ミスターが、”相撲とるぞ?!”」・・・等を振り返る!①甲子園、原辰徳、長嶋政権、伊東キャンプ、日本一、首位打者獲得・・・等!
昨日のWBC侍ジャパンの優勝に感動した人は多かったのではないでしょうか。(私はまだニュースしか見てませんが…。😅)MVPに輝いたのは、日本の宝大谷翔平選手。大谷翔平選手のこれまでの活躍はまるで野球漫画のような展開ですね。その大谷翔平選手が高校生の時に寮のベットの壁に貼ってた言葉が「真剣だと知恵が出る,中途半端だと愚痴が出る,いい加減だと言い訳ばかり」これは、戦国武将・武田信玄の言葉。大谷翔平選手の壁に貼られた言葉は信玄の言葉の一部ですが、全文は「実力の差は努力の差,実績の差は責
WBCで活躍しているラーズ・ヌートバー選手が話題で流行っているとの「たっちゃんTシャツ」を購入しました!清水「た」つきもたっちゃんTシャツを着て応援することにしました!https://item.rakuten.co.jp/kawachinokuni-s/kkt754/GOJAPAN!😁
今日は、3月11日。2011年3月11日14時46分この日を忘れない。絶対に忘れない。毎年恒例となっていたNHK'明日へ'コンサート。テレビでずっと見させて頂いていて今年も楽しみにしていたのですが…今回は無かったんですね。残念。そうかぁ…中居君がWBCのサポートキャプテンをつとめているから…その関係かな?日程的にはひょっとしたら今日プレーオフということもあったから、難しかったのかもしれませんね。でも…毎年楽しみにしていただけにちょっと寂しかったです。