ブログ記事6,804件
2周目レジェンドクリア後・・・ちょっと刺激が欲しくなって究極闘技をやってみたら思いの外ハマってしまい、昨日ようやく全クリできました!最初はやるつもり無かったけど。今回の究極闘技、確かに噂通りかなり難しい、というより、“イヤラシイ”感じがしました。具体的には、“このタイミングで、こういうタイプの敵には出てきて欲しくない”と思った時に限って、嫌なヤツ(プロレス、ボクサー、デブ、ムナンチョetc...)が立ちはだかって、そのタイプのチョイスと、出てくるタイミングがかなりイヤラシかった。何
最強武器(7円パック追加分の極・極シリーズ)を全部作り終えたので、満を持してスーパーファイナルミレニアムタワー(以下SFMT)に挑戦しましたアッパーマラソンほぼ無しの状態で、亜門までは行けたけど、思念体レジェンズの猛攻に耐えきれずに回復役(えり)を倒されて総崩れになりジ・エンドこのゲームで初めての全滅回復役に頼り切って騙し騙しやって来たツケが最後にきたので、大人しくアッパーマラソンに向かう事にしました。色々攻略情報を調べて、アッパーマラソンなしでもクリア出来たと言
皆さんこんばんは11月もあとわずか。いよいよ師走でございますがいかがお過ごしでしょうか?誕生日をきっかけに新たに書き始めましたこのレトロゲーム本舗シリーズも9回目となりましてネタ的にいろいろと思い出ししながらなのですが、自分のことながらよくやってたなと思ってしまいます。さて今回とりあげますのは武器による対戦格闘ゲームもの。武器による対戦ものの代表格として真っ先に思いつくのはバンダイナムコの『ソウルキャリバー』シリーズでしょうか。もちろん私もアーケードでやり込んで『2』に至っては全国対戦
ペルソナ5ザ・ロイヤルペルソナ5スクランブルザファントムストライカーズがいい話すぎたので遡ってロイヤル始めた。ペルソナ5(無印)はPS4で持ってるので悩んだのだがSteam版50%OFFに釣られて。どうせセーブデータ引き継げないなら新規プラットフォームで最初からやった方が割り切れるしな。結論から言うと、無印既プレイでも関係ない。ロイヤルをやれ!友達が「シリーズやったことないし弟が無印持ってるからとりあえずそれやろうかな」と言い出したので全力で阻止した。今から無印やるなんて時間
千歳空港のラウンジで朝ご飯のおにぎり食べて、大阪に行ってきました(・∀・)今まで、ずっとずっと家族で訪れてた大阪。ラーメンにNO興味の我が子達に「ヘーイ(・∀・)行列覚悟のラーメン行かない?」なんて提案しても「え〜!リームー」「ラーメン食べるのに並びたく無い」て言われ続けて早何年経過しただろうか?というわけで、今回はずっと憧れ続けた人類みな麺類に行ってみるぜーーー!(・∀・)エイエイオー!てなわけで、伊丹空港から新大阪駅までバスで移動してここから歩いて西中島まで行きま
2周目レジェンドモードは、相変わらずダラダラ進めています。7章に入ってやっとサンシャインのシノギが出来るようになったので、ようやくユキちゃんと陽田ちゃんにも会えて、また二人のアホコントを楽しんでいました。今回は早いうちに嶋野の狂犬スタイルを出したかったので、7章のうちにクリアしたいと思って頑張って進めることに。ただ時間がかかってなっかなかシノギが終わらず、7章終わらね~(笑)と思っていましたが、昨日ようやくムーンを倒してクリア。今回はCPポイント枠のキャストを一切使わないでやりくりしたけ
メガドライブパーフェクトカタログ(G-MOOK)[前田尋之]楽天市場2,546円【中古】メガドライブ本体【メガドライブ】楽天市場14,960円【MD】シャイニングフォース2古えの封印(ソフトのみ)【中古】楽天市場1,480円【中古】メガドライブソフトシャイニングフォースII〜古の封印〜楽天市場3,290円世界は再び…邪悪に満ちた…深い闇に覆われようとしてたCM時ナレーションのセリフ引用皆様、おはこんばんにちはです最近朝起きた時に、体が火照るとい
龍が如く7光と闇の行方、クリアしました。(2024年7月26日午前3時ごろ)龍が如くの感想はしつこいくらいXやInstagramのストーリーで投稿していて、すいません。でも面白いんです。是非やってください。ネタバレは見ない方がいいです。ネタバレ見ずに、1から!1からやるのだるい人は、せめて7からでいいのでやってもらいたい。僕は1.2.3.4.5.0.6.(ジャッジアイズ).7と一年半くらいかけてやってきました。やっと最新作をプレイしている永田さんに追いつきそうです。以下ネタバ
今回は、ニンテンドースイッチのダウンロード版、「SEGAAGESファンタシースター」をプレイした感想について、ちょっと書いてみようかなと思います。(…のはずなのに、当時を懐かしむ、何だかうんちくっぽいお話になっちゃいました~( ̄∇ ̄;))「SEGAAGESファンタシースター」では、当時と同じ難易度のオリジナルモードだけではなく、入手できる経験値やお金などのバランスを修正した「AGESモード」というのも選べるんですよね!当時のゲームバランスだと、今の時代の感覚では明
滅茶苦茶長いので1回で読み切らなくて良いです。むしろそうしないで下さい。しばらくトップのままにしておくので余裕のある時に覗いて頂けたらと思います。本編のネタバレを多分に含むので、クリア後の閲覧推奨です。クリアしてから1週間以上経つけど、一応の区切りとして本編の感想をまとめておきます。中々書く体力と時間が無かったけど、個人的に宿題として少しずつ書き足し続けてたら膨大な長文になってしまいましたスミマセンまず総評をざっくり言うと、「制作側がやりたい事は伝わった
セガサターンがやりたい!HDMIで接続してみよう。物置の奥深くから発掘した我が家のセガサターン。20年以上眠っていましたが、久しぶりに電源投入したい・・・。ちゃんと動くのでしょうか。モニターに接続するケーブルが、白・赤・黄のコンポジットケーブルなんですよね。ですので・・・セガサターンをHDMIで接続できるコンバーターを購入しました。コロンバスサークルという会社から発売されています。(SS用)HDMIコンバーター-SSAmazon(
本編で何やかんやあった後に謎の島・ドンドコ島に流れ着いた一番ゴミの廃棄場所にされて寂れた元・4つ星リゾートを再生する龍8の大型サイドコンテンツの一つです。触りだけにしようと思ってたら止め時を見失い最後までやってしまったので、振り返りがてらに攻略ポイントをまとめます。序盤はひたすら近辺エリアのゴミを破壊し、出来れば木や岩も壊して材料集めもする。ガチャピンやムックも見つけたら会話したり、虫取り、浜辺の貝殻・ビン(アイテムの設計図入り)、鉱石も集めていく。何故なら、毎日提示される「しまかつ」
訪問、いいね!ありがとうございますかんたん懸賞LINE懸賞【ヒロインメイク】スピーディーマスカラリムーバー(ミニサンプル)合計10,000名様プレゼント!強力マスカラも塗るだけ簡単OFF!「ヒロインメイクスピーディーマスカラリムーバー」(ミニサンプル)を合計10,000名様にプレゼント!2025年8月7日(木)まで!www.isehan.co.jpプレゼントキャンペーンケロちゃんコロちゃんの公式サイト|コーワのケロコロランド♪ケロ
メニュー画面、椅子に座るキャラが毎回変わるけど、ようやくコンプ🏆『8外伝』発売から1週間経って、メイン中心にやってると思しき方はそろそろクリアされてるみたいだけど、私はプレイ時間25時間で未だに2章、ホノルルをウロウロしてます私はモンハン関係ないし、龍が如くは他と違って舐め回すように極めたい派なので、じっくりノロノロやりたいと思います。ホノルルに来て船の改修中に仲間と資金を集めるというのが本編の流れで、この時点でサブスト、ミニゲームその他諸々が一気に解禁🔓今作はミニゲームの報酬に宝箱・船
おはようございます、こんにちは、こんばんは!yui-yuiです!(๑˃̵ᴗ˂̵)وさぁ、絶対に許さないゲームの前に、新しいゲームを買いました!リバーシティーガールズ2!知らんうちに2が出てた!wはしっこに小さく書いてありますけれどね、これ。『熱血硬派くにおくん外伝』とあります!マッハパンチのリキの彼女、キョウコちゃん(スタジャンポニテ)と、くにおくんの彼女、ミサコちゃん(黒髪短パン)が大暴れする、アクションゲーム!昔ながらのドット絵で、難しいことは何
今日も1日お疲れ様でした。この時間に毎日お届けしている「麻雀」の実践動画コーナーです。僕が個人的にやっているYouTubeチャンネルから、動画をピックアップしてお届けしてまいります。仕事やプライベートの合間を縫って頑張っておりますので、よろしければ下のランキングをポチっと押して、このブログの応援をしていただけたら、編集の励みになります。「SEGA」が出しているスマートフォンアプリ、「MJ」ってアプリの「三麻」(3人勝負)を
ジャッジアイズ結構進んでます本当は一通り本編クリアしてから・・・と思ってたけど、どうしても文句言いたいことがあったので少しだけ浮上しました。本編のネタバレはないですが、某京浜同盟に関して若干突っ込んでいますのでご注意を。本当に文句ばっかり言ってるので気分を害さなければ以下よりどうぞ。この前も京浜同盟イベントに関して文句言ったんですが、もうあれホント嫌い何が嫌って、忙しい時に限って幹部が出てきたり、ちょっと体力多い奴がいるグループに絡まれたりとかもそうだけど、特に
はーい!今回はバンダイのガシャポンアストロシティミニチュアライトプラス~SEGAアーケードゲームヒストリー~をレビューするわ1回500円、全10種ですアーケードゲーム筐体のミニチュアですね10種のうち3つはライト&サウンドギミック7つはライトだけのタイプカプセルは全て透明ですがシールが見えないように梱包されているので判別は厳しいです8.ファイティングバイパーズ2うわ…全く知らないのきた透明な板を捨てないように注意しましょうテスト用電池
ロストジャッジメント始めました。ジャッジアイズほどの勢いでは進めてませんが。ま、それはそれとしてクリアし終えてから、ジャッジアイズにハマった理由を考えてみたんですが、やはり一章の掴みが素晴らしかった。あれで次がどうなるが気になって気になって、一気に駆け抜けてたというところでしょうか。しかし、クリアして事件全体の構図が開示されて、そこから逆算していくとあの一章ってすごく変なんじゃね?と思ってしまいました。つまり、羽村のカシラが犯人として疑われ、逮捕、起訴までされる必要性がないんだよね
先月の『0』に続いて、初代のリメイクである『龍が如く極』(極1)も久しぶりにクリア『0』の時と同じく、『極1』も今回はクリアデータを使わず丸々最初からプレイ。リメイク前の初代(PS2版)はこれまでにもう何十回とプレイしてるけど、『極1』の方は4回目ぐらい?しかもデータ引き継ぎ無しの初期状態からやるのは多分初周以来、7年振り?今回何故そうするかと言うと、どこでも真島のイベントを見たいと思った時にデータ引き継ぎありの状態だとイベントが出ないから。最初からの育成はしんどい
広島に来たらレトロゲーマーとしてここに寄らない訳にはいかないでしょうっていつからレトロゲーマーになったんだ?こ、ここがレプトンかさあいよいよ夢の国へ入りますびっしりゲーム、ゲーム、ゲームで新作ソフトがまずはお出迎えSEGAのコーナーにはメガドライブやらセガサターンやらゲームギアのソフトやらが盛りだくさんゲームボーイコーナーはソフト同様に何故か本体が無造作に吊り下げら
オシャレ魔女ラブandベリー×リカちゃんセガストアのHPからオシャレ魔女ラブandベリーとリカちゃん💕がコラボするというのは、ゴールデンウィーク前くらいにニュースで知っていたのだけど、SEGAのオンラインストア以外のお店で販売が出るかなぁ…と待っいたのだけど、出ないわねーどうもSEGAショップオンリーの発売なのかしら…かわいい✨✨グッズも発売されると聞いて、あきらめてオンラインで予約しましたオシャレ魔女ラブandベリー×リカちゃんコラボ商品|セガストア
今日6月17日は桐生一馬さん&名越稔洋さんのお誕生日おめでとうございます桐生チャンは現在の状況が良く分からず、『8外伝』でも病状が思わしくなさそう?な描写だったけど、57歳の1年を幸せに過ごして貰えたらと思います。そして我らが名越さんは遂に還暦!ファッションが若々しいのでとても還暦に見えないけど、正真正銘還暦を迎えられました本当におめでとうございます名越さんはX/Twitterで海外ファンの質問に回答したり、ジム通いを時々ツイートされていて変わらずお元
前回↑俺がヒノガミ隊長(eスポーツver)バーチャの魅力を伝えるのが俺の役目紅條「再現、デコレーションに1時間以上もかけた大傑作だ!」剛「タトゥーは4evoからのコピペ色変え、鋸は適当な画像の加工、髪型は加工だ。」『初めての方へ』当ブログは、SEGAの格闘ゲーム「バーチャファイター」の敵ジャッジメントシックス(略してJ6)の柔道家にして暗殺隊長の日守剛と、空手家の刺客ジャン紅條のバッタ…ameblo.jp詳細↑第三弾のメインとして2部作で発表この2コーナーはバーチ
※2023.5.20記事タイトル、画像追加etc.修正しました。氏名:麗奈(れいな)職業:神室町「セレナ」ママ麗奈といえば、龍が如くシリーズに登場した女性キャラの中でも屈指の“大人の女性”というか、しっとりとした魅力を持ったキャラという印象です。個人的にこういう魅力を持ったキャラの再登場を待ってるんですが、なかなか現れないですね…。さて、まず麗奈の年齢について考えると、「桐生や錦山と十数年の付き合いだった」ことや、劇中でのやりとりを見てると、桐生や錦よりも少し上?の40歳ぐらいかな
新年早々に買った1台目のドリームキャストを修理してたらまたまたドフで綺麗な本体見つけてしまい故障理由が同じなのでもしかしたら同じ故障原因ではないか?と高騰する前におかわりドリキャスした分の修理ブログとなります本体と別にメガネケーブルと発掘しまくって1本だけ見つけたAVケーブルでコントローラーは前にジャンク品300円で買ったのがあるので修理できれば一通りゲームできる環境は整いました最初に修理したドリキャスと基盤の色が違うんです
いつもありがとうございます。コスモスクエア駅からシャトルバスで西ゲートに着いて、隕石を叩いて触ってジャンケンポンをして、モンハンへ移動です。このつる植物の日除けは夏が来ても未完成ですね。こんな成長の遅い植物を選ぶのが間違いでしょう。ツタとかゴーヤとかドクダミにしておけば、もう十分に繁茂していると思います。このステージは無料で借りれるそうなので、落語会でもしてみましょうか。演奏しろとは書いてませんものね。モンハンのある東ゲートに来ますと、今
『『龍が如く~BeyondTheGame』(前半)感想』『龍が如く~BeyondtheGame』土日で3話まで見終わりました事前に「原作(ゲーム)の事は一旦忘れた方がいい」というレビューを見て、実際事…ameblo.jpネタバレあり注意・長文注意『龍が如く~BeyondTheGame』の後半(4~6話)を見ての感想。⇧前回の前半の感想の中で情報の整理も兼ねて後半の見所を自分なりにまとめたのもあって、後半はそれらに注目して見やすかったです。以下に
念願の自室をゲーセンにするという長年の夢を叶えたい!中学生の頃から「部屋にダライアス筐体があったらなぁ~」と思い描いていた当時の夢が実現するか?!当時のゲームは当時の筐体で遊ぶというポリシーがあります。そこで、SEGAエアロシティやエアロテーブルは、1988頃のゲーセンに出回っていたと記憶しています。この筐体で80年代後半のゲームが似合うと思う。例:獣王記、忍、オーダインこのエアロシティをこの度、自宅ゲーセン化に取り入れることにしました。外形寸法幅:660奥
アリエクから忘れたころに届いてたゲームギアのIPSキットですがこちらは最新のラミネートタイプこんな箱に入ってきた一応プチプチで巻かれてますがお、出てきました価格は7725円ですがこれが高いと思うか安いと思うかどーでもいいと思うかは人それぞれの価値観FUNNYPLAYINGと書かれてますがてっきりノーブランドの頼んでたのでびっく