ブログ記事258件
京王ストアでVマークのマカロニとイミューズ買ってきました応募ハガキがありましたおでかけコースのグラスコートに応募します新宿の京王プラザホテルにあるレストランで前に行ったときおいしかったのでまた行きたいなーイミューズ(iMUSE)ヨーグルトプラズマ乳酸菌免疫ケアペットボトル(500ml×24本入)【プラズマ乳酸菌】[キリン健康対策乳酸菌飲料]楽天市場2,958円
4月に入ったのに寒い💦風も強いし雨☔一日中ですもんね落選の話はそうです。昨日発表になったスタバのジャーニーセットこれこれ(^^)『【スタバ抽選エントリー】スターバックスマイカスタマイズジャーニーセット』スターバックス®リワードスターバックスマイカスタマイズジャーニーセット応募要項|スターバックスコーヒージャパンスターバックス®リワードをご利用い…ameblo.jp昨日スタバアプリに当選通知がなかったので私は選外でしたまだ、もしかしたら繰り上げ当選があるかもと希望
こんにちは。東急ストアで見つけたハガキです。キッコーマン&デルモンテ×東急ストアキリン&Vマーク×東急ストアで見つけましたが、Vマーク取り扱いの他のスーパーもキャンペーン対象みたいです。レインコート子供サンリオ女の子レインコートマイメログッズ幼稚園女の子誕生日プレゼント小学生ランドセル対応子供用通学100110120130雨具雨合羽雨対策キッズ子供キッズレインコート約110〜125cm対
こんばんはご訪問いただきありがとうございますVマーク商品とキリンビバレッジの対象商品1つずつ含む1000円(税込)以上の購入で応募できます(HPよりお借りしています)おでかけコースが何とも魅力的ホテルランチやアフターヌーンティー物価高の今だからこそ贅沢感マシマシでどうしても当てたい…こちらVマーク×キリンビバレッジ共同企画春を満喫おでかけキャンペーン!cp.kirin.jpレシート有効期限は5月6日までです!!【メール便C】【一部予約】無地ボーダーボリュ
こんばんは昨日東急ストアに遠征してきたので懸賞情報を共有しますね〜キッコーマン・デルモンテ春のドリームキャンペーン東急ストアの店番は049Aコース10組20名Bコース25組50名ギフトカードコース60名東急ストア×味の素ラブベジで東急ストアの野菜をおいしく食べようキャンペーンVマーク×キリンビバレッジ春を満喫おでかけキャンペーン参考になれば幸いです全然ハガキがなかったのでこれからキャンペーンが増えそうですねでは!
ふだん行かないスーパーで見かけて、買ってみました。濃厚ミルキーシュークリーム♪私鉄系スーパーの共同開発商品のVマーク商品だそう。作っているのは不二家さんでした。1個当たりの炭水化物が13.6グラム。意外と糖質控えめでした。パッケージを開けると、思ったよりも大きめのシュークリームが入っていました。ふわっとしたシュー生地の中に、真っ白のクリームが。割としっかりした食感のクリーム。ほんのりミルキー味がするミルク感のあるク
4/1本日〜キャンペ-ン「八社会」懸賞Vマーク×キリンビバレッジ●5/7(水)〆切(レシート有効4/1〜5/6)■キリンビバレッジ商品とVマーク商品それぞれ各1点以上含1000・500円(税込)以上購入レシート応募※WEB・ハガキ応募○賞品対象商品賞品(※画像はHpより)↓詳しくはこちらVマーク✖️キリンビバレッジ共同企画春を満喫おでかけキャンペーン!京成ストアは京
おはようございます🌞今日の懸賞情報ですVマーク×キリンビバレッジVマーク×キリンビバレッジ共同企画春を満喫おでかけキャンペーン!cp.kirin.jp森永製菓ジャンボスマイルキャンペーンチョコモナカジャンボ・バニラモナカジャンボを食べて当てよう!抽選で合計3,500名様にジャンボオリジナルQUOカードをプレゼント!www.morinaga.co.jpサカタのタネ(画像はお借りしました)サカタのタネの野菜はおいSeeeed!キャンペーンサカタのタネの野菜はおいSeeee
トヨタ純正カーナビにおいて渋滞付近でごくまれに表示される黄色の[V]マークな。何の意味なんだろうと取説を見てびっくり仰天したことがある。そこには原因/事象なしと書かれていたからだ。また、パイオニア製カーナビの取説でも黄色の[V]マークは原因なしと書かれている。何ぢゃそりゃである。何か原因があるのだからVマークを表示しているのだろうからこれはまともじゃない。もし原因が分からないのなら「渋滞の原因は不明」と意味付けるはずだ。それが「事象なしとか原因なし」というのは、この説明を考えた人に
今週の昼に食べたカップ麺その2は、東急ストアで149円(税込)だった鶏白湯ラーメンパッケージにはVマークとマルちゃんマークがついてますhttps://www.v-mark.jp/sp/lineup/item/4030先入れするのは、かやくのみ。粉末スープも液体スープも後入れでした。完成したラーメンは、先日食べたブラックラーメンカップ麺とは対照的な白っぽいスープパッケージにマルちゃんマークがついてるだけあって麺が生麺みたいな感じでGoodさすがマルちゃん鶏白湯