ブログ記事553件
こんばんはスマクロ広島店藤原です週末はまた真冬の寒さが戻って来るようで風邪をひかないように気を付けましょうさて、本日のブログでご紹介するのはフランスの名門シューズメーカー"Paraboot(パラブーツ)"より冬が似合うマウンテンブーツ『AVORIAZ(アヴォリアーズ)』ですシャープなフォルムで一般的なマウンテンブーツとはひと味違った雰囲気を持つパラブーツの逸品です。それではご覧くださいParaboot/パラブーツ「全ての製品に本物の信頼性と高い品質、
どうも松本です。熊谷の桜は来週くらいが丁度見頃だそうです。天気がよければ水曜日あたりに行こうかなと思います。PARABOOTパラブーツよりバースが入荷しました。昨年の新色枠はヌーディーでやわらかな印象のスウェードを使ったベージュでしたが今年の新色枠はディアスキンを使ったモスグリーン表面が滑らかな表革を明るい緑に染めてしまうとのっぺりしてしまって合わせにくいのはウィリアムで個人的に学習済みなので今回はダークトーンのグ
PARABOOT(パラブーツ)「ティエール」¥57,200(intax)このカラーは展開中でしたが。。。こんなカラーも!!!ネイビーのスウェード素敵。。。「ティエール」は日本での露出が少なかっただけで誕生は1960年代とすでに半世紀の歴史がある。。。フランス本国では長らく愛されてきたモデルいまでは表革でなんだかおじさん靴なフォルムでしたがスウェードだと一気にイメージが変わって新鮮!!!厚みのあるロケイドソール、このソール本当に楽チ
少し前に手に入れていた雨用靴を履き降ろす前にブログに載せます。私の雨用の靴の定義は・ガラスレザー・樹脂ソール・できればストームウェルトorレールウェルト(スプリットウェルト)なのですが、別の選択肢としてオイルドレザーを選ぶこともあります。但し、オイルドレザーは思いのほか革に水が染み込むので、黒や色の濃いものを選びます。今回はオイルドレザーです。リスレザーの頑強なチロリアンパラブーツのミカエルを手に入れました!以前から持っているネイビーミカエルはシューレース
みなさんこんにちは~^^そう言えばビルケンにこんなニューモデルがありましたよ。来年の東京オリンピックを記念したモデルと聞いたけど、果たしてどうなのかな?と言うのは名前がkyotoだからなのです(笑)言われてみれば既にtokioなんてモデルがあったから、単に日本っぽい名前を付けているのでしょうか。でもまぁ適度に和のテイストもあったりして中々よろしいのではないでしょうか。間違いなくオーダーすると思います。こんなモデルもありました。こっちはガッツリと外国の名前が付いておりました。こっちも
いつも当店をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。【原宿・町田・福岡店営業時間変更】のご案内をさせて頂きます。当面の間、平日土日共に12:00-18:00の営業とさせて頂きます。ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。スマートクロージングストア町田店スタッフ一同最近はブログを夕方UPすることが多いので、挨拶は「こんにちは」なのか「こんばんは」なのか迷うところなんですよね。。ふと、アラレちゃんの「おは
最近のニュースでまた天皇陛下がテレビに出てましたで、ついさっき友達からほほぅ。テレビでわかるくらいなのと思って探してみたらホントだ!ブラケットしてる!セラミック製の白い矯正器具だ!これはわかりやすい!インビザラインではなかったけど矯正仲間と認定し、非常に身近に感じて好感度があがりました←勝手にと、ここからは歯の矯正関係なく個人的な買い物の話最近どうしても欲しいものがあったのですたまたまホームページで知ってひとめぼれ公式の写真がやっぱキレイだな自分で撮った写真パラブーツ
どうも松本です。雨でもさほど寒くないもう春なんですね。PARABOOTパラブーツよりバースが入荷しました。フランス海軍潜水艦部隊が採用していたデッキシューズをベースに作られているバース靴ひもを靴のまわりにぐるりと配置しフィット感を高めたレーシングシステムに片足でも脱げるよう設けられたかかとのヒールキッカー水場でも滑りにくいタコの吸盤のような形状のマリンソール浸水しても水が抜けるブレイク製法など機能のために考案されたデザ
みなさんこんにちは~^^そう言えばブリーフィングも届いております。完売してしまった商品の補充がメインではございますが、使っていてやっぱ良いなと思えるアイテムをこの年末に揃えておこうと思ったのです。たまたま、アメリカ製の在庫があっただけという噂もございますが(笑)こうして並べて見るとこのDEEPSEAってやっぱ良いお色ですね。是非チェックしてくださいね~^^それではお待ちしております~^^って事で本日は個人的にも大好きな靴のご紹介となります。【Paraboot】”REIMS
こんにちは、小野寺です本日1回目のブログ更新になります。フランスの老舗シューズブランド"Paraboot(パラブーツ)"から久しぶりのデリバリーです。オイルヌバックレザー『GRINGO(グリンゴ)』を採用したシャンボードが到着しました!ヌバックのシャンボードを探されていた方は必見少量の入荷ですのでお早めに!Paraboot/パラブーツ「全ての製品に本物の信頼性と高い品質、そして魅力を」Parabootの創始者レミー・リシャールポンヴェールは19
こんばんはスマクロ広島店藤原です。本日はフランスの名門シューズメーカー「Paraboot/パラブーツ」からの入荷案内です先日もご紹介した夏の定番デッキシューズ"BARTH/バース"をベースにしたローファー"CORAUX/コロー"。デッキシューズからの派生ということで薄くて軽い、春夏のイメージが強いですが、今回アウトソールを"MARINESOLE"からラグパターンでスポーティな雰囲気の"RAIDSOLE"へと変更。程よいボリュームがあり、シーズンレスで履け
今週末もたくさんの方に御来店いただきまして、ありがとうございます。今年もあと数日クリスマスも終え、あとは新年を待つばかり。当店年内営業も残すところ後3日となりました。年内は12/29(水)17時までの営業となりますので、お買い物納めは是非スマクロで。そんな年末本日は【Paraboot】より届いた素敵な新作ブーツをご紹介させていただきます。個性的なフェイスとタフな機能的な能力を持ち合わせた、ファッションフリークにおすすめの一足で
◆新ブランド【ACESNEAKER(エーススニーカー)】シンプルに楽しく、履く人がアガれるスニーカー作りをモットーにしたジャパンブランド。そんな「ACESNEAKER(エーススニーカー)」から、レトロなランニングシューズをイメージした「JONNY」が各色デリバリーされました!!どこか懐かしい配色のナイロンモデル5色と、高級感漂うレザーモデル1色をご用意。履き心地も良く、ついつい登場回数が増えそうなスニーカーです!詳細はバナークリックでご覧ください↑
眼の痒みが半端ないのは、花粉症なんでしょうか?なんでしょうね‼︎とにかく目薬が手放せない‼︎本日は【モカ】の種類についてです。モカ割れする靴としない靴の違い。わかる人はわかるし、なんとなく流してしまいがちな部分に着目してご紹介です‼︎採用されている革靴と共に、代表的な2つの種類とプラスαで見ていきましょう‼︎①「つまみモカ」・「すくいモカ」“wheelrobe”モックトゥLAST1228↓1枚の革を摘んで縫うことから「つまみモカ」とか「すくいモカ」と呼ばれます。