ブログ記事33件
いつもご訪問やいいねありがとうございます大江戸温泉物語グループのタオヤ秋保さんに宿泊してきました。TAOYA秋保TAOYA秋保非日常の贅沢を味わうクラシカルな温泉リゾートホテル。奥州三名湯のひとつで「仙台の奥座敷」とも呼ばれる秋保の湯を楽しめます。創業約400年超の歴史が織りなすゆとりの時間をお過ごしください。ゆったりと、たおやかに。温泉リゾートホテルTAOYAtaoya-akiu.ooedoonsen.jpタオヤ秋保さん、オールインクルーシブリゾートなので、夕食はも
今年だけで4回目のTAOYA秋保です。オールインクルーシブのTAOYAはちょっと価格設定が高めですが、他のホテルが値上がりしてきた結果、コスパの高さがより一層際立ってきた気がします。今回変わっていた点はまずEV用の充電器が設置されていました。普通充電器なので宿泊者が翌朝に満充電で出発できるように置いてあります。また、自動精算機も設置されました。こちらはチェックアウト日の朝7時から使えるもので、部屋のキーに付属しているICタグをかざすと精算がスタートします。宿では余裕を
②【部屋・温泉】続きです。『TAOYA秋保に宿泊しました②【部屋/温泉】』①【ラウンジ】の続きとなります。『TAOYA秋保に泊まりました①【ラウンジ】』はじめに1年間にTAOYA秋保に6回も宿泊した人のブログへようこそ。TAOY…ameblo.jp夕食温泉の後は夕食、バイキング形式です。そして、オールインクルーシブなのでお酒も飲み放題となっています。食事会場は欅(2階)と萩(1階)と2つの会場があります。初回に1度だけ萩に案内されましたが、それ以降は欅のみの
いつもご訪問やいいねありがとうございます大江戸温泉物語グループのタオヤ秋保さんに宿泊してきました。TAOYA秋保TAOYA秋保非日常の贅沢を味わうクラシカルな温泉リゾートホテル。奥州三名湯のひとつで「仙台の奥座敷」とも呼ばれる秋保の湯を楽しめます。創業約400年超の歴史が織りなすゆとりの時間をお過ごしください。ゆったりと、たおやかに。温泉リゾートホテルTAOYAtaoya-akiu.ooedoonsen.jp今回はお部屋をご紹介します。タオヤ秋保のアコモデーションはスタンダードルームと
①【ラウンジ】の続きとなります。『TAOYA秋保に泊まりました①【ラウンジ】』はじめに1年間にTAOYA秋保に6回も宿泊した人のブログへようこそ。TAOYA秋保の魅力や口コミ、攻略法をご紹介いたします。TAOYA秋保のことを書きま…ameblo.jpお部屋TAOYA秋保は部屋の種類が多く、スタンダード和室2種類とスーペリア和ベッド10畳で計3種類に泊まっています。12畳+4.5畳の和室。和室は最初から布団がセットしてあります。10畳+3畳の和室。椅子がちょっと古
はじめに1年間にTAOYA秋保に6回も宿泊した人のブログへようこそ。TAOYA秋保の魅力や口コミ、攻略法をご紹介いたします。TAOYA秋保のことを書きまくっていた結果、『taoya秋保ブログ』で検索すると上位に表示されるようになりました。『TAOYA秋保に泊まりました【4回目】』今年だけで4回目のTAOYA秋保です。オールインクルーシブのTAOYAはちょっと価格設定が高めですが、他のホテルが値上がりしてきた結果、コスパの高さがより一…ameblo.jp『TAO
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は秋保温泉でおこもり旅〜♪最後まで読んでいただけたら嬉しいです✨ライブラリカフェの向こう側…この通路を渡ると別館になりますこちらには、和室とかシングルルームがあるみたいですね大浴場とか食事処とかラウンジとか…そういうのは全部本館にあるので、別館からだと少し歩く必要があるとは思うけどプレイルームがあったり…マッサージ機があったりして…ゆっくり過ごせると思いますこのマッサージ機、使うヒマなかったけどこの茶室は、元の旅館の名
昨日の夕方、母と大浴場へ。(化粧は落とさず、身体だけ洗ってサッと入るつもり。)去年、恥ずかしい思いをした私。母は浴衣の下に、いろいろ重ねて着込んでいて私は母が脱ぐのをずっと待っていた😵💦『♨️温泉の楽しみと、たしなみと、心強さと(大浴場での恥ずかしい経験)。』♨️温泉の楽しみと、たしなみと心強さと…大浴場での恥ずかしい経験。あなたは温泉♨️お好きですか私は大好きです💕特に、部屋に通されてそこに置いてあるわけのわ…ameblo.jp「今回は、浴衣の下にあまり着てこないでね」
いつもご訪問やいいねありがとうございます大江戸温泉物語グループのタオヤ秋保さんに宿泊してきました。TAOYA秋保TAOYA秋保非日常の贅沢を味わうクラシカルな温泉リゾートホテル。奥州三名湯のひとつで「仙台の奥座敷」とも呼ばれる秋保の湯を楽しめます。創業約400年超の歴史が織りなすゆとりの時間をお過ごしください。ゆったりと、たおやかに。温泉リゾートホテルTAOYAtaoya-akiu.ooedoonsen.jp今回は1階での浴衣選びと売店のご紹介です。浴衣を選びますこの、壁一面に和
前回の続き『TAOYA秋保に泊まってみた①ラウンジ/部屋/温泉編』TAOYA秋保とは『岩沼屋』の歴史は非常に古く1625年(寛永2年)の創業と言われています。400年の歴史があり、西部警察のロケ地にもなったのですが、競…ameblo.jp温泉の後は食事です。オールインクルーシブということで、お酒や夜食も楽しめます。夕食食事会場は欅(2階)と萩(1階)と2つの会場がありましたが、朝夕とも萩に案内されました。バイキング形式で、座席は指定席で案内されているのをYou
いつもご訪問やいいねありがとうございます大江戸温泉物語グループのタオヤ秋保さんに宿泊してきました。TAOYA秋保TAOYA秋保非日常の贅沢を味わうクラシカルな温泉リゾートホテル。奥州三名湯のひとつで「仙台の奥座敷」とも呼ばれる秋保の湯を楽しめます。創業約400年超の歴史が織りなすゆとりの時間をお過ごしください。ゆったりと、たおやかに。温泉リゾートホテルTAOYAtaoya-akiu.ooedoonsen.jp今回は朝食ブッフェの様子です。朝シャンならぬ朝スパ!朝のアルコールは、
いつもご訪問やいいねありがとうございます大江戸温泉物語グループのタオヤ秋保さんに宿泊してきました。TAOYA秋保TAOYA秋保非日常の贅沢を味わうクラシカルな温泉リゾートホテル。奥州三名湯のひとつで「仙台の奥座敷」とも呼ばれる秋保の湯を楽しめます。創業約400年超の歴史が織りなすゆとりの時間をお過ごしください。ゆったりと、たおやかに。温泉リゾートホテルTAOYAtaoya-akiu.ooedoonsen.jpタオヤ秋保さんのディナーブッフェ、前回は和食についてご紹介しました。『タオヤの
再びTAOYA秋保に宿泊しました。今回チェックインするときに初めて知ったのですが、入口にある喫煙スペースは数少ない岩沼屋時代から変わっていないものだそうです。部屋の間取りや温泉など岩沼屋時代の面影は随所にはありますが、何かしら手が加わっているので意外でした。部屋は和室10畳+3畳、前回は12畳+4.5畳だったのでそれに比べれば狭いですが、部屋が分けられるし、一般的な和室よりも広いです。南向きの部屋だったのですが、窓が大きく、日差しが強かったので暑かったです。『TAOYA秋保
TAOYA秋保とは『岩沼屋』の歴史は非常に古く1625年(寛永2年)の創業と言われています。400年の歴史があり、西部警察のロケ地にもなったのですが、競争の激化や新館増築の負債など経営上は厳しい場面も多く、2020年に大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツに事業譲渡を行っています。しばらくは岩沼屋として運営されていましたが、2023年6月からTAOYA秋保へとブランドが変わっています。TAOYAブランドとしては志摩、日光霧降に次いで3つ目となります。大江戸温泉物語譲渡後の岩
TAOYA秋保の回し者かと言わんばかりに短期間に宿泊しています(笑)今回で3回目ということで前回や前々回の記事も合わせてご覧ください。『TAOYA秋保に泊まってみた①ラウンジ/部屋/温泉編』TAOYA秋保とは『岩沼屋』の歴史は非常に古く1625年(寛永2年)の創業と言われています。400年の歴史があり、西部警察のロケ地にもなったのですが、競…ameblo.jp『TAOYA秋保に泊まってみた②夕食/夜食/まとめ』前回の続き『TAOYA秋保に泊まってみた①ラウンジ/部屋/
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は秋保温泉でおこもり旅〜♪最後まで読んでいただけたら嬉しいです✨本館のラウンジ横にある大浴場…に向かう前に、向かい側のこちらに寄ります目にも鮮やかなこの場所…立派な仙薹箪笥の引き出しを開けると、浴衣があります浴衣が選べるって嬉しい喜んでるのは若いお嬢さんばかりではなく、おばあちゃまだってウキウキしてましたよ私的には寝る時にはだけちゃうし、スースーして冷えちゃうから作務衣の方がいいんだけど今や、日本人でも滅多に着ない浴衣✨こ
いつもご訪問やいいねありがとうございます先週、大江戸温泉物語グループのタオヤ秋保さんに宿泊してきました。TAOYA秋保TAOYA秋保非日常の贅沢を味わうクラシカルな温泉リゾートホテル。奥州三名湯のひとつで「仙台の奥座敷」とも呼ばれる秋保の湯を楽しめます。創業約400年超の歴史が織りなすゆとりの時間をお過ごしください。ゆったりと、たおやかに。温泉リゾートホテルTAOYAtaoya-akiu.ooedoonsen.jp秋保温泉は開湯1500年の名湯。伊達政宗公もお隣の宿「佐勘」に湯浴みに来
③【夕食】続きとなります。『TAOYA秋保に宿泊しました③【夕食】』②【部屋・温泉】続きです。『TAOYA秋保に宿泊しました②【部屋/温泉】』①【ラウンジ】の続きとなります。『TAOYA秋保に泊まりました①【ラウンジ】』は…ameblo.jp夜食飲食のサービスはダイニングに留まりません。1階にあるライブラリーラウンジで21時からカレーうどんが提供されています。量は半玉なので、夕食でお腹いっぱいに食べても軽く食べられると思います。辛さは控えめ、まろやか
いつもご訪問やいいねありがとうございます大江戸温泉物語グループのタオヤ秋保さんに宿泊してきました。TAOYA秋保TAOYA秋保非日常の贅沢を味わうクラシカルな温泉リゾートホテル。奥州三名湯のひとつで「仙台の奥座敷」とも呼ばれる秋保の湯を楽しめます。創業約400年超の歴史が織りなすゆとりの時間をお過ごしください。ゆったりと、たおやかに。温泉リゾートホテルTAOYAtaoya-akiu.ooedoonsen.jp今回はタオヤ秋保へのアクセスと予約方法について検討します。アクセスについて
いつもご訪問やいいねありがとうございます大江戸温泉物語グループのタオヤ秋保さんに宿泊してきました。TAOYA秋保TAOYA秋保非日常の贅沢を味わうクラシカルな温泉リゾートホテル。奥州三名湯のひとつで「仙台の奥座敷」とも呼ばれる秋保の湯を楽しめます。創業約400年超の歴史が織りなすゆとりの時間をお過ごしください。ゆったりと、たおやかに。温泉リゾートホテルTAOYAtaoya-akiu.ooedoonsen.jp今回は別館の様子と夜食についてです。腹ごなしですオールインクルーシブのタ