ブログ記事13,809件
おはようございますまことのすけでございます6月25日予定の劇場公演「そこに未来はある」に関する寂しいメールが、昨夜届きました。これで6月の申し込みは最後になりますので、2025年上半期の劇場公演申し込みが一段落しました。キリがいいですので、公演について振り返ろうと思います。リニューアルオープンをした2024年12月から2025年6月までの、劇場当落状況です。2024年<12月>1勝2敗✖️ここからだ✖️ここからだ◯ここからだ/98権利
てな訳でこの日ランチで…今年の夏のMVP!!ざるラーメンですね(〃艸〃)ムフッで今回のチョイスは…【北の味わいざるラーメン】(ごまだれ・担々だれ2種類)Byマルちゃん@203円(188円+税15円)以前同シリーズの和風つゆは実食済!今回は未食の2種類を頂きませう♪冷やし系を作る時は下準備がキモ!あらかじめトッピングの具材を予冷…(刻み海苔は除く…)特に薄焼き玉子は熱を持ってるんで…真っ先に作り冷蔵庫へ入れませう
今回は演奏会の感想ではなく、別の話題を。2023年に聴いたコンサートのうち、とりわけ印象に残ったものを挙げたいと思う。なお、演劇・展覧会などは、今回の選定からは除外する。オペラ、バレー、ミュージカル、コンクール、マスタークラスは含むこととする。あと、聴けなかったプログラムがあったり、印象に残った曲とそれほどではない曲があったりした場合、演奏曲目の一部しか記載していないこともある。なお、前回(2022年)の印象深いコンサートについては、リブログ元の記事をご覧いただきたい。また、それ以前
2023年11月16日⚾️なんの日?MajorLeague⚾️MVP発表の日🎊(アメリカ時間ですけど🇺🇸)㊗️大谷翔平選手🥇見事MVP⭐️そ、そして〜〜〜私たち夫婦の結婚記念日でした👰♀️同じ日なんて本当に光栄!昨日はクライアントさんと銀座でご飯平日なのに人が多い人の流れに合わせて歩くちょっとスローペースになったのが偶然にも!SEIKOしょーへい人形とSHOHEIMODELの前!OHTANIsanと同い年の長男野
金時草は接ぎ木で増やす定植した金時草がこんなに大きくなりました。ん~、食べ時がわからん脇芽が長くなったので摘んできました。水に浸けておくと1週間後に根が出るって書いてあったので試してみるオシャレなグラスに挿すと葉っぱがグリーン&パープルでなんか素敵んぐ~一応毎日水を替えて根が育つのを待ちます。ちゃんと出るんかなぁ~?下葉はちぎって食べてみようかと…。思った以上の量になったわ。茹でてみました。なんかコリコリしててぬるぬるしてて面白い触感
梅雨でジメジメの体育館。今回は久しぶりに集まりよくなく9人でのスタート。し〜ちゃんが来てくれて、なんとか10人でバスケ出来ました🏀点差がなかなか縮まらない展開でしたが、最後の最後奥野さんのブザービタースリーで1点差まで追い詰めましたが、惜敗。たくさんバスケ出来て楽しかったです!吉田くんまた来月の日曜日待ってます今回のMVPは山さんとさとちゃんで!
ノールチシティのチームメイトだけでなく学校のクラスメイト達朝練や夜練メンバーの進路が決まり始めている⚽️息子さんと一緒にプロ選手の移籍市場並みにどの選手がどこに行くプレイスタイル的にサッカーを続けていく上でどんな条件か自分勝手に話していく😂そんな中印象的だったのが『スペインで評価されたり注目される部分Jや高校とは違くて俺もスペインに行ってたからわかる帰国した時にそこが難しかった🤨』思い返してみるとサルガドのキャンプでMVPを頂いても帰国後はポジションを失っ
遅くなりましたやっとオールコート使えるようになった体育館に今回は21人でのバスケ!Tシャツでチーム分けチームグレーvsチームブラックvsチームイエロー(その他)今回も面白いバスケで楽しいかったです♪今回のMVPは森田氏と奥野さんで!コメントよろしくお願いします。
美しいサーブで会場を魅了する林琴奈。THEDIGEST編集部2025.04.11日本バレーボール協会は4月10日、2025年度の女子日本代表登録メンバー34人を発表した。昨夏のパリ五輪代表メンバーからは石川真佑(ノヴァーラ)や山田二千華(NECレッドロケッツ川崎)ら9人が選出された一方、林琴奈(大阪マーヴェラス)が外れたため、ファンの間で動揺が広がっている。「えっ…嘘やろ?」女子バレー林琴奈、まさかの“日本代表落ち”にファン衝撃!「ショックすぎる」「受け入れられない」
何度か参加してみたが、一度も7勝できていない。そもそも6勝もまだだった。なかなか難しいな~。プレミアドラフト①白緑5勝3敗②黒緑4勝3敗③黒緑4勝3敗④白青2勝3敗⑤黒緑5勝3敗クイックドラフト①白赤4勝3敗②黒緑4勝3敗今は緑単を試しに作った。無色も入れるとギリギリ作成できた。このパックにおけるアンコモン以下のカードの感想ですが、使われて嫌だったカード相手の場にアーティファクトが並びまくって死ぬ。相手だけ構築デッキかのようなブン回りをされる。こ
こんにちは。初めましての方はこちら今日は私の大好きなムーキー・ベッツ選手について語りたいと思います。といっても数字はサイトを見れば分かるのでそれ以外のところを。。(サイトから引用)ムーキーは1992年10月7日生(31才)背番号は50番ドジャースの1番打者のムーキー・ベッツMLBファンなら誰しも聞いたことがある名前と思います。本名はマーカス・リン・ベッツ。ムーキーはニックネームでバスケットボールプレイヤーのMokkieBlaylockからとったそ
福岡県パワーリフティング協会技術委員担当カワムラです2025年4月5日/6日で開催した春季大会の速報です。滋賀国スポの男子福岡県予選通過者は以下の4名となります。出場される方は滋賀県協会へ直接ではなく福岡県協会でまとめて滋賀県協会に申込する流れになります。九州大会女子ブロック予選の結果が出次第、申込方法等をお知らせします。4名通過者の中で出場出来なくなった場合は次点上位の選手へ出場権が移りますので必ず事務局「fpa.powerlifting@gmail.
みなさんこんにちは~^^サンプルが溜まってきたので格安で放出しております。コチラにまとめてあるのですが、ありがたいことに既に購入済みのサンプルも増えております。この企画良さそうですね~明日明後日も色々と探してみようかしら。良さそうなのをご紹介してみましょう。こちらは、サンプルのドライバーズニットですね。当店のドライバーズニットって、もう何年もやっているので大きな修正は無いのですね。よって、このサンプルはほぼ本製品と同じニットになるのです。ジップはローカルのジップが付いていたと思うけど、
仕事車…10年ぶりの新車2ヶ月待って納車!本日13日金曜日仏滅です。納車イベント!?気分はMVP選手アトレーからNewアトレーへバトンタッチ帰宅後、即効仕事仕様に変身スキーなら40台〜50台、ボードならば…100台積んでスキー場と工房を往復します。あっという間に車内はキズと汚れになっちゃうけどイチイチ気にしてたら仕事ならない!チューンナップ工房スノーラグハウスステッカーを貼り我が社の働く車New・・・NEXTシーズンへ向け発進!
こんにちは先日当院野球部の活躍をご紹介しましたが8月25日(日)に第2試合目を行いました!前回の試合の様子はこちらからご覧になれます。『選抜軟式野球大会に参加しました!』こんにちは!!全国的に甲子園で熱くなっている日本ですが、竹川病院も野球で熱くなりました!7月28日に、ジャパンメディカルスポーツ協会主催の選抜軟式野球大会に…ameblo.jp第2試合目も”猛暑”と呼ぶにふさわしい暑さの中でみんなが大活躍の試合となりました。今回も円陣を組んで気合が入りまし
こんにちは。ロサンゼルスBestCalTours五つ星ガイド、ベルトラロサンゼルスコロリエのクミです。ドジャースタジアムは只今大工事を行っております。開幕まで間に合うんだろうか?と思うほどの大工事です。トップデッキにあるギフトショップは10時から営業しており、この日も沢山のお客様で賑わっておりました。なんと、お店には日本人の美人のお姉さんも働いていて、とっても親切です。安心してお買い物できますし、お勧めの商品もどんどん教えてくれます。14ドルのこのボールはとても人気で私のお客
1①.[日曜]ヨガマットに倒れている女性GG渋谷で🌱エアロ①左IN列2番目②新規/4B構成(32*4)③1B左,2B右,3B裏,4B左④ブーメラン本レッスンはWEB予約ではなく、スタジオ前にある台帳へ名前を記入するルールこの日、チェックイン後に台帳へ記入している際、屋外スペース(撮影スポット)のヨガマットに倒れている女性を発見する「・・・」「スタッフに連絡しないと」よく見ると見覚えのあるウェア「ハシゴ女子」もしかして、ハシゴし過ぎで
おっはようございま~す昨日は、ビッグで嬉しい出来事が二つもあったので久々にブログ更新いたしましたまずひとつめ、、、大谷翔平、満票でMVP日本選手2人目イチローさん以来20年ぶり大谷くんおめでとうヾ(o≧∀≦o)ノ゙なんだか久しぶりに皆が手をたたいて喜べる嬉しいニュースですねそして、、、ふたつめは月の98%隠れる「ほぼ皆既月食」140年ぶり皆さんもご覧になりましたか?ころんちゃん、本日も間際までバタバタ
合宿最終日忘れないうちに全体の写真撮影最後の挨拶MVPの発表各学年のMVP恒例の記念撮影6年生最後のご褒美はガリガリくん御礼最後に年明けすぐにコーチ陣へハッパかけて合宿の準備を引っ張っていただいたK部長、合宿がとてもスムーズに進んでいました。参加いただいた保護者の方々、ポカリ、麦茶は命の水分でした。さらに後方部隊で準備いただいた保護者の皆様、参加いただいたコーチの皆様、多くの試合を組んでいただいたTコーチ、居残りコーチ陣は、低学年、プライマリーの練習、ブロック大会の会
やりました大谷翔平選手今季メジャーリーグ(アメリカン・リーグ)のMVP獲得決定です。そしてワタクシは本日なぜか大谷選手の故郷、奥州市水沢区に来てます。というのも、母がこの水沢の病院に入院したため、見舞いついでにネットで見た「大谷選手がMVP取ったら役所に横断幕を掲げる」という情報に踊らされ立ち寄ってしまったからです。周りの方はほぼ無関心で一人写真撮影してたのはちょっと恥ずかしかった(泣)今回の母の入院は、急に足が腫れて立てなくなってしまった。というものなんですが、実は入院した病院に紹
こんにちは。今日はドジャース2番打者フレディ・フリーマンについて書きたいと思います。(インスタから引用)1989年9月12日生(34歳)MVP−1回シルバースラッガー賞ー3回ゴールデングラブ賞ー1回オールスターゲーム7回出場多分フレディのこと嫌いな人なんていないんじゃないかなと思うほど人好かれするタイプの選手。そして彼はどんな球も打ってしまう。2023年には2000本安打を達成しました!でも私が好きなのはその人間味溢れる性格。彼は200
こんにちは。初めての方はこちら今日は私の大の大の大好きなMaxMuncyについて書きたいと思います。日本の記事ではマックス・マンシーと紹介されているのですが英語での発音はマンチーが近いです私はドジャースの試合には彼のユニフォームを着ていくほど彼が好きで、マンシーは違う感が強いためここはMuncyと書かせていただきますまあ誰も気にしていないだろうけどね!自己満足のブログですから(サイトから引用)MaxMuncy背番号は13番1990年8月25日
雨天により延期だった【ガールズゲーム】今日は暑いくらいの快晴です。@下館市総合運動公園・VS舟島フレンドシッパーズ前半1-0/後半1-0結果◯1-0・ブルチーノ前半0-1/後半0-0結果⚫️0-1相手チームのエース10番。試合前から噂になってたんだけど。ポジション的に美翔がマーク。全く取れず。一度も取れず。全然止められず。手も足も出ません。しっかりしないと、スタメン外されるよ帰りはお疲れ様です【道の駅常総】今日も一日お疲れ様でした。
日頃より専修大学男子ラクロス愛好会をご支援くださっている関係者の皆様に深く感謝申し上げます。6月前半の活動報告をさせていただきます。3年育成係地引俊太朗です。大きなイベントとして、1年生のフレッシュマンキャンプと慶応Cとの練習試合がありました。まず、フレキャンでは4人もMVPが出ました!専修ラクロスでMVPが出るのは初らしく、基礎技術も上がって帰ってきてくれて、育成係としては鼻が高くとても嬉しい気持ちです。「悔しい思いを持ち帰ってきて」と話したのを覚えているかな?MVPを取れても、絶対
こんにちわ~トランプ関税で世界は大騒ぎですね・・株価が大下りしてますよ~皆さん、持ってる株や債券で・・心配よねぇ~😢でも、長期で考えないとと、思ってますが・・世の中の動きを見ながらも、元気を出して普通に暮らしていかなければ・・と、いうことで、3日の深夜に見たGSTVの感想を・・PT950ダイヤモンドリングD約0.80ct5083355¥348,000(税込)総重量:約10.3g
大満足ステイだったオリオンホテルをチェックアウトし↓『オリオンホテルモトブリゾート&スパ⑭〜まとめ・チェックアウト編〜』●2024年9月宿泊●宿泊ルーム⇒ジュニアスイートオリオンホテルモトブリゾート&スパに2泊しましためちゃめちゃ充実なホテルステイとなりました今回は、オリオンホ…ameblo.jpフクギ並木をお散歩♡↓『【景色】備瀬フクギ並木でゆっくりお散歩』『オリオンホテルモトブリゾート&スパ⑭〜まとめ・チェックアウト編〜』●2024年9月宿泊●宿泊ルーム⇒ジュニアスイート
おはよん(*゚▽゚*)/なぁーらんです!ビモチャン昨日は水曜日……!ということはビモチャンでしたね〜♬今回はコラボイベント実況プレイ〜!ピローさんとコラボイベントに行ってきまーす。今回はいろいろ嬉しいことがあったんですよね〜!その様子を一緒に見ていきましょ〜(o^-')b♬オープニングビモチャンは10万人登録を目指していますって事であと64人で96,000人なんだって!『らんなさんはブログ書いてくれました、最高でしたよ〜』って言ってくださって嬉しい〜♬そうそう、
毎年・・・・県南保健所ボランティアはちボラの総会を実施している私の誕生日・・・・今年も悩んだMVPの選定ハナちゃん(未来の代表)と相談もしまして・・・・三名のMVP決定新人賞たくさんのお花に囲まれて幸せねっザック総会の出席メンバーと記念撮影をしてスタートMVP新人賞は・・・とりパパ久しぶりの夜の外出メアリーMVPInstagram担当ラピママママ松前年一年の譲渡の確
3/29(金)今日は時間ができたので久しぶりに希美父のところに行ってみました行ったらもう、、とにかくぐーっすり眠っていて。。軽〜く声をかけてみても起きず施設内のお知らせのアナウンスが結構な音量でなっても起きず…だったので父の寝顔を見て、おトイレのお掃除をちょろんとだけしてしばらくしてからおいとましました(お掃除も定期的に施設の方がしてくださるのですが行ったときには私も少しさせていただくのです)父はそうか翔裕館さんという施設にお世話になっているのですけど本当に、ここの
バルサアカデミー木更津キャンプの熱狂の日々から一週間。いまだ興奮冷めやらず、あの陽気なバルサソングが耳朶に響いては胸が疼く。息子に負けず劣らず、バルササッカーの魅力にすっかりはまってしまった私です。さて、昨日の息子との会話。息「お母さん、バルアカが終わってもう2週間経った?」私「1週間じゃない?」息「なんだ、まだそんなものか」私「何で?」息「2週間経てばMVPの発表があるんだろ?多分オレがもらえるから」私「えっ・・・(絶句)だってあのスーパー少年とか上手い子いたでしょ?」