ブログ記事1,335件
いつも女子ラクロス部の応援ありがとうございます!こんにちは4年MFのけいです!ついにラストブログです。同期にはいつも日本語弱いと言われてますが(自覚済み)、私なりに一生懸命書いたので、お時間のあるときに読んでくださると嬉しいです🤲!実は大学入学前から決めていた女子ラクロス部の入部中高とやってきたバスケでは、ボールが自分に回ってくるのが、敵にぶつかっていくのが怖くてまさにビビりが前面に出てしまってるようなプレーヤーでした。バスケを通して成長はしたし、得たものはあったけど最後ま
こんにちは!東京学芸大学女子ラクロス部4年ゴーリーのひよりです🌻🐻この挨拶をするのも遂に最後になってしまいました。背番号順で書くたびに1番になるのが嫌というようの要望であみだくじで順番を決めたとき、「それでも絶対よう1番だと思うよwwww」とか言っていたらその予感は的中し、笑っていたら私は2番になっていました^_^まさかこんなにはやく順番が回ってくるとは思わず、大焦りで書いていたのですが、この濃すぎた4年間を書こうと思えばいくらでも書けてしまって、まとまりもないし長くなってしまいま
みなさんこんにちは、4年MGのゆいです🥕平素より学芸女ラクを応援してくださり誠にありがとうございます。そして最後まで24チームを応援してくださった方々、ありがとうございました!毎試合、皆様の声援が学芸を強くしてくれました。本当に感謝しています。私は今までのブログでたくさん過去を振り返ってきたのでラストブログでは「24チームの最後に何を感じたか」を中心に書こうと思います。これまでのラストブログ同様、とっても長いです。ご了承ください。5戦目の日大戦。準備万端だった。1週
平素より、東京学芸大学女子ラクロス部を応援してくださり、ありがとうございます。皆様のご支援ご声援が、本当に力になっています。今後とも宜しくお願いします。拙い文章ですが、読んでくださると嬉しいです!実習で3週間あけた部活に久々に行くと、「とあさんが帰ってきてくれてよかった」と言ってくれる部員がいた。これを聞いて、私がこの部で頑張れる理由はこれだと思った。私は24チームが始まったころから、主将という立場に悩まされてきた、みたいです。というのも、寝たら嫌なこと忘れちゃうような人間なので、
こんにちは4年なみです🐸女子ラクロス部を支えてくださっている皆さん、いつも本当にありがとうございます今までブログって何回書いたんだろう、、、🧐って今思ってました毎回、最初なんて書こうかな〜と悩みますこんな風に、ブログの最初なんて書こうかなとか考えるのも最後になってしまいました(高校生の頃は自分が大学生になってブログなんて書いてるとか思ってもいなかったけれど)私は、4年間でたくさんの人に支えられてここまで部活を最後まで続けることができました最後は感謝の気持ちを伝えたいです朝4時3
東京学芸大学女子ラクロス部を応援してくださっている皆様、いつも応援ありがとうございます。4年きりです。1番になりそうなようが見事に1番を当てたこのラストブログの順番。私の前はせりとろく。自分の4年間を語るに欠かせない2人の次。あみだくじで決めたけれど何だか不思議と意味がありそうな順番だなと感じています。笑怒涛のラストイヤーが終わった今、4年間を振り返ると、本当にたくさんの人に支えられたことを実感しています。たくさんの人への感謝を、ラストブログでお伝えしようと思ったらとんでもなく長く
「早く引退してクロス捨てたい」これは、2年前、私が言ってたこと。(これ聞かされた人本当にごめんなさい)あの頃の私は、ラクロスが大っ嫌いだった。楽しくなかった。そんな私が今引退して思うこと。「もっとみんなとラクロスしたかった」信じられますか?私はなんか自分でも信じられなくて、でも、そう思えるようになったのは本当にみんなのおかげで。だから、そんなみんなに伝えたいことをラストブログで綴らせてください。さっきも書いたように、私は2年前、部活もラクロスも大っ嫌いだった。この前地元の友達
こんにちは!日頃より東京学芸大学女子ラクロス部を応援してくださっている皆様、ありがとうございます。4年トレーナーのみのりです。まず、このブログを読んでくださっているお一人お一人、全員が、きっと私が感謝を伝えたい方です。本当にありがとうございます。ついにラストブログを書く日が訪れてしまいました。想いをつらつら書いていたら、半分が自分のことで、半分が感謝を伝えるブログになりました。何度ありがとうという言葉が出てくるか数えてみてください。でもそれだけ、感謝の気持ちを伝えたいということなん
いつも東京学芸大学女子ラクロス部を応援してくださる皆さま、ありがとうございます🌷ATのせりです🌿「焦りのせりとは言わせない」なんて言っていたあのせりです。最後のブログなので、ながーいですがお付き合いください🥹はぁーーーーー引退してしまいました。入部した時は「本当に来るのか」って思っていた引退の日が、気づいたら来ていました。終わってみて思うことはラクロス面白かったなーー🥹🥹🥹🥹です。いろいろな出来事や学びが多すぎて振り返りきれません。でも、去年までの私は「面白い」なんてこれっぽ
こんにちは、ようです!引退して帰省していましたが、東京に戻ってからは試合を見に行ったり、練習に行ったりでとんでもない交通費を叩き出しています。そして引退後クロスを割りました。(?)すぐに貸してくれた清水さんありがとうございます。ブログは期待しないでください。背番号順でトップバッターになるのが嫌だから、あみだくじにしようと言い出した私がなんと1番目を引きました。たくさんの方への感謝と、自分の4年間を詰め込んだので、是非読んでください🫣入学式の前に入部したラクロス部。オフの日もラクロス
こんにちは、4年ろくです私が書く最後のブログになってしまいました感謝の思いを込めて書きたいと思います私は小中高とずっとテニスを続けてきました大学でもテニス部に入る予定でしたしかしある時、当時4年生のねねさんにお声がけいただいたことから始まり、一回ふらっと新歓試合を見に行かせていただいて、「ラクロス部も一つの選択肢かも」と思い始めたころ一緒にテニスしよ〜って言ってたはずの同期が急に(きりさん、あなたですよ)私も悩みに悩んで、思い切って入ったのがラクロス部でした新歓も全然行って
こんにちは!いつも東京学芸大学女子ラクロス部を応援していただきありがとうございます🌸4年TRのミラです🐸自分が書くブログがこれで最後だと思うと、何を書こうか同期たちのブログを見ながら色々考えました🤔拙い文章ですが、よかったら最後まで読んでください😭😭「もう引退なんだ🫢」っていう実感があまりないのが引退が決まった日のわたしの気持ちでした。私が24チームのリーグ戦でベンチに入れたのは、最終戦の日大戦。やっと立てたベンチ。何を大事にするのか自分で考えた時、ミラはどんな状況でも笑顔でいること
昨日までの11人のブログ、見て頂けたでしょうか。それぞれの色が出すぎているブログが仕上がっておりますので、ぜひご覧下さい。引退して、部活のことも部活での立場も理解して応援してくださっていた教授に、「このままでは卒業できないよ」と真顔で言わせてしまい、今までほったらかしていた卒論に必死に向き合っております。今までグラウンドか公園だった生活圏内は、研究室になり、一気に生活が一変しました。ラクロス部から離れた引退後の日々は、近すぎて見えなかったことに沢山気づかせてくれています。離れてわかったこ