ブログ記事2,593件
私はツーリングでRUSH製タイヤを使っています。ツーリング用タイヤメーカーはいくつかありますが、国産ではRUSH製がもっとも好みです。カーペット用、アスファルト用共にグリップが高くライフも長く、快適に速く走れるタイヤだと思っています。タイヤに関しては重要な原材料が手に入らなくなり、世界的にハイグリップタイヤの供給がストップする事態が起きました。その際に新素材タイヤを製造、供給していましたが、評価はイマイチでした。ですが現在ではその原材料の確保が出来るようになり、RUSHも新たに見直した
販売開始です(^0^)12月のREVSPEEDスーパーバトルで「試作」をお披露目しましたがRを赤くしてRushQR(クイックリリース)レーシングステアリング35GTR専用として販売開始ですこちらはデモカー35GTRに装着した写真です。男子の心をくすぐるGTカータイプのステアリングボタンはボタン数は10Button純正のミュージックの音量とかラジオシークとか(爆)径は33パイですが小さくは感じません。スゥエードの握りもしっくりきます。
(ノ゚Д゚)おはようございます柴ちゃんです。2週間前とそれ以上に成りますが、RUSHのタイヤ24Sを組んで走行後にワンヒットでホイルがヒビ割れた所が合ったのでまだ1パックしか走って無いタイヤを捨てるのがもったいないてかワンヒットでスグに割れる景品でゲットしたアクソン製のホイルは3種類の内何用でカンタンにヒビ割れるのかは購入するのが怖いですね話を戻して、せっかく直したのにアリスホビーRCでもワンヒットでもヒビ割れましたので直しますヒビ割れを修正する道具はコレTA
「Rush/Exit...StageLeft」・1981年・ライブ01TheSpiritOfRadio02RedBarchetta03YYZ04APassageToBangkok05CloserToTheHeart06Beneath,Between&Behind07Jacob'sLadder08Broon'sBane09TheTrees10Xanadu11Freewill12TomSa
「Rush/ClockworkAngels」・2012年・19th01Caravan02BU2B03ClockworkAngels04TheAnarchist05Carnies06HaloEffect07SevenCitiesOfGold08TheWreckers09HeadlongFlight10BU2B211WishThemWell12TheGarden●ラッシュ(Wiki)1968年
この日はTT-02TYPE-SR、CEROSPORT55、TRF420Xの3台で走りました。ラジコンネタです。でかける前に...来週から海外出張です。その前に柏市のZENラジコンサーキットに行ってきました。ZENラジコンサーキット千葉県www.rc-zen.com陽が落ちるとクルマが見えにくくなりました。これが加齢か...。このサーキットをホームコースにしたいです。この日の目的はブレーキの練習です。昨年末からブレーキの練習に取り組んできたので、その成果を確認しました
乗船料金改定のお知らせ日頃からご愛顧頂き、誠にありがとうございます。10月1日から乗船料金の改定をさせて頂きます。乗り合い1名様9,000円から10,000円に貸切り12名様まで108,000円から120,000円に改定させて頂きます。ご理解、ご協力をお願い申し上げます。今後ともルアー船RUSHよろしくお願いします
Rush(EXTENDED)更新履歴2024/5/30通しの動画を公開3ブロックの動画を公開2024/5/263ブロックの暫定版動画3を公開3ブロックの振付を記載2024/5/243ブロックの暫定版動画2を公開(Outroの8エイト目まで)3ブロックの振付を記載(Outroの8エイト目まで)2024/5/203ブロックの暫定版動画1を公開(Bridgeのみ)3ブロックの振付を記載(Bridgeのみ)2024/5/42ブロックの動画を公開1ブロック&2
こんにちは😃今日の一曲はラッシュRushのYYZです1981年発売前に一回取り上げていますが再掲ニールの追悼含めば三回目なんと新しいオフィシャルビデオが公開されたのでこのアルバムの40周年記念盤が来月発売されるので関係あるのかしら先週土曜日でした名盤ですが持ってないA面全部知ってるから手が出ないんだな…さて、以前は演奏について書いてるだけだったので今回は英文Wikiped
ノーザン・ライツの1985年リリースのシングル。USAForAfricaのアルバム「WeAreTheWorld」にも収録。ノーザン・ライツはカナダ版バンド・エイドとして有名ですが、日本未リリース・・・ボーカルはゴードン・ライトフット、バート・カミングス、アン・マレー、ジョニ・ミッチェル、ダン・ヒル、ニール・ヤング、ブライアン・アダムス、コリー・ハート、ブルース・コバーン、リバティシルバー、ゲディ・リー(RUSH)、マイク・レノ(ラヴァーボーイズ)。プロデューサはデイ
12月9日から改修工事に入っている旧ケイチューンサーキットについて、昨日新たなる展開が発表されました。これまではRCタイヤメーカーであるRUSHさんが引き継ぐ事になっていましたが、YURUGIXの由留木さんとの共同運営になるようです。サーキット名も、K2インターナショナルサーキットとなるようで、ビッグレースに相応しい名称となります。年明けの1月2日よりプレオープンとなりますので、走らせたくてウズウズしている方は準備のほうを。余談ですが、サーキット名のK2とは何の意味?
役職者ブログ★7日間連続更新★今回はパチンコ好きで顔がMr.ガンダム及び広い背中は大きな海と言われている大男ナカノがブログを担当させて頂きます。理想のマッスルボディを追い求めたい。それまで甘い飲み物は、控えます。今日の[お水]は、おいしい[熊本天然水]阿蘇外輪山の湧き水シリカ天然水です。やっぱガンダムだなとりま最近は、めっきりSAO100層へいくまでは、やってやると意気込んでます。しかしながらまーヒキ弱の私には、難しい
以前に自宅のオーディオ環境について触れたことがあるのですが、今回はその実質的な続編ともいうべきお話です。この記事を投稿した時点ではオンキヨーのプリメインアンプ、A-933は現役を続行中でした。ところがある日、正確には関東への引っ越しがあと半月に迫った6月中旬、電源が入らなくなり使えなくなるという事態に見舞われたのです。実を言うとこのA-933、数年前からかなり不調でして、突然ブーンというノイズが入っては消えたり、片側のスピーカーから音が出なくなったりといった病状が日増しに
もうこのセットを叩く人は居ない…去る1月7日にカナダのプログレ・バンド「RUSH」のドラマー、ニール・パートが亡くなりました。67歳、脳腫瘍とのことです。ニールは腱鞘炎が悪化してきてて、5年前の40周年記念ツアー「R40」のときに「大規模なツアーはこれで最後かも」と(バンドは)言ってました。ただ、バンドや音楽活動を辞めるとは言ってなかったので、もしかしたらそのうちアルバムとか出る可能性はあるのかも、と個人的には思ってました。(そう思ってたファンはきっと俺
今回はラッシュ(RUSH)の”Marathon”の歌詞をご紹介します。今まさに熱戦が繰り広げられる東京オリンピック2020、その会場のある埼玉に居ながら会場に観戦に出向くことが出来ないという特殊な状況ながら、また、普段それほどスポーツに興味関心の無いボクでも、やはり陸上競技の花形である短距離走そしてマラソンのことが気になります。ロスアンジェルスオリンピックの翌年なので今から35年前にリリースされたアルバム”POWERWINDOWS”に収録の、そのものズバリの”Marathon
✍️ブロガー名:スタァライト井土ヶ谷の舞(まい)💫✨お待たせしました!!ついにビッグパンドラ井土ヶ谷店新館に、**《P少女☆歌劇レヴュースタァライトラッキートリガー4500》**が4月7日から登場🎭🌟舞台少女たちがホールに舞い降りる…これは注目せざるを得ない!(๑•̀ㅂ•́)و✧🎙️🌟\漫才風キャラトークで解説!/🌟🎙️🎤【華恋】「アタシたちの舞台、始まるよっ!🌹まずは1/199.8で当てて、ボーナスよ!当たれば300個か、運が良ければ1500個!🌟」🎤【ひかり】「そしてそ
マイティグリッパーV3の新ラインナップ、白が出てきましたね!赤・黄・青の三原色から黒にいって、ついに白まで来ましたね。次は何色に行くのかなぁ。次は色じゃなくて、「アップル」とか「オレンジ」とか果物系に行ったりして。これからの暑い時期には「アセロラ」とか効きそう。ノッキーさんのYoutubeで紹介されていましたが、黒の時は出てくるまでかなりの時間がありましたので、今回も半年後かな!?と思っていましたが、ラジコンショップに行ったときにたまたま入荷していたので買ってみました
明日からジューダス・プリーストの来日ツアーが始まるということで一部で盛り上がっています。東京公演のどちらかでグレンが参加しないかなあ、なんて期待しています。晩秋のこの時期、34年前の今頃はラッシュが来日してツアーをしていたのでした。ブログで度々書いていますけど、これが唯一の来日、個人的にも11月21日の武道館公演が最初で最後のラッシュ体験になるとは思いもしませんでした。来日記念ということでラッシュの好きな5曲をやろうと思ったら去年にやっていました(笑)。それで今日は好きなアルバム5作を選
👤本日のブロガー名:チュウゾー・マモル(忠誠度100%芸人)🌸みなさ〜ん、聞いてくださいッ!4月7日(月)、ついに…ついに…👑【織田信奈の野望】が井土ヶ谷に帰ってくるでござるっ!!👑ビッグパンドラ井土ヶ谷店新館にて導入決定ッ!🎯✨🎭キャラたちの漫才風✨ゲーム解説コーナー💙【信奈】:ねぇねぇ、忠誠度上げたら何かいいことあるの?🖤【半蔵】:そりゃもちろん…姫乗せチャンスでガッツリ育成&上乗せよっ!忠義には報いがあるのじゃ!💙【信奈】:でもさ〜、「ちゅ〜誠ゾ〜ン」って名前、なんかアイ
👤ブロガー名:クオンの耳カチューシャ探検隊(仮)✨🌸みなさーん、ついに来ました!2025年4月7日(月)(予定)からビッグパンドラ井土ヶ谷店新館にて、新台【PフィーバーうたわれるものZ】が堂々登場❗️🌸✨🎭仮面の者たちの「漫才風」スペシャル演出解説🎭👧クオン「ハク〜、なんかこの台、3000とか4500って数字がバンバン出るらしいよ⁉️」🧑ハク「うむ、しかも出玉が【LT(ラッキートリガー)】でガンガン上乗せされてくる仕様だ…って、君テンション高すぎじゃない⁉️」👧クオン「え?あたしだ
どうも!ビッグパンドラ井土ヶ谷店新館のブロガー、バチバチ兄貴です💥💪3月17日、新台入替でついにアノ男がやってくる‼️🔥「ぱちんこ押忍!番長漢の頂LT」🔥ラッキートリガー搭載の超漢気スペック‼️🎤【漢気コンビの漫才で解説】🎤👊番長:「オレの出番だァァァ‼️」🎤舎弟:「押忍!兄貴!どうやったら出玉がブッ飛ぶんスか⁉️」👊番長:「聞け!まず初当たりは約1/179.5!ここで番長ボーナス(約750個)を取る‼️」🎤舎弟:「おぉぉ!そんで⁉️」👊番長:「ボーナス中に演
3月28日(金)(・∀・)ノコンニチハ!umazowです。寒暖差が激しい。昨日は暑いくらいでしたが今日は寒かった〜。そんな本日はオフ。お昼過ぎからパチンコ店を巡回。<物語>シリーズ2ndシーズン99ver遊タイムに到達して6連。続行して3R単発即ヤメ。10Rナシで負け。インデックス299verLT2R単発。回転率が足らなかったので即ヤメ。オーバーロード129verLT129verなのに839回転で初当たりが2回。単発とRUSHは1:1でそのRUSH中にLTが
「IT'SSHOWTIME」昨夜から何度観たことか…。昨日の夜、4リピ今日は2リピ観る前は大号泣するんだろうなんて思ってたけど実際に観てみると…ATSUSHIの涙にもらい泣きしたくらいだったかな。それよりもなんだろう?興奮したというかアドレナリンが出たのか…身体が熱くなって観終わった時にはすごい汗をかいていた(笑)私の中ではEXILEは第一章で止まってる。SHUNとATSUSHIが永遠。この二人がまた並んで歌う姿を観られる時がくるとは思ってもみなかった。とにかく終