ブログ記事17件
忍者と侍の両方を体験するツアーの講習会を行います。指導は当流儀最高位の師範です。忍者と侍のトピックが身近になるとツアーの説明の内容がまったく変わるはずです。日時:11月13日、水、13時~14時30分会場:武蔵一族本陣道場台東区松が谷3-1-13、3F料金:3,000円内容:ShinobiSamuraiPremiumExperience,90min.⋆瞑想-九字切-礼法-演武⋆忍者装束着付け⋆武器説明、歴史説明⋆十字手裏剣と身体操作⋆袴の着付け刀の
本能寺の変があった1582年から徳川に仕えた、伊賀者忍び侍の末裔が伝統を継承している道場にお客様をご案内していただけます。通訳ガイドさんを対象にして講習会を行っております。2024年11月13日、水、13時~14時30分料金3,000円内容忍者と侍のComboExperience瞑想-九字切-礼法-演武⋆忍者装束着付け⋆武器説明、歴史説明⋆十字手裏剣と身体操作⋆袴の着付け刀の扱い方⋆基本の構えと動き⋆Q&Aお客様をご案内ください。当日の問合せは電話でお
Nuestrosantepasados(ShibataSuwoyNagamochiTokuzo)comenzaronatrabajarparaTokugawaIeyasuen1582apedidodeHattoriHanzo,yfueronempleadosoficialmenteporelShogunatoen1603.EsoseranlosShinobizamuraidelPeríodoSengoku,lamayo
Weuseseveraltypesofjutteinourclan.ThejutteweretheofficialweaponsofthePoliceoftheTokugawaShogunate.Bytheway,theshinobineverusedsaiornunchaku.TheyaretheweaponsoftheNinjaTurtles.
師範の演武でお客様たちがとっても驚くのが野太刀ですが、長巻や大薙刀のデモも面白いです。修練をつんだ師範衆は狭い道場でも刃を陣幕や床にあてることはありません。
昨日10/31に浅草道場で19:30から行われた枯淡師範の教室に参加しました。刀の扱い方、鑑賞の仕方から目釘を外して分解刀身の手入れし、組みなおし、刀袋に入れるところまで全行程を師範の説明を交えて行いました。ツアでは師範の行う刀の説明を通訳していますが、自分で解体して組み立てるのは初めての経験です。又、準備された師範所有の刀は年代も様々、長さも仕様も様々、また初めて見る少し錆びの出た刀から全体が錆びに覆われている刀まで、見たこともない状態の刀を知ることができました。朱雀さん