ブログ記事1,447件
LSD!!LSD追加です!PCAでアタックして取り敢えずまぁまぁいいタイム(筑波サーキット最速)を記録しているBOSSのPCA号GRYarisの8SpeedDATのリヤデフのバージョンアップです!なんで今頃って話ですが新規車種なのでAttack時には間に合わなかったのですで取り敢えずアタックイベントなくなったので(次回走行は多分5月)ここでLSD追加です!!LSDは信頼のCUSCO製RS1.5Wayです!いつも大きな武器になっていたのですが!アタック時はフロントLSDだけで走行です💦
すっかり遅くなってしまった💦何がって先日鈴鹿南で開催されたPCM(POTENZACIRCUITMEETING)でBOSSのPCA号のタイムアタックの結果報告です💦GR86のWideBodyでアタックを担当してくれたのは蒲生尚弥選手!GRYarisDATには佐々木雅弘が担当してくれました!でGR86が記録したタイムは53”762ってコースレコード?って思って喜んでいたら蒲生選手から昨年の方が速かったかもって慌てて去年のタイムを探してみると53”416って0.3秒落ちてるし💦どう
いいPCMとはProcessCommunicationModelの略称で、臨床心理学者・行動科学者のテービー・ケーラー博士によって開発されました。6つのパーソナリティタイプの階層と数値によって個人の特性を表します。※私は「ベース:レベル」現在は「フェーズ:パシスター」です。6つのパーソナリティタイプの特長は以下のとおりです。Thinker(シンカー)目標から逆算して考え、効率的・合理的に進める。自分にとって合理的なパターンや秩序を作る。計画立案や事前準備などが得
おはよう御座います。今日もダッジバンの続投です。謎のエンジンストールにより不動となってしまいました、ボロイ…ダッジバン…"(-""-)"詳細はここで!色々とアドバイスを頂きましたので、少し点検してみました。前回の考察に従い、先ずは…燃料ポンプから確認して行きましょう。キーONで、2~3秒程度は燃料ポンプが起動し、始動に必要な燃圧を掛けるのですが、それも…無し…(>_<)まず、リレーの確認なのですが、燃料ポンプのリレーは、ボン
オーディオネタです。前回のミニPC購入の裏の目的がありまして………『ミニPCを購入してみた。』本日は日常ネタを。PCって持ってるけど最近は使ってないな〜って人多くないですか?私もその口で、とりあえずPCぐらい待っとかないと色々と………と以前は思っていて…ameblo.jpホントに今更ですが、roonを試してみようかと。前々から興味はあったのですが、いかんせん月々の出費が結構掛かるので躊躇していました。とりあえず、フリートライアル期間で今後続けるかを判断すれば良いかなぁ〜と。様々なサイ
PCMRd2POTENZACIRCUITMEETINGの第2戦鈴鹿南サーキットで本日開催です!この鈴鹿南サーキットのイベントですが超〜人気で受付開始から秒殺でエントリー満腹ん?満席?満タンという状態です💦今回の講師&ドライバーは佐々木雅弘選手蒲生尚弥選手井口卓人選手に加えて久しぶりの登場の堤優威選手の4名です!で今回BOSSが持ち込んだアタックカーはWidebodyにターボを付けたGR86とGRYarisDATです!86には蒲生選手Yarisには佐々木選手が乗ってアタ
BrightSignのマルチチャンネル音声出力はHDMIまたはS/PDIFから出力されますが、HDMIの場合は出力確認をする手段が会社になかったのでHDMIマルチチャンネル・アナログ音声コンバータを探して購入してみました。※AVサラウンドアンプでは機材そのものが大きすぎるので単なるプリアンプを探していた。参考リンク:BrightSignでDolbyDigitalAC-35.1ch音声を再生する型番があって無いような製品です。大変安価で、納品するには不安な
木曜日にPCMのkeytomeセミナーを受けてきました。すっごく楽しみにしてたからとてもいい時間だったPCMは私が参加しているおうち楽習から教えてもらった行動心理学のメソッドなんだけど。アメリカでは教育にも使われているし、ビジネスもそうだし、映画の世界のキャラクター設定に使われていたりとかメジャーなものなんです。私自身、さわりの部分でもこの考えを教えていただいて、実際にパパや子どもたちとの関係も格段に良くなったし、何しろ自分らしさを取り戻せた
箱根記事じゃなくてごめんなさい!実は先日お伝えしたパナソニックディーガ(録画機)とソニーブラビア(液晶テレビ)の相性問題について解決しましたのでお知らせしま~す相性問題とはこちら↓です『ソニーブラビアとパナソニックディーガとの相性』お久しぶりです!なかなか更新できずにおりましてごめんなさい!箱根レポートは連休までにアップします♪今回は先日購入したパナソニックの4Kブルーレイレコー…ameblo.jp再生スタート時に絵と音が同時に出ない!絵が出て
ヒーリングアートセラピーⓇでより明るい人生を生きるお手伝い原田優子です自己紹介/体験会MENU/体験者様の声/お問い合わせ/アート一覧2日間PCMのセミナーを受けて今日はその感想をシェアします。PCMのアドバンスセミナーは自分の中のストレスとどう付き合うか。より実践的に教えてくれます。私たちが生きていく上で必ずストレスってあってその中にはいいストレスと悪いストレスがありますよね。その
夫婦でキャラクター分類のメソッドの入門講座に参加してきました。思った以上にオットのリアクションがよくて、私以上に盛り上がったので、今後は、活用していくことができそうです。今日はそんな話。このブログでは、40代・50代のいろんな悩みを抱えている「お母さんたち」に向けて、ファイナンシャルプランナー・榎本尚子が、少しでも日々晴れ晴れと過ごせるよう、毎日身近なテーマでお話しています。いろんなモヤモヤの解消はまず「整える」ことから。あなたのくらしに役立つ
先日最近流行りのコールドリングを購入したのですが予備が欲しくて追加購入しました同じ商品は売り切れだったので他のお店で類似商品を購入単にメーカー違いかな〜なんて思いながら購入したのですが・・・実際使用してみるとその使用感にはかなりの違いがありましたなので今回はその使用感の違いをお伝えできればなと思います同様の類似商品はネット上でも多数見かけますね【2022年最新開発】ネッククーラー18℃【NASA米航空宇宙局開発PCM】YAYAMIYABLUEブル
逸品館、ブログをご覧の皆様今日は、逸品館、木村でございます。今回はAIRBOWリアルミュージックPCに搭載している高音質再生ソフト「HQPLAYER」の基本的な設定と、最近問い合わせの増えてきた「PCM~DSD変換」を説明させていただきます。スクリーンショットは、MNP-i5Roonの画面です。AIRBOWの他モデルでもHQPlayerを起動すれば、ほぼ同じ画面が立ち上がりますが、バージョンが異なると画面は若干変わりますのでご注意下さい。HQPlayerを起動するときには
皆様、こんにちは、インタープランの中の人です。今回はブログタイトルの通り、純正ナビ用キャンセラーのお話です。ポルシェ各車種において、2016年以降に標準装備となった「PCM(ポルシェコミュニケーションマネージメントシステム)」という純正ナビとAVや車両設定がひとつになったシステムですが、実は走行中の目的地設定ができたので、助手席の方に設定してもらう際にはとても便利だったんです。しかしついにその日はやってきました!2019年の夏に発売されたNewマカンでは走行中のナビ操作が制限
夏用にPCMネッククーラーです。昨年買おうとした時は品切れで買えませんでした。ワークマンは人気の物は売り切れてしまうので。実はサンダルを買いに行ったのですが、夏用品が並んでおり、去年買いそびれたのを思い出してかごに入れたんです。これ、一昨年980円で発売始めて、昨年カラビナがなくなり780円に、さらに今年は680円でした。他に気になったのは、自転車用の手袋がモデルチェンジして二種類出ていました。ヘルメット内帽子もありました。真夏用に使えそうなものを早めに手に入れておきたいです。
冷感スプレーや冷感タオルなど、スーッとする成分が入っており冷たく感じるその名も冷感グッズですが先日こんな話題が・・・近年の熱中症患者爆増の原因の一つには冷感グッズがあるらしい→冷感グッズはあくまで涼しいと思い込ませるだけなので冷却グッズを使いましょう元ホムセン店員の警告。近年熱中症患者が爆増してますが、原因の一つに冷感グッズがあるっぽいです。メントールは脳をバグらせて涼しいと思い込ませてるだけで、体温自体は高いままなので突然倒れる事が。冷感ではなく冷却グッズを使いまし
岳:がっくん7歳風:ふぅ1歳雷:らい1歳お空組くぅさん2022.2.10(14歳11ヶ月)りっくん2022.7.16(13歳9ヶ月)いつもご訪問ありがとうございます≧(´▽`)≦たまねぎによる愛犬と愛孫溺愛ブログです♪犬バカ孫バカすぎてごめんなさい~(*´ェ`*)はじめましての方はこちらを見てね♪・黒白豆白自己紹介★ご質問が多い関連記事のご紹※犬や赤ちゃんについて思うこと・赤ちゃんとわんこの生活・犬と暮らすと言うこと※スタンダ
みなさん、こんにちは今日はアメリカの医療保険について少しお話ししていこうと思います。これ、私も実際すっごく戸惑いましたとにかくめんどくせぇそりゃ日本みたいにみんななんかあったらすぐに病院行かないわけだ、、、と納得させられる感じでした。まず初めに、アメリカの医療保険は主に民間事業が請け負っています。(日本だと政府)なので基本的には勤め先が加入している保険に入ることになります。(例えば、片親が勤めている会社の入っている保険に家族全員入るとか)保険のカバー内容は保険会社によって違うので、
うだるような暑さが続く日本の夏。年々厳しさを増す猛暑に、体調管理は欠かせませんね。屋外での活動はもちろん、室内でも熱中症のリスクは潜んでいます。そんな夏の頼れる味方として、近年急速に注目を集めているのが「アイスカイロ」です。「名前は聞くけど、普通の保冷剤と何が違うの?」「本当に効果があるの?」「種類が多くてどれを選べばいいか分からない…」この記事では、そんなアイスカイロに関するあらゆる疑問にお答えします。基本的な仕組みから、驚きの効果、賢い選び方、そして最新のおすすめアイテムまで、アイス
こんばんは本日2回目の更新です初めましての方→★はじめに(改訂版)今年やたら流行ってる"クールリング"私も愛用中でとても良いのでエル様にも買ってあげました♡犬用は28℃と優しい冷たさをキープ宇宙服の材料や医療現場での温度管理に使用している特殊な冷却素材PCMを使用しています(植物由来)リーフさんはこちらのお店で買いました#PR※紹介している商品は2022年6月10日時点のものです他にも各種サイズあります犬用SS〜Lサイズもちろん人間用