ブログ記事1,670件
池袋練習の様子…毎回の参加者は約40~50名です練習日:土曜12時10分~13時50分(月2回)通い放題の料金システムです池袋会場以外にも月会費のみで下記の会場に何度でも自由に参加できます(赤羽、南浦和、大宮、さいたま北、上尾、所沢、川越、前橋)池袋の体験の申し込みはこちらから(HP)https://www.sunnyside-gc.com/ikebukuro/会場となる「ミントスタジオ」感染症対策として換気設備の増強工事を行っています!スタジオ
こんにちは^^体にやさしい暮らし研究家の野崎ていこです。化学物質過敏症/MCSの私が見つけた人工香料”0”の暮らしスタイルを綴っています。「初めまして」の方はこちらをご覧下さい。↓↓↓★★★HPはこちらです↓↓↓&SLOWLIVING・・・MUJIが無香料の洗剤&柔軟剤を出してる!くらしに合わせて選ぶ|ハンガー・洗濯用品|無印良品(muji.com)より
こんにちは^^体にやさしい暮らし研究家の野崎ていこです。化学物質過敏症/MCSの私が見つけた人工香料”0”の暮らしスタイルを綴っています。「初めまして」の方はこちらをご覧下さい。↓↓↓★★★HPはこちらです↓↓↓&SLOWLIVING・・・無香料の洗剤&柔軟剤人工香料臭ゼロの暮らしスタイルがすっかり定着した我が家ほぼどの家庭にも
NHKあさイチで、冷蔵庫を移動させて、通排気口を掃除すると、電気代も安くなる!と紹介していた。早速やってみた!冷蔵庫を買ったのは5年前で、一度も動かしたことがない。動かせることを知らなかったわ。カバーを外し、時計と反対まわりに回すと簡単に動かせた🆗👌恐る恐る前に動かすと、ホコリが溜まってるぅ使い古した歯ブラシでホコリを取る。取れる取れる🆗✨スッキリした。
今日は朝からシアワセILDIVO…NHKあさイチに出ました今朝早くこれからTV局に行きます〜ってセブが動画をアップセブのインスタから連日のプロモーションでお疲れのはずですが終始笑顔の4人アデルの大ヒット曲HOLAwhatawonderfulworldsmile3曲も熱唱してくれましたゲストの樹木希林さんも音楽は一瞬で人の心を摑む…って素敵なコメントで感心されていましたね私はいろんな方に見てね〜見てね
2023年5月にサニーサイドゴスペルクラブ高崎&前橋がスタートしました!新規スタートに伴いメンバー大募集!!初回無料体験を実施しています。歌が好きな方、大勢の仲間を作りたい方‥ご参加お待ちしています。お気軽にご参加ください!!<練習日程>練習日:土曜18時10分~19時50分(月2回)前橋の体験はこちらから(HP)https://www.sunnyside-gc.com/takasaki_maebashi/高崎&前橋スタッフのしょうくん(T)元サニ
今朝、たまたまあさイチを見ていましたら、落合シェフが美味しそうなボロネーゼを作っていらっしゃいましたボロネーゼ【あさイチ】スパゲッティボロネーゼのレシピ。落合務シェフのいま伝えたい一品(3月15日)2022年3月15日の『NHKあさイチ』~夢の3シェフ競演~で放送された、「スパゲッティボロネーゼ」のレシピ・作り方をご紹介します。今日のテーマは「いま伝えたい一品」。イタリアンの落合務シェフがお肉ゴロゴロの本格ミートソースの作り方を披露してくださいました!nowkore.net早速、作りま
外反母趾手術は『足のクリニック表参道』ではなく『南町田病院』で行われます。町田は学生時代にお世話になった場所なので、懐かしいが、私の知っている町田とは違って、最寄駅は南町田グランベリーパーク駅え?どこ?知らないもうそちら方面はわからなくなっていました乗換案内で検索🔍お、こういう行き方があるんだ〜思っていたよりも大変じゃないかも2023年12月、桑原先生がいらっしゃる土曜日に予約なしで南町田病院へ。駅に着いてエスカレーターを乗っている時‥「ん?南町田グランベリ
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですNHKあさイチのちょい得ワザとっても参考になります今日の放送の電子レンジ内の汚れを簡単にピカピカにする方法をみて早速レンジ掃除を行なってみましたすぐ行動我が家はレンジ全体が黒であまり汚れが目立ちませんが実際はかなり用意したものがこちらお酢大さじ1そして水大さじ3〜4あとはレンジに入れて3分だんだんお酢の香りが部屋にぷーんすぐ開
私は日頃NHKを観ますし、最近NHKは頑張っているなと思い好きでした。ですが、今朝、支度をしながらつけていた朝いち、非常に不快で消しました。時代ごとのトレンディードラマについて専門家?評論家?が出演されていらっしゃいましたが(用事を済ませながらTVを流していたので正しくないかもしれません、ごめんなさい)高校教師との恋愛不倫のドラマについて、禍々しいけれども純愛禍々しい恋愛と純愛は表裏一体というようなことを談笑されていましたが教師と生徒は在学中にお付き合いしていいん
発酵食で!女性をしあわせにする料理研究家発酵専門料理教室lavieenrose石澤清美です‼︎あさイチで酒粕特集がありました!教室でも普段から酒粕ペーストや酒粕味噌ペーストを使っているので、特集されてとっても嬉しいです^^放送を見ていたら、新しい情報や、シェフの方々の斬新な使い方を紹介していてすぐに出来そうなものばかり!記事を載せますので、見れなかった方は特集記事を抜粋しましたのでどうぞ!↓↓
昨年、ブログにアップできたらいいなぁと思って、撮っていた写真があったので、その事について書こうと思います。自宅キッチンにて、小松菜の水耕栽培です。4株。NHKあさイチで確か紹介してて、そのうちやってみたいな…と思ってて、結構経ってからはじめたものが、2〜3ヶ月くらいで収穫時期を迎えました。小松菜、スーパーで買って料理する時に根本の部分をカットしますよね。気持ち程度長めに根本を残してカットし、用意していたペットボトルにセット。ペットボトルは500mlのものを使い、切る位置は半分よりも上位か