ブログ記事200件
※今回の記事は、あまり関係ないことが多々書かれているので、しっかりしたレビューを読みたい方は別のブログを読んだ方が良いです。キャプテン・アメリカブレイブ・ニュー・ワールド(IMAX・字幕版、吹替版、字幕版)原題:CaptainAmerica:BraveNewWorld2025/アメリカ上映時間118分監督・脚本:ジュリアス・オナー製作:ケビン・ファイギ、ネイト・ムーア製作総指揮:ルイス・デスポジート、アンソニー・マッキー、チャールズ・ニューワース
『ターミネーター』シリーズ1~3作品。「デジタル画質」で観てみたかったので久しぶりに鑑賞。(今の画質で再鑑賞したい作品もいっぱいあるな…)ほぼ(自分の好きな)「画像」です。と、その前に『ニュー・フェイト』の感想。「話の基本設定」は“アレ”だったし、「シュワとリンダの呪縛」※もありましたが、「エンタメ・アクション作品」として面白かったですね。(※呪縛『スター・ウォーズ
血のハロウィン後半ですね。前半後半に分けてしまったので1時間35分の短編です。凶暴化した東京卍會に恋人のヒナタ(今田美桜ちゃん)を殺され、未来を変えるために過去に戻ったタケミチ(北村匠海君)。そこで、ヒナタの死のきっかけとなった、東京卍會の結成メンバーたちによる親友同士の壮絶な戦いが始まる。タケミチは誰も死なせないという思いで、引き裂かれてしまった仲間たちの絆を取り戻そうとする。前半のあらすじを急ピッチでなぞり……タケミチは再び過去に戻りますか。すぐ決戦にはならず……トウマンの結
「機動戦士GundamGQuuuuuuXBeginning」を観てきました。ストーリーは、宇宙世紀0076年、増えすぎた人口をスペースコロニーへ移民させるようになって半世紀。サイド3がジオン公国を名乗り地球連邦政府に対して独立戦争を挑んできた。開戦から8ヵ月、シャア・アズナブル少佐はザク3機を従えサイド7へ侵入する。新型のモビルスーツを開発しているという噂を聞き、調査しにきたのだった。そして新型モビルスーツを見つけたシャアは、自身で操ろうとガンダムに乗り込む。ガン
リュック・ベッソン映画ですHulu、1997年、2時間5分ぐらいの長編でした。2214年、巨大なエネルギー体が地球に接近しつつあった。コーベン・ダラス(ブルース・ウィリス)の運転するタクシーに突っ込んでくる赤い髪の少女。コーベンは彼女リールー(ミラ・ジョヴォヴィッチ)を神父の元へ届けるが、そこでリールーこそ地球存亡のカギを握ると知らされる。一方、地球の危機を救うための4つの石が、惑星フロストン・パラダイスでコンサートを行う異星の歌姫ディーヴァに託されている事が判明。特殊部隊の精鋭でも