ブログ記事248件
アトレーワゴンS331Gパワーステアリングフルード交換を実施しました。配管、ホース等を外しての交換は、後々の漏れやポンプ空回りなどのリスクを考え、希釈法?で実施しました。時間とお金がもったいないですが、素人には安全で確実かなと。ディーラーでオイル交換の際、「MINなので補充しといて!お金かかってもいいから!」って、言ったのにこれなので、この際自分で交換します。取説にはこう書いてありました。で、買いました。(笑)4㍑も要らんやろ!?っと思うでしょ
こんにちは。以前からテストしていた、RRPスーパーロムECUforHIJET&アトレーS321,S331の発売準備をしています!現代の車両制御の要であるECUに、アールズ独自の解析とセッティングを施し、ストリートでの快適な走りとパワーアップを両立させました。「主な特徴」✅低速から高速までストレスのない加速フィール✅軽快な走りで車体が軽く感じる!✅高速道路での巡航も楽々、運転が快適に!✅パワー&トルクアップ、レスポンス向上✅ストリート走行を楽し
アトレーワゴンS331Gのトランスファーオイル交換をしていきます。先ずはジャッキアップしてオイルを抜いていきます。入れるオイルはLOVCARACING-GEAR75W-90にベルハンマー7を200cc入れました。LOVCARACING-GEAR75W-901LGL-5/LSD■LRG7590-1Amazon(アマゾン)LOVCARACING-GEAR75W-904LGL-5/LSD■LRG7590-4Amazon(アマゾン)LOVCAR
アトレーワゴンS331GのATFの交換をしていきます。レベルゲージから上抜きでATFを抜いていきます。1.85リットル抜けました。抜けた分だけレベルゲージから入れて行きます。入れるATFはLOVCAHYPERATFです。CAPスタイルオイルチェンジャー5.5L0470054説明書付オイル交換軽量ポータブルタイプ簡単電源不要Amazon(アマゾン)
今日はアトレーワゴンのオイル交換(エレメントも)に来ました。ちょうど、15時のおやつタイム。アトレーワゴンも10万km超えたし、いろいろ不具合出てくるかなぁ・・・。プラグ、コイル、オルタは交換済。