ブログ記事36件
65点の暮らしかた。1級建築士ハギヤマジュンコです。毎日100点じゃなくていいやん。手抜きしたって、楽したって、イライラしてるよりもニコニコでいたい。自分らしい65点を手探りしながら、暮らしています。詳しい自己紹介はコチラ2024年Ameba20thAWARDブログドリーム部門受賞しました掲載許可いただいていますAmebaLIFE2023年12月11日初の著書『ラクに楽しく過ごすための65点の暮らし方。』を出版します。ご予約はコチ
予約が取れてないので予約なしで入れるTECHWORLDに行きました。サウジアラビア館と悩んで予約なし列が少ないほうに。2人でそれぞれ並んで短い列に入ることに。基本、テックワールドは予約ですがたまに予約なし列が解放されて近くにいると入れます。蛍の演出。中は涼しい。デジタル技術を活用して先端技術が私達の生活にもたらす変化を体験できます。入り口で配られたもの。脈かな?何か集計している。実験台の私達。メニューはこんな感じ↓お土産で貰ったスイカのポーチとその中に↑の人が被っている帽
こんにちは。アクセスいただきありがとうございます😊2025年6月28日(土)2度目の関西大阪万博に行ってきました♪滞在時間は朝の9時2分から15時40分まで。訪れたパビリオンは5館(予約3館)。(来場者数は過去最高の17万7千人)おひとりさま万博レポをしたいと思います。『大混雑6/28の万博①朝イチはミャクミャクくじ!』こんにちは。アクセスいただきありがとうございます😊2025年6月28日(土)2度目の関西大阪万博に行ってきました♪滞在時間は朝の9時2分から15時40分まで。…
知的最重度の自閉症の娘との日々を書いています支援学校の中2、ルーティンにうるさいマイペースキャラ私自身はパートタイマーのシングルマザー実家は協力的ではないので基本的にはワンオペ主人は2022年に突然倒れて死別2023年6月左卵巣粘液性境界悪性腫瘍になり、6月と8月の2度の手術で卵巣や子宮など全て摘出治療終了し現在は経過観察中です再発なく無事に2年過ぎました!私7回目、娘2回目の万博へこの日は平日でしたこの日1日しかないショーのイベントの抽選に当選し、娘は学校休んでの参戦学校
息子が帰省前にヘルパンギーナにかかり高熱が出たから、帰省無理かもと思ってたんですが。じーじ、ばーばに会いたいの!と絶対に田舎に行くと言いその熱量で?帰省予定日に熱がすっかり下がりました現在帰省中。しかし大雨でひきこもり。予定崩れまくり〜。暇なんでブログ更新しまくります(笑)また顔腫れたので抗生剤飲んでたら、なんかずっとお腹下してるので正露丸糖衣錠買ってきた💊※万博来場5回目。5月に初めて万博に行きどハマりし、通期パス購入しました。6/21(土)16:00〜友人と行ってきたレポ
母と万博旅行1泊2日❤️💙1日目東ゲート10時⚪︎くら寿司予約(アプリ)2日目東ゲート9時⚪︎TECHWORLD(7日前抽選)⚪︎いのちの動的平衡館(3日前先着)→キャンセル2日目も良いお天気です♪今日の予定を母と相談して「いのちの動的平衡館」をキャンセルしました。申し訳ないけどすごい見たいものでなかったし予約が午前中だったのでしばられてしまうので…。3日前先着、夜中めちゃくちゃ頑張ったのにね😂コンビニで買った朝ごはんをさっさと食べて7:30にホテルをチェックアウト
『事前予約なしで挑むぼっち大阪関西万博2回目☆4月25日』キッザニア過去記事書く書く詐欺みたいになっててすみません。。いや、書く気はあるんやけど。。GW中にはと思っている(そもそも過去のイベント記事を待ってくれてる方…ameblo.jp↑こちらのつづきです予約なし列に約40分くらい並び入場TECHWORLD(台湾)入口で1人1つリストバンド(返却式)を装着し、ガイドさん付きで団体で進んで行く感じですこの木の下のアイパッド達、音と映像と連動して動くので序盤にあるこのエリアだけでも
天気:晴れのち曇り入場:10:00滞在時間:7時間30分歩数:17,269歩メモ:西ゲート、下見兼ねて↑追記今日も万博行ってきた『【リアル】万博3回目5/11(日)到着前編』今日も万博行ってきたでも、今日行くことに落ち着くまで、金曜日から昨日まで二転三転、何回、日付変更すんねん!みたいなお天気との兼ね合いとかアラフィフの気持ちの問…ameblo.jp前回からのつづきiPhoneのバッテリーが心配で、写真少なめ西ゲートからの入場は初めてそうい
検定受けてからの万博『検定と万博(10回目)』昨日は朝から忙しかったのと仕事終わってから疲れ果てて即寝しました今日も眠い22日の日曜ね、受けてきました色彩検定2級『行ってきます』今日は色彩検定2級受験当日…ameblo.jp続きです今回簡易にまとめて見せますはい、と言うわけでミャクミャクぬいの事でなんですが実は職場のミャク友さんにぬい入荷されてるーってLINEを送っており…店内にいる時に返事が無かったからまぁ居るならまた帰りに寄って買おうと思ってたんですけどもね予約済み
7/26(土)16:55息子がまだ行ってなかったTECHWORLDへ。75分待ちと言われ、大屋根リング下から並びました。60分で入場できました。大量のタブレットが一斉に動くところが好きです💕前回はいなかったぬいぐるみが❣️可愛い〜なんだろう!?⇨調べたら“Orchidsaur”という名前の台湾国際蘭展のキャラクターらしいです💕orchid蘭dinosaur恐竜から付けられたお名前だとか🦖ランにもOrchidsaurが❣️おまんじゅう(タオル!?)いただきました❣️🔴前回は朝
「TECHWORLD」の予約は11時半からで、5分前に行ったので殆ど並びませんでした。このパビリオンを選んだ理由は、YouTubeに投稿していた人の動画が綺麗だったからです。7日前抽選予約をした4月前半時点の知名度は現在ほどではなかったので、当選しやすそうだと思って申し込みました。公式サイトを見ても「台湾」と書かれていないので、最初は気づきませんでしたが、予約が取れた後で、国家として公式参加できない台湾が、国の外郭団体が出資する日本法人「玉山デジタルテック」の名前で出展してい
キッザニア過去記事書く書く詐欺みたいになっててすみません。。いや、書く気はあるんやけど。。GW中にはと思っている(そもそも過去のイベント記事を待ってくれてる方とかおらんやろって感じやけど。。全部今まで体験記書いてるので書いておきたい)今関西万博にハマってまして、こっちの方が書きたくて4月25日(金)の2回目入場です『ぼっち大阪関西万博☆平日1回目』大阪・関西万博行きました(唐突)とりあえず4000円の開幕券で入ったけど、めっちゃ楽しいし広すぎて10時半〜15時では全然見て回れな