ブログ記事1,860件
インターシティトリムカップEAST横河武蔵野FCU15に帯同して4泊5日今日、午前に行われたFC多摩さんとの準決勝をPK勝ちそのあと行われた横浜FCさんとの決勝に勝利して、優勝しました🏆8/10、大会3日目天気予報は前日から雨予報決勝トーナメント進出が決定していること、雨での体力の消耗や、コンディション不良を避けること翌日の準決勝、決勝に余力をどう残すかを、監督と相談して、思い切って、午前の予選リーグ最終戦を、メンバーを限定していくことを決めて選手たちに伝えましたメンバーは15人
『日進TURQUOISE』今年度ラストの全体練習をアップします。男子3年生の参加は1名でしたが、女子は30日に行われる最後の試合に向けて、4名参加してくれました。ここ最近、試合を多くやらせていただいているので、チーム全体がパワーアップしています。3年生と一緒にコートに立てるチャンスは、あと1回!!みんなで、楽しんで笑顔で終わろうね。カノンキャプテン、アレンキャプテンを筆頭に、私を深く信じて共に歩んでくれたメンバー!!楽笑Jr.の時代から、見ているだけに成長の過程を思い出すと、涙が出て
こんにちは。新潟県長岡市を拠点に活動しているU15クラブチーム「S&SPHOENIX」でアシスタントコーチをしている齋藤です。このnoteでは、私が指導現場に戻った背景、現場で感じていること、そしてこれから描いていきたい未来についてお話しします。なぜ指導現場に戻ったのか現在、私はS&SPHOENIXでアシスタントコーチとして主にBチームの選手と関わっています。3x3チームの代表として活動する中で、「自分の指導力の未熟さ、競技に対する知識不足」を痛感する機会が増えてきました。選手に
高円宮杯JFA第36回全日本U-15サッカー選手権大会スタートします!私の注目選手と新しいスターの誕生が気になる息子世代U15年代の最後の大会12月14日〜27日まで各都道府県の予選を勝ち抜いたチームが西日本の各地のグランドで戦います東日本の人たちは残念ながら見に行けませんが…でも安心してください決勝だけは27日味の素フィールド西が丘グランドで行われます東日本で見に行きたい人は決勝へ高円宮杯JFA第36回全日本U-15サッカー選手権大会
現在、子供に契約しているスマホのプランは、ドコモの「U15はじめてスマホプラン10GB」。『子供に指導的意味合いでスマホのデータ通信量を減らす検討』現在、ドコモのU15はじめてスマホプラン10GBを利用中の我が子。これまでにも「子供に」ある程度のデータ通信量を用意してあげるのも保護者の役目と思っていた。…ameblo.jpこれをirumo9GB2090円にプランを変更したというもの。そもそもU15はじめてスマホプランで、10GBを使い切ることもある我が子が、なぜ9GBと1GB減らしたプ
2024年合格者⭐️セレッソU12そうし(TSAエリートクラス)⭐️セレッソU15じゅんせい(昇格)⭐️セレッソU18かいほ(昇格)☆セレッソエリート津守西しおん(月火金土日TSAエリート)西いつき他一名⭐︎ヴィッセルスーパーともや(月火金土日TSAエリート)すみとも(火金土日TSAエリート)⭐︎ガンバスーパーエリートあおと(月火土日TSAエリート)⭐︎サンガSSPSP2名2023年合格者⭐️ヴィッセル神戸U12ひろきーにょ☆セレッソエリート津
気付けば6月も半分が終わりました本当にあっという間です。来週にはいよいよ中体連の地区大会が始まりますこの週末は高山市で行われた第2回飛騨高山カップに参加してきました運営の皆様、対戦チームの皆様高山市の皆様ありがとうございました岐阜、愛知、滋賀、京都、富山から8チームで予選リーグの後順位決定戦が行われました。予選リーグを1位通過で順位決定戦無事に勝利優勝🏆いつもの事ですが、苦しい時間もありましたが最後に勝ちきれて本当に良かったです選手のカッコいい写真はインスタの方に載せたの
25年4月6日(日)はトルネードアカデミー山梨アイセブンU15チーム+U18チームで群馬遠征を開催🚌💨U15カテゴリーの遠征に初参加をするチャレンジャーも2名👍Bリーグ(日本男子プロバスケットボールリーグ)1部(B1)・群馬クレインサンダーズU15ユース@gunmacrane3ders_youth.schoolさんを含むチームと練習試合させていただきました⛹️@gunmacrane3ders@b.league_official今回の遠征や練習試合自体、選手達が群馬クレインサンダー
📣中学生対象🌏海外遠征選手募集!「U15日米親善野球inロサンゼルス2025」世界とつながる夏、アメリカに仲間を作ろう!🗓2025年7月31日~8月11日🎯中1~中3の野球経験者/15名程度💰参加費:2,500ドル+航空券(概算)📌申込締切:4月30日国境を越えた経験が、きっと一生の財産になる。お問い合わせはDMで📩👉@a.furutachi
No.805:第2回WORLDFOOTBALLFESTIVALに新生NTVメニーナ(U15)が参加以下、主に女子U-15について記載「第2回WORLDFOOTBALLFESTIVAL」が、2025年4月2日(水)から4月4日(金)の日程で、福岡県で開催される予定である。日テレ・東京ヴェルディメニーナ(U15)「以下、NTVメニーナ(U15)」も、国内女子サッカー(U15)のひとチームとして参加を予定している。■大会概要大会名称:「第2回WORLDFOOTBALLFEST
早く報告の記事を書かなければと思いながら…すっかり遅くなってしまいました8月7日~8日第46回北信越中学校総合競技大会が福井県開催、北陸電力体育館で行われました結果から…準優勝🥈で2年ぶり2度目の全中ハンドボールへの切符を手に入れましたこのチームでは目標として夏に沖縄を合言葉に頑張ってきて…本当に手にすることが出来ました去年の10月に初めて泊まり遠征に出た朝この背中がどこまで成長するのかワクワクしたのがついこの前の様です新チームって呼ばれた時期からここまで今年はとにかく、怪
暑い7月に入りました7月最初の週末は夏の県大会来月の全中、沖縄を目指すためには絶対に負けられない5月、6月と主力メンバーの怪我に悩まされたブルサンですが…やっと全員復活しての県大会コートに立てることがどれだけ嬉しい事か当たり前では無いことなのかみんな身に染みたはずです地区大会の結果を元にトーナメントでの大会1回戦、準決勝と順調に勝ち進めいざ、決勝戦3年連続の同じ組み合わせもちろん、Memberはお互いに変わっていますがどちらも負けられない闘い🔥いつもの円陣1点そし