ブログ記事18,333件
昨日、電車に1時間ほど乗って用足しに出かけました。その車中平日の朝には珍しく、息子からメールが届きました。(´・д・)「今度、あののど飴ほしい!」いつも我が家で買っているちょっと(かなり)高いプロポリスキャンディです。(楽天市場健康学園)20年近く前、当時利用していた置き薬の営業さんから紹介されて、買ってみて、気に入って、以来ずっと愛用しています。夫も、出勤時に1粒口に入れて出かけています。(ノ´▽
ご訪問ありがとうございます。前回の話し。家出青年の話しその419才、無職、実家は頼れない。という事で、大ちゃんは自立する為、生活保護を受けて生活を始めました。通常、アパートを借りる時って、敷金礼金、前家賃合わせて数十万円は必要だけど、生活保護の人を受け入れてくれるシェアハウスのような所があるらしく、そこは敷金礼金が不要で、「支給される月額」-「家賃・光熱費・食費」の残金が振込みされるそう。大ちゃんの場合、手残りは2万円。朝晩は食事が出るら
みなさまおはようございますMAEKOです🌈あなたとあなたの故郷である魂を繋ぐお手伝いをしていますMAEKOってどんな人という方はこちら『はじめまして』はじめまして龍をつなぐ★魔法のドラゴンコーディネーターMAEKOです。名前はマエコと読みます女優司会者de龍遣いライトワーカー光の受信器✨✨龍さんとあな…ameblo.jpMAEKOの公式ライン新規でご登録頂くと龍さんのカードメッセージをプレゼント🎁していますオリジナ
ご覧いただきありがとうございます。k.h.です。SOSのビーストマスター。オーナーは旧知の仲で住まいも近い。しかも明日にでも使いたいという事で昨日、午後から分解でした。サイドカバー、フロントガードを開けます。これでハンドル側に戻りカバーを開けます。予想通りのローラークラッチでした。急ぎなんでここだけ交換もアリですが・・・
ジャーナリストの大沼安史さんは福島原発事故について何冊もの告発本を出版されました。そして、それが原発推進権力にとって都合が悪かったようで、大沼さんはテクノロジー犯罪で殺された、と、私達被害者は認識しています。テクノロジー犯罪は主に人体実験が目的ですが、(有名なのはMKウルトラです)、反権力の人々を攻撃するためにも使われています。大沼安史さんはすでに他界されています。散々苦しめられて殺されました。大沼安史さんと交流のあった一路先生は、ご自分が教壇に立った学校で起きた殺人事件での警察
ご覧いただきありがとうございます。k.h.です。今回のお品はSOS依頼16ビーストマスター3000XP今週の作業予定は終了。来週予定を1台こなしていたところにSOSです。ハンドルを回すとゴリっと引っ掛かります。これですね。ローラークラッチ。SOSには、なるべくお応えしたいのですが・・・詳細は後ほど。作業優先です。
大一次男。1週間が経ち、一人暮らしの大変さを、身に沁みて感じているようで例えば、洗濯物にビッシリついた、白い繊維や...お風呂場の壁についた、黒いポツポツ(カビ?)や...床に広がり、絨毯を埋め尽くしている、新しい教科書類など...自分がどうにかしなくては、気になることがずう〜っとそのままの状態である現実に、気づかされる日々のようで家族一同の予想に反して、『〇〇はどうすればいいの?』とのSOSが、私のところに毎日のようにあり意外な姿に驚いたり、どんな時も飄々としていた次男
池袋にて、たまに仕事で通る橋から豊島清掃工場の煙突が近くで見える。ここの煙突の高さは豊島区ではサンシャイン60の次に高い。この場所には、その昔、池袋マンモスプールがあった場所だ(冬はスケート場)。自分の生まれは豊島区だったから子供の頃に数回行ったことがあるね。ここのマンモスプールは70年代から80年代前半までは、よくアイドルの水泳大会が収録された場所だった。例のポロリ担当のタレントも混じってたあの番組だね(笑)DVD『ピンクレディーin夜のヒットスタジオ』では、そんな懐かしのアイドル
こんにちは。梅干し最後の仕上げの一晩…で雨に濡れました。。。うまくいってたのにぃー最高潮ガッビーーーン雨の…雨の…バッカヤローバッカヤローバッカヤローバッカヤローこだまするくらい朝からガビチョーンでした1時間以上かけて濡れた梅ふきふき消毒梅酢戻しまた干しなおしゆかりんこと薮内(やぶうち)ゆかりです。元小児科ナース、子どものこころのコーチング協会インス
『運転免許証〜筆記試験〜』※写真は、Fordmuseumにて。春ですね🌸ミシガンにも春が来ましたね😭✨✨ついに、ミシガン州で運転免許証をGetするべく始動!!(…遅っ?!)1月に…ameblo.jp『運転免許証〜路上試験〜』ミシガン州で運転免許証を取得するための長い道のりの記録です🚗🚗↓第一関門、筆記試験編。『運転免許証〜筆記試験〜』※写真は、Fordmuseumにて。春で…ameblo.jp初めての運転免許証の更新夫と私はビザ、I94の期限が今年の9月末でしたので運転免許証の期
私の事です今日から娘は新学年娘は休んでます!4年生の担任から12時過ぎにお電話があり少しお話しをさせて頂きましたその時に、先生にお時間取ってもらえるのでしたら、対面で今後の事をお話しさせてもらいたい旨伝えましたら、学年主任にお電話が変わり今日面談していただくことになりました14時半過ぎに行ってみると校長先生、擁護保健の先生、学年主任、担任の4人が待っていて下さりえっっっ!!!ってなったんですがこんな手厚い待遇はじめてすぎて恐縮でした!びっくりでした!!困っている事や現状
2025年4月11日(金)の『TheTen』の放送回では、スティーブ・ノヴィエロとハンナ・バタが司会を務め、以下のゲストが登場しました:WaterlooABBA(ABBAのトリビュートバンド) 国際ABBAデー(InternationalABBADay)を祝うために出演。スタジオではABBAの魅力やヒット曲を称えながら、トリビュートパフォーマンスの裏側なども紹介しました。『FarmerWantsaWife』からのゲスト: FOXのリアリティ番組『FarmerWantsa
こんにちは😊本日はわんこ達のハイテンションな姿をお届けいたします🐕🐾ラスクチャカチャカと動いてみたり、スタッフが遊びに誘うとニコニコでついてきたりととても楽しそうなラスクどんなに疲れてもスタッフの方を向いて休憩するラスクそしてそんなラスクの姿を眺めていた...グレイス初めはお客様の楽しそうな声に緊張気味だったグレイス何度か遊びに誘うと余裕がてできたのか笑ってくれました^^そしてそんな2頭を羨ましそうにみているワンコが...びわ視線を感じ、見に行くとじっとスタッフの顔を
今日はスマイル全開のわんちゃん達をご紹介したいと思います☺️まず最初のわんちゃんは、【なつめ】ちゃん🐶今日はお天気も良かったので、青空をバックに最高のなつめスマイルを撮る事ができました🤳✨お次は【北斗】くん🐶大きな体で実は甘えん坊さん見た目とのギャップは凄いですが、北斗くんを知れば知るほど好きになってしまう事間違いなしです❗️最後は、【カヌレ】くん🐶小さな垂れ耳がチャームポイントのカヌレくん!お散歩で見せてくれる嬉しそうな笑顔が大好きだよ〜💕これからも元気いっぱい、笑顔いっぱい
久しぶりのSOS🆘娘からです19時前にLINE『お腹すいた…』これは久しぶりだ熱が高くて病院行ったコロナ・インフルは陰性今ちょっと食べれそうってトドメのひと言『お母さんの手料理が食べたい…』母の底力みせましょうかお米を炊くセットしてスーパーへ買い物して帰宅青椒肉絲を作り唐揚げ揚げて🍗オレンジを食べやすくカット🍊ポカリとグレープフルーツジュース🍹のど飴🍬なぜかポテチカバンに詰め込み20時ちょっと前車に乗って出発(高速使って30分です🚗)途中盛り上がる甲子
映画「アイアムアヒーロー」のネタバレを含んだあらすじを紹介します。どん底鈴木英雄は、30代に突入した冴えない男性で、漫画家を目指しながらも中々芽が出ず、アシスタント生活を続けていました。彼の人生は人生のどん底であり、長年付き合っている彼女である徹子とも仲違いしていました。その時、日本では密かに新型ウイルスが蔓延していました。このウイルスは血液感染し、感染者をゾンビのような生命体に変えてしまう恐ろしいものでした。そして、なんと徹子もそのウイルスに感染してしまったのです。英雄は必死
こんにちは。レモンコーヒーのシュウです。안녕하세요.레몬커피의슈입니다.皆さん、あけましておめでとうございます!여러분,새해복많이받으세요!イメージソース:カカオの絵文字2025年の初日はどのように過ごしましたか。2025년의첫날어떻게보내셨나요?^^我が家は元旦をどのように過ごしたかによって、その年がどうだろうと予測したりするんです。저희집은새해첫날을어떻게보냈는지에따라그해가어떻겠다고예측하곤하거든요.今日は朝から田舎に
人って無意識的に考え事をしていると思うのですが、自分自身と真正面から向き合うのって結構辛くありませんか?向き合うというのは、自分の本音的な心の奥底にある想いをひっぱり出して、どうしたいのかを問うような感じですこれって意外とできていないのでは?私ももちろんできていないんですけどね心の奥底にある望みって、普段は蓋をしている人が多いような気がしますいや、むしろ気付いてすらいないかも?腹にある欲望は、醜い内容が多いですし望んじゃいけない事だから、無意識的に
一瞬ぎくっとしますね魅惑のイベント📮ポストを守れば無料でOK情報ちょっとダンスの練習をするとか記念にちょっと何かやりたいという時無料でほんのちょっぴりだけ40分とか1時間ちょっとだけ使いたいんだよねという方に朗報リブログ歓迎です📮🥰📮🍀💓📮🍀💓📮🍀💓📮殺🔴パック🔴人未遂🔴ック誘🔴パック気晴らししたいあなたへスカッとした気分でちょっとしたイメージプレイの朗らかな気楽な趣味の世界スカッとするテンション明るいテンションお好きなイメージテンショ
iPhone14以降の機種には衛星通信によるSOS発信ができるが、iOS17.6にアップデートされてから日本でもこのサービスが使えるようになった。衛星通信経由で「探す」の位置情報を更新することも可能に。iPhoneで衛星経由の緊急SOSを使用するモバイルデータ通信の圏外やWi-Fiの通信範囲外にいるときに、iPhoneで衛星経由の緊急SOSを使用して緊急通報サービスにテキストを送信します。support.apple.comiPhoneの「探す」を使用して衛星通信経由で位置情報を送
こんにちは、ミジンコやさんです。皆さんは、赤いミジンコを見たことがあるでしょうか?実はこの赤い体色は、ミジンコからのSOSなのです……。◆赤いミジンコは存在するのか◆ミジンコは、通常赤くはありません。エビやカニと同じ甲殻類なので、茹でれば赤くなるかもしれませんが、生きているミジンコであれば赤くないのが普通です。◆赤色はミジンコからのSOS!!◆通常は赤くないミジンコですが、ある条件が整ったときにのみ『赤色』の体になるときがあります。それは『酸欠』です!!ミジ
「この子は大丈夫そうだから、普通級で大丈夫ですね」「お母さん、心配しすぎじゃないですか?」「困り感は、あまり見られませんよ」そんなふうに言われて、モヤっとしたことはありませんか?ーーでも親にはわかるんです。「この子、がんばりすぎてるだけかもしれない」と。特別支援学校の教員として長年の経験を持つ私は、このブログを通じて、発達に特性があるお子さんを育てるご家族や、新しく特別支援の現場に立つ教員の方々が、不安や迷いを少しでも軽くし、子どもたちの個性や可能性を活かせるようなサポートができ
コメントくださった方ありがとうございましたとても参考になりました。まずは、娘の怪我の状況ですが幸いにも、かすり傷とアザだけで済みました。しかし、怪我をさせられたのは事実であり怪我に大きいも小さいもありません。顔の頬を殴られ足を蹴られ娘の身体を突き出しし(娘が倒れる強さ)車体の前に立ち塞がる娘を前に発進。また、娘がドアミラーにしがみ付いた状態で車を発進。警察を呼び、彼氏は逮捕されました。しかし娘が一度出した被害届を撤回し取り下げを希望。発端は娘の迷惑行為が理由な
🚨エンジンマークが光った…それ、無視していいやつ?代表:「答えは、“無視したらアカン”。けど、“全部が緊急トラブルってわけでもない”んや」🔍エンジン警告灯、光る理由はこんなにある!O2センサー異常イグニッション系の不具合吸排気系トラブル燃料噴射の異常触媒(マフラー周り)のエラーエンジン本体の問題(圧縮不良など)代表:「要は“コンピューターが何か異常を感知しました”ってこと。でも、“走れてる=大丈夫”ってわけやないんよ」💬メンバーの“あるある体験談”ZUMI:「昔な、警告
意識しているせいか左脇と左乳房周り、なんなら肩甲骨あたりまでずーんとした痛みが継続しています。うーん、痛い。我慢できるんだけど、痛い。鈍い痛みで、なんか奥の方からきている感じがして嫌ですね。そのせいか左の首までも変に引っ張られている感じがしてくるし。なんなんだよ、負の連鎖やめてくれ。痛みってSOSなのは分かるんだけどちょ、やめてくれん???って思ってしまいますね(T^T)ゴロゴロ出てくる、もはや私お得意の検索。出てくる出てくる、病名の嵐。そして私はそれを見ながらボロ
こんにちはブログにご訪問いただきありがとうございます。UMIで心の勉強修行中の、かほです。我が家に起きた不登校の経緯を、時系列で書いているシリーズ前回に引き続き、今日は二回目を書こうと思います。『不登校の経緯①~不登校になる前~』こんにちはブログにご訪問いただきありがとうございます。UMIで心の勉強修行中の、かほです。このブログでは、娘が不登校になりとにかく不安でたまらなか…ameblo.jp一回目はコチラこのブログに取り組むにあた
新学期が始まりましたね🌸我が家は新学期早々、まさかの防犯面で起きて欲しく無い事が起こってしまいました・・😱現在息子は塾の他に週1でスイミングに通っているのですが、先日、いつも通りに夕方一人でプールに向かった息子から予期せぬ電話が掛かってきたのです「お母さん、今、変な声の人から声を掛けられてる!どうしよう!!」息子からの突然のSOSに頭がついて行けず、一瞬フリーズしてしまうも、息子の切羽詰まった怯えた声にこれはタダ事では無い!と一気に母としての本能がフルパワ
3.居眠り「何だ?SOS?カンニングか?」試験官の先生が海を睨みつけた。すると伊吹が、「蓮ケ谷さん、お腹が痛いんだと思います。昨日からすごい下痢してるって言ってたから。」「何?そうなのか?」先生の顔つきがガラッと変わって心配そうに聞いてきたので、海はコクンとうなずいた。「それなら有馬にそんな物を渡すんじゃなくて、オレに言わないといけないだろ?」「・・・すみません。」「顔、真っ青だぞ。大丈夫か?」「・・・はい。」「先生、トイレ行った方がいいんじゃないですか?」伊吹が真
こんにちは!2023年8月に親子(母&子2人)でハンガリー🇭🇺に移住した、まじゃるはなです日本のニュースでも報道されていると思いますが、先月ここ、ハンガリーの首都ブダペストにて日本人女性が命を落とすとても痛ましい事件がありました。防げる事件ではなかったのか?捜査の過程や以前に出されていたSOSに対する対応など様々な問題が明るみに出て、とても大きな事件となりました。追悼集会やデモなどが行われて、二度と同じことが起きないようにと今、一生懸命人々が動いています。私