ブログ記事123件
今回、紹介するのはこの子セレビィニックネームは、ビビアン可愛らしいニックネームを意識しましたVC版クリスタルのウバメの森での固定リセットにて、キラーンと光りましたリセット回数は3000回超えたあたりから数えてませんが、体感的に5000回前後だと思います色廃駆け出しの私は、1/8192の確率の色粘りは初めてでしたいやー、1/8192の先行き見えぬ戦いは精神的にかなり苦行ですね笑2万回も3万回もリセットして色違い出してる方の忍耐強さには、到底敵わないと実感しましたVC版からUSUM
今回は、ポケットモンスターピカチュウバージョンについての記事となります。秘伝要員や捕獲要員の説明はもちろん、普段旅パーティーとして使われないだろうポケモンを使い攻略する方法、そんな内容に余談を挟みながら進めていこうと思います。※ちなみに私がこうしてブログ内で改めて取り上げているソフトは、ポケットモンスターの中でも特に好きなソフトで皆さんにオススメできる作品ですよ(金・銀、HGSS、ORASなど)◆ピカチュウバージョンの5つのポイント①ポケモングラフィックが新しくなっている※左が青バー
バーチャルコンソール版"金銀"発売まで約1ヶ月をきりました。発売に向けて、下準備は済みましたか?下準備なんて必要?と思うかもしれませんが、1999年に発売されたゲーム。現在と色々仕様が異なっています。どうせプレイするならそのことを踏まえた上で楽しみたいと思い、個人的に気になるところを挙げてみました。■物理技と特殊技現在では技によって物理技と特殊技に分かれていますが、金銀では技のタイプで決まってます。『物理攻撃』ノーマル、格闘、毒、地面、飛行、虫、岩、霊、鋼『特殊攻撃』炎、水、電
今回、紹介するのはこの子カイオーガニックネームは、ヴィオレフランス語で紫という意味です!UMのウルトラホールでの固定リセットにて、キラーンと光りましたついこの間、Netflixで「ポケモンレンジャーと蒼海の王子マナフィ」を見て、カイオーガかっこええーってなったので、紹介したくなりました笑まずは、通常色と色違いを比較してみましょう身体の深い青色が紫色に変化してます海にこの色違いの個体がいたら、一瞬で判別出来そうですよね笑めちゃくちゃビビットカラーで、目立つ色合いです!とても可