ブログ記事10件
本日も60系プリウスですが、裏メニュー第2弾フロントの顔が好みではなかったのですが、もう見慣れてきました逆に良く見えてくるのはなぜやろか??(笑)プリウスにもようやく純正アンビエントが装備されてイイ感じですが、加工屋さんとしてはもう少し増やしたいなぁと思うわけでして、納車後に真っ先に着手したのが・・・この部分ダッシュボード側面のパネルになります。全く不要な遊び心ですけど、プリウスの絵柄がありますこの部分を光らせようと思いましてプリウス柄も同サイズで再現してアクリル
本日のブログは、新型プリウスのLEDリフレクター製作記です果たして共感を得ることができるのか、ユーザーさんは求めてないのかって内容です。担当Dのおかげで有難いことに納車が速攻だったので、もう1年経ちましたこの60系プリウスは、リアの横一文字テールがめっちゃ気に入ってます面発光で光るのも尚良しでしてで、毎度ながらリフレクターを光らせたいわけですよリフレクターレンズが薄いためLEDを仕込む隙間がほとんどないのでツブツブ感が出てしまうんですよね。。。ある意味仕方ないんですが、、、プリウ
トヨタプリウスMXWH60迫力のローフォルム車高調『Black☆i』開発完了です!!Wefinisheddevelopingcoilover“Black★i”fortheTOYOTAPRIUSMXWH60.新型プリウスを~、黒足で限界ダウンさせちゃいました~♪『Black☆i』で迫力スタイルに!!↑↑画像の車高はノーマル比、フロント-100mm、リア-100mm(走行不可!)※出荷時状態は最低地上高90mmを確保しております。