ブログ記事593件
http://germanspirits.net/2019年12月3週の予想ロト79・10結果待ちロト617・23結果待ちミニロト16・23結果待ちナンバーズ32・7結果待ちナンバーズ42・8結果待ち
病院で頂いた血圧手帳参考にMacBookに入っているnumbersで手書き用の血圧表を作表。表紙はbrotherの「プリントテラス」からダウンロード。登録なしで印刷ができる。これは非常にありがたい。ホッチキス留めして完成。っと喜んでいたのも束の間。試し刷りした紙に記入してみると、細いペンを使用しないと記入困難なことが判明。おいおい…しかも肝心な血圧を記入するところ。❤️なんて入れないで2段で高底にすれば良かった〜と後悔する。う〜ん…無視し
こんにちは。本日もお読みいただきありがとうございます。パソコンまるっとサポートの福井裕香です。初めましての方はこちらを読んでいただけるとうれしいです^^福井裕香ってどんな人?こちらもどうぞ^^福井裕香の起業ストーリーMacの表計算ソフト、Numbers。最近、ExcelではなくあえてNumbersを使っています。今回も、そんな作業中に出てきたショートカットキーのお話。◎行や列を追加したいときのショートカットキー◎
こんにちは。本日もお読みいただきありがとうございます。パソコンまるっとサポートの福井裕香です。初めましての方はこちらを読んでいただけるとうれしいです^^福井裕香ってどんな人?こちらもどうぞ^^福井裕香の起業ストーリーMacの表計算ソフト、Numbers。最近、ExcelではなくあえてNumbersを使っています。今回も、そんな作業中に出てきた操作のお話。◎行や列をコピーして追加したいときの操作◎昨日は、<空白行
こんにちは。本日もお読みいただきありがとうございます。パソコンまるっとサポートの福井裕香です。初めましての方はこちらを読んでいただけるとうれしいです^^福井裕香ってどんな人?こちらもどうぞ^^福井裕香の起業ストーリーMacの表計算ソフト、Numbers。最近、ExcelではなくあえてNumbersを使っています。今回も、そんな作業中に出てきたお悩み。◎セル枠を付けるときのExcelとの違い◎Excelとは考
こんにちは。本日もお読みいただきありがとうございます。パソコンまるっとサポートの福井裕香です。初めましての方はこちらを読んでいただけるとうれしいです^^福井裕香ってどんな人?こちらもどうぞ^^福井裕香の起業ストーリーMacの表計算ソフト、Numbers。最近、ExcelではなくあえてNumbersを使っています。今回は、そんな作業中に出てきたお悩み。◎オートフィルで連番を振るには?◎1マス目に「1」を入力し
令和7年の確定申告(令和6年度分)を提出しました。混み合う前に、忙しくなる前に煩わしいことはさっさと終わらせたい。国税庁のHPからe-taxで自宅で申請、去年経験しているのでスマートにできると思いきやふるさと納税だけでなく、今年は歯医者さんの自費治療がありましたので医療費控除も行いました。医療費控除の確定申告の医療費集計フォーム(明細書提出用紙)がxmlファイルのみ受付とのこと。なんだそれ?WindowsだとMicrosoftに対応しているみたいですが、App
仕事で自家用車を使ってガソリン代をもらっています。なので毎月、numbersでリストを作って提出しています。EXELEじゃなくても良い場合はnumbersを使います。なぜならEXELEよりも使いやすいから。今回の方法は「区切り文字」の入ったテキストファイルを使って表を埋めるのですが、numbersでは、ネットで調べてもあまり情報がありません。なのでメモしますよー。以下具体的な方法ね。車に乗ったらすばやくiPhoneのメモアプリを開き下記のようにメモします。
くいんです。世間一般的には表計算資料などを作る場合MicrosoftのExcel(エクセル)を使われていることと思います。Windowsパソコンなどでは標準で搭載されていたりしますのでさすがの普及率といったところでしょうか。そんな中で僕のようなMacユーザーは別にExcelを購入しなければならないわけです(大汗)ですが購入となると異様に高い。。。しかも高額な割にはWindowsで作成したExc