ブログ記事2,796件
帰省したら、ぜひイッてみたいお店があったので、イッてきました!昨夏にOPENしたという「いちごの丘farmandcafe-いちごの丘-」です。はちみつ工房芳苑のスグ近くにあります。入り口には案内板やのぼり旗があります。これを通り過ぎてしまうと、はちみつ工房芳苑の店舗前も通り過ぎてしまうことになります(^_^;)。お店はこんな感じ。基本takeoutです。お目当ては「いちごモンスター」。いちごたっぷりで、アイスクリームや
2022年9月更新休業日が更新されてます。定休日★毎月曜日と、第2第3火曜日。Eatitイートイットのお持ち帰りメニューお店で配布している物です。2022年10月7日UPtakeoutメニューをお持ちでなくても、スマホや携帯から、メニューをご覧頂けます。是非、ご利用下さいm(__)m検索用イートイットメニューランチメニューメニュー写真イートイット羽倉崎メニューEatitメニュー羽倉崎カレーイートイット地図カレーライスcurry★EatitAmeba
おはようございますグランフロント大阪の『キルフェボン』に行きました♬もちろんTAKEOUTです(*^^*)シャインマスカットが出たのでこれを目指してきましたこんな感じですシャインマスカットのタルトイチジクと赤いフルーツのチョコレートタルトやっぱりシャインマスカットは美味
美味しそぉ〜TsubulaGozzoは2020年秋Openした🇮🇹イタリアンの人気店ですご夫妻で切り盛りされています自然豊かな田園地帯に囲まれた歴史を感じる古民家Aubergeでのランチはゆったりと時間が流れる贅沢なひとときでした金・土・日曜日ランチのみ営業営業時間11:00〜13:00/13:00〜15:00(完全予約制)福島県大沼郡会津美里町福重岡字屋敷廻乙331📞0242-56-4215おおざっぱな位置🌿エントランスコチラで靴を脱ぎます
年末にパートを辞めたので、ジャンルを変更しましたm(__)m我が家の月の食費は恥ずかしながら酷い。外食費を含めたら‥エンゲル係数が高い理由は、基本的に私が料理をしないため家事で1番嫌いな事が料理🍳基本的に外食か、TAKEOUT、デリバリーパートを辞めたので、ジャンルを変更してエンゲル係数を引き締めようと思います。
リル弁当🍱昨日(月曜)のお昼に☺︎✴︎一品一品手間暇かかった本格的なお料理😳✨最近お腹がすかず、昼はバナナやヨーグルトになりがちなのに、、琉歌さん、バクバク食べました😳❤️笑昨日のお弁当は…贅沢な内容でした。#イカの墨煮#ローストポーク#あさりと鮭のムニエルなどなど!.リルは昨日から店内飲食が復活しています。時間の短縮や人数制限をしながら✨.そしてtakeoutやお弁当をやっています。お弁当は前日までにご予約だそーです✨このクオリティで800ye
こんばんは!旭川中華が人気な居酒屋正直や(しょうじきや)の孔ちゃんです。今日は、先週末にお作りしたテイクアウトメニューをご紹介しますね。「ザンギ」と「春巻き」「エビチリ」こちらは、昼のお引渡しでした。オードブルでも、ランチ帯のお引渡しは可能です。お気軽にご連絡くださいね【電話番号】0166-73-7778【住所】北海道旭川市豊岡6条2丁目1-20【定休日】『昼』月・火曜日『夜』月曜日【営業時間】『昼』11:30〜14:00『夜』18:00〜24:00(LO23
今日は初めて、ピザカルボ山形南館店の中にある、TAKEOUT専門店ザクザクチキンに行ってきました。主人はヤンニョムチキン、私はハニーマスタードチキンにしました。注文して待っている間に気付いたのですが、OPEN記念との事で割引されていました一つ屋根の下にピザカルボ、ザクザクチキン、とんかつかつMIが入っているのですね帰宅して温かいうちにさっそく頂きました🍗パリパリサクサクでとても美味しかったですソースがたっぷりついてきて贅沢でした主人も美味しいと言っていたので、またリピしたいと思います
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤSunnyday☀️ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ@1963oceanloungeㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤtakeoutしたらseaside側テラスでのんびりできます。隣に屋上テラスのあるかっこいいスペース作ってました!イートスペースになるみたいで出来上がりが楽しみ♬ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤあー!夏がやってくるー!#青空#夏が来た#1963oceanlounge#BerryBerry#三層カキ氷#めちゃ美味い#暑い時の冷たいの
こんにちは。takeoutとtakeawayの違いとは…どちらも「持ち帰りの店」。国により表現が違うだけです。日本だったら、餃子や揚げ物、天ぷら・・・など、持ち帰りです・・・と注文します。日本では「テイクアウト」です。アメリカはtakeoutテイクアウトWehadsometakeoutChineselastnight.昨夜はチャイニーズのテイクアウトだったよ。チャイ
ルールを守れ!|ミスタースリムのホテル&スリムTAKEOUTブログさあ!右に行く?左に行く?第一建設ホテルアカデミーホテルの未来を、ご一緒に。hotel-academy.tokyo