ブログ記事829件
こんにちは!今回は、OxfordReadingClub(ORC)を再開してからの1ヵ月の進捗をお届けします。娘のお気に入り現在、娘はORCのリーディングチャートを利用しています。このチャートは全1,001冊を難易度順に並べたもので、次に読めそうなレベルの本が一目でわかるため、非常に便利最初は「ドーラといっしょに大冒険」や「ブレイズ・モンスターマシーン」、「みんなのウミズーミ」も選んでいましたが、最近では『PAWPatrol』に夢中チャートを使いながら、『PAWPat
こんにちは!TOOLBOXの室本です。今回は先日当店デモカーのMINIへ取付したARUGOSライトクラッチについて解説します。以前からクラッチジャダーに悩まされていたMINI。原因は、”フライホイールのガタ“と判っていたのですが…金額が高くてなかなか手がつけられませんでした💦このクルマは“デュアルマスフライホイール”を装着しています。フライホイール内部にスプリングが取り付けられ、クランクシャフトから発生する回転方向への振動やクラッチ操作時の衝撃を吸収してくれる構造となっているん
見ていただき、ありがとうございます。4歳(年中)長男と1歳の次男を育てている、難聴ママのおうち英語記録です。おうちでの語り掛けなしで、どこまで息子たちが英語を習得してくれるのか、記録していきたいと思ってます。パルキッズ(アイキャンリード!のみ)、ORC、RazKidsの三本柱で取り組んでます。おススメのおうち英語があったら、ぜひ教えてくださいね多読のメイン教材として、OxfordReadingClubを活用してます。※ラズキッズも使用していますが
こんにちは!今回は、OxfordReadingClub(ORC)を再開してからの3ヵ月目の進捗をお届けします。オックスフォード・リーディング・ツリー(ORT)11月も引き続き、ORCのチャートに沿って進めました。序盤は「ORT」のレベル1+が中心でした。毎晩寝る前に取り組んでいますその分、読み聞かせの時間が少し減ったのが寂しいところですが、欲張りすぎですね基本は、1日に1冊5ステップリーディングの3ステップまで終わらせるのが日課になっています。時々、以前進められなかったステ
作業進行中のインプレッサ(GDA)追加の問題発生もなく順調に作業進行中ですタペットカバーパッキンリアデフOリング・オイルシール交換パワステポンプシール・一部ホース交換共にオイル漏れの部分は改修完了DIXCELPDローターフロントこちらはローターのみの交換だったので、パッドは表面を研いで装着肝心のエンジン周りは組付け終了タイミングベルト関連ORCライトクラッチ搭載準備もミッション側(ベタベタだったメンバーも)をキレイに清掃し準備OKと、
こんにちは!今回は、OxfordReadingClub(ORC)の12月の進捗をお届けします。5歳娘がORCを本格的に使い始めて4ヵ月となりました1.100冊達成12月7日には、ORCで100冊を達成しました!8〜12ページ(約2分程度)の簡単な絵本が多いとはいえ、達成感があります。背景に、風邪で家にいる時間が長かったこともありますが、それでも日々の積み重ねが成果として現れた瞬間、親の方が嬉しくなりました2.読書量の増加12月は、1日に1冊以上読む日が多く、最終的には5
見ていただき、ありがとうございます。5歳(年長)と3歳の男兄弟を育てている難聴ママのおうち英語記録です。英語は聞き取れない、そもそもできない…そんなママのおうち英語でどこまで英語を取得してくれるのか。目標は、CEFRB2レベルの英語力取得です。パルキッズ(アイキャンリードのみ)OxfordReadingClubを中心に取り組んでます。おうちで英語を頑張っているみなさんと、情報交換ができたらいいなと思ってます。今年の3月末で、ORC(oxford
こんにちは長女イチコ次女ニコふたごの小学1年生三女サンコは2歳在宅ワーママワンオペがち教育に一家言ありなパパご自宅で英語学習を進めるアイテムとして、オックスフォードリーディングツリー(ORT)という教材をご存知でしょうか?このORTにはサブスクサービス(ORC=OxfordReadingClub)がありまして、わが家はORTもORCも馴染みがあるので、それぞれについてご紹介しようかなと思いました。まず、オックスフォードリーディングツリーと
Oxfordreadingclub(ORC)を続けて一年半ぐらいになります。でも半年以上お休みしてた時期もあるので、実際は一年もやってはないですが…。最近また軌道に乗ってきたので、記録も兼ねてここまでの経緯を書きましたORCの中身についてはコチラ↓『RazとORC一か月半やってみた感想』2020年4月1日より、RazkidsA-ZとOXFORDReadingClub(ORC)を始めました。両方やらせて気に入った方のみを続けようと思…ameblo.jp最初の頃
先日、5歳の娘が寝る前の習慣として取り組んでいるOxfordReadingClub(ORC)を進めた後久しぶりに「クマさんみたいの」ということで※クマさん=Kodi(案内役のキャラクター)絵本の読み聞かせをお休みし、ORCから引き続きスマホで『KhanAcademyKids』(カーンアカデミーキッズ)で遊ぶことに『KhanAcademyKids』には、下記の教育コンテンツが盛りだくさん・Books(絵本)・Videos(動画)・Create(お絵かき
『長距離でのセッティング』車高調のセッティングやいつもはチューニング後の確認走行は通勤路に近い場所にあるテストコース。若しくは毎日走る通勤路こそがある意味比較の出来るテストコース。たま…ameblo.jpチューニングカー好きでイジったクルマのフィーリングが好きな自分はイジるためにZC33Sスイスポを買いました。新車なんですが納車される時に・・OS技研デュアルコアLSDOS技研デュアルコアSTLSDSPEC-S[1.1way]スイフトスポーツZC33SK14C'1
本日もご来店頂きましてありがとうございます今日はY様のクラッチ交換作業でした今日は作業をご紹介1今回のクラッチは作動変更するのでミッションオイルを抜きます2クラッチ交換なのでサクサクっとミッションを降ろします作業中は写真無いです…今までの頑張ってくれたクラッチさん登場3クラッチやフライホイールを外して、パイロットブッシュを交換しますクランクシールは問題ないので、今回は交換しないです4今回はプル式からプッシュ式に変更します各メーカーさん色々なクラッチを発売されていますが
東京からの帰省に合わせてクラッチ交換のご依頼を頂き、ORCのライトクラッチを装着させていただきました。ついでにお持ち込みのGR86の限定車か何かのエアコンスイッチパネルなどの交換もさせていただきました。これが意外に沢山バラさないと交換できずそこそこ時間かかりましたね。遠くからありがとうございます。
みなさんこんにちは(^^)/REVEL水野です(^^♪【年末年始休業のお知らせ】12/28~1/7迄年末年始休業とさせていただきます。年内最終営業日は27日の金曜日となりますが、28日は大掃除日で出社はしておりますので夕方まででしたらご連絡は繋がります。長期休業で皆様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。それでは作業のご紹介(*^^)v本日実施していた作業も、早く紹介したくてウズウズしておりますが・・・土日の紹介できていない
『スイフトスポーツ(ZC33S)のタイヤを考察する③』というわけで、新しいホイールに履かせるタイヤはMOMOTOPRUNM300だったわけですが・・『スイフトスポーツのタイヤを考察する①』いきなり汚いタイヤ…ameblo.jp衝撃の片減りというか、公道使用でここまで減ってるタイヤってなかなかないですよね~実はこれで走行距離8,000kmくらいです。純正装着のContinentalsportscontact5は1万km持ちませんでした。【タイヤ交換可能】【4本セット送料無
こんにちは!今回は、OxfordReadingClub(ORC)を再開してからの2ヵ月目の進捗をお届けします。絵本選びと習慣化当初は『PAWPatrol』ばかりを選んでいましたが、未ダウンロードの絵本が減ってくると、その後は『ドーラといっしょに大冒険』にも馴染み、特に「キツネの泥棒、スワイパー」が出てくる場面を楽しみにするようになりましたまた先月は、「映画がはじめるよ。初めてのお話だよ」という言葉でぬいぐるみを集めて読み始めることが習慣となっていました理解
みなさんこんにちは(^^)/REVEL水野です(^^♪本日の土曜日も皆様ご来店ありがとうございました(*^^*)本日、ふと敷地内を見渡すと2URが積まれた車両が7台も(゚Д゚)駐車場にはISF,LC500,RCF×2台がありファクトリー前にはRCFが2台とIS500が(^o^)/皆様は別に繋がりはなく、個々にご入庫いただいております(*^^)v各地からご来店いただき、嬉しい限りですね(*^^*)という事で本日はコチラから常連様ZN6(`
こんにちは長女イチコ次女ニコふたごの小学1年生三女サンコは2歳在宅ワーママワンオペがち教育に一家言ありなパパオックスフォードリーディングツリー(ORT)はイギリス・オックスフォード出版が手掛けているのですが、アメリカにも同じように読みトレーニングの体系化された教材があります。それが、STEPINTOREADINGシリーズ。StepIntoReading-StepIntoReadingtestingwww.stepintoreadin
やぁ皆様またお会いしましたね。ファミマのおにぎりって開けるときフイルムに海苔が巻き込まれちゃってうまく巻けない(´;ω;`)ウッ・・セブンのおにぎりだと上手くいくのにね。どーでもいいですね。アルテ、クラッチ交換の続きです(´ε`*)前編(前回のブログ)からの続きになりますんで前編から読んでいただくことをおすすめします。さてクラッチ交換です。アルテはごくごく普
自粛期間のゴールデンウィークに交換したクラッチ。慣らし距離もほぼほぼ達成なのでインプレを・・・・・。慣らしは市街地走行で500㌔程度と・・・・、どんな状態、運転環境下の市街地走行レベルでも変わってくるとおもうが、500㌔も走ってくれれば大体はアタリが着くとメーカーは踏んでるのでしょう。で、取り付け当初と慣らし後ではクラッチミート時に変化・・・・・なるほどぉ。装着直後と慣らし後ではペダル位置も変化し、半クラ操作が・・・・・、おぉ~そんなんだぁ。ってな感じで・・・・・。作業が終わり
ついにノートのクラッチ交換しました近年はマニュアル車が減ってきてるということと、ふだん特殊な車ばかり(AT)仕事で扱っているのでFFのマニュアル車のミッション脱着は初めてでしたFRに比べたら、取り外す部品が多くて結構時間がかかりました取り付けたORCのクラッチはこちら💁♂️大まかな作業工程としては、エンジンルーム内のバッテリーとその台座そして、エアクリーナーを外してミッションマウントの取り付けたナットとボルトをある程度緩ましておくシフトケーブルもこじってボールから外すそれとメイン
オリエンタルエアブリッジ(ORC)から副操縦士の採用情報が出ています。応募期限:12月29日まで募集職種:DHC8-400型式機(今後導入されるATR42-600型機の可能性もあり)入社時期:2023年6月頃詳細はホームページでご確認ください。https://www.orc-air.co.jp/wp-content/uploads/2022/12/副操縦士要員募集.pdf
11月はじまりました!って思ったらもう1週間もたってました…😅いや〜11月に入ってすぐ連休でたくさん来店いただいたりツーリング行ったりと色々とバタバタしてまして💦もちろん作業の方も頑張ってますよ〜♪そんな感じで作業報告ですヴェロッサのAT→MTの作業ですなかなかカッコイイ車両ですね110のMT載せ替えは簡単な方なんでサクサク進めていきまーすペダル取り付けついでにアクセルペダルオルガンから吊り下げに変更AT降ろしてクランクシール交換してミッ
こんにちは!TOOLBOXの室本です。今回はスポーツクラッチの取付け定番のORCメタルクラッチですORCのクラッチが人気な理由としては「クラッチ操作が容易」という意見が多いです。それは独自の「SE機構」の採用で、メタルクラッチでありながらも半クラッチの領域を広く採れる様になっていることが大きいと思います。数多くの強化クラッチを踏んできましたが、純正より軽いのでは?と思えるくらいの操作性の良さは他メーカーでは感じられない優位性の一つですそして誤解されがちな事ですが…ツインプレ