ブログ記事5,876件
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓「クレンジング後のW洗顔をするべきかしないべきか、見極めが難しい…、」という話を最近よく聞きます。クレンジング剤の基本成分からW洗顔推奨・非推奨の大まかな判断をする方法については以下の記事でも解説していますが、▶W洗顔って必要?不要?【W洗顔不要クレンジングオイル】の注意点もし「W洗顔不要」のアイテムであっても実は肌質や体質によってはやっぱりW洗顔は
一日一回のランキング投票にご協力ください。↓クリックで投票完了↓動画の更新です!!▶【クレンジングの後に「石けん」でダブル洗顔してない?】実はそれ、肌荒れの原因かも…!プロがお勧めするW洗顔の極意〈目次〉0:00はじめに0:33『W(ダブル)洗顔』って要る?要らない?プロの見解2:29【W洗顔不要クレンジング】は本当にW洗顔が要らないの?3:41W洗顔に使う洗顔料の種類について4:21敏感肌には不向き?『石けん』について6:34普通の洗顔用に石けんを使うのはあり
今回はクレンジングバームです!【LDK2022上半期ベスコス受賞!】パーフェクトワンフォーカススムースクレンジングバームさっぱりした洗い上がり、じゅわっととろけるテクスチャーがSNSでも有名なバーム!バームなのでケースの中で固形ですそれではりーちゃん使ってみます♪W洗顔・乳化不要なので忙しい時でも楽にしっかりケアパーフェクトワンフォーカスは楽天デイリー総合ランキング1位獲得(2023年6月29日)そして、L
こんにちは。以前ご紹介したマナラホットクレンジングゲルの姉妹ブランドで、こちらは大人ニキビに特化したピンクハーブクレンジングです。オイルのピンク色は和漢成分「紫根(シコン)*」配合によるものです。にきびの原因となる毛穴の詰まり(角栓)・悪玉皮脂(酸化皮脂)もスッキリ落としてくれます。*ムラサキ根エキス(整肌成分)中身はほんのりピンクでほんのりハーブとオレンジの香りがするサラサラオイルです。最近朝顔がテカっている事が多い私ですが、このオイルで洗うとスッキリしてメイクもしやす
広告でよく見かけるクレンジングだから、DoWhite+(ドゥホワイトプラス)気になっている方も多くいると思います♪やっぱり気になるのは「黒ずみ毛穴への効果」と「クレンジング・洗浄力」だと思います、ネットで検索すると「ドゥーホワイトプラス効果なし」というワードも目について、本当のところどうなのか気になります。ということで、DoWhite+クレンジングを試してみたので私の感想を口コミしていきます。(広告が怪しいと思っている方も私が実際に使ったドゥホワイトプラスの口コ
3秒ケアでつるん✨4Ucareクレンジングオイルジェリーを使ってみました◡̈こちらは、毛穴撲滅のために生まれた3段階変化ジェリーが特徴のクレンジングオイルジェルです😊三代毛穴悩みの毛穴のボツボツ・黒ずみ・たるみにアプローチする働きがあるそうで、しかも一本6役✨W洗顔不要だし朝の洗顔にも使えるのが良いです♪👏使用感👏手に取ってみると驚くほど濃厚なテクスチャー!ぷるっとしたジェルを想像していたんですが、硬めでグミみたいな感じ!!肌に伸ばしていくと、オイル状のテクスチャーに変化し
Qoo10で購入したjzzzkさんコラボ商品のEggminiとOGANACELLのペプチドトルネードクレンザーが到着しましたおまけも沢山使用した感想としては、クレンザーが特に良くてリピート買いしようと思います左OGANACELLのペプチドトルネードクレンザーEggminiにクレンザーを2プッシュほど乗せてクルクルとメイクを落とします、洗い上がりが全く乾燥せずツルツルです胡桃の粒々がはいっていますが、粒が小さいのかザラザラしたりもしません
植物の力で美しさを引き出すパーフェクトワンのフォーカススムースクレンジングバーム。雑誌LDKの毛穴クレンジング部門で1位を誇るこのクレンジングバームを使ってみたのでご紹介します。【フォーカススムースクレンジングバーム】古い角質やメイクを、天然洗浄素材のソープナッツエキスパウダーやパパイン酵素でしっかり落とすクレンジングバーム。スパチュラがいらないほど柔らかいバームが体温で溶けてオイルに変化します。ダマにならず、摩擦レスで汚れをスッキリ落とすので肌
こんばんは。石川恵美です。先日、グリーンピールでご来店された、お客様のお肌を診たときのこと。あ、おそらく洗顔合ってないな、とすぐ分かりました。顔全体が赤っぽくくすんでいて、首の方が白い。そして、変にテカっている。インナードライです。そして、彼女が行っていた洗顔法を聞いて、だからだ〜と理解しました。その洗顔法とは、ベビーオイル洗顔法知っています?SNSで話題なんだそうです。私はベビーオイルと聞いた瞬間から、直感的に恐ろしー!内容を聞いて、絶句!!そして、そのお客様の肌を