ブログ記事224件
今回本機を設定するにあたり、開封から翌朝すぐにインターネットだけは使えるようにし、そのほかの設定は時間が空いたとき1項目ずつ進めていくという変わったことをした。本当は全部の設定を行っても2時間あれば十分足りるのだが(早い人だったら30分でもいけるかも。)、諸々のスケジュールの都合で細切れになってしまい、毎日30分ずつの作業で、結果4日間かかってしまった。さて、今回は簡易NASの設定を行う。参考にしたのはこちらのページどのように簡易NAS機能を利用しますか?メーカーによればソフ
小規模VLANの自宅での使いどころと設定設定方法(2)機器準備で機器準備が出来たとして、設定をしていきます。普通のスイッチハブにはログインとかできませんが、末尾にEがつくTP-Linkハブにはログインして設定することが出来ます。TP-Linkハブアンマネージプロスイッチ5ポートTL-SG105E10/100/1000Mbpsギガビット管理機能付無償永久保証Amazon(アマゾン)別のショップのリンクを追加・編集TP-Link8ポート1
VLANと言うのをご存じでしょうか?LANケーブルやハブの数をまとめてスッキリさせる、一部のハブやルータに備わっている機能の一つです。逆に言うと、LANケーブルやハブが増えて良いなら、LANケーブルとハブを増やして実現しても機能的な差はありません。ゆえに、VLANはただのスッキリ配線機能に過ぎません。LANの基本とVLANが役立つ時例えば、インターネットプロバイダーと契約してると、こんな感じになってたりしないでしょうか。前提1)それぞれの色は別のネットワークなので、それぞれのネッ
先週スイッチングハブ(TP-LINKTL-SX105)が故障した。TP-Link5ポート全ポート10G対応10Gマルチギガビットアンマネージプラグ&プレイスイッチングハブTL-SX105Amazon(アマゾン)29,900〜36,373円このスイッチングハブは、ホームゲートウェイの直下にあって、10Gbpsの信号を各部屋へ分配する、謂わばうちの基幹だ。それが壊れてしまったため、一時期有線LAN環境が止まってしまった。その後、1000Base/Tのスイッチングハブに
ASUSTORAS6602Tのレビューになります。本製品はSSDキャッシュ対応NASです。既存NAS4機と比較していきたいと思います。大前提として、詳細な設定はしません。普通に設定して、普通に使用する。その状態で評価していきたいと思います。(ネットワーク関係は難しいから…)22年6月に後継機(AS6702T)が発売されたので、Amazon実売52,000円となっています。AS6602TとAS6702Tの比較は以下の通りです。消費電力はintelNUCと同等にな
本日の東京。13時現在曇り。気温は27℃。我が家のネット環境ソフトバンク光なのですが、ルーターは2階にリビングにあります。私の部屋は3階にあり、ルーターからの2種類の電波(2.4&5GHz)が出ているのですが、時々接続が悪い時がある。そう、電波が安定していないのです。木造なのですが、昔は遅いなりに安定はしていたのですが、イメージ的には一度繋がってしまえば使えるが繋がるまで時間がかかるって感じですかね。今までtp-linkと言うメーカーの中継機を使っていたのですが、実はそれ自体がそ
以前、ブログにTP-LINKTapoC200を3台、TapoC310を1台使っていて、TapoCareと言うサブスクリプションに加入しないと追加された機能が使えないと書きましたが、昨日、TapoC200のフォームウェアがバージョンアップされて改善されていました✌️TP-LinkoutdoorWiFiネットワークカメラ屋外カメラ300万画素IP66防水・防塵防犯カメラ音声通話可能3年保証TapoC310/AAmazon(アマゾン)6,300円${SHOP_
今日2つ目の更新…昨日、先週故障したスイッチングハブ(TP-LINKTL-SX105)の代替品が送られてきて、早速設置して「やっぱり10Gbpsは快適だぜー」と喜んだ訳だけれど…今日は、昨日LANケーブルは最低限度の結線しかしていなかったので、全てのLANケーブルを結線して環境を整えよう…と重い腰を動かしたんだ。で、気付いちゃったんだよ。っていうか、なんで今まで疑問にも思わずこの環境に満足していたんだろう…なにがってね…実は、うちの環境だと、TP-LINKTL-S
TP-Link製の【ArcherAX73】は2021年3月10日発売以降、海外メーカー製品としては異例の人気を見せている。【Wi-Fi6】に対応し、国内の【IPv4overIPv6】サービスにほぼ対応している。※OCNバーチャルコネクト・v6プラス・IPv6オプション・transix・クロスパスに正式対応。この条件なら国内メーカーではかなり多くのモデルが発売されているのだが、海外メーカー製品ならではの良い点がある。それは、効率の良い外付けのアンテナ式であり、より理想的な配
#PR(当方の記事には、協力先企業から商品の商品提供ないし無償貸出を受けており、記事のリンクにはアフィリエイト広告が含まれている場合がございます。その旨ご了承くださいませ)本体ドアホンとペアリングして使用しているハブ「TapoH200」は、設定時に有線LANケーブルで接続していた。しかしながら、海外サイトなどで使用されている画像にはLANケーブルが写っていなくて、電源ケーブルのみが接続されていた。見落としているのかもしれない…そう思ってメーカーの方に相談したところ、ワイヤレス
前回の記事『最近は物騒なので防犯カメラを買って取り付けてみた』都内その近郊で強盗事件が多発しているというニュース。数十人規模で容疑者が捕まったという話もあるが、特殊詐欺から鞍替えして、強盗をやっている奴らがいるのでは?と…ameblo.jpで紹介したTP-Linkの屋外対応ネットワークカメラ(防犯カメラ)だが、スマホ向けの専用アプリはあるのだが、パソコン用のものがないので、パソコンから映像を確認する方法がないか、調べてみた。すると、https://oenblog.com/gadget/
テンスケです。実家にネット環境がないため20m離れた弟の家(光)からWiFi電波を飛ばしてネット環境を作れないか検討しましたというわけで今日は我が家のことではなく、実家のお話です。通常のWiFiルーターで20m離れた家にWiFi電波飛ばすのは無理と考え、なんかいい手段ないか探しました試したのはこちらtp-linkのCPE510ですCPE510を検討したのは遠くまで電波が飛ぶからです。なんと2.5km以上電波が飛ぶらしいです。通常は外に設置するもののようですが弟の家、実家共に室内にC
TP-Linktapoアプリ初心者向け簡単インストール手順【最新記事は以下のリンクからどうぞ】ジュンジュンのライフハックチャンネル明日をちょっと良くするライフハックやスマートスピーカーAmazonアレクサとGoogleアシスタント端末の素敵な使い方、スマートデバイスなどの設定方法やレビューを写真・動画を交えて分かりやすく解説しています。rk-la.boo.jp○インストール前の準備・メールアドレスの用意携帯キャリアなどの普段使っているメールアドレスではな
RTSPライブストリームURLについて、少し説明を追加する。拙宅のIP環境は、動的IPといって、接続のたびにIPアドレスが変わる方式である。これに対して静的IP(固定IPという言い方をすることもある。)は、IPアドレスを固定することができる。筆者の拙い説明よりもこちらのほうがわかりやすいので、リンクを貼っておく。固定IPアドレスとは?動的IPアドレスとの違いを解説|ICTDigitalColumn【公式】NTTPCコミュニケーションズネットワーク上の機器を識別す
NASのスイッチングハブの選定になります。複数台での運用・アクセス高速化には、2.5Gbe以上が望ましいです。NAS側は前回記載の通り、最初から2.5Gbe以上(もしくはPCI増設)の製品を選定、PC側はUSB接続(LUA-U3-A2G等)で有線LANで接続します。但し、通常のルーターやハブを経由すると1Gbeに制限されます。NAS側が2.5Gbeに対応していても、ハブ側が1Gbeだと最大1Gbeとなります。『Giga対応』などは、最大1Gbeのことを指します。
お家の中だけでも10Gにしたい!で初めてみました。もちろん、目的というか、何の為に導入するのかは決まっているのですが、まだ、うまく動いたらいいな!レベルです。10GスイッチングHUBの個人向けは、まだ、選択肢が少ないですが、バッファローと、QNAPか迷いました。もちろん法人、企業向けの"高い"&"FANがうるさい"製品はあります。あくまでも個人向け、目標予算¥30,000-程度で、"FANレス"を選んでます。まずは、買ってみました。TP-Link1Gは小さ
みなさん、こんばんは。前回、不具合の原因を特定して簡易対策しました↓簡易対策をしたら新たな問題が発生しました↓通信速度がとっても遅いです(・_・;)たまに早い時がありますが・・・↓レイテンシ(応答速度)が900msとかヽ(・∀・)ノウンコです。とっても不安定な回線で使い物になりません。っというわけで・・・こちらを解決したいと思います(゜レ゜)原因は恐らく二重ルーター↓です。https://internet.watch.impress.co.
このブログで閲覧数を伸ばしているのが、「TP-LINKのTapoCareに思うこと。」『TP-LINKのTapoCareに思うこと』TP-LINKのネットワークカメラtapoシリーズに、新機能としてAI検知や自動追尾が追加されました。しかし、これらの新機能を使用するにはTapoCareと…ameblo.jpです。そこで、TP-LINKのTapoCareとは何か❓️と簡単に説明すると、TP-LINKが販売するIPカメラ(TapoC100、C200、C210、C310)にAI検知(
在宅勤務も長くなりそうなことから、今年の夏に家のInternet接続を光回線化し、その際にWi-fi6環境(802.11ax)の整備をすることにより、一気にブーストアップをすることにした。光回線としては、携帯と同じにすることにより、月額費用の割引の恩恵を受けれるようにSOFTBANKを選定した。次は、WiFi6対応Routerだが、信頼のBroadcomのチップを使い、さらにWifiRouterの機種が異なっていてもメッシュ接続を確立できる!といった先進的なi機能を盛り込んでいるのと、
25年前、日本の音楽シーンが小室哲哉プロデュースの一人勝ちだったころ、小室さんのインタビューを読んだことがあって、「僕には正月休みはない」という趣旨を述べていた。要は皆が正月でのんびりしているころ、一人でスタジオに籠って作曲活動をしているというのだ。小室哲哉と比べたらスケールはあまりにも小さいのだが、筆者も正月休みはなく、今までできていなかったガジェットの新しい使い方を試している。今回取り上げるのは、TP-Linkの見守りカメラ「TapoC110」。『真っ暗な状態でも安心
関連記事『最近は物騒なので防犯カメラを買って取り付けてみた』都内その近郊で強盗事件が多発しているというニュース。数十人規模で容疑者が捕まったという話もあるが、特殊詐欺から鞍替えして、強盗をやっている奴らがいるのでは?と…ameblo.jp『TP-Linkのカメラの映像をパソコンで見る方法』前回の記事『最近は物騒なので防犯カメラを買って取り付けてみた』都内その近郊で強盗事件が多発しているというニュース。数十人規模で容疑者が捕まったという話もある…ameblo.jpもう1年以上、運用を続
自作機サブA8-7600はWin10Proなので再来年末にサポートが切れるそれ以降使えるようにしたいお金を掛けずに使うならLinuxを入れて設定するのがイイ【結果】Ubuntu22.04で2.4G・5G共に動作CPUAMDA8-7600メモリ8GHDD3TBx2枚UEFIブート(GPTディスク)まずPCを有線LANで繋ぐ。久しぶりに10mのLANケーブル使ったsudoaptupdatesudoaptinstalldkmsbuild-essentiallin
[追記20210204]TP-LinkRE200もおたんこであることが判明したので直ちにコンセントから引っこ抜き、NECのWG1200CRを導入して改善しました。それについては下記記事へ。RS-500KIの無線LANがおたんこなので中継機を使うがそれもおたんこなので(以下略https://ameblo.jp/a24gto/entry-12654594143.html[追記20200603]TP-LinkRE200の無線LAN設定で5GHzと2.4GHzの両方がアクティブでないと謎の
オーディオネタです。今回は、ちょっと小難しい話も入ってくるので、興味のある方だけご覧ください。何だかんだ言っても、一番面倒な物ってネットワーク関連だと思うのです。私の様な素人には、大元のネットワーク回線を設定するだけでも一苦労です。そんな中ですが、今回は重い腰を上げて「ネットワーク環境を変えたら、音質は良くなるのか?」という取組みに挑戦してみます。まずは我が家のネット環境ですが、ソフトバンク光(マンションハイスピード)↓ONU↓光BBユニット(ソフトバンク光専用)↓無線L
検証当日、早朝5時に起きたのだが、なんともう28℃を超えていた。これでは実験ができないので、冷蔵庫の野菜室に入れて26℃以下にする。検証開始。充電器がオンになったので、成功と言える。前回の記事でも書いたが、今回はスマートアクションの検証をするために、かなりこじつけではあるが「暑すぎるときは充電器をオンにする」で実施してみた。当該機種にはまた「乾燥しすぎのときは加湿器をオンにする」の機能もあり、Tapoアプリの説明によると、湿度が30%を下回ると加湿器がオンになるようだ。
同じような状況を迎える方へ参考になればと思い、経験したことを記録に残しますNURO光のONU一体型wifiに自前ルーターをブリッジモードで繋ぐ備忘録です*我家のネット環境遍歴*Yahoo!BBADSL→ソフトバンク光→ドコモ光→NURO光forマンション先日、NURO光forマンションに乗り換えました記事は→こちらどうもONU一体型wifiの電波が弱い?ということをチラッと書きましたテレビは壁際や隅っこに設置されているご家庭が多いかと思います我家のテレビ