ブログ記事15,075件
こんにちは働くママの三種の神器の一つ、食洗器我が家にとってはなくてはならない存在です普通の食器はもちろん、お鍋、フライパン、オーブンの天板、水筒、ワイングラス、何でも入れてしまいます新築時に導入したドイツ製ガゲナウの食洗器は15人用ですが、6人家族となった我が家にはそろそろ厳しくなってきました来年、長女が中学生になるとお弁当箱も必要だし、足らないのは確実。そこで、2台目の食洗器を検討することとしました。
自宅の電子レンジ、もう5年以上くらい経つけど、クエン酸洗浄なるものが表示されました。そーいえば、お手入れといえば、脱臭や庫内を拭くくらいしかしてなかった。スチームオーブンなので中の給水経路を掃除する必要があるらしく…スチーム使ったら毎回「洗浄・水抜き」月に1回はクエン酸洗浄を(言われなくても)やらないといけなかったらしい!し、知らなかった…おまけに、給水タンクの左側がトレーになってて開くことも知らなかった‼️初めて開けたら…中、カッピカピの白いカルキのような、なんかの汚れがこびりついてい
こんばんわ今日は前回ブログで予告していました…我が家のお風呂の使い心地を書いていこうかと思います我が家のお風呂…スペックは入居後WEB内覧☆お風呂Panasonic【オフローラ】浴槽:Sライン・カラーラホワイト(人造大理石)こんな形なんですけどね。今日はこのSライン浴槽の事を…書く!書きたかったくっさん夫婦がこのSラインにした理由。それは浴槽の中にベンチステップがあったから私も座面高く座りたかったのと、小さい子を座らせるには丁度いいと思ったのでしたうん。全体
今日は、お友達から照明相談?を受けたので、そういえば、我が家の照明について記事書いてなかったなーと思い、一番頭を悩ませたLDK部分についてまずまとめておきます。我が家は決して高くはない3100mmの天井高を最大限いかすために、ペンダントライトは使用せず。だからいって、フロアライトは置きたくない(床にものを置くのが好きじゃない)ので、天井に、ダウンライトをはりめぐらせました(笑)そりゃね、ダウンライトが極力少ない、まっさらな天井に憧れてましたよ。
こんにちは!4月から入園が決まったので電動自転車選びを始めました!絶賛イヤイヤ突入した1歳10ヶ月の暴れ馬君の様子は車のコンビのチャイルドシートは乗せた瞬間に肩紐は絶対に外す!ヒートアップしている時は抜け出す事も可能【コンビ公認】Combiチャイルドシート新生児1歳から2歳3歳新生児から3歳|ウィゴーグランデサイドプロテクションエッグショックDK|ジュニアシート1歳1歳から3歳|出産祝い男の子女の子楽天市場27,500円ピジョンのベビ
〜どっちをとるか川柳〜調理家電便利だけれど場所をとる家事代行で修行しつつ、整理収納アドバイザー開業準備中です。汚部屋から始まった私のお片付け歴。家事+お片付けに、トライ&エラーを繰り返し、今ではお家が大好きです。その研究の過程をつづっていますつたないブログですが読んでいただけてうれしいです調理家電の数を絞って暮らしています。キッチンの背面カウンターにまとめていますが奥から、オーブンレンジ電気圧力鍋コーヒーミルです。以前はオーブントースター炊飯器ミキサー
ご訪問ありがとうございますお店とかで借りたボールペンがめっちゃ書き心地良くて欲しくなってさりげなくどこのんか見る心の声(今度、文房具屋で買おう)どうもこんにちは!YUKIKOです築7年目にして初めてのリフォームをしました!過去に何度かブログで「ケチって失敗した~!」って言うてたあの、2階のタンクトイレちょっとサボると〝黒いリング状の汚れ〟〝ピンクカビ
お読みいただき、ありがとうございます70年代後半生まれのフルタイムワンオペワーママ。住友不動産で家事時短ハウスを建て、子どもたちと3人暮らし。(夫は絶賛単身赴任中)そんな我が家のインテリアや収納のこと、ワーママの時短テクニック、私のお気に入り♪…など、徒然なるままに書いていますどうぞよろしくお願いしますひろごんワーママにとって、キッチンの強い味方…食器洗い乾燥機我が家では、Panasonic製の深型を採用ミーレとも悩んだんですけどね…ミーレだとオプション
先日、お友だちが遊びに来てくれた時にも誉めていただいた我が家のキッチン『やっぱりキッチンは家の中心!その①』ガスオーブンが我が家に到着して1週間…やっと初稼働させることが出来ましたガスホースが別売なのは分かっていたのですが、ホースの接続口が機器のどこにあるかによって…ameblo.jp『やっぱりキッチンは家の中心!その②』大活躍中の我が家のガスオーブン昨日の夕ごはんは、イトヨリをオーブン焼きにしてみましたこんな感じにお魚(下処理は、スーパーの方にお任せ)と適当に切ったお野菜を耐…ameblo
都内で3人の子育てをしているアラフォー主婦です。三井ホームで23区内の地下鉄駅徒歩圏内20坪強の土地に狭小3階建て注文住宅を計画しています。家作りの備忘録としてブログを書いています。都内でマイホームを検討するか方のご参考になると嬉しいです。コメントや質問も出来る範囲でお答えします!敷地についての詳細は→こちら急にアクセス数が増えて、何かと思ったら一番悩んだ間取りの記事をアメトピに上げていただいたようで、初心者のブログにたくさんアクセスしていただき、ありがとうございましたアメトピ掲載
スマホの買い替えで大量にポイントをもらったので、これは大きな買い物をしようと思い、洗濯機を買うことにしました。『スマホ購入でのポイントバブルがすごい、、、』年末に、家族4人のうち、3人がスマホを新しくしてキャリアを変えました。もう1人は最近スマホを変えたばかりなので、キャリア変更だけしました。『初めての携帯電話キ…ameblo.jp子供がまだ保育園に通っていた頃に急に壊れて、大変な思いをしてからはや10年以上。また急に壊れたら困るので今がちょうど良い時期かなと。今まで使っていたのは縦型で、
さぁ、☝️これをクリックすると私に広告収入が入るんですよ?どうですか?間違えて押しちゃいそうじゃないですか?では本題行きまーす!今日は皆さま大好きなハイドア!私も大好きでーす💕ええと、自作間取りで申し訳ないんだけどこれね。『自作間取り』さて、連投しますぅ〜!マイホームカテゴリを読んでいて、やっちゃいけない事、上位に来る事といえば…そう、自分で間取りを作ること〜テッテレ〜ていうのはまぁどうでも…ameblo.jpこれによるとですね、ドアは引き戸6枚開戸3枚クローゼット4箇所
このblogにお立ち寄り下さりありがとうございますこのblog、MYHOMEMODERNINTERIORはズボラ主婦がマイホームを建て美しい家と美しい収納、丁寧な生活を目指しているblogですはじめましての方はこちらから♡→自己紹介先日から旦那がまた高熱の為ダウン私もうつりたくないのでお互いマスクしながらここ最近は生活をしているんですが私達がマスクをしている事でムーさんは少々不機嫌なご様子
2023年4月13日(木)こんにちは前回の電気スイッチアドバンスシリーズに続き、コンセントもPanasonicのアドバンスシリーズに変更しましたhttps://ameblo.jp/easterfamily/entry-12797530152.html『電気スイッチはPanasonicアドバンスシリーズ』2023年4月10日(月)こんにちは大雨の入学式も終わり今日から初登校です新しく覚えるって大変ですよね…娘のサポート頑張ります今日は電気スイッチについて…ameblo.jpま
ご訪問いただきありがとうございます!50代でセミリタイア、サイドFIREを目指している30代夫婦です結婚して3年目突入。結婚式、旅行、リフォーム、不妊治療、投資などなどをブログを通して学ばせてもらっています!!自分達も何か書いてどこかのだれかのお役に立てればと始めたブログですアメブロ初心者で読みにくいかもしれませんが、読みやすいブログを目指して頑張っていきたいと思います。よろしければフォローお願いします以前の記事『ホテルモントレ沖縄クラブフロア2泊3日の旅①』ご訪問い
さて、今回はキッチン編です我が家は、キッチンを選ぶ上で、コンセントの位置が、下記画像のような場所に付いてるのが良いということでこの位置に、コンセントが付けれるのって、PanasonicかLIXILなんだってちなみに、LIXILは縦型になるらしいということで、PanasonicかLIXILに絞られたのであったリシェルのセラミックトップいいかなぁ~って思ってたんだけど、積水ハウスのショールームに初めて行ったときに、Lクラスキッチンを見て、Lクラスかなってなったよね我が家は、意外と
こんにちは。こんばんは。お疲れ様です。パナソニックホームズで家を建て、2018年5月に新居に入居し、試行錯誤しながら快適な暮らしを目指しているアラフィフ主婦ですさて、本日のお話は、全館空調エアロハスの室温が暑かったり、寒かったりしていた件。小屋裏のダクトの長さのカットと、吹出し口のプラス3口の増設工事後、実際に室温の快適度がどうなったかというご報告です。ちょうど、梅雨のジメジメした時期なのでウチの例をサンプルにするにはちょうどいい。☔️☔️☔️☔️☔️☔️
こんにちは。注文住宅で家を建てて、実際に住んでみて、「良かった!」と思うことや、「こんなハズじや無かった💧」と、色々な感想をツラツラと記録してみています。今回は、パナソニックの全館空調のエアロハス。当初は、もちろんフツーにエアコンの予定でした。ただ、歳も歳なんで、最近の夏の酷暑と、冬場の寒さ、ヒートショックは心配だなぁ🤯と思っていました。エアロハスは、全館空調なのに、寒い😵今、2月初旬ですが、朝方寒さで目が醒めることが有ります(全館空調なのに)朝夕が寒いのは常。曇りや
4月にパナソニックの床〈オーマイティーフロア〉の剥がれについて書いたことがあります。施工後数年で表面がめくれてきて、パナソニックに相談すると「経年変化です」「紫外線のせいです」と言われて修理代の見積書が送られてくるという話です。『パナソニックの床材の剥がれ問題』私が社会人としての一歩を踏み出した会社は松下電器の販売会社でした。思い出の90%くらいは楽しい良いものです。なので、こんなことを書くのはどうかというためらいは…ameblo.jpその話を、ダイヤモンド社が大きく取り上げてくれま
ついに、セカンド冷凍庫が届きました!『ついに!セカンド冷凍庫を購入する時が来た!』ここ数日、頭の中は冷凍庫の事でいっぱい以前から購入を検討している、セカンド冷凍庫。やっぱり絶対欲しい!!我が家の冷凍室はいつも、パンパンです。『ふ…ameblo.jp迷いに迷って、選んだのはこれPanasonic冷凍庫ファン式121ℓシャイニーシルバーNR-FZ120D右開きパナソニック|Panasonic冷凍庫ファン式121Lシャイニーシ
今回の引っ越しの3大トラブル2つめ。他の2つは洗濯機が・・・https://ameblo.jp/miyawoman/entry-12312793958.htmlトイレが・・・https://ameblo.jp/miyawoman/entry-12312797334.html今度はガチなやつ。引っ越し業者に洗濯機をぶつけられて壊れた!!サ○イに引っ越しをしてもらって引っ越しの翌日専門の設置業者さんが来て洗濯機を設置してくれたけど左右片方のスキマが狭すぎ。
こんにちは、ミズパパですアメブロはじめて5日目、毎日少しずつアクセスも伸びてきて、いいね!も押していただき嬉しいです見てくださった方、ありがとうございます✨マイホーム計画的中で、現在までの状況を備忘録的にブログに記録していきたいと思ってます。また家づくりをされている方などの参考になれば幸いです前回のキッチン選びと同時進行で、トイレ選びも始まりました。『キッチン選び』こんばんは、ミズパパです👨ブログハマっちゃって思い出せる限り1日に何件も投稿しちゃってます私は現在マイホーム計画中で、備忘
ご訪問ありがとうございますファッション雑誌に載ってる服ってなんであんな高いんやろ「このスカートかわいい~♩よ、よんまんえん!?」→ネットで似た安いの探すどうもこんにちは!YUKIKOです突然ですがわが家のキッチン、革命がおこりました!どっこかなどっこかな♩こっこかなこっこかな♩\絶対ちゃうやろ/はい、おふざけは
今回は確認しておけばよかった事に関してです。設計の段階でもう少し踏み込んで確認しておけばよかった事を紹介したいと思います。我が家のリビングドアはパナソニックのベリティスプラスのドアです。『リビングドアへの拘り』今回はリビングドアへの拘りに関してです。我が家は2Fリビングで、鉄骨階段を上がると2Fのホールがあり『2F階段ホールへの拘り』今日は2F階段ホールへの…ameblo.jpこのベリティスプラス、ドアの横にガラスの入った袖ガラスタイプのハイドアなのですが、ドアの高さ
こんにちは暮らしの役に立つこと(収納/掃除/使えるアイテム)小中学生の子どものことアラフォーである自分のこと(多趣味)についてほぼ毎日19:30公開よかったらフォローしてチェックお願いします前回の記事はこちら『【2年半ぶりに買い替え】次の卵焼き器は鉄製!実際鉄製の卵焼き器ってどうなの?』こんにちは暮らしの役に立つこと(収納/掃除/使えるアイテム)小中学生の子どものことアラフォーである自分のこと(多趣味)についてほぼ毎日19:30公開よかった…ameblo.jp買って数日。毎日使
*自己紹介*元CAだった40代小学生男子のママですCAだったと言うだけでなぜか周りからはキチンとしてそうに見られるのですが全然そんな事はないどこにでもいる主婦です気取らないありのまんまの暮らしを綴ってます*趣味:片付け*整理収納アドバイザー2級認定講師*自己紹介はこちら→♡『40代、50代ぽっこりお腹の悩み卒業!本気でおすすめ苦しくないガードル』*この記事はプロモーションが含まれています*自己紹介*元CAだった40代小学生男子のママです
天気予報を見ると今週はずーーーっと雨マーク九州のように被害が出ている訳ではないので、文句は言えませんが、公園にも遊びに行けないとなると子どもたちのグダグダ度がアップ昨夜、「さぁそろそろ寝ようか…」の段階で我が家のリビングは…この惨状楽しく…工作していて…いいんですけどねぇ…少し片付けながら遊べませんかねはぁ~さて、気を取り直し…今回は建具選びの紆余曲折した長い長い道のりのお話…その①です私が住友不動産で、標準仕様の建具として案内されたのは、4社でした住友不動産オリジナルPan
こんにちはー!昨夜の裏話もたくさん見て頂きありがとうございました!『《裏話》バチェラーのコウさんに会ってきました〜!』こんばんはー!お昼のブログもたくさん見ていただきありがとうございました♡『《Panasonicさんごめんなさい》リフォームにおすすめしたいアプリ♡』こんにち…ameblo.jpバチェラーを見たことがない方にも読んでもらえるようにと、あまりバチェラー色を出さずに書こうと気を付けたのですが大丈夫でしたでしょうか…?人との出会いでインプットできることっ
こんにちは!昨日のミスドブログもたくさん見ていただきありがとうございました〜!『思わず二度見したミスドのドーナツと、福袋の中身。』こんばんはー!!お昼のブログもたくさん見て頂きありがとうございました『地震、大丈夫でしょうか。』こんにちは!新年のご挨拶もたくさん見て頂きありがとうご…ameblo.jpそうそう、書くの忘れてたんですけど年末に引っ越し先の家電を買いに行ってきました!先日のこのブログを書いた後は「年始のセールで買う」って決めてた
こんにちはー!タイトルの通り、このたび冷蔵庫を買い替えました🙌今どんなのがあるか…とブラッと下見に行ったつもりが、そのまま急展開で購入!(我が家の大物買いはこのパターンが多い。車もそう。笑)決めたのは、コチラですPanasonicの、NR-F608WPX🙌PANASONICNR-F608WPX-Hミスティスチールグレー[冷蔵庫(600L・フレンチドア)]楽天市場319,800円そもそも何で冷蔵庫の買い替えを検討したかというと。今使ってる冷蔵庫は、娘が産まれると同